日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「リビオ所沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 寿町
  6. リビオ所沢ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-17 13:32:29
 削除依頼 投稿する

リビオ所沢についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/tokorozawa95/

所在地:埼玉県所沢市寿町532-2他(地番)
交通:西武池袋線・新宿線「所沢」駅徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.14平米~78.45平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社 ?谷工コーポレーション
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-16 13:04:35

現在の物件
リビオ所沢
リビオ所沢
 
所在地:埼玉県所沢市寿町531番1他(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩10分
総戸数: 95戸

リビオ所沢ってどうですか?

102: 匿名さん 
[2021-06-03 10:51:00]
ワンズシステム、悩みそうだなと思いました。大きな収納を確保するか、モアトリエとかにして作業部屋というか仕事部屋を確保するか。いまどきなので、テレワーク用の部屋も欲しいなと思う人もいるでしょうけど、コロナが収まったらやはり出勤が主になるという場合はクローゼットに戻したくなるかもしれないですし。どちらにもフレキシブルに対応できるようにしておければいいのかな。
103: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-05 17:33:47]
ワンズシステムってつまり建築オプションの事ですよね。希望部屋の内装工事始まったらもう変えられないでしょうし、標準の設備仕様がしょぼいぶん、買う方も売る方も悩ましいでしょうね。
今公開されてるモデルルームはオプション盛り盛りで見栄え良いですけど、これが現地モデルルームになってしまったら。。
104: マンション検討中さん 
[2021-06-05 20:32:12]
>>103 検討板ユーザーさん
モデルルームは標準から何を加えて同じ事をしようとしたら幾ら掛かるのか聞いた方が良いですよ。場合によっては百万単位で収まらない魔改造したものをしれっと出してる場合もあるので。
105: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-06 00:09:41]
ほんとこの物件、所沢の他物件に比べてカスタマイズ性が売りというのはわかるのですが、工事が進んでしまうと、その売り自体が無くなってしまうと思うんですよね。。
106: 匿名さん 
[2021-06-13 11:11:04]
>>ほんとこの物件、所沢の他物件に比べてカスタマイズ性が売りというのはわかるのですが、
>>工事が進んでしまうと、その売り自体が無くなってしまうと思うんですよね。。

確かにそうですよね。
だからこそ、売り手も早く完売させたいというのはあるでしょうね。
でも、完成は来年ですし、まだまだ間に合うと思いますよ。
107: 匿名さん 
[2021-06-29 01:38:38]
でけえな
108: マンション検討中さん 
[2021-07-01 06:54:57]
所沢駅徒歩の新築希望で他のメジャー3物件含めてこちらも検討してますが(プレイスは悩んでる間に無くなったけど)、中古に目を向けると下記のようなのもあるので新築との価格差にますます悩む。。。
東口徒歩6分の4280万/築13年/82m2/4LDK/5F最上階ルーバル付き
https://suumo.jp/sp/chukomansion/saitama/sc_208/pj_95588902/
109: 匿名さん 
[2021-07-01 21:10:48]
リビオ前の道路は、今後ブランズタワー前の交差点が改良されたのち、渋滞緩和されると思いますか?
110: マンション比較中さん 
[2021-07-01 22:16:17]
>>109 匿名さん
交差点付近の一部だけ手直しされても流れ全体への影響は期待しようがないので渋滞も緩和されないと思います。
111: eマンションさん 
[2021-07-04 17:05:36]
>>108 マンション検討中さん
北口の物件だからね…
あと管理修繕高すぎ、だから安いのでは?
112: 匿名さん 
[2021-07-04 20:52:37]
>>111 eマンションさん
新築物件も最初の安値設定修繕積立期間が終われば似たようなもんだよ。その間までの差額を計算すると、だよね。絶対新築派なら何も考える必要ないけど、最終的に手放す時の事まで考えるならプレミアム載った新築か相場価格に収斂された中古かどっちが自分の家族に合ってるのかはしっかり考えたほうが良いとは思う。(この中古物件が良い悪いではなく)
113: 匿名さん 
[2021-07-14 21:20:17]
宅配ボックスは、イマドキのマンションであればあるのは当然的になっていますが
無人コンビニは初めて知ったので面白いなと思います。
利用するかなぁという気持ちもありますが、
夜中とかわざわざコンビニまで行かなくても良いのでいざという時に便利かもしれないです。
114: マンション検討中さん 
[2021-07-22 13:00:34]
DM下品
115: マンション検討中さん 
[2021-07-22 13:02:52]
>>114 マンション検討中さん
室内仕様の選択肢の豊富さ含め、あのノリを面白いと思える層をターゲットにしているのでしょうから合う合わないはあるでしょうね。
116: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-24 08:37:50]
Dタイプは効率良いって宣伝してるけど、確かに廊下は短いけどキッチン横の実質通路部分が長いし、完全ミスリード
117: マンション検討中さん 
[2021-07-24 09:05:48]
>>116 検討板ユーザーさん
ミスリードも何も、サイトのあのページを見て面積効率が良いって同意するならそれはもう何も自分で考えてませんって言ってるのと同じだから。例にあげてるDタイプの間取り図って頑なに靴箱無し設定だし、ここのコンセプト設計した人間って靴箱に親でも殺されたのだろうか…。
118: マンション検討中さん 
[2021-07-25 00:36:45]
>>115 マンション検討中さん
少なくともわたしは嫌になってしまいました
あんな感じの広告が刺さる方がターゲットなんですね
119: 匿名さん 
[2021-07-25 08:45:17]
何でここは今からでも標準プランで素直に玄関に靴入れやSICを配置して、その他の部分の自由度をアピールする方法取らないんだろう?竣工まで時間もあるしワンズシステム売りにするなら「普通の使い方をする家族」の方がターゲット広がりそうなのに。
じきにパークハウスの次のの販売も始まるだろうし、需要がどんどん無くなって行き詰まりそうな気がするが。。。
120: 匿名さん 
[2021-07-27 17:46:18]
https://nskre.jp/tokorozawa95/value/
ここのコスパ比較コンテンツが苦しすぎますね。。

管理修繕は他マンション(多分プラウド)との比較になってるけど、
他の項目は他の新築マンションでは一般的なことを言ってるだけ。

これで「コスパ高い」と言われても。。。
121: マンション検討中さん 
[2021-07-28 18:10:27]
同じような広告は他のマンションでも見たことあるけど、設備仕様の中でさらっと掲載する程度。
ここはトップメニューの中にコスパ比較なんてページをわざわざ作っちゃう辺りに販売側の苦しさが垣間見える…笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる