東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア志木ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. ブリリア志木ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-22 21:54:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.shiki-b.jp/

東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。



ブリリア志木ガーデン概要

所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
    埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分

敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2

構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台

管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート

売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ

竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
 

[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18

現在の物件
Brillia(ブリリア) 志木 Garden
Brillia(ブリリア)
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 149戸

ブリリア志木ガーデンってどうですか?

4117: eマンションさん 
[2023-11-28 09:58:12]
>>4116 マンコミュファンさん
ですからこれ以上の投稿は住民板またはプレイス板でお願いします。
4118: マンコミュファンさん 
[2023-11-28 18:00:08]
どして?
住民ではないですよ。
マンコミュファンですよ。
4119: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-28 18:39:51]
>>4118 マンコミュファンさん
ならここでよし!
ただの荒らしなら去ね!
4120: 匿名さん 
[2023-12-03 03:21:55]
私はこのマンションの購入者ではないですが、イオン新座店の話題が出ていたので投稿させてもらいます。

正式にはイオン新座店は来年2月末で閉店し、建物は取り壊されます。
ソースは今ここで従業員として働いている家族からです。
従業員には7月頃から既にここが閉店して建物が取り壊される旨が通達されており、従業員全員を対象に今後どうしたいかアンケートが取られていたのですが、選択肢が①近隣のイオン系列店舗で勤務②そのまま退職③その他(自由記入)の3つのみだったので、恐らく建物が取り壊された後はイオン建て替えではなく、ダイエーやららぽーとの時と同じようにマンションとかになるのではないかと思います。
4121: 匿名さん 
[2023-12-03 10:18:16]
>>4120 匿名さん
コナミも当然ながら2月末閉鎖。
賃貸借契約終了ってことだけど、たぶん本当に閉店するまでには解体後のプランが明らかになるだろうね。たぶんゲタ履きタワマンじゃないかな(期待)
コナミも当然ながら2月末閉鎖。賃貸借契約...
4122: 名無しさん 
[2023-12-03 17:04:47]
>>4120 匿名さん
楽しみですね!
4123: 匿名さん 
[2023-12-03 17:40:57]
古かったからね、跡地開発が楽しみ
4124: 通りがかりさん 
[2023-12-03 21:56:59]
>>3090 匿名さん

イオン解体してマンションですか。潰れることはないと必死にコメントしてた人たち。老朽化してボロボロなのにいつまでも改修してなかった時点で自明だったろ。人の親切がわからないとは、残念だね。
4125: 匿名さん 
[2023-12-03 23:43:51]
>>4122 名無しさん
4120です。
そうですね、家族の働き先が無くなるのは残念ですが、跡地がどの様に開発されるのか気になります。
ただ、イオンにはサティ時代からよく買い物に行っていて、無くなってしまうのは正直困るので、マンションになるとしても1階部分はマックスバリュ等のイオン系列のスーパーが入ってくれたらいいな…と個人的には思います。

4126: 匿名さん 
[2023-12-03 23:45:54]
>>4122 名無しさん
4120です。
そうですね、家族の働き先が無くなるのは残念ですが、跡地がどの様に開発されるのか気になります。
ただ、イオンにはサティ時代からよく買い物に行っていて、無くなってしまうのは正直困るので、マンションになるとしても1階部分はマックスバリュ等のイオン系列のスーパーが入ってくれたらいいな…と個人的には思います。
4127: 匿名さん 
[2023-12-04 00:50:51]
>>4126 匿名さん
大事なことだから二回言ったんだね?
4128: 匿名さん 
[2023-12-04 02:34:57]
>>4127 匿名さん
すみません、一度投稿したらエラーになったので再度投稿したら重複投稿になってしまいました。
削除依頼済みなのでしばらくしたら消えると思います。
4129: 匿名さん 
[2023-12-04 06:34:42]
何ができるにしても解体と建築の騒音は覚悟ですね。
以前住んでいた家のすぐ隣で10階建てマンションを解体して14階建てを建てましたが、その3年半は音が大変でした。
イオン新座は地下構造もあり大規模なので解体の音と振動はいかほどのものか。管理組合の頑張りどころですね。
4131: マンション掲示板さん 
[2023-12-04 14:23:12]
>>4124 通りがかりさん

親切って・・・笑
新築マンションも買えないような人間がストレス発散したかっただけでしょう?
いつまでも粘着してないで、はやく心の病院に行ったらいかがですか??
4132: マンション掲示板さん 
[2023-12-04 21:25:09]
>>4129 匿名さん

騒音規制法における特定建設作業の規制値85db。これは直近の救急車の音や、パチンコ店内に相当。この基準値以内なら法的にどうすることもできない。こうなる予兆があったのに、見逃した自らの愚かさを悔いるしかない。工事中は、たとえ中古が出ても極めて厳しいと言わざるを得ない。
騒音規制法における特定建設作業の規制値8...
4133: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 10:46:09]
そんなことより、ここを買えた方々は勝ち組ですよ。中古値段検索して下さい。驚きの価格で出ていますよ。こんな高かったっけ?と思います。やはり何を言われても駅からの距離は重要だと痛感。中古で良いから駅近にしようと思う人多いよね。
4134: 名無しさん 
[2023-12-05 11:10:57]
>>4133 マンコミュファンさん
中古相場見ましたが、軒並み4千万割れしてますよね。もしここを中古で売り出したとしたら4千万ちょっとにはなりますかね?その金額だとリセールで大赤字になりますね?
4135: 匿名さん 
[2023-12-05 11:52:42]
昼間仕事で子どもは学校だからどんな音が出ても関係ない人が多いんじゃ?
建設現場って8時17時で日曜休み。
ただし自宅ワークとか変則シフトで昼間寝るとか専業主婦夫だと耳栓必要だね。
我慢して綺麗で便利な施設が誕生したら価値上がるけど、板みたいなマンションで視界の半分ふさがれるだけだったら残念なことに。
4136: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 15:52:30]
いやいやよく見なさい!!中古で7000万円超えてるよ!イオンが無くなるとか関係ないじゃん!恐るべし!ブリリ!
4137: マンション掲示板さん 
[2023-12-05 16:10:20]
>>4136 マンコミュファンさん
いや、超えてないですよ。85㎡とかでもようやく6千万台でしょ。しかも売れた実績もないですし。もしかしてここの転売価格のこと言ってます?そりゃ無理くりチャレンジするでしょうけど。
4138: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 22:20:25]
あなた何見て言ってますの?
ブリリアガーデン中古で検索して下さいよ、的外れな金額で売り出さないよ、不動産屋さんのアドバイスもあるでしょうし。おったまげるから!志木エリアNo.1だって!
4139: 通りがかりさん 
[2023-12-06 00:01:26]
>>4138 マンコミュファンさん
なんだよ、結局はブリ志木の中古の話しかいな。
ありゃ売れんから。何が6900万で安いんだか。
4140: 匿名さん 
[2023-12-06 01:07:20]
>>4138 マンコミュファンさん
6200万くらいの部屋が6480万で売り出してるのを見つけたけど、諸費用分も回収出来ない価格じゃん。
プラウドシティ志木本町よりは確かに高い売り出しだけど、あちらは購入金額もそれより低いよ。
4141: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 10:59:21]
>>4140 匿名さん
ですね、高騰しているこの時期にこの値段ですからね。これじゃ全然赤字です。
やはりリセール弱いですね、ブリ志木は。
4142: マンコミュファンさん 
[2023-12-06 14:54:13]
認めたくはないものだな。
って感じかな。笑
4144: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 18:12:38]
イオン一時休業閉店の張り紙してあったよ。建て替えてまたイオンになってくれるのかな。
4145: 評判気になるさん 
[2023-12-08 21:17:16]
>>4144 マンコミュファンさん
三井のパクホでしょ。
4146: 匿名さん 
[2023-12-09 07:14:09]
>>4144 マンコミュファンさん
一時閉店なのでキレイになって復活するでしょう。
たぶんマンションの下層部に入る形かと。
地主さんがどのデベを選ぶでしょうかね。
こちらとの縁で定借のブリリアタワーとか胸熱w
4147: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-09 09:47:12]
パーシモンがずっと稼動してないので取り壊してイオン跡地にパーシモンとイオンがいいな。イオンは東武練馬のように映画館一体型がいいなー。
4148: 通りがかりさん 
[2023-12-09 14:16:54]
>>4147 口コミ知りたいさん

あんな経営手腕のないホテルなんか入って欲しくないw
4150: マンコミュファンさん 
[2023-12-10 15:49:18]
イオン新座が建て直しになり色々なテナントが入れば、ブリリア志木もさらに便利になりますなぁ。
4152: eマンションさん 
[2023-12-11 10:10:00]
近代的な分譲マンション商業施設になると予想。
ガーデン住民は改めて安く買えたと
そのマンションの価格を見て驚き喜ぶことだろう。
駅距離は本当に大切。
タクシーやバスに並ぶ人達をかわいそうにと思ってしまう。
4153: 評判気になるさん 
[2023-12-11 14:51:55]
>>4152 eマンションさん
ならないみたいですよ泣私は買って後悔しきりです泣
4156: マンコミュファンさん 
[2023-12-12 14:07:10]
志木最強マンションなんですよね。
ここはきっと。
4157: 通りがかりさん 
[2023-12-12 14:29:28]
>>4156 マンコミュファンさん
以前議論ありましたが、ここは志木物件の中でベスト20位に入るか入らないかと言われてましたよ。
4158: 匿名さん 
[2023-12-13 07:09:59]
>>4157 通りがかりさん
志木の築古マンション所有者さんですか? 顔真っ赤ですよ。
4159: マンコミュファンさん 
[2023-12-13 09:39:00]
>>4158 匿名さん
志木マンション所有してないですし鏡見ましたが顔は赤くなかったです。本当に私の顔を見たのですか?
4160: 通りがかりさん 
[2023-12-13 12:36:57]
いつも、目の前を通るマンションに住んでるんですがね。こちらのエントランス、本当に素敵ですね。一階のテナント不動産屋さんが早くパン屋になればと思ってます。永遠の日当たり確保って羨ましいですよ。その観点からも最高言われるだろうな。
4161: 匿名さん 
[2023-12-13 14:18:44]
>>4160 通りがかりさん
そうですね。ここは志木物件の中でベスト20位にはギリギリ入ると信じています。
4162: 匿名さん 
[2023-12-13 22:56:50]
ここの中古が売り切れない限り売れない近隣新築マンションがあるのだろうね。だからここは叩かれる。どんなに叩いても、ブリリアぜろダメージ。笑
4163: マンション掲示板さん 
[2023-12-13 23:56:21]
>>4162 匿名さん
ここの中古は厳しそうですよね。スタートの販売価格から割高だったんで、儲け無しで考えてもある程度の値段で売らないと赤字になるわけで。周辺相場から見れば中古もかなり割高に映りますからね。
4164: 名無しさん 
[2023-12-15 07:56:47]
割高になるのは駅から近いから。
何を取るかその人次第。
駅近い資産価値高いマンションか
駅から離れた
資産価値急落の価格低めのマンションか。
我が家は***なので駅から7分で我慢
4165: eマンションさん 
[2023-12-15 08:47:33]
>>4164 名無しさん
駅から近いと高いのは当たり前。
割高というのは勿論それを踏まえての金額のこと。
相場からかけ離れた値段設定でしかもこの低仕様。
団地並みと言われているほどだ。
4166: マンション比較中さん 
[2023-12-15 09:30:09]
凄いですね?
完売しているマンションでも憎い憎いがあふれ出しているんですね
4167: マンション検討中さん 
[2023-12-15 09:37:08]
>>4166 マンション比較中さん
ブリプレイスも完売でついにブリ志木完全制覇しましたね!
4168: 名無しさん 
[2023-12-15 21:11:31]
>>4165 eマンションさん
団地並みので、割高で完売って、東京建物はすごい。そう思いませんか?
4169: eマンションさん 
[2023-12-15 21:55:58]
>>4168 名無しさん
ある意味ですごい。
いろいろとすごいが一番すごいのは
これだけ団地感満載でこれだけ割高の金額で売りさばく
この大胆な作戦を取ったことがなによりすごい。
4171: 匿名さん 
[2023-12-16 18:29:05]
確かに勝ち組。
4175: マンション掲示板さん 
[2023-12-18 12:34:14]
ブリリアン志木ガーデンは戸建ての飯田工務店
が買収したファーストコーポレーションの施工
ですね。
デベがかなりの高値で土地購入したためか、
建築費をけちったのが良く分かります。
地所や三井不のマンションと比較すると、壁や天井の厚みがかなり薄い。
これは上階や隣の生活騒音がすごく気になる
レベルです。
マンション建築専門家が見れば、こんな高値を
出して買うマンションではないです。
志木駅東口近くの三井不のマンションと比較
すれば一目瞭然です。
4176: 匿名さん 
[2023-12-18 12:40:27]
なにか悔しくて仕方ない人がいるんですね。完売しても、そんだけすごいマンションってことなのでしょう。
4177: マンコミュファンさん 
[2023-12-18 12:44:04]
戸部分の仕様、グレード感が価格帯からの印象とだいぶ違うので、そこは正直うーんという感じです。 構造面でも戸境壁や床スラブの厚さが近年の大手新築にしてはかなり薄めだという事もわかり、要するにコストを立地に振り切った物件なのだと認識しました。

まさにこのマンションの住み心地を言い表して
いますね。
多額のローンを組んで購入された住民さんには
辛いコメントだけど、志木駅東口近くの三井不
のマンションと比較すると、その差は歴然。
4178: 匿名さん 
[2023-12-18 13:16:13]
>>4177 マンコミュファンさん
本当にその通りなんですよね。
仕様が分かりやすい設備が無いというだけならまだしも、その壁の薄さやスラブ厚など建築の元となる部分でコストカットしてしまっているのは如何なものでしょうか。
よく団地仕様と周囲から言われてますが、まさにその文字通りだと感じます。
4179: マンション比較中さん 
[2023-12-18 14:21:21]
三井さんってコンフォートテラスですか?
HP拝見してきましたが高スペックであるゆえんが見いだせなかったです。
ホームページ見るだけでわかる長谷工さんスペック。
床厚もHPだと200~240になっていますし、戸境220とありますが乾式か直貼りかは判断できなかったです。
どちらかというと8階建てなのに強度30なのだと思ってしまいました。
住設も特筆するべきようなところは見えませんでしたし、トイレもタンク付きでした。
床スラブの厚さで判断されている方が多いようですが、スラブも遮音性能からが単に厚くすればよいというものでもなく、周波数によっては悪影響を与えることもありますし、種別も在来とボイドで違うでしょうし専門の方が判断されているのでしょうか
4184: マンション比較中さん 
[2023-12-19 10:49:20]
戸境壁って耐力壁だから、単なるスペックで壁厚厚くしてたら重心とか剛芯動くんじゃないの?
知らんけど
スペックスペック言うている人は4179さんの問いに答えてあげないさいよ
4185: マンション比較中さん 
[2023-12-19 13:29:13]
>>4175 マンション掲示板さん
虚偽はよくないよ。
飯田氏個人の資本は入っているようだけど
飯田工務店や飯田グループの資本は全く関係ない
ミスリードを誘導にするにしても稚拙ですよ
4186: 名無しさん 
[2023-12-19 13:44:01]
今頃何言ってのよ。
ちんちくりんが。
志木駅2分のアランカルとか言う
マンションでも買ったら良いさ!
4187: 匿名さん 
[2023-12-19 16:07:28]
>>4186 名無しさん
ランカフィクスかな??
4192: マンション検討中さん 
[2023-12-21 09:46:42]
人気マンションはアンチがいつまでも湧くことは証明されてるからここ見てると少し安心するわ
4200: まさる 
[2024-01-01 11:32:12]
>>4199 eマンションさん

新年、あけましておめでとうでござる。

4203: 管理担当 
[2024-01-05 15:00:15]
[No.4149~本レスまでは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4204: まさる 
[2024-01-07 19:00:07]
いやはや、しかしイオンの閉店セールがいよいよ本気ですな。メンズスポーツバッグ売ってたフロアすかすかでござるよ。
4205: まさる 
[2024-02-25 15:22:19]
いやはや、中庭は綺麗に使うことでお願いしたいですな
4206: まさるさん 
[2024-02-26 18:08:51]
>>4205 まさるさん
いやはや、中庭がペットのお散歩エリアになっておりますな。マナーは守ってほしいものです。
4207: マンション掲示板さん 
[2024-03-06 17:28:35]
イオンの閉店しました。高層マンションになるのでしょうか。
この一角だけ高層マンションが密集して大変デスね。
ライオンズ残念。
4208: 匿名さん 
[2024-03-07 07:45:41]
>>4207 マンション掲示板さん
どうせなら公開空地があるタワマンがいいな。
まあ現実は1階にイオンスタイルが入る板マンだろうけど。
ここのマンションとは直角見合いになりそう。
4209: まさる 
[2024-05-15 12:02:42]
ニットチと東武がイオンの土地買ったみたいですな。
バウスかソライエか。
楽しみですな。
4210: 匿名さん 
[2024-05-16 10:29:59]
>>4209 まさるさん
その組み合わせだと東京建物も一枚噛むかもですね。
中央日土地とはみずほ関連、東武とは芙蓉グループ繋がり。
日土地と東武だけだとフツマンですが東建が絡んだらタワーになる可能性も。
4211: まさるさん 
[2024-05-17 00:21:39]
>>4210 匿名さん
はてフツマンとはなんですかな。
4212: まさる 
[2024-05-17 22:47:27]
>>4211 まさるさん

ちょっと、なりすましはやめていただけますか?
4213: まさる 
[2024-05-17 22:47:28]
>>4211 まさるさん

ちょっと、なりすましはやめていただけますか?
4215: 通りすがり 
[2024-05-22 20:10:42]
ここはリセールきついやろな、、
4216: まさるさん 
[2024-05-22 21:54:55]
>>4215 通りすがりさん
いやはやそんなことはございませんな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる