大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. プレミスト月島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-09 10:13:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/tukishima/index.html

所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)

【交通】
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
京葉線 「越中島」駅 徒歩9分

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社合田工務店 東京本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
一戸当たりの専有面積:25.36m2~42.28m2
販売予定年月:2020年12月中旬予定
間取り:1R~2LDK
敷地面積:533.56m2
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
工事完了予定年月日:令和3年1月下旬予定
入居予定:令和3年3月下旬予定

[スレ作成日時]2020-08-16 01:59:01

現在の物件
プレミスト月島
プレミスト月島
 
所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)
交通:都営大江戸線 月島駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

プレミスト月島ってどうですか?

288: 匿名さん 
[2021-02-11 12:35:48]
竣工時期大差ないのにリビオの終盤にならないと販売開始しない大和ハウスの心の中も自分の商品に自信がないと言わんばかり
まあ私はそのうちに投資用に回すから床暖房とか余計な設備がないこっちのほうがありがたいけど
289: 坪単価比較中さん 
[2021-02-11 12:36:46]
>>287 匿名さん

直床のリビオにも劣るプレミストとか買うほど、月島高騰してるよな。

290: 匿名さん 
[2021-02-11 12:43:27]
>>287 匿名さん

20年前に竣工したものと比べてもねぇ。月島はじめ、湾岸の高騰には同意ですけど。
でもなんでプレミスト板でみんなリビオの話。
291: 匿名さん 
[2021-02-11 12:46:37]
>>287 匿名さん
坪460の床暖房さえないプレミスト買う人に言われてもね。。
292: 通りがかりさん 
[2021-02-11 12:55:45]
坪500確定のすみふタワーも控えてるから平気ー
293: 匿名 
[2021-02-11 13:07:12]
床暖や食洗機が無いマンションなんて何年ぶりかね?
2口コンロの2LDKも見たことないけど・・
294: 匿名 
[2021-02-11 13:12:23]
>>293
洗面所も引き出し収納ではなくて、いまどき観音開きですよ(笑)
295: 匿名さん 
[2021-02-11 13:26:43]

月島でコンパクトマンション買う時点で、センスないと思うけど。他に選択肢ないしな。
296: 匿名さん 
[2021-02-11 14:47:03]
>>292 通りがかりさん

余裕で500超えんじゃね?
眺望良さそうだし。
297: 匿名さん 
[2021-02-15 15:25:49]
かなりの売れ残り・・厳しいみたいですね
298: 匿名さん 
[2021-02-15 17:29:54]
>>297 匿名さん

この価格帯で飛ぶようには売れんやろ。
299: 通りがかりさん 
[2021-02-15 18:20:36]
普通竣工販売なら弱気の値段設定で早期完売目指すけど、
ここかなり強気ですね。
値付けの根拠が知りたい笑笑
300: 匿名さん 
[2021-02-15 19:51:00]
>>299 通りがかりさん

竣工販売だから早期完売目指す?
普通竣工販売はコスト掛けないから、強気にダラダラ高値でしょ。

そのレベルのネガだとヤバいマンション掴んでない?
305: 匿名さん 
[2021-02-16 01:13:37]
6200万台ならほぼ時鐘通りの59Aですね、倍率高くて買えるわけないだろうけど
306: 名無しさん 
[2021-02-16 02:44:07]
うん。。
よくプレミストブランドにしたな
駅前のパークリュクスよりも仕様がしょぼい
308: 匿名さん 
[2021-02-16 07:48:21]
昭和通り沿いの眺望ゼロ雰囲気真っ暗ゴミ間取りの物件と比べられてもね・・・

検討層が違うでしょう
309: 匿名さん 
[2021-02-16 09:45:33]
先着順22?二桁の先着初めて見た
310: 匿名さん 
[2021-02-16 09:50:11]
>>309 匿名さん
間違った。20台の先着
311: 坪単価比較中さん 
[2021-02-16 10:34:06]
商品としてはひどいな
312: 匿名さん 
[2021-02-16 12:28:42]
1Rがかなり多くて治安も心配になります。
お若い方が多いのかな?と思いますので、行動する時間帯も相違がありそうで。
お買い物も遠く感じますね。
313: 匿名さん 
[2021-02-17 21:20:14]
>>311 坪単価比較中さん

これはあかんやろ。
大和ハウスからお手紙来ちゃうよ笑
314: 匿名さん 
[2021-02-18 12:28:09]
実家が奈良の学園大和町だけど、ダイワハウスはアドレスにも
できる力があるデベ。
日鉄だとそうはいかない。
315: 匿名さん 
[2021-02-18 13:48:36]
>>314
ここで日鉄とか関係なくね?意識しすぎやろ。笑
あと、学園大和町ってどこだよ!笑
316: 周辺住民さん 
[2021-02-18 18:28:35]
月島の新築はここと三井の定借だけだと、そりゃ人が勝どきのあのタワーに集まるよな
317: 匿名さん 
[2021-02-19 06:23:51]
>>316 周辺住民さん
勝どきとは駅力が違うからな。
月島北南の価格が高かったら、ほっといても売れるだろうな。
319: マンション掲示板さん 
[2021-02-21 01:09:08]
>>318 マンション掲示板さん

一時期湾岸スレ中に興和はホーマットですごいだの和田さんのマンション企画はすごいだの書き込みが乱発されてて腹抱えて笑ってた。特にパークタワー晴海とブランズ豊洲スレで検索すると最高よ。誰がどんな気持ち書き込みやってんのかなと想像しながら丁寧に読んで行くと最高に味わい深いテキスト笑笑
324: 匿名さん 
[2021-02-22 00:04:43]
リビオはまぁまぁ良かったけど、ここまでプレミスト板で名前上がりまくるのは謎
325: 匿名さん 
[2021-02-22 00:40:36]
野村不動産が西仲通り3番街と4番街の間を入った所にマンション建築してるね。
ミッドタワーグランドのそば。
ここより敷地は広いよ。
326: 名無しさん 
[2021-02-22 05:59:42]
>>325 匿名さん
月島三丁目の再開発エリアに近い?
327: 匿名さん 
[2021-02-22 08:48:01]
>>326 名無しさん
月島3-6-8辺りなので近いですね。
敷地はここより広いと書きましたが、間口が広いだけで敷地面積はここと同じくらいでした。
訂正します。
建築計画のお知らせには共同住宅としてあるだけで、分譲かどうかもわかりません。
328: 匿名さん 
[2021-02-22 12:55:17]
>>325 匿名さん
賃貸のです
332: マンション検討中さん 
[2021-02-24 01:59:41]
[NO.301~本レスまで住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
333: 通りがかりさん 
[2021-02-26 14:01:26]
>>328 匿名さん
月島賃料高いから、賃貸物件でも回る感じかね?
334: マンション検討中さん 
[2021-02-27 21:16:34]
近くのマンションと比較するとどうしても高く感じてしまう……
中央区といえどもこの価格だとリセールで苦労しないか心配で手を出せませんでした
335: 匿名さん 
[2021-02-27 21:34:43]
>>334 マンション検討中さん

リセールなんて神のみぞ知る領域を気にしてどうする笑?
336: マンション検討中さん 
[2021-02-27 22:59:16]
>>335 匿名さん

リセールが不確定なのは同意するのですが、だからこそ不安要素を減らさないと買えないわけで、ここは価格と仕様の点から不安が拭えなかったんです。金銭的ゆとりがあれば検討できたかもしれませんが。

逆に購入を決めた方に、何が決定打だったのか聞いてみたいです。
337: 匿名さん 
[2021-02-28 07:07:16]
>>336 マンション検討中さん
モデルルームにgo

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる