積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 薬院
  7. グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-01-30 14:25:10
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/cforest1/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.42平米~176.01平米
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-08 11:06:22

現在の物件
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストI
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストI
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
総戸数: 196戸

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIってどうですか?

221: マンコミュファンさん 
[2021-06-21 12:27:29]
ここのマンションはもう完売してしまいましたか?
222: 匿名さん 
[2021-06-21 12:56:04]
>>221 マンコミュファンさん
完売してます。キャンセル待ちもおられます。
223: マンコミュファンさん 
[2021-06-21 15:19:35]
3LDKのファミリー向けの部屋で、どれくらいの価格帯だったのでしょうか?
最低4000万台ですかね?
224: 匿名 
[2021-06-21 21:10:50]
>>223 マンコミュファンさん

1期の時に中部屋で4600万くらいであったけど抽選
2期はまとめにも書いてあるけど5000万台からだった
抽選も多かったのですぐ売れましたね。
来年地下鉄繋がるのが大きいかと。
225: マンコミュファンさん 
[2021-06-21 21:34:12]
>>224 匿名さん
そうなのですね。ありがとうございます。
価格も高いですが、値崩れはしなさそうな物件ですね。
226: 匿名さん 
[2021-06-22 20:21:14]
セントラルフォレストⅡを申し込むつもりですが、この辺りの生活環境などは良いのでしょうか?
人口が増えすぎてゴミゴミすることを懸念しています。
227: マンション投資家 
[2021-06-23 00:24:19]
ゴミゴミどころか、寧ろスカスカなくらい落ち着いています。
目の前のレックコーヒーも時間帯にもよりますが、程よい人です。
薬院大通りや薬院六角まで行けば結構人はいますが。
228: マンション検討中さん 
[2021-06-23 07:47:09]
ⅱは値上がりして坪290万いく?
229: マンション検討中さん 
[2021-06-23 09:10:45]
ここは倍率も高いんでしょうねー
特に4、5千万辺りの価格帯などは。
230: マンション検討中さん 
[2021-06-23 09:37:34]
5000万以下の3LDKはニーズ高いです。
世帯年収1000万の家庭には6000万は背伸びですから。
231: 匿名 
[2021-06-23 18:25:30]
>>226 匿名さん
人口は多いと思うのですが渋滞も人混みもないですね。
232: 匿名さん 
[2021-06-23 18:45:26]
>>230 マンション検討中さん
そんな低価格でなかったよ。
233: マンション検討中さん 
[2021-06-23 18:54:48]
5000万以下の3LDKは1期ですぐに売りきれた。
234: マンション検討中さん 
[2021-06-23 19:38:37]
>>233 マンション検討中さん
しかも二階。
235: マンション検討中さん 
[2021-06-23 19:50:05]
>>233 マンション検討中さん

むしろこのグレードのマンションで3ldkで5000万以下の部屋があったんですね。抽選も凄そうですが、当たった方はかなりお買い得でしたね。
236: マンション検討中さん 
[2021-06-23 20:21:28]
2階でも4700万位だと明らかに安くてラッキーと思う方が大勢いたのですな。
高層階は最後まで残っていたのに答えがある気がします。
237: マンション検討中さん 
[2021-06-23 20:28:26]
同じ広さ同じ設備で
2階4680万 5階4900万 19階5680万だとします。

私なら5階かな。
将来のリセールバリューまで考えますと中古流通で5000万以上は余程の強みがないと簡単には動きません。
2階は流石に嫌だとなれば5階あたりはバランス良し。
238: マンション検討中さん 
[2021-06-23 20:45:22]
>>237 マンション検討中さん

階段でも移動できる2.3階あたりもいいと思います。
239: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-23 23:48:22]
>>236 マンション検討中さん

確かに、角部屋ではない高層階はコスパが悪い感じはしました。
逆に高層階でも、億前後する南向き角部屋は即完売でしたね。
需要が二極化してるんでしょうか。
240: マンション検討中さん 
[2021-06-24 07:06:55]
金持ちは中途半端な部屋は買わないよな。
次回は低層を値上げして高層階は少し値下げが丁度良い。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる