三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-13 23:00:50
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

41: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 10:02:11]
>>40 住民板ユーザーさん6さん

暗い方が汚れも目立たないので、その方が良かったですね。。
42: 住民版ユーザーさん9 
[2021-01-11 16:49:29]
すみません、トイレのスティックリモコンの良いところってなんでしょうか?
43: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 18:38:10]
>>42 住民版ユーザーさん9さん

単純にカッコいいだけかと思います!
44: 住民版ユーザーさん9 
[2021-01-12 09:21:10]
>>43 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。たしかにカッコいいですね。うちの親には字やボタンが小さくて使いづらそうです。
うちは地味に、開き戸→引き戸、コンセント増設・移設、網戸検討中です。
45: 契約済みさん 
[2021-01-17 19:36:56]
>>40 住民板ユーザーさん6さん
オーナーズスタイリングの担当さんに聞いたら、モデルルームの廊下幅はほぼ現状を反映させているので、この青色もこの幅くらいと言っていました。あと、壁の色も微妙なこの色通り、絨毯とミスマッチに見えました。
46: 匿名さん 
[2021-01-18 13:57:17]
サウスにもタワークレーンが建ちました。


サウスにもタワークレーンが建ちました。
47: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-19 00:36:46]
>>45 契約済みさん
そうなんですね。ありがとうございます。壁の色は覚えてませんが、絨毯はコンセプト重視かなにかで、青とか赤で派手だし、汚れやすそうだから、普通に落ち着いたグレーとかでよかったんですけどね。。今からじゃあさすがにどうにもならないと思うので、仕方ないですね。デザイナーが偉い人なので、誰も意見言えなかったんでしょうね。
48: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-19 11:33:33]
オーナーズスタイリングの打合せしてきました。妻と話して、入れたいものをとりあえず全て選んだら300万円になりました。。。
他の方はこんなにオプション選んでませんよ、と言われてしまう始末。
リビング天カセと廊下やパウダールームの床は最低限変えたいと思っているのですが、オプションではなく外注する方法もあるのでしょうか?
詳しい方いらしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
49: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-19 20:54:39]
>>48 住民板ユーザーさん8さん
うちは150万円以内にしようと思って、足していったら200万円くらいになりましたが、300万円は結構ですね。後々変えたり、つけるのが難しいもの、例えば、キッチンの天板や床など。エコカラットとか別途安くできるものは他でやればいいと思って、プライオリティつけてます。
50: 契約済みさん 
[2021-01-19 21:28:40]
>>48 住民板ユーザーさん8さん
天カセができるなら、角住戸ですよね。良い部屋が買えてよかったですね。単価が安く買えている分、リッチなオーナーズスタイリングで素敵な住戸にして、満足できる暮らしをなさってもいいのではないでしょうか。いずれ手放すときにも、魅力あるお部屋になっていて苦労しないと思います。
わが家は割高の中住戸2LDKなので、実住にあうものだけで100万以下です。
51: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-19 22:51:04]
74cs(スーペリアモデルルームと一緒)の購入をしたのですが、そもそもの間取りを悩んでます。。。
キッチンの向き的に2ldkプラン1がいいかと思っていたのですがリビングの天上高2.2メートル部分が他のプランより面積広く出てきてしまう点で、、、と感じてます。。。
お詳しい方何かアドバイスが有れば頂けますと幸いです。
52: 契約済みさん 
[2021-01-20 18:56:20]
74cs、良い間取りですね。モデルと一緒で細部も分かるし、メニューも多く、オプションも豊富で楽しめますね。
私が74cs買うとしても、メニュー1にすると思います。40cmの下り天井ですけど、部屋の真ん中にドーンだと圧迫感ありますが、位置的に気にならないと思います。
明るい南側ッシの前で暗くなる心配もなく、折り上げ天井のように感じるかも。
今回自分が住む新築マンション5回目ですが、買うときに下り天井は気にしますが、実際に暮らすと天井って見ないのですから、気になりませんよ。
私が身長160cmないからかしら、2m近いのっぽさんなら違うかもしれませんが。
53: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-21 17:25:22]
>>52 契約済みさん
ご丁寧な回答ありがとうございます!
当初の予定通りメニュー1有力で検討してまいります。メニュー3のウォークインクローゼット2つも少し気になってますが。。。

54: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-26 10:08:53]
ドゥトゥールの住民で勝どきパークタワーは申し込み中です!こちらでパークタワーの工事状況がよくみえるので、住民の皆様に共有したくて書き込みました。抽選に当たって仲間にはいりたいです!
ドゥトゥールの住民で勝どきパークタワーは...
55: 契約済みさん 
[2021-01-26 12:01:23]
>>54 住民板ユーザーさん1さん
写真ありがとうございます。抽選当たるといいですね。
56: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-26 21:41:12]
57: 匿名さん 
[2021-02-01 19:07:11]
1次では外れたのですが、本日の2次でようやく皆様の仲間になれました。結構な倍率だったので、とても嬉しいです。
これから色々教えて下さい。宜しくお願い致します!
58: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-01 21:27:54]
>>57 匿名さん

おめでとうございます。
良かったですね。

こちらこそ宜しくお願いいたします。
59: 契約済みさん 
[2021-02-01 23:06:19]
本日は2次の抽選でしたね。
ところで、いきなりですが、天カセって良いんでしょうか。天井が少し低くなると言われてとても悩んでます。今の家は普通のエアコンを壁につけてるんですが、特に気になっているわけではないのですが、色々調べてみると多くの方が天カセに拘られているようなので。天井を低くしてでもなお魅力があるということなんでしょうか。
60: 契約済みさん 
[2021-02-01 23:22:10]
>>59 契約済みさん
今タワマンで標準で天カセです。やはり天カセの部分が下り天井ですが、窓に近いところが下がっていても部屋は暗くならないですし、圧迫感はないと思います。
天カセはカッコいいとか、リセール時に印象が良い(残念ながら価格もプラスではない)ので人気なのだと思います。
使い勝手は、業者さんに頼むクリーニングは高くなりますし、自分で掃除するのも天井が高いと大変です。冷え方は上から下へ冷風がくるので早い気がしますが、同じ部屋で壁掛けと比べていないので…ごめんなさい。私見でした。

57さん おめでとうございます。よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる