三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 小島町
  6. 【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-02-21 12:57:53
 削除依頼 投稿する

パークホームズ調布 ザ レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655718/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1816/

所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-12-03 09:26:47

現在の物件
パークホームズ調布 ザ レジデンス
パークホームズ調布 ザ レジデンス
 
所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩6分
総戸数: 162戸

【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス

221: 123 
[2021-09-10 14:43:30]
>>219 住民板ユーザーさん3さん

作業員さんと社員の作業間調整会議とかの会議会場とかになっていると思います。
竣工前は詰所等は外構作業のため解体して打ち合わせスペースは建物内で行うのは一般的ですから。
昼ごろ打ち合わせやっていると思います。
222: 契約者さん3 
[2021-09-13 21:07:00]
ハンドルネームの選択肢が変わりましたかね?
今日、内覧会のお知らせがきましたね。とっても楽しみです!
223: 調布好き 
[2021-09-13 22:25:10]
内覧会の案内きましたね。楽しみです。
入居時期についてはこれからの案内でしょうか。情報お持ちの方いらっしゃれば教えて下さい。
224: 契約者さん3 
[2021-09-13 23:18:11]
>>223 調布好きさん
引越日の抽選の話でしょうか?それは私もまだ知りません。入居時期については少し前に通知がきましたよね。
225: 住民板ユーザーさん6 
[2021-09-14 18:00:17]
>>224 契約者さん3さん

内覧会の日程決定しましたが、抜け無くチェックできるか心配です。プロのインスペクターに依頼すべきでしょうか?ご意見をお聞かせください。また何か良い方法ありますか?
226: 調布好き 
[2021-09-15 19:39:54]
>>224 契約者さん3さん
そうなんですね!まだ入居時期について通知がきていないので、もう少し待ってみます。
227: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-16 18:36:24]
ちょっと散歩がてら行ってきましたのでアップします。東側の歩道も完成間近でしょうか。
東側の歩道は住民はあまり利用しないと思いますが、ここを通られる方、自転車の方とかは通りやすくなりそうかなと思いました。(自転車レーンが倍位になる)
南もこんな感じです。
あまり上手にとれておらず申し訳ないですが、やはり外観良い感じだなと思いました。


ちょっと散歩がてら行ってきましたのでアッ...
228: 契約者さん3 
[2021-09-16 18:47:31]
>>227 住民板ユーザーさん2さん

写真アップありがとうございます!現状の歩道とのつなぎ目部分がどうなるんでしょうね?フラットになるように工夫が施されると最高ですが。
229: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-17 16:37:50]
エントランスある南側はスムーズに繋がるようです。
東側はいままで歩道が無く、路側帯を歩いていましたが、
路側帯と新設歩道との段差はそのままです。
新しく歩道が出来たり、
幅が広がったのはマンションの敷地隣接部分だけで、
それ以外の部分そのままなので、
自転車は変わらず路側帯を通るようになると思います。
雨の日など、傘が車とぶつかりそうで危険な道でしたが、
歩道が出来て良かったです。
231: 契約者さん3 
[2021-09-17 18:23:10]
>>230 契約者さん7さん

フロアマニュキュアはやる予定です。元々のコーティングはあまり効果が期待できないと私は伺ったので。
232: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-18 00:59:20]
>>230 契約者さん7さん
フロアマニキュア、玄関鏡、洗濯機上の戸棚は考えてます。後はキッチンの棚も検討中です。
エコカラット、つけるときっとカッコ良いですよね
233: 調布好き 
[2021-09-19 00:11:30]
>>230 契約者さん7さん
床のコーティングとエコカラットの両方考えています。お財布との相談になりますが。。。
234: 契約者6 
[2021-09-20 14:39:10]
ところで皆さんキッチン扉はそのままの予定ですか?引き戸(スライド)が便利かなと思ってます。引き戸希望の方が多いとも聞きましたが...
235: 匿名さん 
[2021-09-20 20:15:16]
>>234 契約者6さん
もうキッチンの仕様は選べないタイミングかと思いますが、今から変更できるのでしょうか?

237: 契約者さん3 
[2021-09-24 12:55:08]
>>235 匿名さん
私もそう思っていましたが。
カップボードのオーダーはまだ間に合いますが、備え付けのキッチンに関しては変更出来るとは聞いていません。もう一括発注済ですよね?
238: 契約者6 
[2021-09-24 21:51:49]
>>235 匿名さん
仕様変更はできないですね。入居前に引き戸タイプにリフォームするか検討しています。
239: 123 
[2021-09-26 18:56:45]
仕様変更はできません。
キッチンの引き戸に変更すると、メーカーがやると本体から取り壊す必要があると言われるはずです。仕様を変更したいときは工務店などに相談するしか無いと思います。
引き戸も三井デザインテックさんに引渡し後に工事してもらうように依頼するしかないと思います。ただ、一度建具枠を壊して、周辺のクロスを剥がして、養生をして...とても大掛かりな工事になると思います。

今からですと、住んでみて、どうしても気に入らなければ工事をするのがベストかと。
240: 契約済みさん 
[2021-09-27 12:37:53]
タンクレストイレに変更とコンロのIH変更を検討しています。
デザインテック以外でリフォームする方いらっしゃいますか?
241: 契約者さん3 
[2021-09-27 18:46:14]
>>240 契約済みさん
私はトイレタンクはそのままでカウンター風にするリフォームを、デザインテックさんのご提案は今ひとつだったので、他社に見積もりをお願いしてます。するかしないかは結果によりますね。
242: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-30 15:36:24]
>>241 契約者さん3さん
タンクレスにするより、カウンター風にした方が予算は抑えられそうですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる