三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-14 02:04:47
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

201: 匿名さん 
[2021-03-15 15:01:37]
2階店舗にガラスが入りました。

2階店舗にガラスが入りました。
202: 匿名さん 
[2021-03-16 15:49:22]
写真ありがとうございます。
まだ内装工事は早いと思いますが、これからが楽しみですね。
また写真お願い致します。

203: 匿名さん 
[2021-03-17 21:43:21]
ミッドはもはや「東京ミッドタウン勝どき」に名前変更すればいいのに
204: 匿名さん 
[2021-03-18 11:56:47]
>>203 匿名さん

ここにミッドタウンなんてつけたら高級感ありすぎでしょw
205: 匿名さん 
[2021-03-18 13:09:18]
別に地震の避難所に指定されているわけではないが、メトロパビリオンと臨海消防署間に防災広場があり、災害時の近隣居住者の生活復興に貢献するため中央区地域防災計画に防災副拠点の位置付けを受けられるような場所で有り、災害時に簡易トイレや炊事場になり、ミッドの体育館が仮の屋内避難所になる。
206: 住民板ユーザーさん6 
[2021-03-19 19:55:36]
>>189 住民板ユーザーさん1さん
いやー、やっぱりこれくらいのマンションになってくると親や祖父などからの援助の方もそりゃーいらっしゃいますよね。
相続対策で買ってる人もいるとのことです。
https://saikashu.com/inheritance-tax/395/

207: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-19 21:32:43]
>>206 住民板ユーザーさん6さん
189です
私の場合は相続対策では無く、相続でもらった株が大きいですね。キーエンス、ファストリなど。20年前からずっと持っていたので。さすがに昨年少し売りまして、、、。
X Xヒルズにも数ヶ月体験で住んだものの、落ち着かず。ヒルズスパは気に入ったのだけど。
こちらは当初売るつもりだったけど、角部屋だし、最近はしばらく住もうかなと思ってます。
208: 住民板ユーザーさん6 
[2021-03-19 21:38:12]
>>207 住民板ユーザーさん1さん

いやー羨ましい限りです!
209: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-20 19:52:17]
タワマンは一般的にエアコンは天カセにするものですか?
天カセのなにがよいかあまり分からず。
210: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-20 20:10:27]
>>209 住民板ユーザーさん1さん

DTは天カセじゃないよ
211: 匿名さん 
[2021-03-20 21:46:59]
スーペリアで天カセにすると15センチ天井が下がるよ

標準のエアコンで良いのでは
212: 匿名さん 
[2021-03-21 11:32:45]
天カセの物件の方が値段が高いし、同じ物件でも値段が高いフロアだけ天カセという物件もあるから、天カセの方が価値が高いように思えます。
213: 匿名さん 
[2021-03-21 11:38:48]
>>212 匿名さん
スーペリアだと天カセ入れるとしてもリビングだけで、入れられる場所も決まっているので、天井2650から2500まで下がるのですが、それでもリセールのとき天カセのほうが有利でしょうか?

それとも、リビング以外もすべて天カセ入れるということでしょうか?

214: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-21 11:40:25]
>>211 匿名さん

天井15センチ下がるのは嫌ですね。壁掛けにします。ありがとうございます。
215: 匿名さん 
[2021-03-21 11:43:34]
>>214 住民板ユーザーさん1さん
特に角部屋のLDはただでさえ梁で天井下がっているから、貴重な2650天井高のスペースに天カセ入れて2500にしてしまうのか、悩みますねえ
216: 匿名さん 
[2021-03-21 22:35:32]
トイレの手摺りって、オナスタ相談時に言えば撤去できるのでしょうか?
(自分で外すということではなく、そもそも付けないで欲しいのですが)
217: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-21 22:54:19]
>>216 匿名さん
撤去出来ないみたいです。
218: 匿名さん 
[2021-03-21 23:35:01]
ありがとうございます。

手摺りをつける法令でもあるのでしょうか。。。

撤去できないならグレードアップしてスッキリさせるしかないですね。
219: 契約済みさん 
[2021-03-22 15:18:32]
1期3次も高倍率で全戸完売、人気マンションを買えてうれしいです。
220: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-22 23:34:49]
部屋のレイアウトって後から自分でリフォームして、壁をなくしたり、キッチンの場所を動かしたりできるか知ってる人いますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる