大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト横濱反町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. プレミスト横濱反町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-04 19:17:37
 削除依頼 投稿する

プレミスト横濱反町についての情報を希望しています。
反町駅から徒歩4分で便利そうです。
横浜駅からも歩けそうな距離ですね。
4LDKまであり100戸超えているので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/tammachi/index.htm...

所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目35番地 1(地番)
交通:東急東横線「反町」駅から徒歩4分
   JR京浜東北線JR横浜線「東神奈川」駅から徒歩8分
   JR東海道本線横須賀線・湘南新宿ライン・京浜東北線・横浜線・根岸線
   東急東横線みなとみらい線、京浜急行線、相鉄線、
   横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅(きた西口)から徒歩16分/18分※
間取:1LDK~4LDK
面積:51.04平米~90.84平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-31 14:26:12

現在の物件
プレミスト横濱反町
プレミスト横濱反町
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目35番1(地番)
交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

プレミスト横濱反町ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2021-03-09 11:03:28]
>>199 マンション検討中さん
神奈川区は盤石じゃないでしょうか。
東神奈川の例のように、上がって行ってくれるといいですよね。

反町のマンションはどれも魅力的でうらやましい限りです。予算が間に合えばよいところだと思います。
202: eマンションさん 
[2021-03-09 12:59:04]
>>200 周辺住民さん
液状化危険区域の最も危険区域に該当しているのですが、その辺りはどうなんでしょうか?

203: マンション検討中さん 
[2021-03-09 15:44:47]
>>199 マンション検討中さん
横浜駅まで徒歩圏内、最寄り駅まで4分と立地は良いので、大きく値崩れすることはないと思っていますが、個人的には近年新築マンションの値段が上がり続けていて、そろそろピークな気もしますし、そもそも新築で色々上乗せされた金額になっているので、購入価格以上に上がる確率は低いと思っています。
ただ反町駅近でファミリー向けの賃貸はあまりない印象なので、万が一何かの理由で自分が住めなくなった時に賃貸として出すのはそれほど苦労しないのではないかと思っています。
204: マンション検討中 
[2021-03-09 15:50:51]
>>202 eマンションさん
液状化危険地域に該当している可能性があるため、ボーリング調査をした結果、特に問題なかったと伺いましたよ!
205: 通りがかりさん 
[2021-03-09 15:54:11]
200の方じゃないですが、横浜は液状化のリスク高いので、どこに住んでも難しいでしょうね。他の災害のリスクが低いので相対的にマシと思うしかないかと。
206: 匿名さん 
[2021-03-09 16:27:57]
>>204 マンション検討中さん
ここは直基礎ですか?
207: マンション検討中さん 
[2021-03-09 16:35:37]
>>206 匿名さん
資料によると直基礎です。
208: 匿名 
[2021-03-09 18:12:58]
>>202 eマンションさん
あれ大雑把で正確性はないからあまりあてになりませんよ。まあ、お役所は危険エリアにしていないところで被害がでると面倒だから、少し広めにしていますね。
209: eマンションさん 
[2021-03-09 18:46:45]
>>208 匿名さん
そうなんですね!なんでも鵜呑みにしてはいけませんね。
大変参考になりました。

210: マンション検討中さん 
[2021-03-09 20:05:42]
>>209 eマンションさん
そうやってすぐ鵜呑みにする笑
211: eマンションさん 
[2021-03-09 20:14:23]

>>203 マンション検討中さん
ご回答ありがとうございます。
値上がりは難しいとは思いますが、値下がりしにくいのであれば、問題ないかと思います。
将来的に賃貸も考えているので、期待します。
212: マンション検討中さん 
[2021-03-11 16:40:55]
案内会も満席でモデルルームすら行けません。
ここは抽選になるのでしょうか?
広めのお部屋(84㎡・90㎡)の価格をご存知の方、いらっしゃいますか?
213: eマンションさん 
[2021-03-11 18:01:13]
>>212 マンション検討中さん
1億弱と1億強と伺っています。

214: マンション検討中さん 
[2021-03-11 19:36:34]
こちらのマンションは免震でしょうか?
物件概要に記載がなく。
215: eマンションさん 
[2021-03-11 19:57:16]
>>214 マンション検討中さん
免震ではなく耐震のみと伺いました。
高さがあまりないので免震にする必要はないそうです。
216: マンション検討中さん 
[2021-03-11 20:21:36]
>>215 eマンションさん
そうなんですね。ありがとうございます。

217: マンション検討中さん 
[2021-03-11 21:53:50]
>>212 マンション検討中さん
広いお部屋は、既に他の希望者の方いらっしゃいますね。抽選になる人気のお部屋もあるようです。
218: マンション検討中さん 
[2021-03-11 22:16:02]
>>213 eマンションさん
価格情報、ありがとうございます。
219: マンション検討中さん 
[2021-03-11 22:19:17]
>>217 マンション検討中さん
抽選はいつ頃になるのでしょうね....
正直、このマンションがここまで人気とは思ってませんでした。
桜木町やみなとみらいは別格ですが、やはり数少ない横浜の新築マンションは需要があるのですね。
220: マンション検討中さん 
[2021-03-11 22:26:03]
外から見えない共用廊下とは、吹き抜けになっていて外気にはふれる設計ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる