大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド平野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. 平野西
  7. レ・ジェイド平野ってどうですか?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2021-11-28 23:21:44
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド平野についての情報を希望しています。
ショッピング・公園施設・教育機関・医療機関について教えてください。

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/hirano58/brand/
物件概要:https://sumai.es-conjapan.co.jp/hirano58/outline/
所在地:大阪府大阪市平野区平野西3丁目8番2他(地番)
交 通:Osaka Metro谷町線「平野」駅徒歩7分
総戸数:58戸
間取り:3LDK
専有面積:60.80㎡~80.39㎡(防災備蓄倉庫面積含む)
構造/階建:鉄筋コンクリート造・地上15階建
売 主:株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
完成時期:2022年4月下旬
入居時期:2022年5月下旬
-----------------
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-12 22:39:21

現在の物件
レ・ジェイド平野
レ・ジェイド平野
 
所在地:大阪府大阪市平野区平野西3丁目8番2他(地番)
交通:Osaka Metro谷町線平野駅徒歩7分

レ・ジェイド平野ってどうですか?

156: マンション検討中さん 
[2021-04-09 22:10:20]
昨年はコロナの影響でお祭り中止でしたが今年はどうですかね?
平野の地域性がわかる盛大なお祭りです。
157: 評判気になるさん 
[2021-04-10 06:33:45]
>>156 マンション検討中さん

だんじりのこと言ってるのかしら?
もっと北です。ここは違います。
やれやれ…業者の荒らしかな?
158: マンション検討中さん 
[2021-04-10 08:41:49]
売れてるところをディスる書き込みは掲示板あるあるだと思うのでひどいのは読み流ししてますが、知らない情報や、間違っている情報の微妙なのが混ざるといちいち調べないといけないですし、紛らわしいので、訂正くださってる有識な書き込みは本当に検討してる者としてありがたいです。自分でも調べてみましたがおっしゃる通り対象外でした。参考にだんじり地域載せておきます。

これぐらい圧倒的に売れていてもまだ荒らす感じの投稿されるんですね。業務とかになっているんですかね?
売れてるところをディスる書き込みは掲示板...
159: マンコミュファンさん 
[2021-04-10 09:00:03]
売れているのは、契約者さんエスコンさんに取っていいことだと思います。
それを殊更に書くから、嫌味の書き込みを呼び込むんだと思います。
心理学にちかい。原因は他人にも自分にもあると思います。
160: マンコミュファンさん 
[2021-04-10 09:04:55]
>>151 マンション比較中さん
本人じゃないので記憶で簡単に書きますが

スナックビルは数軒やってたが迷惑な事は無かった
そもそもスナックビルは上が賃貸住宅なので騒がしくしたら上から苦情が来る
宗教法人は良くも悪くも存在感が無いものだったから影響は無いのでは

こんな事が書いてあったような気がします
161: マンション検討中さん 
[2021-04-10 20:36:21]
年始からスタートしたプラウド八尾本町とどっちが先に完売かな?
個人的にレジェンドは一票!
ホームページ見る限り残り7部屋ぐらい?
抽選3部屋と最終期1部屋。
4部屋はなくなるとしたら、残り3部屋ぐらいでしょうか?
162: 名無しさん 
[2021-04-11 01:15:30]
>>161 マンション検討中さん
プラウド八尾って競合するの?
オリックスとセレッソがバスケで戦ったらどっちが強いの?みたいな感じがしますが。
163: マンション検討中さん 
[2021-04-11 07:02:45]
>>159 マンコミュファンさん

今回の祭りの投稿は嫌味でなく、事実無根のめちゃくちゃな投稿だと思いました。
ここは売れているよ。と教えてくれる投稿もなぜかを書いてくださってる投稿や人気間取り、今の状況、すごく助かる内容だと思います。
間違った書き込みに訂正入るのは至極当たり前で、検討者には助かります。
ここは匿名の掲示板なので間違い、嫌味、荒らしなどの投稿はあって当然。その誘発を気にして有益な投稿が無くなる方が個人的には残念です。
最近こんなに売れるマンションなかなかないと思うので、残念な書き込みがあるのは仕方なし!それを上回る有益な書き込みがこのまま、これ以上、盛り上がることを期待してます!
164: マンション検討中さん 
[2021-04-11 07:13:42]
>>155 検討板ユーザーさん

おめでとうございます!!!

我が家も希望していたものが一通り全て揃っていたのと、知らない地域でしたが、何度も建設地の周り、駅の周り、電車の乗り降りを確認して決めました!

うろうろしていて気になったのですが、駅前の空き地は何か商業施設ができる感じですか?工事作業服を着た方が数名とスーツ姿の方数名で何やら図面っぽいの広げていました。覗き見できたら!?と近づいてみたんですが、あまり見えませんでした…ご存知の方いらっしゃったら教えてください!
165: マンション検討中さん 
[2021-04-11 09:54:59]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
166: 評判気になるさん 
[2021-04-11 10:27:20]
>>163 マンション検討中さん

このマンションの掲示板はとてもメリハリ効いてるというか、、、笑
情報しっかりしている投稿が多くて、購入者、検討者の方の書き込みが多そうなので親近感ありますね。

駅前の空き地はJAの横ですか?
しばらく空き地ですね。元々家具屋だったのが最終でしたかね?そこそこ広いのでいろんな可能性ありますね!何店舗かの集合施設とかだと便利ですね。
167: 匿名 
[2021-04-11 11:08:58]
ディスる、荒らす、と。
その後すかさず訂正、フォローが入る。
売れているマンション特有の掲示板になりましたね。
完成より何カ月前に完売するのか楽しみです!!!
168: マンション検討中さん 
[2021-04-11 13:19:40]
>>163 マンション検討中さん

無知な素人がわいてるような印象になるからそんな熱くならないでほしい…
ここはバランスはいいと思うけど全てが他の物件よりかいいわけではないし比較的標準。
売れてるとかよりスラブ厚とかもっとマンションの情報がある方がいいんじゃないのかな。
感情的に熱くなってる人が多すぎる。
そんなに煽らなくてもいいというか購入者として逆に恥ずかしい。
170: マンション掲示板さん 
[2021-04-11 13:51:44]
>>168 マンション検討中さん

購入者の方なんですね。
情報はほしいです!
購入者の方しか知らないような情報も、
是非教えてください!
183: 匿名さん 
[2021-04-13 08:54:00]
この掲示板は物件の情報交換以外にも、
購入検討者、購入者がどんな雰囲気なのか、カタログ等では知り得ない事が読み取れますので、全ての書き込みは貴重な情報だと思いますよ。
住んだ後に住民や組合が荒れるかどうか、スラブ厚とか隣の建物の情報なんかよりよっぽど重要な要素ですし。
ぶっちゃけ私はここで理事に任命されたらやっていける自信は有りません。
ここ、物件は良いと思いますけどね。
185: マンション検討中さん 
[2021-04-13 09:48:46]
>>183 匿名さん

物件良いと思うのなら勿体ないのでは?
優先順位は様々でしょうが…普通に読んでて不思議でした。良い物件に巡り合う方がとても苦労すると思っての感想です。

それに見学、申込、契約会と何度か足を運びましたが良いファミリーが多いなという印象なので、ご見学されてないなら足を運んでからでもいいのではないでしょうか?

最近のマンションは規約がしっかりしていると内容見て感心させてもらったので住んでからの維持管理は安心できそうなのもご見学すれば少し安心されるかもしれませんね。
186: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-13 09:59:35]
ここって耐震設備やその辺のサポートとかどうなんでしょうか?
192: マンション検討中さん 
[2021-04-13 15:24:04]
[NO.169~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
193: 名無しさん 
[2021-04-13 22:27:59]
だいぶお掃除されちゃいましたね。
完売までが早いって、買った人は嬉しいかもしれない。でも冷静に考えて、住み始めてからはなにも関係ないと思います。部屋の住み心地、建物の仕様、区分所有者の協調性、自分はそっちの方が大事です。
正直なところ羨ましさはないです。
ご契約者の方々のご多幸をお祈りします。

195: マンション検討中 
[2021-04-13 23:23:54]
>>193 名無しさん
それは住んでみないと分からないし、ここで言っても仕方がない。あといつまでも売れ残ってるマンションの方がよっぽどイヤだけどね笑っ
196: 名無しさん 
[2021-04-14 08:25:29]
>>193 名無しさん
万一、数年で売却する事情が出来た時に、早期完売物件は売却しやすいのではないか、という期待感というか安心感はある。
197: 通りがかりさん 
[2021-04-14 14:00:34]
近しい友人の知り合いがここのマンションを
購入したと言っていました!
(私もマンションを検討中だったので
参考程度に聞きました)
元々平野区民で地下鉄からは気持ち離れているけど
不便ではないと思うとのこと。
ですが、モデルルームは全て家具が入った状態なので
何かとオプションをつけると金額が膨らむとぼやいてたそうです。
その人個人的にはトイレが少しダサいって
言ってたそうです。
198: マンション検討中さん 
[2021-04-14 18:03:20]
元々、平野区に住んでた方なら良い買い物かもしれませんね。
199: 通りがかりさん 
[2021-04-14 18:42:49]
>>198 マンション検討中さん
手強い競合マンション、ブランドマンションがなかったのも大きいと思います。だから、平野外の人がこのスレ見ると、違和感感じてるかなと。
201: マンション検討中さん 
[2021-04-14 19:03:29]
>>199 通りがかりさん
プレミスト「…」
206: マンション検討中さん 
[2021-04-14 23:35:06]
ここお求めやすい値段なんですか?
坪どれくらいなんでしょう。
211: 通りがかりさん 
[2021-04-15 09:24:35]
[NO.200~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
212: マンション検討中さん 
[2021-04-15 21:05:05]
久しぶりに訪れてみたら書き込みの数に驚きました!注目度高いですね。
213: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-17 09:25:59]
ここって廊下側の窓の所はルーバー面格子なんでしょうか?
ホームページ等では記載がないので…
214: 匿名さん 
[2021-04-17 14:52:56]
>>196 名無しさん

普通、好調なマンションに思うのはまさしくこの期待、安心だと同感です。ホームページ50戸超えになってたのでもう完売ですね。
215: 通りがかりさん 
[2021-04-17 16:05:48]
質問はthroughし、完売にこだわるスレ(笑)
平野、日本エスコンでOKという人しか、リセール相手にはならないでしょう。
216: 匿名さん 
[2021-04-17 16:32:43]
>>215 通りがかりさん

文中に英単語いきなり入れてくるのかなりfrighteningです。(笑)も古くてfrighteningです。
217: 匿名さん 
[2021-04-17 16:48:31]
物件を必要以上に持ち上げるレスはどうかと思いますが、
特定地域、特定デベロッパーを根拠なく否定するレスもどうかと…
218: マンション検討中さん 
[2021-04-17 17:11:45]
>>213 検討板ユーザーさん
共用廊下に窓があるのはB,Cタイプのことですね。当方別タイプ検討中なので存じ上げませんが、完成予想図を見る感じ、可動ルーバー面格子には見えないですね。
219: 評判気になるさん 
[2021-04-17 17:43:36]
>>216 匿名さん

こんな恥ずかしいことtogetherしてた人くらいしかできないですよね?frighteningです。
220: eマンションさん 
[2021-04-17 18:56:05]
>>213 検討板ユーザーさん

たしかに、モデルでは確認できないですね。
ただ図面みてると書き方的にルーバー面格子だと思いますよ。
222: 通りがかりさん 
[2021-04-18 13:42:07]
>>221 マンション検討中さん

これって残り4戸ってことですか?
223: 近所さん 
[2021-04-20 15:16:43]
>>222 通りがかりさん
ホームページ見るとそうみたい。
225: 通りすがり 
[2021-04-22 01:58:56]
[No.221~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
226: マンション検討中さん 
[2021-04-24 20:16:42]
もう片手ぐらいなんでしょう。
コロナ関係なしに売れてますね。
最近のマンションでは珍しいですね。
227: マンション検討中さん 
[2021-04-25 17:24:46]
抽選外れたー!!!!
228: ご近所さん 
[2021-04-25 18:12:06]
私も抽選外れました。
227さんのコメントについ反応してしまい、初めて書き込みました。
残り5部屋ぐらいでしたが、私たち夫婦には予算が届きません・・・・・
ほんと良いマンションですが諦めます。
ここに訪れるのも最後になります!有益な情報有難うございました!
229: 匿名さん 
[2021-04-25 19:35:09]
抽選何倍やったんですか?
そんなにやと思いませんでした。
緊急事態宣言出ても関係なかったですね。
230: マンション検討中さん 
[2021-04-25 20:26:31]
>>229 匿名さん

13倍の部屋と5倍の部屋と後は忘れました。
231: 匿名さん 
[2021-04-25 22:32:20]
>>230 マンション検討中さん

ありがとうございます。
13倍。。。すごいですね…
232: 名無しさん 
[2021-05-01 02:35:08]
すごいなあ、さながらラストリゾートのよう。。レジェンドひらの。
233: マンション検討中さん 
[2021-05-04 21:14:19]
建設地見に行きましたが、最終5邸のお知らせが書いてました。
二ヶ月ちょっとで完売って最近のマンションでは珍しいですね。
他所見学したら、最近は竣工してから一年くらいで売れるのが一般的って聞いたとこですが、
ここはほんとラストリゾートって感じですね。
234: 匿名さん 
[2021-05-06 09:47:41]
立地が良かったり、価格が良心的なマンションは完成する頃にはやっぱり売れてると思います。
今のご時世だと多少駅から離れても部屋数が多かったり専有面積が広いマンションが人気と聞きましたが、この辺だとどうなんでしょうね。
13倍の部屋ってどのタイプだったんですか?AとDが出てますが、この二つならDタイプの方が使いやすそう。
235: マンコミュファンさん 
[2021-05-06 15:44:43]
契約数1位、おめでとう。
236: 名無しさん 
[2021-05-07 12:03:39]
契約しました。
オプションを契約者専用サイトで選べるんですが…あのサイト良くないですね…
この色にしたらこんなイメージとか今時シュミレーションできないって…
完成前だし、モデルルームで色見本見ても…
コロナ禍で外出しにくいんだから、もうちょっと専用サイト…特別感あってもいいと思うんです。今から何とかならないかなぁ
237: eマンションさん 
[2021-05-08 14:34:13]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
238: マンション検討中さん 
[2021-05-10 07:26:09]
残り少ない選択肢だけど前向き検討中。
まだ色とか間取りの変更ができるのが、
ありがたいです。
パッと決められる人が多いようで
皆さんの決めてを教えて頂ければ嬉しいです。

239: マンション検討中さん 
[2021-05-11 22:23:51]
静かな住宅地、全邸南向き、綺麗な景色、間取り、市内中心部では買えない割安感、平野で人気の学区。
以上の条件で購入を決めました。
即決は出来なかったけど、雑居ビルに囲まれた天王寺の中古とか見てやっぱりここに住みたいと確認できました。
よしもわるくもあと数戸のようで、ご検討を祈ります。
240: 通りがかりさん 
[2021-05-11 23:34:53]
自分が納得出来たなら何よりです!
241: ご近所さん 
[2021-05-16 17:42:41]
最近見学に伺いましたが残り数部屋でした。
1つは抽選で販売されるようですが、検討者が多く
5月末には完売できそうと話を伺いました。
3月から契約開始で2か月ちょっとで完売ってすごいですね。
購入者さんはおめでとうございます。
242: 通りがかりさん 
[2021-05-20 07:53:37]
地元に住んでる者です。夫も地元です。
(マンション検討してましたがやめました)
水をさすようですが特に人気の地域、という程の
地域ではないと思います。。
人気で言うなら平野南とか流町とか。
もちろん高くて手は出ませんが。
ですがマンションの割に値段がまだ手が届きやすいので
人気なんだと思います。
地下鉄からも少し離れてますし。
近くの公園はわんさか地元のママ友達が輪になって集まって
子ども達はほったらかしになってるのをよく見ます。
243: 匿名 
[2021-05-20 10:13:11]
>>242 通りがかりさん
平野南、流町にマンション販売された記憶がありませんが、背戸口、平野西は良い場所ですよ。
平野南に良い印象がないけど、人それぞれみたいですね。
どのエリアでも子供をのびのび遊ばせているのはよく見る光景ですね。

[ご本人様からの依頼により、名前を変更しました。管理担当]
244: 匿名さん 
[2021-05-20 11:50:22]
>>243

たしかに人それぞれなんでしょうね。
私も平野西には良いイメージしかないですね。
お年のレンジが違う方なのかしら?
ご近所でらしたら近くの新築マンションが人気を博してるのは喜べばいいのに、不自然だなって思いました。

[一部テキストを削除しました。]
245: 通りがかりさん 
[2021-05-20 14:01:28]
242です。
気分を害されたらすみません。
そうですね。確かに感じ方は人それぞれかも知れません。
決して平野西が悪いとかそういうのでもありません。
すみませんでした。
246: 匿名さん 
[2021-05-20 14:06:07]
私も地元ですがそこまでいいイメージはないです。
コスパ良くて売れたんだろうなと、
だから絶賛されるのは少し不思議だったりします。
可もなく不可もなくのようなイメージだったので。
252: マンション検討中さん 
[2021-05-21 12:25:29]
ここなら5年10年経過した時に、残債割れすることなく売却でき、リスクヘッジができると思いました。駅から近いプレミストよりもこちらの方が近隣の事例が良かったのと、実際に歩いてみてこちらのエリアの方が印象が良かったです。
市役所、郵便局など行政の管轄する公共なものがほど近くあること、スーパーも4つ5つ買いまわりができそうなこと、大阪教育大へ歩いて行かれてるご近所の方も多く見られましたので、そのあたりも安心材料になりました。駅からも唯一エスカレーターのある出口を使えるところも良かったです。駅までの道のりも平坦でしっかりと歩道があり、通学路にもなっているので、他の平野エリアより見た目も安全面も良いと思いました。駒川商店街も長居公園も自転車なら全然つかえそうだと思ってます。これだけ揃っていながらの今回の価格であればこのスピードで売れて当然だと思いました。購入できてほんとうに良かったと思える売れ行きなのは、なかなかこのご時世で巡り会えないと思うので運が良かったです。
253: マンション検討中さん 
[2021-05-21 12:41:15]
こちらの物件は大きな交差点を渡らずに谷町線の駅へ行けるので、距離は近くても信号の待ち時間が長い交差点を渡らなければいけない物件より、いいなと思います
254: マンコミュファンさん 
[2021-05-21 13:08:37]
要は庶民的な点がポイントですね?
ありがとうございました。
255: 通りがかりさん 
[2021-05-21 14:01:49]
>>252 マンション検討中さん
建物の魅力は?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる