野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. 名駅南
  7. プラウドタワー名駅南ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-02 08:25:58
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー名駅南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140780/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152031

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目1403(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩9分 (名古屋駅地下街4番出口より徒歩4分)

間取:1LDK~2LDK
面積:53.38平米~71.48平米

施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
売主:野村不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問11】プラウドタワー名駅南(名駅徒歩圏の希少立地)
https://www.sumu-log.com/archives/32680/

[スムラボ 関連記事]
【緊急告知アリ】『プラウドタワー名駅南』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/81897/

[スレ作成日時]2020-10-01 15:34:10

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目1403(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩9分
価格:4,998万円~7,098万円
間取:2LDK
専有面積:59.45m2~71.48m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 90戸

プラウドタワー名駅南ってどうですか?

526: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-17 10:39:59]
愛知県出身です。このマンションが建っているエリアが本当に皆さんが言われる敬遠される場所なのでしょうか?最初に書いた方が勘違いされていると言うことはありませんか?もう少し西の方なのでは?
527: 匿名さん 
[2023-05-17 11:02:18]
>>526 口コミ知りたいさん
勘違いというか変な奴だから気にしなくていいぞ。
書込み内容見たら、まともに取り合うだけ無駄ってわかるでしょ。
528: 匿名 
[2023-05-17 11:21:09]
>>527 匿名さん
知らない人が読んだら本当の事かと思い、もし検討していてもやめてしまうのでは?
既に購入されている方など本気にされたら気の毒です。
529: 匿名さん 
[2023-05-17 12:07:28]
>>528 匿名さん
ネット上のソースもエビデンスもない情報を鵜呑みにする人間は騙されても仕方がないね。
530: 評判気になるさん 
[2023-05-17 12:22:29]
>>526 口コミ知りたいさん

自分も場所についてはちょっと違うのではと思いながら読んでいました。
そもそも、新しくできたマンションの住民に対してそんな時代錯誤な考え方を当てはめる人いますかね?自分の感覚では信じられない。これも一意見でしかないですけど。
531: マンション掲示板さん 
[2023-05-17 12:56:01]
>>530 評判気になるさん
上の方でググったけど何も分かりませんでしたと
書いた者です
名古屋で生まれ育っておらず
数名の方々のコメントに救われた思いです
どうもありがとうございます
532: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-17 12:56:59]
>>478 匿名さん

結局、よく解らない話になってます。地歴の言い出しっぺさん、ご自身の発言の責任を負う意味でも、締めてもらえませんか。
533: 匿名さん 
[2023-05-17 18:31:39]
ほとんど営業妨害レベルじゃ?
正直なところ根拠もなく匂わせぶりなことを言って意図的に誤認を招く意図が見え見え。
出るところに出たら勝てるぞ、これは。
営業もあほじゃないからログ履歴とかは押さえにかかってるかもね。
534: 匿名さん 
[2023-05-17 18:59:26]
ここに関しては立地よりも間取りの問題じゃない?
535: 匿名さん 
[2023-05-18 09:58:02]
プラウドタワー名駅3丁目

https://nagoya-tomorrow-city.com/meieki3pj2301/
536: 匿名さん 
[2023-05-18 10:28:19]
>>535 匿名さん
ここも地下街出たら3分か4分なんですね
537: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-19 11:20:04]
>>535 匿名さん
こちらがまだまだたくさん売出中で販売開始は遅らせるでしょうか
538: 匿名さん 
[2023-05-19 12:27:00]
建築確認番号 2022年1月竣工済
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上19階
建物竣工時期 2022年1月竣工済み
入居(引渡)時期 即入居可
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 90戸
販売戸数 30戸
販売価格 45,980,000円(1戸) ~ 71,980,000円(1戸)
最多価格帯(100万円単位) 6,200万円台
(4戸)
間取り 1LDK ・ 2LDK
専有面積 53.38 m2 ~ 71.48 m2
バルコニー 5.64 m2 ~ 8.46 m2
管理費(円)/月額 11,900円 ~ 15,900円
修繕積立金(円)/月額 8,690円 ~ 11,630円
管理準備金(円)/引渡時一括払 35,700円 ~ 47,700円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 695,200円 ~ 930,400円
共視聴施設利用料/月額 880円
駐車場 27台
機械式駐車場26台 平面駐車場1台
月額使用料:26,000円 ~ 35,000円
駐輪場 92台
スライドラック式(79台) 垂直昇降ラック(13台)
月額使用料:300円 ~ 500円
バイク置場 2台
月額使用料:5,000円
539: 匿名さん 
[2023-05-21 22:49:18]
初めに勢いよく売れた物件っていうのは、当然順調に売れていって、竣工前に売り切れるものなの?
初めに勢いよく売れたのに、なぜか途中から勢いを失って、竣工後も売れ残ることもあるの?
初めはまあまあの売れ行きで、途中もまあまあ、そして竣工後も売れ残ってしまった
これはどのタイプ?
540: 匿名さん 
[2023-05-21 22:57:38]
>>539 匿名さん
>初めに勢いよく売れた物件っていうのは、当然順調に売れていって、竣工前に売り切れるものなの?

一応、それを目指して「パンダ部屋」とか作るわけだけど
実際に竣工前に売れるかどうかはまた別だからね。

素人的にはマンションに限らず「良いものなら売れるはず」「完売するはず」と考えがちだけど、実際にはそうでもないというか、そうとも限らないからねえ。

そのエリア毎のパイの問題もあるし、数量や価格もあるし、タイミングその他諸々の条件がある訳だしね。
ただ俺たち外野はそういうのすっ飛ばして「あれは売れた(完売した)から良さそう」と言いがちだけど、中身はもっとよく分析しないと分かんないわね。
541: 匿名さん 
[2023-05-23 10:01:38]
>>526 口コミ知りたいさん
「それ」、名駅南ではないですよ。

いわゆるピアゴ中村店近くに残っているのじゃないでしょうか。
「大門」の名前、斜めの道になっていて、昔はここが区切られた地域になっていたと推測できます。
ただし、今は残っていないですし、新しく住んでいる人もいますので、あまり色眼鏡で見るのもどうかと。

自分の親世代はちらほら言う人がいますけど、自分の世代では知らない人も多いんじゃないかと思います。
542: 匿名さん 
[2023-05-23 13:11:39]
都市景観重要建築物
(名古屋市観光文化交流局文化歴史まちづくり部歴史まちづくり推進室保存支援係)

https://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000038462.html

543: 匿名 
[2023-05-23 18:04:54]
>>541 匿名さん

名駅南がエリアとしてずいぶんな書き込みが見受けられ、かなり凹んでいました。
でも否定して下さる方が現れ、少し救われた思いです。有難うございました。



544: 匿名さん 
[2023-05-23 21:21:03]
>>526 口コミ知りたいさん
敬遠される場所って?
****っていう意味?いわゆる穢多非人という
545: 匿名さん 
[2023-05-23 21:26:07]
>>526 口コミ知りたいさん
なぜか表示されませんでした、差別用語だからですかね。ひらがなだと、◯◯◯ちくと書いたのです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる