野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド平和台ガーデン ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 北町
  6. プラウド平和台ガーデン ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-02 10:33:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116020/

東京メトロ平和台駅から4分。
環境と利便性のバランスが良いエリアに野村の低層マンションが誕生します。
検討なさる方やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)練馬北町6丁目計画新築工事

地名地番 東京都練馬区北町6-1525-1ほか
住居表示 東京都練馬区北町6-33
交  通 東京メトロ有楽町線・副都心線平和台駅徒歩4分、都営大江戸線練馬春日町駅徒歩15分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上4階建(46戸)
延床面積 3,829.68 ㎡
建築面積 1,124.39 ㎡
敷地面積 1,734.22 ㎡

建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社ジャイロアーキテクツ
施工者 未定

着工 2020/09/01
完成 2022/04/30(予定)

[スレッド本文を修正しました。R3.3.7 管理担当]

[スレ作成日時]2020-09-05 08:07:47

現在の物件
プラウド平和台ガーデン
プラウド平和台ガーデン
 
所在地:東京都練馬区北町六丁目1525番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩5分
総戸数: 46戸

プラウド平和台ガーデン ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2020-09-09 18:31:20]
>>19 マンション検討中さん

プレミストのほうが坪単価が高いのですね。
コストカットしても駅近だから高いのでしょうか

プラウドは価格の想像がつきません
22: 匿名さん 
[2020-09-19 23:59:03]
現地です。
現地です。
23: 匿名さん 
[2020-09-20 08:56:57]
>>22 匿名さん

真っ暗で何も見えません。
24: 通りがかりさん 
[2020-09-21 07:36:04]
今し方散歩がてら見てきましたがまだ何もない状態ですね。
25: 通りがかりさん 
[2020-09-27 00:15:37]
マンション前の通りがかなり狭いです。
26: 名無しさん 
[2020-10-04 01:38:07]
>>25 通りがかりさん
かつ、車の往来が多いと、マンマニさんが言ってましたね。
27: 匿名さん 
[2020-10-04 16:44:03]
現地の道路。
狭い道路なのに交通量はまあまあある。
2台同時に通れないので、1台が止まってゆっくり通る必要がある。
今日撮った現地の写真だけど結構渋滞してた。
現地の道路。狭い道路なのに交通量はまあま...
28: 通りがかりさん 
[2020-10-04 16:57:21]
プレミストの方が立地は良いですね。さすがに仕様はこっちの方が高くなるのかな。
29: 匿名さん 
[2020-10-04 16:59:44]
2020/10/4に撮った現地の写真です。
まだ何にもない状態です。
ここも南西向きかな?
2020/10/4に撮った現地の写真です...
30: 匿名さん 
[2020-10-04 17:03:30]
>>28 通りがかりさん

そうですね。
プレミストの方が立地はいいですね。
交通量も少なく静かだと思います。
ここ野村の現地は手前に電柱が多すぎるのが気になりますね。
道路が狭いのと!
ですが、仕様は良さそうかも。
31: 匿名さん 
[2020-10-23 07:18:40]
早くHPできないかなあ
32: 匿名さん 
[2020-12-29 22:39:33]
なかなか情報でませんね。
33: マンション検討中さん 
[2020-12-30 18:19:53]
待ってるんですが、年明けでしょうかね。
34: 匿名さん 
[2020-12-31 08:04:07]
低層4階建てで工期が短いから、販売開始も春以降じゃないかね。
それからでもオプションとかも充分間に合うし。
35: 匿名さん 
[2021-01-07 01:44:27]
2021/01から建設開始だったような気がします。
36: 匿名さん 
[2021-01-09 17:21:46]
プレミストより立地劣る分、仕様が気になります。
37: マンション掲示板さん 
[2021-01-09 20:17:19]
立地では劣りますが、仕様を上げて富裕層に買ってもらえる場所でもないでしょ笑
パンピー狙いのペラペラだと想像する。ただし価格は高い。
38: マンション検討中さん 
[2021-01-10 12:36:07]
プラウドだよね?
39: 匿名さん 
[2021-01-11 01:00:37]
工事現場へ行ってきました。
まだ更地の状態でした。
工事現場へ行ってきました。まだ更地の状態...
40: 匿名さん 
[2021-01-11 06:18:59]
練馬北はカ○ギの方のいるイメージ
41: 匿名さん 
[2021-01-17 17:09:18]
完成予定延びてるんですねー。
42: マンション検討中さん 
[2021-01-19 10:40:41]
公式サイトはいつ頃できるのかな
43: 匿名さん 
[2021-02-26 20:21:29]
公式サイトできましたね!
44: マンション検討中さん 
[2021-02-27 06:04:55]
どこ?
45: 匿名さん 
[2021-02-27 07:48:56]
>>43 匿名さん

プラウドシーズン平和台なら戸建てですよ?
46: 匿名さん 
[2021-02-27 09:33:30]
>>45 匿名さん

プラウド平和台ガーデンです
47: マンション検討中さん 
[2021-02-27 17:08:55]
なかったです
48: マンション検討中さん 
[2021-03-01 10:25:53]
ありましたね!
49: マンション検討中さん 
[2021-03-01 10:29:28]
>>48 マンション検討中さん
探しても見当たりませんでした。リンクを張っていただけないでしょうあ?
50: マンション検討中さん 
[2021-03-01 10:30:48]
<公式>プラウド平和台ガーデン|野村不動産 -PROUD-
https://www.proud-web.jp/mansion/b116020/
51: マンション検討中さん 
[2021-03-01 12:00:04]
>>50 マンション検討中さん
ありがとうございます!物件名で検索しても出てこなかったのですが、どうやって辿り着いたのですか?
52: 匿名さん 
[2021-03-01 13:48:02]
プラウドの新着物件に出てきてますよ
53: マンコミュファンさん 
[2021-03-02 09:06:51]
設備仕様はそれなりにしてきそうですが最上階の隔て板が低いタイプなのは気になりますね。坪単価340程度でしょうか。
54: 匿名さん 
[2021-03-02 21:54:31]
>>53 マンコミュファンさん
もう少し高いと思っていましたが、これは楽しみですね。
55: マンション検討中さん 
[2021-03-05 13:24:37]
デザインが団地みたい。
56: 匿名さん 
[2021-03-05 13:25:15]
真ん中廊下ではあるけど外廊下なんですね。
かなりギチギチに見えます。
57: 匿名さん 
[2021-03-05 20:20:08]
これだけ駅に近くて売れないはずがない。

58: マンション検討中さん 
[2021-03-05 23:49:58]
みどり星一つしかついてないのに、ガーデンなんだ。
ガーデンて着くと植栽豊かなイメージ勝手にしていた。

59: 匿名さん 
[2021-03-06 06:32:46]
>>58 マンション検討中さん

マンションの名前なんて単なるイメージですからね。
公園がなくてもパークホームズとか田舎に建ててもシティハウスとか。
60: マンコミュファンさん 
[2021-03-06 16:08:40]
>>59 匿名さん
パークホームズ、シティハウス等はブランド名ですから。
ブランド名の後につく◯◯の部分はコンセプトとかあるんじゃないですか。ガーデンなら緑豊かに、とか。駅近だからステーションフロントだとか。
61: 匿名さん 
[2021-03-12 16:20:18]
ブランドの後に付く場合って、同じエリアに既に同じ名前のマンションがあったりして、
それと区別するためにくっつけることもあるかと。
ここはガーデンの他にテラスもあるようですね。
マンション名で区別しているわけじゃないから大丈夫だとは思いますが、
でも郵便とか宅配の人はたいへんです。 
62: 匿名さん 
[2021-03-17 17:20:21]
ディスポーザーは無いんですかね?
63: 匿名さん 
[2021-04-06 14:57:04]
この規模のマンションだと、あまりディスポーザーはつくところは多くないかもしれないですね。
ここと同規模のところで付く場合は
高級物件みたいなところが多かったりするように見受けられます。
あるとすごく家庭ごみが減っていいって聞きますが…スケールメリット的に維持しにくいのかもしれません。
64: 評判気になるさん 
[2021-04-06 17:22:25]
一般分譲マンション46戸でディスポーザー付きは基本的に無いですよね。維持更新コスト負担考えるとプラウドでも100戸辺りが目安かな。パークハウスはもう少し少なくても付ける場合あるみたいですが。
65: マンション検討中さん 
[2021-04-07 16:37:35]
隣の旧トヨタには何ができるのでしょうか?
66: 匿名さん 
[2021-04-07 17:22:18]
世田谷代田のプラウドは49戸でもディスポーザー付いてますね。
平和台テラスと同じギャラリーで販売してた埼玉の朝霞台プラウドも46戸でディスポーザー付いてましたね。
販売中の大山のパークハウスも49戸で付いてるけど、ここはどうなるかな。
67: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-07 19:05:14]
当然価格は安くはないけど、高いけど設備・仕様も高いマンションになってくれると良いんですが。
68: マンション検討中さん 
[2021-04-08 02:52:33]
でもHPや外観の印象が安っぽいよね
69: 匿名さん 
[2021-04-09 08:10:21]
>>HPや外観の印象
HPが安っぽいのは構いません。広告費かけなくてもいいマンションってあると思います。
むしろ、芸能人などCMに使うマンションは、広告費高そうだと思ってしまっていて。
最近、モデルルームを建物内にするマンションが多いと聞きますが、マンション価格が安くなるのは買う側として嬉しいです。

外観が安っぽいのは別問題です、見た目は重要。。。
70: マンション検討中さん 
[2021-04-09 09:21:23]
プラウドぽくない外観。田舎だからしたかないか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる