穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファスマート西条土与丸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 東広島市
  5. 西条土与丸
  6. アルファスマート西条土与丸ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-08 23:42:50
 削除依頼 投稿する

アルファスマート西条土与丸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/saijo-doyomaru/

所在地:広島県東広島市西条土与丸1丁目937番2、951番1(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「西条」駅 徒歩13分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.19平米~82.16平米
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
売主:穴吹興産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-07 12:23:45

現在の物件
アルファスマート西条土与丸
アルファスマート西条土与丸
 
所在地:広島県東広島市西条土与丸1丁目937番2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「西条」駅 徒歩13分
総戸数: 63戸

アルファスマート西条土与丸ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2021-01-29 19:53:23]
>>20 マンション検討中さん
>>5 さんが、3780?と書いていらっしゃいました。
Gにあたるかは分かりませんが

8割も埋まってるんですね!
あっという間に完売でしょうか
22: マンション検討中さん 
[2021-01-29 22:37:30]
2LDKのお部屋はいくらくらいかご存知の方いらっしゃいますか?
23: もと教師 
[2021-01-29 23:31:15]
東広島市の教育は独特です。広島市内の人には理解できないところがあるので、東広島の方とお話されたらどうでしょう。
24: 評判気になるさん 
[2021-01-29 23:31:40]
>>22 マンション検討中さん

2600から2800万くらいだったと思います。
25: 購入希望者 
[2021-01-30 08:17:15]
>>24 評判気になるさん
そうなんですね!2LDKでその価格は高い?感じがしますねー。立地条件がいいので妥当な価格なのかもそれませんが。。
26: マンション検討中さん 
[2021-01-30 15:46:27]
>>20 マンション検討中さん

確か今週末から契約開始だったと思います。
AとGタイプのお部屋が同価格だったので、どうしても4LDKのAが売れ行きは良いみたいですが、Gも3LDK+収納多めで悪くはなかったですよ!
それ以外の中部屋も、上の階はまだ数部屋空いてました。3千万前半だったかな?
27: 買い替え検討中さん 
[2021-01-30 19:37:41]
>>23 もと教師さん
具体的にどういうところが独特なのでしょうか?学芸会の内容とかですか?個人的に非常に教育熱心だと思っていますが。。。学力テストの平均点も全国よりかなり高いですし。
28: 評判気になるさん 
[2021-01-30 21:10:52]
>>25 購入希望者さん
3LDKと比較すると割高感がありますが、
周辺環境や周辺に築浅なマンションがほとんどないので妥当と言えば妥当な金額かなと思います。
29: 通りがかりさん 
[2021-01-31 23:56:49]
ちなみにヴェルディ西条東は広島ガスの都市ガス採用にまたまた変わりましたよ。この間モデルルームに行って聞きましたので、間違いありません。この辺りは広島ガスの攻勢が強いですね。
30: マンション検討中さん 
[2021-02-03 11:42:13]
ここの内装がボード圧9.5との事で高価格なマンションの割には内装が天井低めの、壁薄という事で4LDKかなり悩みどころ。
31: マンション検討中さん 
[2021-02-03 23:39:20]
>>30 マンション検討中さん
9.5なんですか!12.5とかかと思ってました。
ということは音とか結構響くんですかね。
これは悩みますね。
32: マンコミュファンさん 
[2021-02-03 23:44:13]
ボード厚とか、マニアックなやりとりですね。
ボードの厚さで音の聞こえ方がそんなに違ってくるんですか?
33: 匿名さん 
[2021-02-04 11:10:24]
アルファステイツならまだしも、アルファスマートに内装とか求めてはダメです。
34: マンション検討中さん 
[2021-02-04 17:26:54]
遮音性に関しては、アルファスマート観音新町Ⅱのスレが参考になるかもしれません。アルファスマートは広島市内でもなかなかの人気のようですね。
しかしながらこちらは、新しく出来るショッピングセンターにも比較的近く(噂ではlect?)利便性はますます良いのではないでしょうか。
35: 通りがかりさん 
[2021-02-04 20:13:52]
>>34 マンション検討中さん
新しいショッピングセンターもですが、ここは何より隣がゆめタウンというのが最大の魅力かなと。個人的に大型の無印やカルディがあるのがいいですね!車や自転車を使わず徒歩で日常生活に必要な物を買いにいけるのはいいなあと思います。
36: マンション検討中さん 
[2021-02-04 20:59:21]
>>35 通りがかりさん

そうなんですよ。ゆめタがお隣ですし、西条駅も徒歩圏内。病院も充実してますから、そういうインフラに関しては申し分ないですね。
ちなみに、私は学校関係については、子供がいないので、よくわかりません。
なお、新しいショピングセンターにはスーパー銭湯やジムも併設されるそうで、こちらのマンションだと、自転車で5分くらいで行けそうでいいですね。
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=6...
37: 周辺住民さん 
[2021-02-04 21:07:21]
LECTとゆめタウン併存できるんかなー・・
38: マンション検討中さん 
[2021-02-04 21:42:11]
>>37 周辺住民さん

すれちですが、そこは偉い人がいろいろ考えた結果だと思うので。素人の私が思うに、高速インターも近いので広域で考えればいいんじゃないかと。ジアウトレット広島みたいにね。
こちらは地理的には広島県のほぼ中央部ですから。
39: 周辺住民さん 
[2021-02-04 21:53:32]
広域で考えればいいという意味が分からんですが、併存できるってこと?
40: 通りがかりさん 
[2021-02-04 22:16:58]
>>37 周辺住民さん
ちなみにショッピングセンターとゆめタウンは同じイズミグループですが、ショッピングセンターができてもゆめタウンはそのままずっと残るみたいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる