株式会社エス トラストの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「レジデンス岩国駅東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 山口県
  4. 岩国市
  5. 元町
  6. レジデンス岩国駅東ってどうですか?
 

広告を掲載

販売関係者さん [更新日時] 2021-05-08 13:48:58
 削除依頼 投稿する

レジデンス岩国駅東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://residenceiwakuni-ekihigashi.com/
・駅から徒歩1分の立地
・緑豊かな公園

所在地:山口県岩国市元町1丁目86番1(地番)、岩国市麻里布町1丁目6番18(地番)
交 通:いわくにバス「岩国駅東口」バス停徒歩約1分(10m)、 JR「岩国」駅徒歩約1分(10m)
総戸数:44戸(行政施設、学習塾を含む)
間取り:2LDK+ロフト(1戸)・2LDK(4戸)・3LDK(36戸)
専有面積:65.30㎡(5戸)~74.51㎡(6戸)
構造/階建:鉄筋コンクリート造・地上12階建
売 主:株式会社エストラスト
施工会社:株式会社共立
管理会社:株式会社トラストコミュニティ
完成時期:2022年3月中旬
入居時期:2022年4月上旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-19 22:02:09

現在の物件
レジデンス岩国駅東
レジデンス岩国駅東
 
所在地:山口県岩国市元町1丁目86番1、86番24、岩国市麻里布町1丁目6番18(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「岩国」駅 徒歩1分 (約10m)
総戸数: 44戸

レジデンス岩国駅東ってどうですか?

5: 匿名さん 
[2020-11-24 03:58:13]
>>4 マンション検討中さん

ワイドスパン設定にして1フロアの世帯を1世帯減らせば、1部屋あたりの広さが70平米から90平米弱とれるので、そうすればバルコニー側に広めの横長リビングダイニングができる。
バルコニー側に部屋が多いので、内廊下のマンションみたいな間取りにしなくても部屋を通路側へ移動できたって事です。

部屋が3LDKだとして、内廊下であれば廊下側からの採光がとれないので、自然とバルコニー側に洋室部屋を設けることが多く、バルコニー側から見て洋室、リビング、洋室の並びにする事で、洋室に光を取り入れます。もう一部屋を室内に5畳くらいの中部屋を作ったりします。

内廊下でないなら廊下側から採光が取れるので、廊下側に2部屋作り、中部屋を1部屋でバルコニー側の面をリビング・ダイニングにします。ワイドスパンの魅力はリビングの開放感です。

私の言いたいのは、70平米で3LDKは狭い上にリビングの配置も悪いので、この部屋の魅力を見いだせない。

私は通路側に部屋があるタイプが嫌いなので内廊下です。
内廊下ですが、リビングを広く使いたいので、3LDKを2LDKへ間取り変更してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる