三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-13 07:24:06
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

7202: 契約者さん8 
[2024-03-26 18:28:24]
>>7198 テルさん

ミッド購入者です。
寒いのと花粉で閉め切っていることが多いからかもしれませんが、音も粉塵も気になったことは今のところないです。

住心地最高ですし、地震の揺れも全く感じませんし、良いですよ!
ご入居お待ちしています。


7203: 契約者さん2 
[2024-03-26 19:08:42]
びっくりするほど音が聞こえないよな。隣に小さい子供のいるファミリーが暮らしてるはずだが泣き声すら聞こえない。ただし風の音はビュンビュン聞こえるね!

地震の揺れなさにも驚いているよ。港区にいた時は酷かったが。
7204: 住民さん1 
[2024-03-26 19:18:04]
黎明小橋が開通しましたね!
大きなメリットを受けるのは主にドゥトゥールをはじめとする晴海の人達なのでしょうが、我々も晴海四丁目施設などへは行きやすくなったので、また資産価値が上がると思っています。
7205: 契約者さん1 
[2024-03-26 20:36:34]
>>7204 住民さん1さん

小橋からの眺め、良さそう。
私は未入居のサウスの東向きなので、夜のライトアップも楽しみにしてます。
7206: 朝 
[2024-03-27 14:33:56]
築地跡地再開発事業の内容が明らかになれば、高層階納税部屋は恩恵受けるだろうな。つられて下層階も上昇するだろうけどな
7207: 契約者さん1 
[2024-03-27 17:25:47]
ミッドの引越ってもうひと段落したのかな
早く養生が取れてほしい
7208: 契約者さん1 
[2024-03-27 17:25:48]
ミッドの引越ってもうひと段落したのかな
早く養生が取れてほしい
7209: 契約者さん8 
[2024-03-27 20:16:15]
引越ししてから換気ダクトに布フィルターをマジックテープで貼ってるのですが、トイレや脱衣所のところまで真っ黒になっていてこの辺りって空気汚れてるんですかね?
言っても両脇に交通量の多い道路があるorゴミ処理場のスス?

窓側にある換気ダクトの壁側は真っ黒に壁紙が色付いてしまってます。

以前に環七の幹線道路沿いのマンションに住んでいて、空気が汚れているのが嫌でこちらに引っ越してきたのですが、室内のダクトまで黒ずんだことがなかったので、ちょっと驚いてます。
7210: 住民さん4 
[2024-03-27 21:55:00]
>>7209 契約者さん8さん

黎明スカイレジテルや豊海のツインタワー、晴海フラッグのタワー棟工事で、埃だらけになると思ってます。しばらくは我慢です。
7211: 契約者 
[2024-03-27 22:15:19]
今、コリドーでテレカンしてる奴がいる
7212: マンション比較中さん 
[2024-03-27 23:18:02]
>>7206 朝さん
築地再開発が三井が9000億円かけて手がける商業、宿泊施設一体の近代的スタジアム構想なら凄いことになる

対抗馬で上がってるらしいアニメやサブカルの聖地を浜離宮の隣に無理やり作るなんてことになったら残念
地下鉄も引っ張ってこれなそうだし、話題も一過性で終わる
その後の開発とも繋がらない
7213: マンション住民さん 
[2024-03-27 23:21:02]
国際大会も開催できるスタジアムと違って漫画、アニメだと土地の格が下がる。
文京区とか他の地域から見下されそうだし教育意識の高いファミリーには敬遠されて流入も減るかもしれない。
7214: 中古マンション検討中さん 
[2024-03-27 23:28:01]
>>7209 契約者さん8さん

空気の悪い湾岸は、少し前なら第一種換気(壁ぽこなし)がデフォルトだったのですが、専有部が安請け合いのこちらは、三種換気故、壁ぽこ周辺の汚れが目立つんですよ。恐らくごみ焼却場や有明、汐留あたりの幹線道路からのススが湾岸の強風で流れてくるんでしょうね~。ま、10年くらいで含み益と共に去るのがベターですよ。一生住むところではないです。



7215: 契約者さん7 
[2024-03-27 23:28:19]
>>7212 マンション比較中さん
そうですね、早くボールパークに決まってほしいですね。アニメは総合的に考えて、さすがに東京都は選ばないと思うけど、吉報を待ちましょう。
7216: 契約者さん1 
[2024-03-27 23:33:13]
>>7209 契約者さん8さん

高層階で換気口にフィルター取り付けてますけど、引越し1ヶ月経過しても、特に汚れてませんよ。

どっち向きですか?
7217: 入居済みさん 
[2024-03-28 00:24:44]
風呂から下水のにおいがする場合の対処

髪の毛キャッチャーのひと回り外側の部品もくるくる回るけど、そこが緩んでいる。
そこをちゃんと締めれば臭いは来なくなる。

役に立ったらスタバおごってくれよ。
7218: 契約者さん1 
[2024-03-29 10:19:47]
ペットと一緒に一般EV乗ってくる人、一回くらい大丈夫だろうと思って乗っても、すぐにバレてる。

今日EVで一緒だったおばさんが、中にいたペット(ゲージに入れてなかった)を見て、B1で降りたらコンシェルジュに速攻行ってクレームしてた。

怖っ!
7219: 契約者さん5 
[2024-03-29 11:57:56]
>>7218 契約者さん1さん

先日サウスの管理センターに確認した時は、
ペット同伴者さんは車イスマークのEV
を使用して下さいと言われました。
逆に非常用EVは使用しちゃダメなの?
と思った記憶があります。
ここまで言われると絶対非常用EV使います。
7220: 契約者さん1 
[2024-03-29 13:01:35]
8階のジムから出て汗だくのトレーニングウェアのまんまでウェルカミングラウンジのソファに座ってる夫婦がいてドン引きだよ。汁をソファが吸うやん。
7222: 契約者さん8 
[2024-03-29 14:54:06]
>>7221 通りがかりさん
あらヤダそれオレだ(/∀\*)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる