株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-05-28 20:23:51
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

9332: 匿名さん 
[2023-10-13 15:09:15]
こちら
こちら
9404: 評判気になるさん 
[2023-10-24 08:34:13]
>>9403 匿名さん

気になって私も調べましたがそんな感じでしたね。

まぁ気にする人は撤退して、気にしない人が買えば良いわけで。
評価は、坪単価と倍率に現れてます。

もう北面を残して殆ど売れてしまったわけだし、「最近は話題になってないですよね」とか言われても。。
気になって私も調べましたがそんな感じでし...
9753: 匿名さん 
[2023-12-29 16:03:05]
どうぞ
どうぞ
9754: 匿名さん 
[2023-12-29 16:04:00]
角度かえて
角度かえて
9798: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 16:25:42]
JR浜松町駅でて直結通路からみたマンションです。
2023年の最後の姿と思い撮ってきました!
JR浜松町駅でて直結通路からみたマンショ...
9813: 匿名さん 
[2023-12-31 23:09:43]
パークコート浜離宮 中古売買成約事例です。ご参考まで。
パークコート浜離宮 中古売買成約事例です...
9917: 匿名さん 
[2024-01-08 09:34:33]
>>9913 名無しさん

ホレ。反論あるならどうぞ。
引用元は君のリンク先の資料ネ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
ホレ。反論あるならどうぞ。引用元は君のリ...
9922: 匿名さん 
[2024-01-08 11:40:53]
ここは素晴らしいマンションですね。また同じことの繰り返しで液状化を騒いでいますが、液状化などは仮に発生したとしても復旧可能なので大した問題ではありません。水害も水が引けばいずれ復旧します。

ただ、唯一の懸念材料があるとすれば、それは土地の海抜が1mも無いこと。線路を挟んで反対側の浜離宮の池は海面と同じ高さです。それがいかにこの周辺の土地が辛うじて水の上に出ているだけかということを物語ります。
ここは素晴らしいマンションですね。また同...
9923: 匿名さん 
[2024-01-08 11:46:46]
地震で怖いのは、土地が隆起したり沈降したりすることがあること。能登半島地震では広範囲で4mも土地が隆起しました。東日本大震災では広範囲の地盤沈降で陸だったところが海になっています。これは復旧できません。私は湾岸埋め立て地を否定しませんが、唯一恐れるのはその点です。このリスクに比べれば液状化などは問題ではありません。
地震で怖いのは、土地が隆起したり沈降した...
9927: 匿名さん 
[2024-01-08 13:29:00]
まとめると、
・総合危険度2(六本木や元麻布、麻布台などの港区内陸高台に劣後)
・液状化可能性高いエリア(敷地南西)
・海抜2m-3mであり、水害可能性も排除できない

というコトですかね。不備不足あればヨロピクです。
まとめると、・総合危険度2(六本木や元麻...
10135: マンコミュファンさん 
[2024-01-25 10:56:35]
やっと一番上まできましたね。
こうやって見ると長かったような短かったような。
やっと一番上まできましたね。こうやって見...
10136: 匿名さん 
[2024-01-25 11:12:21]
パークコート浜離宮ザタワーが「風水的に最強」「中国人に人気」という話が出ていたので、方角別に所有権移転売買数を集計してみました(集計期間:2023年1~11月)。

圧倒的に多いのが西。そのあとは南、北、北東と続きました。8階の地権者住戸が1部屋売れていたのですが、方角が不明だったので割愛しています。 
パークコート浜離宮ザタワーが「風水的に最...
10161: 評判気になるさん 
[2024-01-26 06:16:15]
>>10159 マンコミュファンさん

10163: 匿名さん 
[2024-01-26 06:21:30]
15階西向きの景色はだいたいこんなもん
15階西向きの景色はだいたいこんなもん
10164: マンコミュファンさん 
[2024-01-26 06:25:21]
>>10163 匿名さん
12階南向きはこんな感じか
お見合い厳しい
12階南向きはこんな感じかお見合い厳しい
10165: 名無しさん 
[2024-01-26 06:37:30]
30階西はいいですね!見だり向けば富士山も見える
30階西はいいですね!見だり向けば富士山...
10169: 名無しさん 
[2024-01-26 12:15:03]
>>10165 名無しさん

浜松町からの東京タワービューは、富士山や麻布台、芝公園や増上寺も収まるのがよいですね。

今日は富士山がよく見える。
浜松町からの東京タワービューは、富士山や...
10247: eマンションさん 
[2024-01-28 13:18:35]
当マンションのような東京ひいては日本を代表するようなマンションの場合、資産価値の優劣はダイレクトウインドウ越しの東西南北方向に「ザ東京」を如何に感じられるかに依存するんです。

ハック神は麻布十番のタワーからの眺望をもって北向きの景色の良さをアピールしているけど、虎ノ門からのタワーは南東方向に見えるけど十分に綺麗ですし、日照も得ることが出来ます。
当マンションのような東京ひいては日本を代...
10255: マンション検討中さん 
[2024-01-28 14:52:20]
浜松町からの夜景はこんな感じ。
麻布台と虎の門の高層建築が追加されて更に見ごたえが増しました。
浜松町からの夜景はこんな感じ。麻布台と虎...
10398: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-12 23:03:21]
WTR西向きから見える東京タワーの幅を地図上に示し、「(仮称)港区芝公園二丁目計画新築工事」天陽院により視界が遮られるか?を考察しました。
天陽院の方は横に長いため、WTRから視界に入るようになっています。が、24階建ての建物であるため、通り沿いに建設されると、視界には入ってこなそうです。
実際、内側はお墓が立っていますので、建物は通り沿いに寄ると見立てています。
WTR西向きから見える東京タワーの幅を地...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる