株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ピアース湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂
  6. ピアース湘南辻堂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-26 16:28:21
 削除依頼 投稿する

ピアース湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-tsujido/index.html

所在地:神奈川県藤沢市辻堂1丁目1573番1(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
面積:35.23平米~70.20平米

施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
売主:株式会社モリモト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-16 11:23:56

現在の物件
ピアース湘南辻堂
ピアース湘南辻堂  [第一期二次]
ピアース湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂1丁目1573番1(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩3分
総戸数: 42戸

ピアース湘南辻堂ってどうですか?

351: とく 
[2021-01-14 15:16:46]
少なくともファミリー向けの間取りは販売間近らしいですよ。
352: 匿名さん 
[2021-01-14 18:46:35]
ここって北仲のタワーよりかなり高い値付けなんですね。ちょっと行き過ぎ感ありますね。
353: マンション検討中さん 
[2021-01-14 21:41:53]
>>351 とくさん
Aタイプは完売間近なのですね。
Cタイプの55平米もほとんど残ってないですかね?
354: 匿名さん 
[2021-01-14 23:02:48]
70m2と55m2は低、中、高層で1個ずつくらいの余りで後は売れていたような。
35は真ん中へんはあったけど下と上の方は売れていた様に覚えてます。
ざっと2/3程度予約入っていたかな?
355: 匿名さん 
[2021-01-15 15:03:15]
リストタワー17階に加えて14階も売りに出てますね。14階で4980万円ですが、もし駅直結のリストがなかなか売れないようであれば、売値から考えるとピアースは将来限りなく売りづらいマンションとして確定しそうです。リストの今後の売れ行きを注視したいと思います。
356: 匿名さん 
[2021-01-16 01:24:35]
リスト東向きは新タワーがドーンですね。
357: 匿名さん 
[2021-01-16 18:03:42]
>>356
ほぼ南向きだから問題なし。
358: マンション検討中さん 
[2021-01-16 20:12:52]
>>355 匿名さん
14階、17階両方とも55平米ですよね。リストのもっと広い中古って今までネットでも見たことないんですけどネットに出る前に売れてるんですかね。

359: 匿名さん 
[2021-01-17 02:06:55]
リスト賃貸とかは見ますね。
超高い金額で出ていたりしますがすぐ無くなります。ローン組みにくい自営業で金持ちが駅前のリスト、一条あたりは借りているかたが結構いる様なことは不動産屋さんに聞いたことあります。
360: マンション検討中さん 
[2021-01-17 22:08:05]
モリモトは適当だから心配だな。
アールブラン高津も完成後の内覧会で何個も部屋の作りが雑で指摘入ったらしいし。
一回倒産してるだけあります。
361: 匿名さん 
[2021-01-17 22:24:34]
>>360 マンション検討中さん

モリモトクオリティーを知らないのですか?
他より好感が持てると思いました。
362: マンション検討中さん 
[2021-01-17 23:56:17]
>>361 匿名さん
なんですかそれは?
上場した翌年に資金繰り出来ず破産した事があるクオリティーですか?
363: 匿名さん 
[2021-01-18 00:17:35]
>>362 マンション検討中さん
知らないのですか?
昔のキャッチコピーを

あのJALですら支援してもらって再生したのですよ
コロナでこれからいくつもの会社が破産するんだろうなと思います
364: 匿名さん 
[2021-01-18 00:23:19]
バカ売れみたいですね。
365: 匿名さん 
[2021-01-18 00:27:44]
今は売れててもそのうち苦戦じゃないか?
366: 匿名さん 
[2021-01-18 00:28:12]
藤沢駅の方が価値あるよ。
367: 匿名さん 
[2021-01-18 01:35:38]
ほんとは高過ぎて閑古鳥泣いて売れてないんじゃない?そんな金額で辻堂如き売れないでしょ。
368: マンション検討中さん 
[2021-01-18 07:32:15]
>>366 匿名さん
藤沢駅はマンション乱立してますからね。個人の価値観ですね。

369: マンション検討中さん 
[2021-01-18 07:55:18]
まだ全然売れてなさそう、、、
370: 匿名さん 
[2021-01-18 08:24:08]
まだ10個くらいある。
始まったの一ヶ月くらい前なら即完売はなかったてことか。
371: マンション検討中さん 
[2021-01-18 08:33:40]
もともと全てのタイプ2階は抽選と聞いてましたが、抽選終わってしまいましたか?これからですか?
372: マンション検討中さん 
[2021-01-18 10:44:11]
素人ですみません。まだ一般価格が出てないのですが、抽選とか始まってるのでしょうか。先行販売分が12部屋から20部屋に増やして即販売完了したという書き込みは見ましたが、さらに先行販売を増やして残り10部屋くらいしかないのでしょうか。
373: 匿名さん 
[2021-01-18 12:44:08]
>>372
モリモトは価格がネットででることはないと思うので、欲しければマンションギャラリーに行ったほうが良いですよ。
374: マンション検討中さん 
[2021-01-18 15:26:30]
>>373 匿名さん
ありがとうございます。公式サイトの物件概要を確認してたのですが、販売予定開始時期も2月下旬に延期されてたので、先行販売の枠でほぼ埋まってくのでしょうね。ギャラリーに直接問い合わせてみます。
375: マンション検討中さん 
[2021-01-18 20:49:35]
先行販売の20戸は昨年即完売で、そこからは要望があっても売り止めしている状態みたいです。
昨年のスピードからすると要望は多そうですね。

残りの22戸は今月末から抽選みたいです。
376: 匿名さん 
[2021-01-18 21:57:08]
場所いいもんな
377: 購入経験者さん 
[2021-01-19 14:06:22]
立地も大事ですが、同じくらいしっかりと地盤のことも考えないと・・
迷いましたが、やはり硬い地盤の高台で心穏やかに暮らした方がよさそうです。
378: 匿名さん 
[2021-01-20 13:20:03]
ほぼ客付きしとるということは出来レース?
よくこんな高いの売れたね?
379: マンション検討中さん 
[2021-01-20 21:38:18]
出来レースとはどういうことですか???
380: マンション検討中さん 
[2021-01-21 00:05:26]
>>379 マンション検討中さん
出来上がったレースです。
381: 通りがかりさん 
[2021-01-22 21:44:44]
ここはそこそこ売れているのですかね?
高そうですね。
382: マンション検討中さん 
[2021-01-23 01:07:31]
売れてまへん。閑古鳥ですわ。
383: マンション検討中さん 
[2021-01-23 19:05:13]
スレッドも閑古鳥ですわ
384: 地元の人 
[2021-01-23 19:25:03]
>>382 マンション検討中さん
ギャラリー閑古鳥なんですか?立地開放感あっていいなぁと感じたのですが価格安くそうですか?



385: 匿名さん 
[2021-01-23 22:22:46]
部屋がもうなくて閑古鳥や
386: 匿名さん 
[2021-01-23 23:08:10]
>>382 マンション検討中さん
売れていないエビデンスは何ですか?
387: 匿名さん 
[2021-01-23 23:08:49]
>>383 マンション検討中さん
あなたも貢献しているのでそれはないね
388: 匿名さん 
[2021-01-23 23:09:34]
>>384 地元の人さん
鳥じゃないですよ。建物でしたよ
389: 匿名さん 
[2021-01-23 23:09:59]
>>385 匿名さん

飛んで行ってください
390: マンション検討中さん 
[2021-01-24 00:55:47]
>>384 地元の人さん
70平米で6500万-8000万くらいですね。
391: 名無しさん 
[2021-01-24 11:37:18]
販売1月下旬から2月下旬になってるので、
実際は厳しい状況。
売れてる物件は、わざわざ販売を先延ばししない。
392: マンション検討中さん 
[2021-01-24 12:20:18]
>>391 名無しさん
まだ全くできてなく竣工までかなり時間はあるので
今の段階で先延ばしは売れ行きには全く関係ないでしょう。そんなこと言ったら、リアルにもっと悲惨な物件が山側にありますよ。
393: マンション検討中さん 
[2021-01-24 12:37:09]
ここでは色々言われているようですが売れ行きは順調の様ですよ。ここで聞くよりも直接問い合わせたほうがよいと思います。
394: 名無しさん 
[2021-01-25 08:02:00]
直接問い合わせて順調ではないですなんて言わないでしょ。完成が先でも今の段階で売れてないのに売れてると振る舞う方が不自然。
販売を先延ばしにしたのは事実。HP見ればわかる。
395: 評判気になるさん 
[2021-01-25 08:23:14]
駅から近いだけなのに大規模と40戸比べない方が良い。
営業さんも書込みのフォローで大変ですね。
40世帯で完売までどれだけ時間かかるか楽しみです。
まさか40世帯で1年はかからないですよね。
396: マンション検討中さん 
[2021-01-25 08:37:43]
>>395 評判気になるさん
駅から近いってマンションにおいて大きいと思います。

397: マンション検討中さん 
[2021-01-25 08:43:02]
辻堂地盤よくないのですか?ハザード見てる限り駅近辺の津波や洪水は大丈夫そうですが。
398: 匿名さん 
[2021-01-25 09:21:17]
>>397
辻堂周辺全体が液状化想定地域です。
399: 通りがかりさん 
[2021-01-25 18:52:58]
昨日行きました。
まじ部屋予約まみれじゃん…
7,000マン以上なんて無かったわ…
売れたくさいよ。
400: 匿名さん 
[2021-01-25 20:01:05]
>>399
どの辺がまだ空いてましたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる