フジ住宅株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランニード千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 千里丘東
  6. ブランニード千里丘ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-10-09 20:56:15
 削除依頼 投稿する

ブランニード千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.fuji-ie.com/bukken/4679/

所在地:大阪府摂津市千里丘東一丁目21番1(地番)
交 通:JR東海道本線「千里丘」駅 徒歩4分
阪急京都線「摂津市」駅 徒歩10分
総戸数:90戸
間取り:2LDK、2LDK+F、3LDK
専有面積:63.80㎡ ~ 73.15㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上10階建
売 主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:旭中央株式会社
完成時期:2021年8月中旬
入居時期:2021年9月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-17 22:45:44

現在の物件
ブランニード千里丘
ブランニード千里丘
 
所在地:大阪府摂津市千里丘東一丁目21番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩4分
総戸数: 90戸

ブランニード千里丘ってどうですか?

261: マンコミュファンさん 
[2022-12-24 07:00:42]
再開発が進めば周辺全体の価値は上がってくると考えられますね。
262: 名無しさん 
[2022-12-24 09:57:50]
>>259 千里丘の新築を探してますさん

入口をどんどん安くして、買ったときはいいけど、
出口もどんどん安くなってる。
そんな物件も世の中にはあります。

こちらは安定感があっていいかと。
駅前再開発は摂津市が主役です。
263: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-19 08:03:17]
ここで話題に出ていた中間金って諸費用の支払い以外にも購入前に支払わないといけないお金があるという事ですか!?
264: マンコミュファンさん 
[2023-01-19 18:57:46]
事業主がフジじゃなければと思い現地見に行きましたが、スーパーはオアシスぐらいしかなくて微妙ですねー。駅近は良いですが機械式駐車場もいけてない
265: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-19 20:25:55]
>>264 マンコミュファンさん
そうですか?
平面駐車場はいいとは思いますが、駅から10分15分歩いて平面駐車場も微妙なんですよね。
266: 名無しさん 
[2023-01-19 22:36:31]
>>264 マンコミュファンさん
駅前にサタケもありますけど。
267: マンション検討中さん 
[2023-01-20 13:30:25]
徒歩何分ぐらい?
268: マンコミュファンさん 
[2023-01-21 01:03:54]
徒歩3分くらい
269: マンション検討中さん 
[2023-01-21 17:22:05]
ここは売れ残り半端ない感じ?
270: 評判気になるさん 
[2023-01-21 18:07:59]
>>269 マンション検討中さん
営業さんにお問い合わせ下さい。
271: 通りがかりさん 
[2023-01-21 18:14:19]
隣の茨木のジオ茨木中穂積と、ブランニード千里丘、どっちが良いのかな?広さは同じくらい。両方とも狭い部屋しかない。千里丘のほうが梅田には近い、ブランニードのほうが駅までの徒歩時間半分くらい。周囲の雰囲気はちょっとブランニード優位?ジオ茨木は徒歩15分でイオンあり。茨木は快速停まる。どちらも大手なのでブランドはそんなに変わらん?梅田に車で行くときは圧倒的にブランニードのほうが便利。
272: マンコミュファンさん 
[2023-01-21 20:14:36]
ブランニードのほうが価格的にはリーズナブル。ジオ茨木中穂積は場所そこまで良くない割に価格高いしコスパ悪すぎるように感じました。
274: 評判気になるさん 
[2023-01-22 16:02:56]
ガーデンパレスのスレをご参照ください。ガーデンパレスで相手にされなくなった荒らしがこちらにまで及んでおりますが無視していただければ諦めるかと。
275: 匿名さん 
[2023-01-22 18:42:56]
>>273 匿名さん
ここでは答え出ませんよね?
カスってなんですか?
276: 匿名さん 
[2023-01-22 18:54:47]
>>275 匿名さん

まーまー。
ガーデンパレスの質の悪いのと付き合わないといけないのはしんどいですよね。痛み入ります。

ガーデンパレスは残り40から50に対して、このマンションは残り一桁まできてるので、ガーデンパレスの荒らしに巻き込まれないようにさっさと完売しちゃいましょう!
277: マンション検討中さん 
[2023-01-22 19:07:31]
>>276 匿名さん
ジオ茨木中穂積と比較されてませんでしたか?
いずれのマンションも時間をかけて長期的な販売を継続されているようですね。
278: eマンションさん 
[2023-01-22 19:13:56]
>>277 マンション検討中さん

無理やり比較させるなよ、
ど阿呆
279: 名無しさん 
[2023-01-22 19:31:09]
>>278 eマンションさん
何か問題あったでしょうか?
70平米程度の広さ、JR沿線、駅までのフラットアクセス、一番条件が近い物件で比較検討される方が多いと思うけど。
280: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-22 19:40:23]
>>279 名無しさん
どこのスレでも構ってもらえなくて寂しいね。みんな賢いからスルーされてんだよ。
281: マンコミュファンさん 
[2023-01-22 22:02:08]
>>280 検討板ユーザーさん
あなたは必ず反応しますね。
摂津市千里丘は便利で良いところですよ。
個人的には車移動も多いので茨木よりも摂津市のほうが良いです。ここはスーパーの選択肢も多くて良いですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる