三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋時の鐘通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 日本橋本町
  6. パークホームズ日本橋時の鐘通りってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-28 13:53:24
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋時の鐘通りについての情報を希望しています。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1701/redevelopment.html

新日本橋駅徒歩3分の全122戸のマンションです。
他の線も使いやすそうですよね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋本町4丁目10他(地番)
交通:総武本線「新日本橋」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩4分
   東京メトロ銀座線「三越前」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.06平米~125.13平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ日本橋時の鐘通り・パークホームズ日本橋本町の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/733/

[スレ作成日時]2020-08-06 14:32:47

現在の物件
パークホームズ日本橋時の鐘通り
パークホームズ日本橋時の鐘通り
 
所在地:東京都中央区日本橋本町4丁目4番3(地番)
交通:総武本線 新日本橋駅 徒歩3分
総戸数: 122戸

パークホームズ日本橋時の鐘通りってどうですか?

803: マンション検討中さん 
[2021-06-13 12:14:42]
ここに限らず人気マンションの転売業者買い占め、銀行巻き込んだ問題になりかねないね。そもそも銀行は庶民が預けた預貯金もとに金出しているのに、庶民の首絞めちゃね。利益相反的な匂いもするし。
804: 匿名さん 
[2021-06-13 12:15:40]
迷惑ですね、顰蹙買いますねっていうモラルの話だから、そんなのどうでもいいわーいな人とは一向に話が通じないわな。
805: 匿名さん 
[2021-06-13 12:22:00]
多法人スキーム使えばキャンセル自由に出来るって話がマジだったら相当ヤバイな。業者は当選確率上げるために幾らでも登録できる事になってしまう。公正な抽選の前提が崩れる。
806: マンション検討中さん 
[2021-06-13 12:24:11]
至急!至急!このマンションが転売屋に買い占められます。
807: 匿名さん 
[2021-06-13 13:08:44]
でも私が転売屋なら14部屋買うと煽るだけ煽っておいて実際は買わずに1期で買った部屋を高値で売り逃げしますね。
808: マンション検討中さん 
[2021-06-13 13:34:10]
この程度でギャーギャー騒ぐなんてたかが知れてるなここの住民検討層は笑
809: マンション検討中さん 
[2021-06-13 15:05:18]
多法人スキームは売主は分かってるから、信頼を損ねるようなことをしたら二度と売ってもらえなくなりますよ。消費者契約法は適用されないので。
もし、そうはなってないのであれば、これまできちんと誠実に当たったものは全部買い続けてきたか、最後に一か八か勝負をかけたかでしょう。
810: eマンションさん 
[2021-06-13 15:07:47]
>>808 マンション検討中さん
この程度て。業法違反スレスレどころか大分はみ出てるぞ。
811: マンション検討中さん 
[2021-06-13 15:14:09]
>>810 eマンションさん

何の業法ですか?
宅建業じゃなければ別に問題ないのでは?
マンマニさんがやってたら問題だけど単なる憶測でしょ。気の毒。
812: 匿名さん 
[2021-06-13 16:00:38]
>>803 マンション検討中さん
たらればの話だが、抽選あぶれた実需の転売先に自分の銀行紹介してたら、銀行もグルということでアウトじゃないか?利益相反の匂いぷんぷん。
813: 匿名さん 
[2021-06-13 16:25:46]
三井においては、代表取締役が同じなら複数法人でも同一法人と見なされます。

配偶者や子供たちが代表取締役の場合も同様です。

また、複数当選した場合はすべて契約しなければなりません。
814: 匿名さん 
[2021-06-13 18:18:22]
122戸中のたった14戸でしょ。
三井にとっても有難い話で何が問題なのか?
相場なりの坪500超で供給すれば転売ヤー来ないのにね。
815: 匿名さん 
[2021-06-13 18:19:37]
実需ならシティタワー湊買えばいいよ。
売れ残ってて先着順だし。
816: 匿名さん 
[2021-06-13 18:20:18]
>>814 匿名さん

37戸中14戸ですよ。すべて競合してると思うのでデベ的にはありがたい話でもないです。
817: マンション検討中さん 
[2021-06-13 18:43:11]
>>814 匿名さん
本当そうですよね
悪者にしてるマンクラはダサイですね。
818: マンション検討中さん 
[2021-06-13 18:44:38]
>>810 eマンションさん
出た、知ったかw
819: 匿名さん 
[2021-06-13 18:55:26]
>>817 マンション検討中さん

37戸中14戸ですよ。
1/3超の実需を邪魔してる事になりますね。
820: 匿名さん 
[2021-06-13 19:26:20]
>>819 匿名さん
実需を邪魔というところから、根本的に考え方が違う
821: 匿名さん 
[2021-06-13 19:44:43]
>>820 匿名さん

なぜ?凍死家は結局自分で住まずエンドに流すんだから邪魔してるでしょ
822: 匿名さん 
[2021-06-13 19:58:36]
マンマニがわざわざ情報漏らしているのって何の意味があるんだろ?
百害あって一利なしじゃね?
823: 匿名さん 
[2021-06-13 20:08:17]
>>808 マンション検討中さん
それ、ちょっと思いました 笑

824: 匿名さん 
[2021-06-13 20:23:49]
お刺身おじさんはマンションカウンターのメンバーだからマンマニさんの同僚。
825: 匿名さん 
[2021-06-13 20:38:25]
他にも同じようなことしてる投資家は結構いるんだろうな
1期だけど最終日前日で一桁倍率だったのが、
最終的にその倍以上の倍率になってたのはびびったわ
826: 匿名さん 
[2021-06-13 21:31:15]
第1期でもお刺身おじさん14戸申込みしても全滅したろ?
今回も全滅するかもしれないのに、お門違いも甚だしいよ。
827: マンション検討中さん 
[2021-06-13 21:31:40]
今回のマンマニさんの発言はなんかわざとらしさを感じる。お刺身おじさんネタ投稿すると毎回荒れるとか呟いていて少し考えれば実需の人たちの反感買うのなんてわかってるはずなのに。
828: 匿名さん 
[2021-06-13 21:46:34]
>>827 マンション検討中さん
1期の時も同じようなツイートしてたような
その時はそれほど話題にならなかったんだけどね
829: 匿名さん 
[2021-06-13 21:48:05]
>>828 匿名さん
結局、行動より言質のせいで炎上は起きる
830: 匿名さん 
[2021-06-13 21:53:52]
実需が何人かなんて分からないだろ?
投資家がお刺身おじさんだけという幻想を抱いている時点で痛いな。
ここは実需は相当少ないよ。
831: 匿名さん 
[2021-06-13 21:56:34]
>>821 匿名さん
物件によっては、実需が投資家を邪魔してるという言い方もできる。どちらにせよ、不動産購入目的なんて人それぞれなのに、実需を優先すべきという考えは偏ってるよ
832: 匿名さん 
[2021-06-13 21:57:29]
>>830 匿名さん

実需が何人かわからないのに相当少ないって矛盾してますね。
833: 匿名さん 
[2021-06-13 22:14:32]
>>831 匿名さん
枠数が決まってる中で、一枠だけ買おうとしてる実需の人が、銀行と一緒になって三分の一の枠を買い占めようする転売ヤーの金儲けの邪魔をしてるって言いたいの?ふざけるな。
834: 匿名さん 
[2021-06-13 22:19:15]
>>833 匿名さん
ええ、あなたの論理だと逆も然りということです。
それがおかしいというのならば、あなたの考えもおかしいという事がわかりますか?
835: 匿名さん 
[2021-06-13 22:26:02]
前回も14、今回も14。銀行公認のペーパーカンパニーとやらが14法人持ってるのね。多法人スキームでグレーゾーン攻めてるぽいな。マンマニもデリカシー無いな。
836: 匿名さん 
[2021-06-13 22:26:45]
売主の三井が受け付けている通り、違法ではない。
道義的にいかがなものなのか、つまりモラルの問題。
安倍の森友学園の話と本質的に同じ。
837: マンション検討中さん 
[2021-06-13 22:42:34]
>>836 匿名さん
金がないやつが勝手に作ったモラルという名の偽善ってことか
838: 評判気になるさん 
[2021-06-13 22:43:45]
私、昔住宅金融公庫の倍率優遇債権(20倍)持っていた時に、友人のために先に申し込んで枠を抑えたことありますよ。そのあと辞退して友人に譲った。
モラルとしてどうかと思うけど、権利は権利だったので。
839: マンション検討中さん 
[2021-06-13 22:44:19]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
840: 匿名さん 
[2021-06-13 22:51:06]
>>835 匿名さん
もっとえげつない事してる輩は山ほどいるでしょ。
経済893みたいなのもいるわけで。まだ可愛いもんだわ






841: 匿名さん 
[2021-06-13 23:07:24]
論点ズラすのに必死だけど、相談業務でいい顔しといて裏でやってるからモラル違反って言われてんのよ
842: 匿名さん 
[2021-06-13 23:12:53]
>>841 匿名さん
裏でって思いっきりTwitterで書いてんじゃん。匿名でこんな所にアンチ書き込んでるあなたより、よっぽどいいのでは?
843: 匿名さん 
[2021-06-13 23:17:26]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
844: マンション検討中さん 
[2021-06-13 23:30:35]
マンマニは普段デベから何も貰ってないとか凄く強調してるくせに、幕張ベイパークとかマンションカウンターで扱ってる物件に対するオススメの仕方に矛盾を感じる。
845: 匿名さん 
[2021-06-13 23:33:19]
狂ったように推してたステアリも関連ある仲介から高値で出してたよね。相当怪しい。
846: 匿名さん 
[2021-06-13 23:43:48]
例えるなら受験生相手に個別指導しながら自分も受験して、客の椅子を奪ってるようなもんだよな。
社会通念上褒められた行為でないのは確かだ。
847: 匿名さん 
[2021-06-13 23:48:43]
パークタワー勝どきとか、こことか最近MRの予約取れないのは、今回みたいに業者が14の法人作って手を替え品を替え申込んでるからなんじゃないか?
一種の囲い込み
848: 匿名さん 
[2021-06-13 23:53:08]
>>844 マンション検討中さん
デベから貰ってないのは嘘ではないだろうが、マンションカウンターのポジションは全力で反映してるからね。
偏りはめちゃくちゃある。
849: 匿名さん 
[2021-06-13 23:53:21]
どこかで金利上がったらそいつら全員樹海行きだから。
こんな不健全な相場はいつまでも続かないよ。
850: 匿名さん 
[2021-06-14 00:04:27]
ユーチューバーがハッピーセットのおもちゃを絶賛して、それを見た子供がマックいったらそのユーチューバーの取り巻きに買い占められて高く転売されてた、みたいな例えがツイッターにあったけど、言い得て妙だと思った笑
851: 匿名さん 
[2021-06-14 00:11:07]
>>844 マンション検討中さん
幕張ベイパークの推し方がハンパないのわかる。
自分のポジション売った瞬間に推さなくなるんだろうなと
852: 匿名さん 
[2021-06-14 00:12:08]
物件そのものや立地が強いわけではないから高値転売が成功するかは分からない。
賃貸で回すならそこそこ手堅いけど、買い手もコスパで選ぶエリアだからね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる