東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 大原
  6. Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 15:51:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://fujimino.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152232

ふじみ野市役所やイオンタウンふじみ野に近接する市の中心地。
新しい商業施設(ヤオコー)と一体開発で誕生する、3街区構成708戸の超大型コミュニティです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



物件概要

所在地 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交 通 東武東上線「上福岡」駅徒歩10分

敷地面積 26,446.96m2他、提供公園834.20m2
建築面積 9,614.29m2
建築延床面積 64,908.05m2
総戸数 708戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建

完成予定 1街区:2022年11月上旬(予定)
     2街区:2023年9月中旬(予定)
     3街区:2024年10月中旬(予定)

入居開始時期 1街区:2022年12月中旬(予定)
       2街区:2023年10月下旬(予定)
       3街区:2024年11月下旬(予定)

駐車場 490台(自走式:338台、平置き(来客用3台・カーシェア用2台含む):152台)
駐輪場 1,480台(2段ラック式:1,240台、平置式:215台、子供用平置式:25台)
バイク置場 61台

売主 東京建物株式会社 近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社長谷工不動産
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティふじみ野(大規模は強い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/2121/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2021-01-18 08:11:41

現在の物件
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:3,838万円~4,888万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.33m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 708戸

Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?

2451: 匿名さん 
[2024-04-25 10:45:47]
これだけの大規模マンションなので完売までどれくらいかかるんだろうと思いましたが、このペースであればそれほど心配ないかもしれませんね。
そう言えば物件概要に出ているその他設備/使用料のハートランドクラブ会費とは何ですか?
2452: マンション検討中さん 
[2024-04-25 11:44:34]
B棟の東南側上層階を売り出しましたね。
C棟の低層階もまもなく売り出し、東京建物は売り方が上手いと思います。
こちらはCのルーフバルコニー付きの部屋を検討しています。
2453: マンション検討中さん 
[2024-04-27 10:23:19]
中古もちらほら出てますね
2454: 匿名さん 
[2024-04-27 11:09:19]
>>2451 匿名さん
ハートランドクラブ会費、何だろう? 町会費?
すでに買った人は払ってるんだろうけど。。
2455: マンション検討中さん 
[2024-05-10 16:59:46]
C棟の価格を教えてください。
気になって仕方ありません。
2456: 買い替え検討中さん 
[2024-05-10 18:27:32]
>>2455 マンション検討中さん
聞けば教えてくれるよ
2457: 匿名さん 
[2024-05-10 18:29:58]
400戸売れたけどまだあと300戸残ってるのか
ここから大変だぞ
2458: 通りがかりさん 
[2024-05-10 23:19:44]
気になって現地見てきました。まあ、すごくでかくて圧倒されましたね。プレシスを本命で考えていたのですが、ブリリアの方がよく見えて悩みます。
2459: 匿名さん 
[2024-05-11 06:55:40]
>>2458 通りがかりさん
たしかにあの規模は東上線沿線でも希少だからね。
プレシスくらい駅に近いのもいいけど、こっちの規模感とヤオコー・イオン隣接も捨てがたい。
永住前提で子育てするならこっちで、将来的に売却とか賃貸に出す予定があるならプレシスかな。
2460: 買い替え検討中さん 
[2024-05-11 10:22:04]
>>2459 匿名さん
駅距離が多少遠くても設備仕様の高さも捨てがたいって方には同様の大規模ではシャリエ朝霞グランフィールドって選択肢もあるね。
2461: マンション比較中さん 
[2024-05-11 11:21:15]
>>2460 買い替え検討中さん
あちら買い物はめちゃくちゃ不便ですが目の前バス停なのはいいですね。
シャリエ、みずほ台、ここ、東上線の300戸超大規模ってどれも一長一短、優先順位が何かをよく考えなきゃと思ってます。
2462: 匿名さん 
[2024-05-14 09:50:46]
確かに月額500円のハートランドクラブ会費が気になりますね。
公式サイトには何の説明もありませんし、ネットを検索してみても釣り具メーカーの会員情報しか出てきませんでした。
どなたかご存知ないでしょうか?
2463: 匿名さん 
[2024-05-15 16:29:46]
>>2460 買い替え検討中さん
まさしく設備仕様が不満でシャリエ朝霞グランフィールドも行ってみました。
駐車場の出入りが両方左折onlyなのがネックですが、自転車ならそこまで気にならず買い物はできそうでした。
2464: マンション検討中さん 
[2024-05-18 15:22:40]
ここらへんの大規模碌なのないね。
設備仕様コストカットで将来団地候補と、駅徒歩18分と、工業エリア立地、、、大規模に拘る必要あるか?
2465: マンション検討中さん 
[2024-05-18 19:26:59]
>>2464 マンション検討中さん
大規模だからこその共有施設や安価な維持費などメリット大きいですよ。郊外の小規模マンションは修繕積立金の各戸負担額の大きさが将来的に大規模のそれより大きくなりますし、中古になって築年数を重ねるほど周辺の同様マンションに埋もれて資産価値が下がる傾向にあります。
2466: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 20:24:36]
C棟の現物を見学できるのはいつだろうか?リビング拡張プランはいくらになるのやら。引っ張るつまりなのか。
2467: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 20:24:36]
C棟の現物を見学できるのはいつだろうか?リビング拡張プランはいくらになるのやら。引っ張るつまりなのか。
2468: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 14:13:48]
このマンション、大原2丁目アドレスだし評判の良い上野台小にも通えるみたいで、教育環境もいいですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる