野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド練馬中村橋マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 貫井
  6. プラウド練馬中村橋マークスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-13 16:58:51
 削除依頼 投稿する

プラウド練馬中村橋マークスについての情報を希望しています。
今再開発が進んでいる池袋まですぐにいくことができるので気になっています。
駅ビルも再開発されるそうですね!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115810/index.html

所在地:東京都練馬区貫井二丁目239-1他(地番)
交通:西武鉄道西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩4分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:56.03m2 ~ 88.16m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-09 16:54:20

現在の物件
プラウド練馬中村橋マークス
プラウド練馬中村橋マークス
 
所在地:東京都練馬区貫井二丁目239-1他(地番)
交通:西武池袋線 中村橋駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

プラウド練馬中村橋マークスってどうですか?

401: マンション検討中さん 
[2021-03-13 15:49:44]
商業施設も増えてくれるといいですね
402: マンション掲示板さん 
[2021-03-13 18:35:57]
当選した方うらやましいですー
403: 匿名さん 
[2021-03-13 20:50:30]
100戸販売で18戸だけ抽選だったらほとんどは無抽選だったって事で、営業さんが上手く差配されたって事でしょうね。それでもこれだけの価格帯ので練馬高野台で捌けるんですからすごい時代!
404: マンション検討中さん 
[2021-03-13 21:06:17]
今日のモモレジさんのブログで当物件取り上げられてましたね。
やはり詰め込み具合と天井高の低さが気になるのと、この規模の板マンションで管理費293円/平米は高い。。。
405: ももれじ 
[2021-03-13 22:51:56]
全体的に値上がりしているからこそ「希少性高く同じようなものが今後出にくい」ものを買っておくほうが値下がりリスクも低く、プラウド練馬中村橋ガーデンはその条件を満たしますから中村橋で今買うなら買いのマンションでしょう。
406: 抽選漏れた世帯 
[2021-03-13 22:54:14]
世帯数でいうと、20世帯以上は抽選に漏れたことになりますね!そのうち、何割かは、残りで争うわけですから、100完売ですね!すごい!!
早く二期スタートお願いします!東棟狙ってます!
407: マンション検討中さん 
[2021-03-13 23:29:36]
この価格で、抽選になるとはすごいですね。買える方達が羨ましいです。池袋駅は魅力ですが、メトロ有楽町線の定期だと池袋駅にはいけないのでしょうか。
408: 通りがかりさん 
[2021-03-14 00:39:03]
有楽町線は、池袋駅ありますよ?
409: 匿名さん 
[2021-03-14 07:35:12]
>>407 マンション検討中さん

西武には「だぶるーと」という定期券があります。
池袋に行く時、西武池袋行きでもメトロ乗り入れ有楽町線池袋でも両方使えます。
ただし加算料金が安くないので、利用する頻度によると思いますが。
https://www.seiburailway.jp/ticket/double_route/index.html
410: マンション検討中さん 
[2021-03-14 16:56:35]
大盛況だったらしいです。まだご検討中の方いたら、第二期お早めに!!まだチャンスありますよ!時間との勝負ですね!
411: 坪単価比較中さん 
[2021-03-14 21:10:13]
この物件だったらどの部屋でも良いって方は居ないでしょうから、次期以降は程々になるんじゃ無いですかね?第一期販売100戸結局はどれくらい決まったのかな?
412: マンション検討中さん 
[2021-03-14 22:51:03]
>>411 坪単価比較中さん
90強の部屋が決まったと聞きましたよ。
413: マンション検討中さん 
[2021-03-15 09:24:26]
個人的にはサウスの70平米も気になってたので次もここは売れると思うなあ
68は狭いけど72だと予算オーバーな層とかちょうど7000万の壁でいると思う
414: マンション検討中さん 
[2021-03-15 09:28:10]
>>413 マンション検討中さん
まさにそれですわ
415: マンション検討中さん 
[2021-03-15 10:31:48]
>>414 マンション検討中さん
サウスの72平米がたくさん抽選になってたの見るとそっちに行く層も多そうですよね
416: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-15 17:25:22]
2次のお知らせ来ましたね
417: 匿名さん 
[2021-03-15 19:09:21]
契約会の参加時間の連絡が来ないのですが、本来は重説で伝えられるはずだったのでしょうか?
申込登録の時に営業担当に第3希望まで伝えて、それっきりです。

重説の参加時間も、希望を出したまま、前日まで放っておかれたので心配です。
418: 通りがかりさん 
[2021-03-15 20:16:35]
>>417 匿名さん
私も分からなくなって担当さんに聞いたら、時間教えてくださいました。抽選前に送られてきた申込登録書の控えの右下にも記載されているみたいです!
419: 匿名さん 
[2021-03-15 21:04:20]
>>418
ありがとうございます!!
こんなところに書いてあったんですね。
助かりましたm(_ _)m

420: マンション検討中さん 
[2021-03-18 15:28:57]
中村橋駅周辺って自転車乗ってる人多くない?気をつけて歩かないと自転車とぶつかりそう。気のせいかな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる