管理組合・管理会社・理事会「管理会社フロントに実情暴露を期待するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社フロントに実情暴露を期待するスレ
 

広告を掲載

住民の人に質問したいさん [更新日時] 2021-02-03 03:15:55
 削除依頼 投稿する

・理事長をヨイショして管理費上げるのが仕事なんでしょ?
・不安を煽って大規模修繕でぼったくるのがノルマなんでしょ?
・相見積もりと言っても、談合なんでしょ?
・議事録は都合悪い箇所はカットでしょ?
・総会はわざわざ参加しにくいようにしているんでしょ?

[スレ作成日時]2020-10-28 14:29:59

 
注文住宅のオンライン相談

管理会社フロントに実情暴露を期待するスレ

13: 匿名さん 
[2020-11-14 23:59:48]
うーん。案の定、対立構造みたいになっちゃってて不毛っちゃ不毛なスレだな。
築古大規模の所有者として理事会傍聴したりもしてるけど、
所有者は管理会社がメニューに載せてる以外や以上も要求して当然くらいに思ってる。
ところが管理会社側はそんなのメニューに載せてません笑みたいな感じだから
話が噛み合うはずがない。果物買いに鮮魚コーナー行ってるようなもん。
こんな無能な管理会社クビ、ってすげ替えても結局似たり寄ったり
所有者が理想とするような管理会社はこの世に存在しない、と
潔く諦めて期待しないって方向にも決して行かない。

> 自立できるように、管理会社のノウハウを伝授し、管理組合が自立できれば管理会社の役目もなくなるから組合員は卒業する。

自立させてどうすんの笑 お稽古事はマスターされちゃったらお月謝取れないじゃん。
布教活動やってるわけでなし、簡単に免許皆伝させてたらビジネスモデル不成立だよ。

> 管理会社のノウハウなんてたかが知れている。

そう、たかが知れてる。自主管理の代行やってくれてると思ってる程度が
ちょうどいいんだと思う。それでこんな金額を取るのか、と思っても
利益にならなきゃ誰もやらない。
所有してない相手に所有者と同じ思考しろって方が無理

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる