スムログ出張所/スムラボ派出所「マンションマニア おすすめ新築マンションスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. スムログ出張所/スムラボ派出所
  3. マンションマニア おすすめ新築マンションスレ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2024-06-03 22:12:44
 

どうも!広域特別捜査隊(通称:広域)に所属するマンション評論家のマンションマニアです!

こちらでは、おすすめ新築マンションを紹介していきますのでよろしくお願いいたします!

ファーストインプレッションで「いいかも!」となった際には資料請求や見学されることをおすすめいたします!!

スムログ
https://www.sumu-log.com/archives/author/mansionmania/

メインブログ
マンションマニアの住まいカウンター
https://manmani.net/

ツイッター
https://twitter.com/mansionmania

[管理人より追記:レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものであり、購入可能な住戸の情報ではありません。]

[スレ作成日時]2020-10-28 15:04:37

現在の物件
マンションマニア おすすめ新築マンションスレ
マンションマニア
 
所在地:東京都

マンションマニア おすすめ新築マンションスレ

41: マンションマニア 
[2020-11-07 18:45:16]
思っていたより高かったですが…


坪単価は約300万円、グレーシアタワー二俣川の中古と同じくらいです。

グレーシアタワー二俣川のときみたく発狂レベルでのおすすめとまではいきません。
グレーシアタワー二俣川は相鉄線、二俣川を知らない方にもおすすめできたレベルです。

とはいえ瀬谷駅№1マンションとなりますし、高いなりにしっかりと仕上げてきていますから相鉄線、瀬谷駅に地縁ある方にはとてもおすすめしやすいです。
板状ながらも各階ごみ置き場があるのは驚きでした。(晴海フラッグやザ・ガーデンズ西葛西など一部の板状マンションでしか採用されていない。タワマンならよく見かけますが。)

新横浜線開通でより便利になるのも楽しみです。
思っていたより高かったですが…坪単価は約...
92: マンションマニア 
[2021-09-26 00:40:58]
宇都宮駅から信号なしの徒歩2分、東口再開発の1区画となります。

マンション好きとしてはカンデオホテルズとなるあたりに内廊下タワマンであったならば最高だったのですがそうなれば借地権となってしまいますし難しかったでしょうか。

再開発の区画内では端っこですがだからこそ所有権とできたわけで、その点は価値がありますし、タワマンでないからこそ戸数も限られるため希少性あることはたしかです。
(でも同じ立地でも宇都宮ピークスレベルの建物とできていたら印象は変わったでしょうね…)

とはいえ板状とはいえプラウドブランドらしく外観デザインやエントランス周り、共用部は造りこんできますから市内では高級マンションという部類に入るでしょう。
一都三県のプラウドと比べれば室内の設備仕様に残念さを感じる部分もありますがディスポーザーを完備してくれたのは嬉しいですね。

メインターゲットは40代や50代となるでしょうけども私としては若年層でも買い時が来ているなら前向きに検討いただきたい出物です。
コンパクトシティ化が進むわけで駅前に住むことの価値が徐々に増していく中で、お若い内にこれだけ価値のある駅前立地でポジションセットできるのは魅力が大きいでしょう。

駅前に住むことに価値を感じる方はまだまだ少ないわけですが新幹線停車駅の宇都宮から徒歩2分のプラウドという価値は10年、20年しても色褪せないですし、総戸数からして中古がバンバン出ることも考えにくいですから新築時に買えるなら買っておくべきでしょう。

平均坪単価は約230万円、規模感では北関東№1と言われた宇都宮ピークスに勝てませんが駅前ということで性格が異なりますから(街の中に住みたいならピークスですが駅前派からするとちょいと距離を感じる)駅前派にとっては「待ってました!!」といったところでしょう。

まぁ、、、でも宇都宮ピークスがまんまこの立地にあったらもっと感動だったのですが。(容積だとかそういった面で非現実的なのはわかっていますが)
とはいえ建物が完成したら「おぉ~かっこいい!!」にはなるでしょう。完成が楽しみです!!

おすすめです!!
宇都宮駅から信号なしの徒歩2分、東口再開...
125: マンションマニア 
[2022-05-06 22:41:12]
メインブログとYouTubeチャンネルにておすすめマンションとして記事・動画化いたしますがこちらでは「シングル・ディンクス目線」でお話させていただきます。

西武池袋線と都営大江戸線の練馬駅から徒歩14分、西武新宿線の野方駅から徒歩13分ということでシングル・ディンクスには合わないのでは??と思われるのが当然の流れかと思います。
ただ、今作はリリーゼブランドですから商品コンセプトとしてはむしろシングル・ディンクスにもハマりやすいものとなっています。

・突板フローリング
・リビング壁面は珪藻土左官壁と天然大理石&上部ガラス
・天然木突板でつくられたオリジナルキッチンと食器棚
・4ツ口ステンレストップコンロ
・木の扉
・家具配置を考慮したダウンライト、間接照明、コンセント位置

・安心の耐震等級2(避難場所と同等レベル)

・壁式構造で天井がフラット&柱の食い込みなし

・玄関前カメラ付きインターホン
・浴室フラットライン照明(サイズは1317)
・洗濯機置場上部吊戸棚
・バルコニースロップシンク

などなどディスポーザーと床暖房がないことさえ飲めればその他は同エリア・同単価帯のマンションとはレベルが違いすぎます。

基本天井高は2400mm~2430mmと高くはないもののフラットな天井ですから広く感じやすいでしょう。

シングル・ディンクスが3LDKを購入しても良いのですが部屋を持て余すのももったいないですから「ゆとりある2LDK」という選択もおすすめしやすいです。

第一期で販売される東向き2LDKは57.58㎡、「60㎡切りの2LDKじゃゆとりないじゃん!!」と思われるのは当然です。
添付の間取りをご覧ください!!

玄関はクランクイン&廊下短め、洗面室はしっかりとリビング外へ、リビングダイニングも扉位置調整(扉を手前にもってきて畳数を稼ぐことをしていない)なく10畳超え、食器棚がこじんまりとしてしまうもののキッチンサイズは3LDKと同じです。
主寝室想定の洋室1は横に長いためダブルベッドとデスクを置くことも容易です。ただ、マルチコンセントと照明付きのワークカウンターがありますからパソコン1台での作業であればデスクを買う必要もなさそうです。ディンクスであっても洋室2をテレワーク部屋にすることもできますし、子育てファミリーになっても洋室2を子供部屋としてもそこまで苦しくはないでしょう。(夫婦ともにテレワークだともう1部屋欲しくはなりますが)

4階に関してはリビングの角面上部に窓が付くため星空を眺めることもできます。

シングル・ディンクス層の検討もおすすめです!!

Gタイプ 2LDK 57.58㎡
1階 3798万円 坪単価218万円(Ggタイプ)
2階 4098万円 坪単価235万円

Grタイプ 2LDK 57.58㎡
3階 4498万円 坪単価258万円

G’タイプ 2LDK 57.58㎡
4階 4498万円 坪単価258万円
メインブログとYouTubeチャンネルに...
128: マンションマニア 
[2022-05-18 01:24:14]
1LDKの販売が開始されます!!

コンロが2口になるなど広めのお部屋よりかはスペック面で劣る部分はありますし、専有面積も40㎡を切ってくるなど部屋単体で見れば贅沢とはいえない部分もあります。
とはいえ広めの部屋もあるしっかりとしたプラウドブランドのマンションの中の1LDKでこの価格となれば満足度に期待がしやすく私としてもおすすめしやすいです。

若年層シングルの1戸目に良いですね。自宅の満足度を高めつつ住みながら投資が叶うことでしょう。

Eタイプ 1LDK 32.68㎡
3階 3498万円 坪単価353万円
4階 3698万円 坪単価374万円
6階 3798万円 坪単価384万円

Fタイプ 1LDK 34.11㎡
6階 3898万円 坪単価377万円
7階 3898万円 坪単価377万円

Dタイプ 1LDK 37.05㎡
3階 3698万円 坪単価330万円
4階 3798万円 坪単価338万円
5階 3988万円 坪単価355万円
6階 3998万円 坪単価355万円
7階 3998万円 坪単価355万円

Bタイプ 1LDK 39.17㎡
3階 3988万円 坪単価336万円
4階 3988万円 坪単価336万円

Gタイプ 1LDK 39.76㎡
6階 4098万円 坪単価340万円
1LDKの販売が開始されます!!コンロが...
131: マンションマニア 
[2022-06-09 16:43:10]
ラスト1戸となります!!

G2タイプ 2LDK+S 67.58㎡
11階 8398万円 坪単価410万円

赤羽駅東口側のプラウドシティ赤羽、十条駅のザ・タワー十条、板橋駅のプラウドシティ池袋本町の現在の価格からすれば上記お部屋はあきらかに旧価格といえる水準です。

残り物には福がある!!ラストチャンスGO!GO!GO!
ラスト1戸となります!!G2タイプ 2L...
134: マンションマニア 
[2022-07-02 18:35:09]
当初は販売する予定のなかった25.13㎡~45.94㎡のスタンダードタイプが供給されることになりました。

投資としても魅力が大きいと感じます。

25㎡台であれば4300万円台からです。4400万円として月額想定賃料は15万円ほど(マンションマニア調べ)。利回りとしては4%ほどですから高いというほどではないですが立地からして手堅いですし、立派なタワーマンションの中の1Rとなれば小規模でコンパクト住戸メインのマンションなどの1Rとは格が違いすぎます。

トイレが古めかしいタンク式、浴室ブラケットライトだったりと気になる部分もありますし、そもそも25㎡となれば実需としてはあまりおすすめできない広さではあるものの完全投資であれば都合の良い面積帯です。

維持費も重たくない中で内廊下、億を出す人でも満足するような立派な共用部、ディスポーザーと床暖房などなど借り手がいないとは考えにくいでしょう。

浜松町駅周辺だけでなく駅も化ける(将来改札となるデッキも開通しています!)中でこの価格帯であれば割高感はないでしょう。

画像出典:ブリリアタワー浜離宮公式HP
当初は販売する予定のなかった25.13㎡...
135: マンションマニア 
[2022-07-05 19:54:57]
シングル向け住戸も多い当マンション、選べるうちなら「35Hタイプ」をおすすめいたします!

北向き(北東)ですし、北側は将来再開発がおこなわれる予定もあるため眺望面が変わってしまう可能性はあるものの価格と間取りのバランスが良いのですよね。
全体的にスパンがあり柱の食い込みも少ない間取りです。

36.18㎡を1LDKにしているためリビングダイニングは7畳とけして広くないのですが柱の食い込みがないですし基本天井高2700mmの範囲も広いためこの面積帯の1LDKにしてはゆとりを感じられそうです。
洋室は3畳ですからシングルベッドを置いておしまいですけどもマルチカウンターありのマルチスペースはリビングダイニングとの2wayで使い勝手良さそうです。
リビングダイニング、洋室ともに床暖房ありなのも◎です。

トイレは洗面室と一体型ですが浴室にはミストサウナと換気窓が付いています。
キッチンは冷蔵庫置場をうまく奥に逃がせているため食器棚スペースがしっかりと取れていますし物入もあります。
コンロが2口になるのは残念ですが食洗機とディスポーザーは付いています。

35Hタイプ 1LDK 36.18㎡
11階 5400万円台 坪単価493万円
15階 5500万円台 坪単価502万円
19階 5600万円台 坪単価511万円

管理費月額17480円 修繕積立金月額6880円 合計月額25350円

※価格も維持費も予定

コンパクトタイプにしては維持費が重たいのですが内廊下ですし各戸玄関前宅配ボックスもあるなど納得はしやすいかと思います。
各階ごみ置場があればより嬉しかったのですが。

マンションマニア調べの想定賃料としては18万円~19万円ほど。利回りは約4%と一般的な水準ですが住みながら投資にもなるのではないでしょうか。
シングル向け住戸も多い当マンション、選べ...
136: マンションマニア 
[2022-07-13 10:22:37]
こちらの寸評ではこれから販売の間取りについて共有いたします。

子育てファミリーに評価される立地ではあるのですが1部屋だけ5000万円を切るシングル・ディンクスにも面白い間取りがあります。

Iタイプ 2LDK 48.87㎡
2階 4800万円台(予定) 坪単価328万円前後

2LDkにしては広くないのですが約8mのスパンがあり全居室バルコニーに面しています。
2階がエントランス階のため実質の1階とはなりますが平均坪単価350万円のマンションですからそこは価格に反映されています。

洋室2のウォールドアはオプションで頼むと100万円クラスのガラスとなっているのもおしゃれですからシングルの広々1LDKとして使っても良いでしょう。
洋室1を主寝室に、洋室2を書斎に…贅沢ですね。

ディスポーザーはないのですが食洗機、キッチン・洗面・トイレ・食器棚の天板はフィオレストーン、廊下と水回り大判タイル、全室天井カセット型エアコン、フローリング挽板、浴室は1418サイズでエチエチ透明ガラス扉、玄関前カメラ付きインターホンなどスペック面はかなり高めです。

スペック面にうるさいシングル・ディンクスにも合ってきますよ!!
こちらの寸評ではこれから販売の間取りにつ...
149: マンションマニア 
[2023-01-21 02:48:45]
こちらのスレでは「私が本宅として買うならこの部屋!!」として語らせてください!

※おすすめ住戸という意味ではなく私が本宅として買うならこの部屋~となるため私の求めるものや予算感に合ってくるというものです

P74Aタイプ 3LDK 74.67㎡ 西中
41階 25990万円 坪単価1150万円
42階 26990万円 坪単価1194万円
43階 27990万円 坪単価1239万円
44階 28990万円 坪単価1283万円

こちらの部屋を選んだ理由としては「駐車場確保がほぼほぼ約束された部屋の中で買いやすい価格帯」であることです。

※上記部屋を買うと119台を127戸で取り合うことになるのですがさすがに119世帯で8部屋以上は駐車場を希望しない部屋があるはずです

駅前とはいえ平均坪単価1100万円となれば設置率約30%では足りない可能性もあるでしょう。(苦しい感じはしませんが広めの部屋も多いためぎりぎり感はあります)

周辺のビルに月極駐車場はあるものの今作は駐車場事情も良いためせっかくなら敷地内で確保したいところです。

リビングの窓面は豊かではありませんが全居室から東京タワーを足元から望めます。プレミアムのため室内スペックもより高いものとなります。

これで駐車場がほぼほぼ取れて平均坪単価よりちょい上くらいの価格なら条件良いと感じました。

もちろんもう少し予算伸ばしてP80Aタイプのほうがウケは良いでしょうし人へおすすめするならそちらなのですが個人的には上の買いが好きなのと今作は上層階のほうがエレベーター事情が良いのも好印象でした。

画像出典:ワールドタワーレジデンス公式HP

マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
https://manmani.net/?p=9844

マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
https://manmani.net/?p=41300

よくあるお問い合わせについて Q&A
https://manmani.net/?p=47704
こちらのスレでは「私が本宅として買うなら...
150: マンションマニア 
[2023-01-31 13:52:39]
生配信にて2LDKであれば東向きがおすすめしやすいとお伝えいたしましたがこちらのスレでは3LDK目線での私なりのおすすめを共有いたします!

3LDKのおすすめは南向き中住戸となります!

75Aaタイプ 3LDK 75.32㎡ 南向き中住戸
22階 13600万円 坪単価596万円
30階 13900万円 坪単価610万円

もちろん角住戸のほうがコーナーサッシからの楽しみは大きいのですが中住戸だからこそ全室南向き開口部が実現できています。

食器棚はないですが大きなコの字キッチンに調理家電を置くスペースはしっかりありますので自炊派の私にとってはとても魅力に感じました。

南側にはいつかはタワーマンションが建設されるかもですがだいぶ先でしょう。
早くて10年くらいはかかるでしょうからしばらくは南の採光と新宿中央公園を斜め方向に望む開放感を得られます。

個人的にはカーテンいらずの西向き&半永久採光・眺望よりも10年以上は楽しめるであろう抜け感と見えるものの楽しさ(日中の癒し・夜のきらめき)を優先したいため南向きが好印象でした!

これで西向きより1割弱安いのでコストパフォーマンスにも優れています!

パワーカップルでも手が届くなら南向き中住戸3LDKがおすすめですが4000万円差はなかなか重たく感じる方も多そうです。

子育てファミリーにもウケが良さそうですから3LDKの中では売れ線の間取りとなるのではないでしょうか。

マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
https://manmani.net/?p=9844

マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
https://manmani.net/?p=41300

よくあるお問い合わせについて Q&A
https://manmani.net/?p=47704
生配信にて2LDKであれば東向きがおすす...
156: マンションマニア 
[2023-05-03 11:35:16]
キャンセル住戸発生です!

A1タイプ(C棟:Villa Summery) 4LDK 83.92㎡
1階 6599万円 坪単価259万円

南東向きの1階のため向かいは保育園となります。
マンション内比較としては特別条件良いわけではないですがそこは価格に反映されていますし値上げもしていません。(全体の平均坪単価は約275万円)

4LDKとしては広くないものの広々3LDKとしても使える4LDK、エリア内の中古や新築でもなかなかない面積帯です。

敷地内駐車場の抽選はこれからのためこれまでの購入者と比べて不利になる要素はありません。(建築系オプションなどはできないですが)

チャンス感強いキャンセル住戸です!!
早めに動かれることおすすめいたします!

マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
https://manmani.net/?p=9844

マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
https://manmani.net/?p=41300

よくあるお問い合わせについて Q&A
https://manmani.net/?p=47704
キャンセル住戸発生です!A1タイプ(C棟...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる