大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド平野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. 平野西
  7. レ・ジェイド平野ってどうですか?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2021-11-28 23:21:44
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド平野についての情報を希望しています。
ショッピング・公園施設・教育機関・医療機関について教えてください。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/hirano58/brand/
物件概要:https://sumai.es-conjapan.co.jp/hirano58/outline/
所在地:大阪府大阪市平野区平野西3丁目8番2他(地番)
交 通:Osaka Metro谷町線「平野」駅徒歩7分
総戸数:58戸
間取り:3LDK
専有面積:60.80㎡~80.39㎡(防災備蓄倉庫面積含む)
構造/階建:鉄筋コンクリート造・地上15階建
売 主:株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
完成時期:2022年4月下旬
入居時期:2022年5月下旬
-----------------
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-12 22:39:21

現在の物件
レ・ジェイド平野
レ・ジェイド平野
 
所在地:大阪府大阪市平野区平野西3丁目8番2他(地番)
交通:Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分

レ・ジェイド平野ってどうですか?

52: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-23 10:56:29]
[No.51と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
53: マンション検討中さん 
[2021-02-23 13:59:05]
人気ないマンションには、ネガティブキャンペーン的なものがないので、ここは人気なのだと思いますよ。下げないとダメな業者さんには悪いですが、不自然極まりないですよ?あと、読むときに邪魔なだけです。
54: マンション検討中さん 
[2021-02-23 16:35:45]
確かに、近くにある2つのマンションは書き込み少ないですね。ここと同じ時期に重ねると10とか20しかなかったのか。今でやっとここと同じ数くらいですね。妬まれる理由がわかりました。でも、どちらにせよ購入した人、検討した人がいるので、心ない書き込みは是正されるべき!匿名でも最近はひどいのには開示請求して刑事罰までいきます!特に差別的なことや、事実無根、誹謗中傷は厳しく目を光らせましょう!
55: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-23 23:46:54]
確かに人気でしょうね。
スーモカウンターさんに予約をお願いしたら
今週は予約が取れないと言われましたよ。
南で眺望があるのが人気ってカウンターさんから話を伺いました。
他にも近くのマンションを紹介頂いたので、
とりあえず見学いってきます。
いまのとこ本命はレジェイドかな?
けど八尾のプラウドも気になるので比較してみます。
56: 購入経験者さん 
[2021-02-24 01:10:26]
>>55 口コミ知りたいさん

プラウドは高いですよ。
八尾でも70㎡で平均4500万ぐらいしますよ(;'∀')
レジェイドの事は詳しくわかりませんが
長居公園で販売されてましたが約100戸がすぐに完売してましたよ。
髙値追求しない良心的な会社かもしれませんね。
それか仕入れが強い会社ですね。
平野の他マンションより安いのであればそれは売れますよ。
広告宣伝費を抑えて販売価格に乗せずに短期完売を目指しているのでしょう。
57: マンション検討中さん 
[2021-02-24 08:03:07]
ネガティブな書き込みについて、購入検討してる人が抽選とか、価格が上がったりとかにならないよう、ライバルを減らすために書き込むと書いていた掲示板がありました。ここも予約取れなかったり、人気があるので、ここもそういった方の書き込みもあるんじゃないかと思いました。抽選にならず、価格も優しいまま進めますように!
58: マンション検討中さん 
[2021-02-24 08:16:42]
いよいよ明日抽選会ですね。抽選は避けたい。
59: 匿名 
[2021-02-24 08:24:10]
>>34 口コミ知りたいさん

下の階でもバルコニー側の南向きは通り沿いで日当たり眺望が悪くない立地なので、価格が優しいところで人気が出ているんだと思います。ただ上の階からの眺望は良いと思うので価格差次第で上を選ぶと思います。
ここの通りは車通りが比較的少ないのに道幅があって歩道もしっかりある通りなのでマンション接道にはほんとに良い通りだと思います。
この時期は確定申告で税務署あたりは少し車多いですけどね。
60: 匿名 
[2021-02-24 08:44:36]
申込から契約までの期間も、業者のねちっこいネガティブキャンペーンが盛り上がることが多いので、心ない書き込み、誹謗中傷、事実無根、わかりやすく書いてくるので大丈夫かと思いますが気持ちは良くないので、気持ち良く買えるように、変な書き込みは下げれるようにしたいと思います!
61: マンション検討中さん 
[2021-02-24 11:51:03]
業者と思われる書き込みが消されていってますね。本人削除とか…はじめから書き込みするなよ。

これでまともな検討掲示板として拝見できますね。第二希望くらいまでは最悪を想定して考えておいたほうがいいのかな?
62: マンション検討中さん 
[2021-02-24 12:48:51]
>>61 マンション検討中さん
それくらいは自分で考えましょうよ
63: マンション検討中さん 
[2021-02-24 13:03:07]
階数ならどこからどこまでって決めておいたら良いと思いますよ。間取りは気にいるとなかなか他考えれないと思いますが、こうやって悩んでるのも楽しみのひとつですよね。
64: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-24 19:08:49]
>>58 マンション検討中さん

私も抽選は避けたいです。
担当さんは頑張って重複ないように
違う部屋を提案すると話をしてましたが、
正直先着順で販売して欲しいです。

65: マンション掲示板さん 
[2021-02-27 00:17:49]
購入を決めました。ご入居の皆さん宜しくお願い致します。
契約の時も夜遅いのに席がすべて埋まってました。抽選で外れた方もいらっしゃると担当さんから伺いましたが倍率が少ない部屋を紹介頂いた担当には感謝してます。
ホント早く入居を楽しみにしてます。
以外にオプションとかの価格が決まるのが、契約時という事に驚きましたがそんなものなのでしょうか。
まぁなにしろ希望の部屋が決まって一安心してます。入居予定の皆さん宜しくお願い致します。
66: マンション検討中さん 
[2021-02-27 11:46:26]
>>65 マンション掲示板さん
おめでとうございます。
かなり興奮されてるようですね(笑)

67: マンション掲示板さん 
[2021-02-28 02:05:43]
>>66 マンション検討中さん

ご返信頂き有難うございます。
なんか急に恥ずかしくなりました(汗)
入居予定の方、宜しくお願い致します!
68: マンション検討中さん 
[2021-03-02 22:50:12]
すごく売れてるみたいですね(;'∀')
第1期1次~4次完売御礼って結局どれくらい売れたんですか?
早めに見学したほうがよさそうですね・・・・
69: 通りがかりさん 
[2021-03-03 07:56:45]
>>68 マンション検討中さん

一期9戸、二次9戸、三次6戸は見ましたので、四次入れると25戸以上確実に売れてますね!この数はすごい!早めの見学は必須ですね。
70: ご近所さん 
[2021-03-04 20:24:56]
確かによく売れてますね。
周辺物件は全然進んでいないみたいなのにすごいですね。
そりゃ悪い書き込みも増えるでしょうね(笑)
近日見学いってみます。
71: マンション検討中さん 
[2021-03-04 23:35:48]
>>70 ご近所さん

こんだけ売れていたら最初に見学した方が良い条件で部屋が選べたかもしれませんね。。。「残り物には福がある」はただ納得するだけのことわざ、早めに見学したほうがよいと思いました。

72: マンション検討中さん 
[2021-03-05 08:23:43]
私のような売れ行きの様子みるタイプには、すごく後押ししてくれる売れ行きです!はじめに買われた方々に感謝してます。こちらも長居公園のように早期完売しそうですね!長居公園の掲示板には30戸以上売れていると書かれていました!
73: 通りがかりさん 
[2021-03-05 11:58:33]
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/437/4f75aprj.pdf
長居公園が売り出し一か月で56/108戸だったようなので、
58戸のここが現在30戸を売っているとなると、すぐに売り切れてしまうかも知れません。
74: マンション検討中さん 
[2021-03-06 23:04:20]
契約者の声がホームページに掲載されてますね。直筆ってなんかリアルで良いですね!
一番初めに見学しましたが、再度伺って話を聞いてみたいと思います。
75: 匿名さん 
[2021-03-08 06:41:38]
1期4次まで
1期1次 9戸
1期2次 9戸
1期3次 6戸
1期4次 9戸
トータル 33戸
これが即日完売!!!すごーい!!!
買った人は幸せな結果でしたね。
こうゆう売れ行きのいいマンションはほんといいですね!
残り25戸。特に悪い間取りも階数もなさそうなので、あっとゆう間に完売でしょうね!

悪態ついてた人達どこへ行ったんだ???
76: マンション検討中さん 
[2021-03-08 08:13:29]
>>75 匿名さん
喜ぶのは自由ですがそうやって煽るのやめてください。
せっかく平和になったのに。
77: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-10 13:00:39]
平野西は平野の中でも人気ですからね。
学校区も唯一平野西、背戸口エリアは良いですよ。この売れ行きですと早めに再検討しないといけませんね。

78: マンション検討中さん 
[2021-03-14 23:02:37]
>>77 検討板ユーザーさん

貴重な情報ありがとうございます。
今日見学に伺いましたが、思った以上に進んでました(^◇^;)もう5次追加した部屋も申込済みでした。
前向きに検討してますが、我が家にとって高い買い物なので1週間考えてみます。
小さな事ですが粗大ゴミが24時間捨てれるのは驚きました笑


79: 匿名さん 
[2021-03-15 07:39:56]
>>78 マンション検討中さん

24時間ゴミ捨てできるんですか?しかも粗大ゴミ!
小さなことじゃないですよ!これ大事ですよ!

知ってる方おられたら教えてください。近くの馬渕は特進クラスありますか?ちなみに平野校の今年の私立合格発表はネットで見たのですが、かなり難関高校合格者が出てるので安心しました!
80: 匿名さん 
[2021-03-15 17:10:41]
何か煽りが半端ないですね…。。
81: 通りがかりさん 
[2021-03-15 20:05:49]
>>80 匿名さん

煽りっぽく見えるでしょ?
ここはほんまのやつですよ。
82: マンション検討中さん 
[2021-03-15 23:51:51]
>>81 通りがかりさん

たしかにここホンマに売れてますね笑
もうすぐ最終期って営業さんがお話ししてました。
今の時期に予約したら満席って断られたので、
たぶん選ばれてると思いますよ。
私は抽選の一番安い住宅しか考えてませんが、、、
83: 匿名さん 
[2021-03-16 09:22:24]
>>78 マンション検討中さん

エリア1番売れてるようです

84: 匿名さん 
[2021-03-16 13:23:07]
駐車場がなー
煽り半端ない、に私も一票w
85: 評判気になるさん 
[2021-03-16 13:28:14]
売れてるとこ誰も煽らないですよ(笑)
駐車場は近隣の月極でもいいなら空いてますよ。いいポジション買おうと思うならお早めに。
86: 匿名さん 
[2021-03-16 14:12:12]
レスポンス早w
嘘くさいわw
87: マンション検討中さん 
[2021-03-16 14:50:11]
敬語使わず、W使う。
こういった方が購入されていないことが救いですね。どんなマンションも賛否ありますが、売れ行きは嘘をつきませんので煽りかどうかは見学に行かれるとよいかと思います。

くだらないことはさておき、ご存知の方いらっしゃると嬉しいのですが、スポーツジムがたくさんありますが、どこが良いとか、どんな特徴があるとか、お伺いできればと思います。こういった内容は販売所よりも、地元の方の方がお詳しいと思うので是非ともお願い申し上げます。
88: マンション比較中さん 
[2021-03-16 19:47:48]
掲示板ごときで敬語必要ですかね。購入者かもしれないし、見学者かもしれない。
決めつけるもどうでしょうか。
いろんな物件の掲示板見てると、ここの異常さがわかります。
お早めに、とか、見学に行かれるとよい、とか、誰目線ですかね?(笑)
89: マンション検討中 
[2021-03-16 20:11:43]
今週末にMR見学予定です。
平野区は元々候補に入れてなかったのですが、価格に惹かれ検討予定です。
売れ行き好調と拝見し、出遅れ感がありますがまだEタイプ4000万前半のお部屋は残っておりましたでしょうか?
わかる方お答えできる範囲で大丈夫ですので、教えて頂けると幸いです。
90: 匿名さん 
[2021-03-16 20:31:43]
煽りがすごいですね!
とても人気な割にレスが異常に少ないのも気になります。
特定の方に人気なのかもしれませんので売れていることなどを否定する気はありませんが。
91: マンション検討中さん 
[2021-03-16 21:24:25]
>>90 匿名さん
この掲示板の存在を知らずに買う人が多いし、レス数なんてこんなもんでしょ。
同じレジェイドだと、長居公園もレス数少なかったけど百戸少々を早期に完売してたし。
92: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-16 21:48:13]
>>90 匿名さん
因みに長居公園は89レス目が完売おめでとうレスでした。
93: 匿名さん 
[2021-03-17 04:57:05]
そもそもレジェイドがレス少ないのかもしれませんね。
平野かーって思う人もいるでしょうし、煽り一辺倒もどうかと思いますけどね。
94: 匿名さん 
[2021-03-17 07:51:50]
煽りに煽られて買いましたー(笑)
でも結果良かったです。
なかなか背中を気持ち良く押せる煽れるくらいの売れてるマンションなかったので(笑)
それに書き込みのはじめからしばらくは、すごく有効な情報が多くてもう情報入れる必要がなくなってるのも書き込む数が少ない理由なのかと思います。情報は量より質だと思うので私はここの書き込みは為になりました。
煽られるの嫌いな人はスルーして過去の書き込み見て整理すればいいだけだと思うので、適度な煽りは僕みたいな人間のために入れてあげててほしいです(笑)
95: マンション検討中さん 
[2021-03-17 14:02:19]
平野区というのがどうしてもネックになり見送りましたがそんなに人気なのですね。
正直、びっくりしました!
96: マンション検討中さん 
[2021-03-17 15:02:21]
すごい書き込み数ですね。
最近見学した際の情報ですが、
60と65の広さは完売間近らしいです。
80はまだ1つか2つあった記憶です。
もしかしたら無くなってるかもしれませんが、、
97: 匿名 
[2021-03-17 15:12:38]
>>95 マンション検討中さん

色々見学してて、こちらの破格の安さに気づかなかった。
平野区、穴場だな。
98: マンション検討中さん 
[2021-03-17 19:15:07]
大阪市内の値段が上がりすぎている。
正直平野の新発で競合より良い条件のマンションで
価格も安く面積を絞っている。
数も58戸とちょうど良い。
そりゃ売れるよ。
99: 匿名さん 
[2021-03-17 22:10:45]
suumoから80へーべー消えてますね。
完売でしょうか。
100: 匿名さん 
[2021-03-18 01:27:30]
>>75 匿名さん

1期5次が5戸でてますね。これで残り20戸。
2期が4戸で抽選になるとのことなので、外れた方が何組か他の部屋を購入するとなると残り15戸以下になりますね!すごいスピード!嬉しいです!平野の他のマンションは完成してもずっと残っているので少し怖かったんですがとっても安心しました。1番値段のはる80㎡が人気なのもこのマンションの評価が高い証拠なのかな?と思うのでここにも安心してます。
101: 匿名さん 
[2021-03-18 01:51:01]
>>87 マンション検討中さん

このマンションから1番近いNASは一昨年の秋にできたばかりなので、とても綺麗で、設備も新しいです。スタジオも広くて用途でフロア分けもされてるのでスタート待ちの行列がないことはないですがそんなに気になりません。

王将の横は24時間でこちらもNASよりさらに新しいので機材は最新のものばかりです。ウェイト強化に集中されたり、仕事帰りだとここがいいかもしれません。ただお風呂はシャワーのみになります。

セントラルは少し距離ありますが、1番古参になります。水泳は競技者も抱えるスポーツジムなので水泳中心ならこちらだと思います。マッサージが併設していたりするのでケガからのリハビリにも適していると思います。お風呂は温泉を入れています。

たぶん、このみっつが徒歩圏内なのでご説明にはいいかと思ったんですが、区運営だと少し離れますが南港通りを東に行くとあります。リーズナブルで1日のみ利用や会員登録不要などはいいかと思います。この近辺にもふたつあるのですがどちらも会員制です。

ざっくりしてますが、参考になれば。

あと、どのジムも少子化が嘘のように子供のスクールは流行っているので子供の習い事で考えている方ならとてもいい環境だと思います。
102: 匿名さん 
[2021-03-20 07:44:45]
>>100 匿名さん

1期5次も終わりましたね。
1期6次が5戸なのであと残り15戸!
2期が抽選でバラけるならもう今月末には一桁!!
早すぎて追いかけるの大変です(笑)

南港通りより北側とちがって、このあたりはもうマンションにできそうな土地がなさそうですね。駅前に建つのも賃貸みたいだし、こんなに売れ行き良いと次にも期待しますがなかなか出てこなさそうな感じじゃないかと思います。
103: 通りがかりさん 
[2021-03-20 09:23:55]
ホームページに来場者プレゼントの表示が無いモデルルームは売れてる証拠ですかね。
レジェイド長居公園通りも何もくれなかったし。
104: 通りがかりさん 
[2021-03-20 09:40:17]
売れてるみたいですが、、
ハイテンションな住民さんより
落ち着いた住民さん希望。

ブランド力も大事。このエリアの方はやさしいですね。
105: マンション検討中さん 
[2021-03-20 13:39:51]
>>104 通りがかりさん

トゲのある感じの投稿は業者の妬みっぽく見えてしまう、、、でも一応、ちがうと思うものには反応してみようと思います。あくまでも個人的な意見なので噛み付かないでくださいね!

いろんな方が住まれるのがマンションですから、いろんな方がどのマンションにもいるように思います。ただ5000万以上のお部屋が人気なのはそれなりの方が住まわれると思いますし、販売センターに来られてる方々もファミリーですし、ホームページの契約者アンケートも良い感じですね。これだけ売れ行きが良いと無理矢理な販売もしなくてもいいのかな?とも思いますのでクレーマー、ディスカウントなどの心配もなさそうです。なので優しい方が多いのは書き込みのようなイヤミなものでなく素直に良いと思います。それにブランド力はメジャーセブンや大手でないにしても中堅で頑張っている印象なので悪くないですね。
106: マンション検討中さん 
[2021-03-20 14:20:41]
一部がこんなハイテンションなの?
107: 購入者 
[2021-03-20 14:40:31]
>>106 マンション検討中さん

ハイテンションの意味がわかりません、、、
私の訪問するタイミングでは良い雰囲気な方が多いと思いますが、、、
108: 名無しさん 
[2021-03-20 23:16:39]
モデルの部屋って本当にいいですよね!
先日見に行かせて頂きましたが、オプションがそんなになく、検討しやすいです。
私はA、Dタイプで検討中です。
109: マンション検討中さん 
[2021-03-21 00:29:39]
モデルルームの部屋は装飾されて良く見えますよね。
我が家も同じ広さが良かったですがBタイプにしました。
4月には残り一桁になるとお伺いしましたが、人気があるマンションに
住めることはうれしい限りです。(自己満足ですいません。)
入居は来年と先ですが楽しみです。
OPとかインテリア会、ローン相談会などの催しがあるようなので
担当さんからの連絡を心待ちにしています。
110: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-21 07:51:58]
何故にこんなに売れてるの?
111: 通りがかりさん 
[2021-03-21 08:46:37]
マンション高騰時代の中で、相対的に安いからではないでしょうか。
5000万が高いという書き込みもありますが、嫌味ではなく、5000万では予算未達のマンションも多いと思います。

たとえば北摂ではレジェイド軒並み苦戦しています。エリアや価額が大きいと思います。
112: 匿名さん 
[2021-03-21 09:17:44]
>>111 通りがかりさん

たしかに北摂はメジャーセブン、大手財閥、電鉄などでも苦戦してますので中堅デベだとしんどいかも。
安いだけで売れるのであれば、平野の完成済みのふたつはここより安くて値引きもしてますし、市内南側だと住之江も安いですが、苦戦マンションだらけ。
ここの売れている理由は、平野で住めるピンポイント立地、価格のバランス、広さ間取り、周辺環境など、絶妙なバランスが理由なのかな?と思ってます。
113: 評判気になるさん 
[2021-03-21 09:25:49]
>>111 通りがかりさん
北摂は高騰してて、大阪の地元民には選びにくくなってますよね。大阪ってヨソから見たら怖いイメージがあるから、安心のブランド料みたいなものですかね。
地元の人にとっては地域の特性(土地柄など)もある程度把握しているので、交通の便が北摂よりも悪くない上にリーズナブルなこういう物件には飛び付きやすいと思います。

114: 通りがかりさん 
[2021-03-21 21:38:39]
>>112さん、113さん
私の言葉足らずを埋めて頂きありがとうございます。おっしゃる通り、立地や周辺環境も魅力がないと、この頃は簡単には売れないですよね。谷町線もいい意味で渋い路線と思います。

北摂にレジェイドがちらほら出てきたので、評価を知りたくて観にきた次第です。
北摂は供給過多のエリアなので、レジェイドだけでなく、大手も苦戦している気がします。
駅近+αの魅力と、買手の予算が両立しなければ、人気マンションにはならないですね。
乱文失礼しました。

121: 評判気になるさん 
[2021-03-29 23:01:13]
駅近、価額、アウトポール以外の特徴、ありますか? レジェイドは物件によって非常に評判が異なるので… 内装仕様は標準的ですよね?
124: マンション検討者 
[2021-03-30 00:00:28]
非難ではなくこの間取りって普通ではないんですか?
ワイドプランでも無さそうだし、田の字型をちょっと変形したような感じですし、洗面所まで2wayとかでもないですし、特別すごくいいとは思えなくて。
近辺の物件に比べるといいってことなのかな。
127: マンション検討中さん 
[2021-03-30 06:23:15]
>>124 マンション検討者さん
角部屋のADEタイプは、洋室1,2の窓が廊下に面してないのでプライバシー性に優れている&二面採光で明るく通気性も良いというのが、他にはあまりない特徴だと思いましたよ。
128: マンション比較中さん 
[2021-03-30 15:39:54]
みなさん盛り上がってるところ水を差すようですが、買った理由ばかりの掲示板って、なんかおかしくないですか?検討しているからこそ、買わなかった理由も知りたいのに。あまりにもネガティブなことばかり書いてて、ないことまで書いてるのは論外としても、なんか不自然すぎると思います。例えば、隣にあるスナックビル、コロナ禍で休業してそうですが、また復活しないのでしょうか。
129: 評判気になるさん 
[2021-03-30 16:04:48]
>>103
来場プレゼント始めました(笑)
130: マンション検討者さん 
[2021-03-30 18:45:16]
>>128 マンション比較中さん

逆に盛り上がりすぎて冷静になってしまうんですよね。
地元の方が主に購入されてるのかいいところを誇張しすぎてるのかなと。
132: マンコミュファンさん 
[2021-03-30 19:14:52]
>>129 評判気になるさん
長居は完売直前にクオカードプレゼントやってたから、ここも最後の追い込みに入ったのでしょう。
133: マンション比較中さん 
[2021-03-30 21:13:17]
>>130
ほんと、その通りで。実直な方が多いのか、いいですよって言われて、うんうん、って盛り上がって、素直に踊らされて買ってるパターン。
いいこと書いてるの、客とは限らないのに。
134: マンション比較中さん 
[2021-03-30 21:21:06]
地元の方、教えてください。
コロナが始まる前、1年ちょっと前ですか、スナックビルは営業してましたか?音とか酔っ払いとかどんな感じだったかなと思いまして。
また、ここって宗教法人だったと思いますが、評判はどうでしたか?やばくはないのかな。
137: マンション検討中さん 
[2021-03-31 11:00:28]
>>133 マンション比較中さん
踊らせてそのまま買うって、なにかのセール品でもないし、何千万もする物なので、営業に言われてそのまま買う人はいないと思います。ちなみに私もまだ検討中ですが、全体的なバランスがいいと思いますよ。
138: 匿名さん 
[2021-03-31 11:02:19]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
139: マンション検討中さん 
[2021-03-31 12:21:34]
かなり有益だと感じたご近所さんの情報(134への返信)が消されていますね。管理人さんのミスでしょうか?
140: マンション検討者さん 
[2021-04-01 08:33:26]
>>137 マンション検討中さん

私も検討中ですが過熱感はあるように感じます。
購入された物件が売れるのは嬉しいとは思いますが、冷静にデメリットも検討に入れたいと考えてるので絶賛だけのスレは検討しにくなとは感じます。
141: マンション検討中さん 
[2021-04-01 09:31:21]
こちらはグリーンポイント対象になるのでしょうか?
142: 通りがかりさん 
[2021-04-01 10:01:20]
角部屋の間取りが良いですよね。
特にアルコープは他物件にはなかなか見れないレベルで中に入ってくれておりプライバシーの観点やプライベートプレイス感も強調されます。
それに加えてこのご時世でも値付けが強気ではなく妥当に感じられる相応感。
それが合間って売れている印象です。
周辺環境、立地は人によって大きく捉え方も変わるので言及すると荒れる元なので触れません。
一般的に角部屋の間取りと値付けから実需であれば後ろ向き要素はあまり感じません。
MRに行ったわけではないので、梁や下り天井が一般的なレベルなら問題ないと思います。
さらに投資対象には立地的にならないのでファミリー層は住みやすそうです。
143: 匿名さん 
[2021-04-01 11:45:56]
ここ坪単価いくらなんですか?
144: マンション検討中さん 
[2021-04-01 11:52:00]
>>142 通りがかりさん

このくらいのアルコープ普通にあると思うんですが…
値段の割にはというのな理解はしますが、他物件に比べてなかなか見れない設備等があるわけではないので勘違いされる方もいらっしゃると思いますよ。
145: 匿名さん 
[2021-04-03 14:11:18]
あれよ、あれよと最終期の概要になってますね。
2月販売開始だったので1、2カ月で最終期ですか。早いですね。
建物が2階くらいまで出来てきましたね。
近くの公園もボランティアの方が毎日来ているようで綺麗に管理されていて
子供たちや、親御さんも良さそうな雰囲気でした。
146: 評判気になるさん 
[2021-04-03 15:55:19]
良かったですね、いいこと尽くしで。
147: ご近所さん 
[2021-04-03 18:59:39]
HP拝見しましたけど、コンセプトページがまだアップされてませんね・・・
それなのに最終期って面白いです。
来週見学に伺いますが後どれくらい選べるのか気になるところです。
148: マンション検討中さん 
[2021-04-04 21:08:36]
アルコープはあれば物を置きがちになって、エスカレートしていき色々と問題になったマンションに住んでいました。
住民のレベルが問われますね。
149: マンション検討中さん 
[2021-04-06 18:10:43]
ワンフロア4邸でしたっけ?
コンパクトに近いマンションは
たぶん仕上がり意外と外観ショボく感じると思います。
まぁ間取り設備値付けのバランスは上手くやってますね
150: 評判気になるさん 
[2021-04-07 04:38:48]
>>149 マンション検討中さん

スパンがそこそこあるので模型の感じから規模感は問題ないと思いました。敷地図面からも一階の設えは良さそうですが、気になる方は近くにある同じワンフロア4邸のユニハイム駒川中野より良さそうなので、気になる方はご参考に比較になるかな?と思います。
151: マンション比較中さん 
[2021-04-07 15:50:32]
>>139
どんなことがのってたましたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる