三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス さいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス さいたま新都心
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-03-06 08:36:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス さいたま新都心の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650749/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shintoshin/

所在地 埼玉県さいたま市 中央区新都心4番4(地番)ほか2筆
交通    JR高崎線「さいたま新都心」駅(西口)より徒歩5分
     JR京浜東北線「さいたま新都心」駅(西口)より徒歩5分
     JR埼京線「北与野」駅(南口)より徒歩4分
総戸数 109戸、他に店舗1戸
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上17階建
売主    三菱地所レジデンス株式会社、日本土地建物株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
施工会社 川口土木建築工業株式会社

[スレ作成日時]2020-12-14 09:29:50

現在の物件
ザ・パークハウス さいたま新都心
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区新都心4番4ほか2筆(地番)
交通:高崎線 さいたま新都心駅 徒歩5分 (西口より)
総戸数: 109戸

【契約者専用】ザ・パークハウス さいたま新都心

121: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-10 12:38:05]
電車からですが…。
電車からですが…。
122: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-10 16:41:45]
>>120 匿名さん

当初は抽選は秋頃と聞いていたので、予定が早まったんですかね。
123: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-16 07:09:59]
>>99 匿名さん
550くらいじゃないですか?

124: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-18 11:06:53]
グリーン住宅ポイントの商品っておそらく取り置きできない感じですよね。洗濯機とか冷蔵庫とか大型のものだと、一旦今の家に配送されるの大変だなあと思いました。対象の方何と交換考えてますか…?私はテレワーク用にいいチェア買うかホットクックとか買うか検討中です
125: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-19 08:33:36]
>>124 住民板ユーザーさん1さん
発行申請して、どのくらいでポイント付与されましたか?
126: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-19 14:04:02]
>>125 住民板ユーザーさん4さん

オンライン申請にしましたが、1ヶ月で付与されました!
127: 匿名さん 
[2021-07-19 17:38:18]
>>124 住民板ユーザーさん
同じ悩みを抱えてます。

1月くらいまで粘れば3月の引き渡し後の配達ができるかもですが、商品がなくなったり、予算が尽きる可能性もあるので、、、 

うちはお掃除ロボット、空気清浄機、自転車等考えてます。
128: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 06:56:55]
足場解体が始まっているようですね
近々カバー外れてお披露目かも?
129: 匿名さん 
[2021-07-31 10:44:48]
ドレスアップオプションのご案内きましたね!

結構皆さま申し込みされる感じでしょうか?
130: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-31 12:55:30]
>>129 匿名さん
サイズ計測めんどくさそなカーテン気になります!

オーダー食器見ましたが、ABCD間取り(人工大理石)とEF間取り(アクシーマ)でキッチン天板仕様異なるんですね。どんな違いなんでしょう。。
131: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-01 13:12:39]
今日の現地です。
バルコニー側はだいぶカバー取れてました。(13階ぐらいまで)
エントランス側はまだまだ。ちらっとレンガが見えました。
今日の現地です。バルコニー側はだいぶカバ...
132: 匿名さん 
[2021-08-01 23:54:11]
>>129 匿名さん

とりあえず、9月の予約をします。
133: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-09 00:31:46]
レンガ渋くて良い色合い
134: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-16 20:25:36]
135: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-19 17:22:45]
横の壁が少し出ました!
イメージ通りくらいの色合いですかね
横の壁が少し出ました!イメージ通りくらい...
136: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-19 18:00:12]
写真ありがとうございます。
めっちゃいい感じですね!!
137: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-20 11:59:59]
家具とか棚とか家電量販店や家具屋で買ったほうが安くないですか?
138: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-20 12:54:42]
9月以降どの家具メーカーも値上がりするので、オプション会を待たずにインテリアフェアを利用して購入しました。
139: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-21 15:40:59]
今日現地行きましたが、あまり変化なかったので色々な角度からの写真です。
今日現地行きましたが、あまり変化なかった...
140: にゃおさん 
[2021-08-21 21:31:40]
ちょっとだけ、でもグッとくる眺め。(さいたま新都心駅、大宮側プラットホーム)

ちなみに、ホーム真ん中ぐらいからも良い眺めです。
ちょっとだけ、でもグッとくる眺め。(さい...
141: 住民板ユーザーさん6 
[2021-08-22 16:52:49]
>>138 住民板ユーザーさん1さん
インテリアフェアってお店行ったあと、メックから見積書とか届きました?
私はアクタス行ったのですが、正規料金での見積書を店員の方にいただき、割引価格の見積書はメックの方から送りますと言われて、しばらく来てないのですが…
注文する場合どうしたらよいのかと思ってます。
142: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 19:55:42]
>>141 住民板ユーザーさん6さん
1週間程できました。
時間がかかってるようであれば、メックの担当者さんに問い合わせされてみては如何でしょうか?
143: 住民板ユーザーさん6 
[2021-08-22 20:57:06]
>>142 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!
お盆挟んだせいか2週間以上音沙汰ないので、連絡とってみます!
144: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 10:07:39]
すまい給付金対象外と思い込んでましたが、ふるさと納税のおかげで対象になるかもしれません!年収ではなく都道府県民税の所得割チェックですね。
145: 名無しさん 
[2021-08-26 01:03:38]
いよいよ駐車場の抽選会ですね。
146: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-26 09:20:31]
>>144 住民板ユーザーさん1さん
年収が650以上あると基本的にNGなんでしょうか。

147: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-26 12:16:18]
>>146 住民板ユーザーさん5さん

年収775万以下なら目安として給付金OKとなってますね。
ただし実際の適用は所得割(年収775万なら17.26万円→給付金OK)で判定します。ふるさと納税で控除額が一定あれば所得割が17.26万円を下回り、年収775万以上でも給付金OKになる場合があるようです。入居が22年3月=令和3年度の所得割で判定とのことなので、今からふるさと納税しても間に合わないのは残念ですが。
148: 匿名さん 
[2021-08-28 11:45:20]
すぐ近くの交差点越えたところ(デッキ横のビルの1階)に認可保育園ができるそうです。
当物件の方は検討候補になるのではないでしょうか。
すぐ近くの交差点越えたところ(デッキ横の...
149: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-28 13:40:57]
>>148 匿名さん
専業主婦でも入れますか?
150: 匿名さん 
[2021-08-28 16:43:06]
>>149 住民板ユーザーさん4さん

ホームページに地域枠みたいなこと書いてありました。
気になるなら問い合わせするべきかと。
151: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-28 16:57:31]
>>150 匿名さん

ありがとうございます!
152: 契約者さん3 
[2021-08-28 18:06:35]
今日も周辺見てきました。
あまり大きな変化はないですが、今月末西側の足場解体とのことで、ベランダ側は全てカバー取れる日が近いかもしれませんね。

あと屋上の設備基礎工事もやっているらしいです。
今日も周辺見てきました。あまり大きな変化...
153: 匿名さん 
[2021-08-30 10:06:45]
>>147 住民板ユーザーさん1さん

すまい給付金は、入居後の手続きとなりますよね?
154: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-30 15:57:22]
>>153 匿名さん
入居後1年ほどの間が手続期間だったと思います
155: 匿名さん 
[2021-08-30 16:24:25]
>>154 住民板ユーザーさん1さん

>>153です
ありがとうございます。
156: 匿名さん 
[2021-08-31 17:47:58]
1階はこんな感じです。
1階はこんな感じです。
157: 契約者さん8 
[2021-09-02 16:38:42]
バルコニー側、最上階までシートがとれていました!
両端部と反対側はまだ覆われたままですが、いよいよ完成が近づいてきましたね~。
バルコニー側、最上階までシートがとれてい...
158: 匿名さん 
[2021-09-02 23:20:12]
>>157 契約者さん8さん
購入者ですけど、正直こっち側あんまりかっこよくなく見えます泣
159: 契約者さん1 
[2021-09-03 02:13:03]
上層階が養生中なのと、晴れた日に写真撮ると印象変わりそうですね。
160: 契約者さん1 
[2021-09-03 04:33:24]
建物の問題というよりバルコニー側は囲まれ感と電柱やらがあって新都心というより北与野感あるから合わない人はいるでしょうね
161: 住民板ユーザーさん4 
[2021-09-03 07:23:25]
>>157 契約者さん8さん

私は素敵だと思いました!表も楽しみです。
163: 匿名さん 
[2021-09-03 20:01:49]
>>162 契約者さん2さん

玄関にエコカラットとミラー、カップボードも取り付け予定で考えています!
164: 匿名さん 
[2021-09-03 21:44:11]
>>162 契約者さん2さん
明日明後日オプション会ですもんね^ ^

私もエコカラットとミラーは考えてます!
165: 契約者さん1 
[2021-09-04 22:51:12]
何枚か撮ってきました!
何枚か撮ってきました!
166: 契約者さん5 
[2021-09-04 23:55:20]
>>165 契約者さん1さん

私も少しがっかりです。。
エリアの相場より高く買っているので、外観の高級感も出してほしかったです。。
住めば都とは思いますが
167: 契約済みさん 
[2021-09-05 12:15:34]
駐車場の抽選落ちました。
60近い応募だったので倍率約2倍ですね。
やはり予想通り全然足りてないです。

近隣に月極が少なく悩みます。
168: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-05 13:12:00]
>>167 契約済みさん
モデルルーム行ったとき、氷川通りの方に結構あった気がしましたが遠いでしょうか‥

169: 契約済みさん 
[2021-09-05 15:17:13]
>>168 住民板ユーザーさん

車はほぼ毎日使うので億劫ですw

裏の神社の横の月極が一番近いですが、空きがあればそこしかないです、、
170: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-05 15:30:12]
>>169 契約済みさん

そうなのですね泣
空いてるといいですね!
171: 名無しさん 
[2021-09-05 17:52:51]
>>167 契約済みさん

我が家も見事落選しましたw

ちなみに近隣の月極駐車場で空きを見つけるのは至難の業です。
自分は事前に近隣の駐車場をリサーチしてましたが、一番近い西側の北与野駅に行く途中にある二つの月極駐車場は既に満車です。
特に手前側の駐車場管理会社のオッチャンはかなり感じが悪く、問い合わせた瞬間電話をガチャ切りされますので皆さんご注意をw
172: 契約者 
[2021-09-05 18:33:11]
駐車場の結果は、自宅にハガキか何かで通達されるのでしょうか?
173: 匿名さん 
[2021-09-05 18:46:32]
>>167 契約済みさん

我が家も落選しました。
駅近くですし車を手放すことを検討しています。
174: 名無しさん 
[2021-09-05 19:06:47]
>>172 契約者さん

普通郵便の封書で来ました。
9月3日に発送しているとの事なので、早ければ昨日には到着しているかと。
まだ未着の場合は明日あたりには届くと思いますよ。
175: 契約者さん3 
[2021-09-05 19:11:21]
ドレスアップのついでに北与野寄って見てきました。
来週は北側足場解体作業もあるみたいです!
176: 契約者さん1 
[2021-09-05 20:32:03]
私も駐車場は外れてました。
自転車平置き一台確保できたのでまあよしとします
177: 契約者さん1 
[2021-09-06 17:44:23]
東側の上のカバー外されてましたよ
落ち着いた色合いでカッコいいと思います
今週中に全部いけますかね、楽しみです
178: 契約者さん3 
[2021-09-06 18:09:00]
>>177
共有ありがとうございます!!
東側と言うとエントランス側でしょうか??もしお写真等撮られていましたら、差し支えなければ共有頂きたいです!
179: 契約者さん1 
[2021-09-06 18:20:14]
>>178 契約者さん3さん
オフィスビルがあるほうの上の方の側面カバーが外されてましたよ。
すみません、写真は撮れなかったので後日撮る機会があったら撮ろうと思います
180: 匿名さん 
[2021-09-06 19:02:49]
いよいよですね!
楽しみです^ ^
181: 契約者さん3 
[2021-09-06 19:06:22]
>>179 契約者さん1さん
ありがとうございます!!
全部カバー取れるの楽しみですね!
182: 名無しさん 
[2021-09-06 19:56:59]
>>179 契約者さん1さん

オフィスビル側というと、マンション側面(北側)ですかね。

昨日現地を見に行った際には、工事予定の電光掲示板には今週は北側足場解体とありました。
病院側(東側)のカバーが取れる日が待ち遠しいですね。
183: 契約者さん1 
[2021-09-07 06:49:04]
こんな感じです
こんな感じです
184: 匿名さん 
[2021-09-07 10:55:43]
>>183 契約者さん1さん
ありがとうございます!

やっぱりそれなりの存在感はありそうですね!
185: 匿名さん 
[2021-09-07 18:23:43]
見てきました!
見てきました!
186: 契約者さん1 
[2021-09-07 23:47:38]
インテリアオプション参加された方、ソライエ検討してますか?仕様上付けられないと説明されて消沈してます。だったらカタログ載せないでよと思いましたが。。
187: 契約者さん3 
[2021-09-08 00:19:19]
>>186 契約者さん1さん
ソライエ検討してましたが、同じように仕様上つけられないと説明されて諦めました。そもそも付けられる部屋がほとんどない気がします。
てっきり付けられるものだと思いますよね。紛らわしい。。
188: 匿名さん 
[2021-09-08 09:42:44]
>>186 契約者さん1さん
ソライエ付けると決めていましたが、同じく付けられないと説明され・・・(泣)
他に変わるものを探していますが、ホスクリーンは天井から吊るすので見た目的にソライエと比べてしまうとかなり悩みます。
189: 名無しさん 
[2021-09-08 20:08:31]
仕事で近くに来たので寄ってみました。
北側の足場が解体されて側面が見えてました。
ザ・パークハウス感が出てきましたね。
仕事で近くに来たので寄ってみました。北側...
191: 匿名さん 
[2021-09-10 19:12:06]
>>190 契約者さん7さん
高かったので他でお願いしようと思ってます。
192: 匿名さん 
[2021-09-11 10:33:37]
>>190 契約者さん7さん

私も他でお願いする予定です。
見積もりしましたがかなり安くなりました。
193: 契約者さん3 
[2021-09-11 10:43:06]
>>190 契約者さん7さん
厳しい言い方になってしまいますが高すぎでした。。入居前に設置・工事が終わる以外良い点がないです。外部に頼めば基本7割、下手したら半額で済みそうです…。
194: 契約者さん1 
[2021-09-11 11:21:05]
値段は高いのわかってたけど色やデザインのバリエーションが少なかったので他で頼みます
195: 契約者さん1 
[2021-09-11 11:25:51]
私も他で食器棚頼もうかと思っています。他で頼むと面材合わせはできないと思うので、色をどうするかが悩みです。
196: 契約者さん3 
[2021-09-11 16:23:07]
見てきました。
ちらっと見えてるのは階段部分みたいですね。
見てきました。ちらっと見えてるのは階段部...
197: 住民板ユーザーさん6 
[2021-09-12 15:07:43]
>>195 契約者さん1さん

面材って営業に聞いても教えてくれないですかね?
198: 匿名さん 
[2021-09-12 15:31:53]
>>195 契約者さん1さん
>>197 住民板ユーザーさん6さん

外部のオーダー家具屋さんからは、面材一緒にしたい場合、マンションの方に問い合わせて品番を聞けば教えてもらえると言われたので、三菱地所の担当者さんに連絡をすればわかると思いますよ。
199: 匿名さん 
[2021-09-12 15:59:14]
>>197 住民板ユーザーさん6さん
私は、オプション会で食器棚の説明してくれた方に、教えられないので見本の写真撮って帰ってくださいって言われました笑
200: 契約者さん1 
[2021-09-15 17:06:43]
南側のカバーも撤去始まりました
南側のカバーも撤去始まりました
201: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-15 20:18:05]
>>200 契約者さん1さん

かっこいい!
202: 契約済みさん 
[2021-09-17 15:51:39]
ドレスアップオプションではない無償オプションの案内はまだ来てないですよね?
204: 匿名さん 
[2021-09-17 18:32:15]
>>202 契約済みさん
そんなのあるんですか?
205: 匿名希望 
[2021-09-17 21:04:47]
>>203契約者さん4
私は床コーティングしませんし、水回りのコーティングもしません。
コーティングしたところで日頃からお手入れすることには変わりないですから。
206: 契約済みさん 
[2021-09-18 10:19:42]
>>204 匿名さん
フローリングやドアのカラー、キッチンの高さは無償で選べるとありましたが。
そろそろ内装工事も始まる気がするのですが、
207: 匿名さん 
[2021-09-18 10:44:22]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
208: 契約者さん2 
[2021-09-18 12:17:16]
無償オプションは全住戸、数ヶ月前に締め切られてますが…
209: 匿名さん 
[2021-09-18 13:08:53]
>>202 契約済みさん

選べないのに、届いてないと勘違いされていらっしゃるのかも。
210: 匿名さん 
[2021-09-18 13:10:31]
いい感じ
いい感じ
211: 名無しさん 
[2021-09-18 13:49:06]
カバーが一部外れて階段部分が見えてました。
隣のシティテラスとは差別化された外観となりそうですね。
カバーが一部外れて階段部分が見えてました...
212: 名無しさん 
[2021-09-19 02:12:11]
>>203 契約者さん4さん

ウチは床と水回りのコーティングは検討してますね。
やはりコーティングしているのとしてないでは耐久性が違いますし、風呂なんかは掃除がしやすくなるので。
あとは夏の西陽対策で断熱フィルムも貼る予定です。
オプション販売会の業者でやるかは分かりませんけど。
213: 契約者さん3 
[2021-09-20 12:20:07]
来ました。
今週東側足場解体らしいです。
東と言うとエントランス側でしょうか?
ついに全体が見えるようになってきましたね。
来ました。今週東側足場解体らしいです。東...
214: 契約者さん3 
[2021-09-26 12:20:44]
いやーまだまだですね。。
いやーまだまだですね。。
215: 名無しさん 
[2021-09-26 21:04:52]
>>214 契約者さん3さん

お疲れ様です。
東側(病院側)の足場はまだ一部しか解体されてないのですね。
全体が見れるようになるのは来週以降ですかね。
216: 契約者さん3  
[2021-09-27 18:49:54]
>>215 名無しさん さん
もうちょっと解体されるかと思ってましたが、本当に一部でした。
10月半ばぐらいにはある程度見えるようになればなぁと思っています。
217: 名無しさん 
[2021-10-01 18:12:23]
ご参考になれば幸いです。
ご参考になれば幸いです。
219: 名無し 
[2021-10-01 19:03:58]
>>218 契約者さん7さん
やらないことです。
220: 契約者さん1 
[2021-10-02 12:02:42]
>>217 名無しさん
かっこいいですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる