神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレシティKOBE湊川公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 兵庫区
  6. 荒田町
  7. ワコーレシティKOBE湊川公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-03 10:02:15
 削除依頼 投稿する

ワコーレシティKOBE湊川公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.wadakohsan.info/minaichi168/

所在地:兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目22番 以下未定
交 通:神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園」駅より徒歩3分、神戸高速鉄道「新開地」駅徒歩8分
総戸数:住戸168戸、店舗8戸
間 取:2LDK ~ 3LDK
住戸専有面積:53.32㎡ ~ 80.74㎡
売 主:和田興産株式会社
施工会社:村上・今津特定建設共同企業体
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス
竣工予定:2022年4月中旬
入居予定:2022年5月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-02 23:56:06

現在の物件
(仮称)ワコーレ湊川公園再開発プロジェクト
(仮称)ワコーレ湊川公園再開発プロジェクト
 
所在地:兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目22番
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線湊川公園駅より徒歩3分

ワコーレシティKOBE湊川公園ってどうですか?

121: マンション検討中さん 
[2020-11-02 12:52:25]
11月に突入し、第1期の販売状況が気になるところです。
122: 匿名さん 
[2020-11-02 18:04:19]
ほとんど宣伝をしてない
和田は新聞に元町と二宮、兵庫駅のチラシばかり入れてる
123: マンション検討中さん 
[2020-11-05 21:37:30]
販売開始からしばらくたつのに間取りをWEB公開しない意図は何なのでしょうか。。。
124: マンション検討中さん 
[2020-11-06 10:27:35]
>>123 マンション検討中さん
確かに気になりますね
125: 匿名さん 
[2020-11-10 23:47:10]
治安は良くないと正直思いますが
変なおじさん、おばさんに会う確率も少ないですし、あったところで無視すれば問題ないですね!早く資料見てみたいところです!
気づくのが遅くて説明会などの参加はできなかった。。。マンション欲しい。
私的には場所も魅力的です!
126: マンション検討中さん 
[2020-11-11 21:29:06]
>>125 匿名さん

このマンションだけ公式ページに来場予約の項目はありませんが、電話したらモデルルーム見学できると思いますよ。
127: 評判気になるさん 
[2020-11-20 17:09:25]
見学したけど、やっぱりここはファミリーで住む場所じゃないなと。笑
商店街にはけっこう、浮浪者ぽい人いたし、入れ墨入ってる人もいた。物件と湊川公園の間にはお酒の自動販売機があり、浮浪者がたむろしてたし。街を表してる。福原もあるし。
やっぱり安いには安いなりの、高いには高いなりの理由が必ずある。
128: マンション検討中さん 
[2020-11-21 11:56:14]
>>127 評判気になるさん

お酒の自販機どこにありましたか?
私も物件周辺を下見しましたが気付きませんでした。
129: マンション検討中さん 
[2020-11-23 22:14:09]
本日物件周辺を散策しました。
湊川駅から物件にかけて「西側(港町線)」「中央(公園)」「東側(商店街)」の3経路で歩きましたが酒の自動販売機はありませんでした。
上沢線より南の区域にはあるかもしれませんが、127さんが仰るような場所に自販機はなかったということです。
確かに現状の湊川公園は治安が良いとはいえませんが、湊川公園の再整備やパークタウンの新規出店、周辺市営住宅の再整備等、今後5年10年先を見据えると若い世代が増えてくると期待しています。
130: 評判気になるさん 
[2020-11-24 20:59:01]
>>127 評判気になるさん
浮浪者ぽい人いましたか?私は湊川住んでいますが入れ墨の人も見かけたことないです。もし居たとしても入れ墨は隠していると思います。
福原は物件より離れているので住むとあまり気にならないかと。
駅の高架下付近を通らなければ治安の悪さは気にならないので、物件はいい場所だと思いますよ。

私が住んでいて気になるのは消防署の音ですかね、深夜とか時間帯限らず鳴るので。。
ワコーレシリーズということもあって窓がしっかりされているのであればあまり気にならないかもしれませんが、ご参考までに
131: 匿名さん 
[2020-11-29 01:17:14]
小さい頃この辺に住んでましたが、市営地下鉄湊川公園駅の改札に降りていく地下道の溝で、堂々と立ちションしてるオッサンをたまに見かけました(昼間です)。
あと、小6くらいの時に本屋に1人で行った時に中学生にお金を取られたことがあります(メンチ切ったやろ、と因縁をつけられました(つけてません))。
今後、治安はよくなるかもしれませんが、そういう方もいるという地区だと思っていいと思います。
神戸に昔から住んでる人でこの辺に住もう、と選ぶ方はあまりいません。自分も今は違う地区にいますが、あそこにまた住みたいとは思いません。
132: マンション検討中さん 
[2020-11-29 11:20:44]
>>131 匿名さん
あなたの小さい頃(20-30年前?)は変な人も多かったのでしょう。ただし、現在はそのような人も減っていますし街も再整備されてきているので前向きにとらえています。
湊川公園の再整備で将棋スペースとホームレス住居が撤去されるかが注目です。
133: 匿名さん 
[2020-11-29 13:07:56]
入れ墨、立ちション、酒の販売機あるかもしれないけど、この辺の人はあまり気にして無いよ
そんなのいちいち気にしたら負け
それより商店街入った所の肉屋の隣の八百屋の激混みの方がイライラする
134: マンション検討中さん 
[2020-11-29 13:38:22]
消防署目の前に来るしうるさくないのかな・・・
135: マンション検討中さん 
[2020-11-29 13:48:47]
>>133 匿名さん
同意。
マンションできたら通路まで商品置いてほしくないし、ダンボールもどうにかしてほしい。
136: 匿名さん 
[2020-11-29 16:06:44]
>>132 マンション検討中さん
15年程前の話ですね。
買いたい方、気にしない方は何があっても気にしないのでそれでいいと思います。
それこそ昔から住んでいる人は気にしませんし慣れてもきます。
137: 匿名さん 
[2020-11-29 16:21:39]
そうそう、東灘阪急?とかおハイソな地域に住んでいたらかなり抵抗あるかもしれないけど、この辺の人は気にしない。
ジャージや部屋着のままちょっとコンビニーが出来る気楽さが売りだから。
138: マンション検討中さん 
[2020-11-29 19:17:53]
>>137 匿名さん

東灘の方はジャージや部屋着でちょっとコンビニしないの...
139: ご近所さん 
[2020-11-30 00:42:22]
雰囲気が気になる人は、パークタウン~湊川商店街~東山商店街辺りとか、歩いて10分程度なんで新開地辺りまで散策してみたらいいと思う。
再開発地区ではあるけど昔から住んでる人も多くいる街なんで、、街の人の雰囲気はわかるんじゃないかな。
浮浪者ぽい人も何かしてくるわけじゃないし、安いごはん屋飲み屋も多いし、男性とか夫婦2人で住むにはいい場所。
消防署と幹線道路沿いなのは気になるけど。
140: 匿名さん 
[2020-12-02 10:14:16]
20年前だったらお勧めはしないけど最近この辺りの雰囲気は本当に良くなりました。
湊川公園辺りは子供と遊ぶファミリー層でいっぱいです、浮浪者が住み着いていた大昔なら考えられません。
141: 匿名さん 
[2020-12-07 10:17:46]
マンションが完成し住民が住みだしたらあの八百屋は少しは大人しくなるのでしょうか?
今は何処までが店か道路か判らんぐらい何でもやり放題ですが
142: マンション掲示板さん 
[2020-12-17 08:55:10]
契約しました!オプションの打ち合わせが楽しみです。
143: マンション検討中さん 
[2020-12-17 13:53:23]
>>142 マンション掲示板さん

おめでとうございます!
第一期の契約状況について営業さんは何か話されていましたか?
144: マンション掲示板さん 
[2020-12-17 17:37:06]
>>143 マンション検討中さん
ありがとうございます!!
チラシ等の営業をかけるまでもなく売れているということでした。
145: マンション検討中さん 
[2020-12-18 23:05:49]
第1期3次販売が開始されましたね。
146: 匿名さん 
[2020-12-19 07:56:34]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
147: マンション掲示板さん 
[2020-12-19 11:31:20]
>>145 マンション検討中さん

1番広い80平米のお部屋は無くなったのでしょうかね。
148: マンション検討中さん 
[2020-12-19 14:05:10]
>>147 マンション掲示板さん

第2期で販売されると思いますが、価格範囲見る限り8階以上は売れてそうです。
149: 匿名さん 
[2020-12-29 18:17:28]
東山商店街は凄い人出、コロナ関係無し!
150: マンション検討中さん 
[2021-02-13 00:02:20]
いよいよ終盤ですね。
いよいよ終盤ですね。
151: マンコミュファンさん 
[2021-02-17 17:40:22]
どなたかお願いします
休みが火曜しかなくギャラリーにいけません
1LDKはまだ残っていますか?
それと駐車場は立体と書いてますが背の高いビルみたいな構造ですか?
サイズ制限はどんな感じですか?
お願いします
152: マンション検討中さん 
[2021-02-19 00:54:53]
>>151 マンコミュファンさん

1LDKは存在せず2LDK(1LDK+F)からで、まだ残っていると思われます。
設計変更として、2LDKを1LDKにするオプションがあります。
駐車場はタワー式です。
詳細は資料請求してはいかがでしょうか。
153: 評判気になるさん 
[2021-02-21 23:42:46]
>>152 マンション検討中さん

ご返答ありがとうございます助かりました
ご親切にありがとうございました
タワー式だと待ち時間がありそうですね
154: 評判気になるさん 
[2021-03-22 19:56:31]
遅れ馳せながら先日モデルルームへ行ってきました。1番驚いたのは担当された営業の方のレベルの低さ、、、全然喋らない若者でした。ジオや、パークハウスの営業の方と全然違いました。
買う気で行ったんですが、微妙だなぁ、、と思って帰ってきました。
あと、皆さんが書かれてる八百屋も見に行きました。やばいですね。大量の段ボールの放置&工事のパーテーションの窪みの隙間にゴボウ陳列してて、びっくりしました。
良くも悪くも下町感が凄いところですね。
駐車場権利付の部屋が残り少ないので、買うなら直ぐにと言われましたが、決めかねています
立地的には100点なんですが微妙!!
155: 買い替え検討中さん 
[2021-03-22 20:28:14]
本当に買う気があるなら担当チェンジとかいくらでも方法があります。
本当に買う気があるならゴボウなんて気にならないくらい良い部分を見出そうとするものです。
つまりあなたは最初から買う気が無いのです。文句が言いたいだけなんです。
文句ばかり言ってこの場で曝け出すようなやり方をして悦に浸っている姿を客観的に見て恥ずかしくないですか?いい大人が。
156: マンコミュファンさん 
[2021-03-22 21:45:23]
>>154 評判気になるさん
多分わたしと全く一緒です
マンションギャラリーの担当が2人とも最悪でした
正直買うつもりで見に行ったのですが、一気に買う気が失せ他のマンションにしました。
レベルが低すぎました
157: マンコミュファンさん 
[2021-03-22 21:49:42]
>>155 買い替え検討中さん

黙ってろカス
お前どうせ関係者やろ
買うか買わんか決めるの客側やねんから自由に決めてええやろ。特にお前は黙ってろカス
なにが買う気ないやねんお前だけには関係ない話や
2度とここくんな。くだらんコメントする暇あるなら仕事しろよコジキ
皆んなはここで良いも悪いも意見交換しとんじゃ
二度と来るな恥ずかしい。
とりあえずここのマンションギャラリーの担当は全体的にレベル低い
158: マンション検討中さん 
[2021-03-22 22:07:34]
>>154 評判気になるさん

モデルルームオープン直後はベテラン営業さんがいたと思いますが、最近は若い方が多いですよね。確かに喋らない人です。ベテランさんは別の販促の方にまわったのでしょう。
八百屋問題は本当心配ですよね。
アーケードの通路が「道路」の場合は本来は私物を置けないので、市と和田興産が協力して是正してほしいところです。
159: マンション検討中さん 
[2021-03-22 22:38:21]
>>157 マンコミュファンさん

ホントのこと言われて逃げ場がなく荒れだすバカ登場笑笑
160: マンション掲示板さん 
[2021-03-23 12:23:56]
>>158 マンション検討中さん

物件の内容が良く誰が担当しても売れるから下手な営業マンを配置してるのかなと思いました。まあ私は契約しましたが。
161: 匿名さん 
[2021-04-21 00:22:05]
あの八百屋が風情あっていいのに笑
東山商店街ってああいう感じだよ
162: eマンションさん 
[2021-04-21 11:15:05]
>>161 匿名さん

あの八百屋との共存を考えると、向かいの区画はコンビニ1択かと。
ファミマもセブンもちょっと離れているので、1階に出店すると個人的に嬉しいです。
163: マンション掲示板さん 
[2021-04-21 15:25:12]
向かいの消防署はどれくらいうるさくなりますかね。心配はそこだけです。
164: マンション検討中さん 
[2021-04-21 21:59:13]
坪いくらくらいのマンションなんでしょうか?
検討エリアからは外れてますが、坪単価安いのなら立地いいので話を聞きに行きたい
165: eマンションさん 
[2021-04-22 09:04:42]
>>164 マンション検討中さん
坪単価は中層階で約200万です。
兵庫区の平均(180万)より高いですが、ロケーションでみると割安だと思います。
166: 匿名さん 
[2021-06-21 04:49:09]
売れてるの?
167: eマンションさん 
[2021-06-21 22:49:33]
>>166 匿名さん
販売開始から3ヶ月で100戸契約達成。
それから半年経ちますが、8割方売れていると思います。
2590万円の部屋は売りに出したか不明ですが。
168: eマンションさん 
[2021-06-28 17:16:21]
>>167 eマンションさん

残り10戸切ったようです。
169: マンション検討中さん 
[2021-06-29 12:26:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
170: マンション検討中さん 
[2021-07-13 05:41:55]
まだ、残ってますか?
残ってるなら、価格帯教えてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる