なんでも雑談「なぜ30歳過ぎると女は負け組みと言われるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なぜ30歳過ぎると女は負け組みと言われるのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-10 10:49:15
 削除依頼 投稿する

世間の意見です。

[スレ作成日時]2010-02-11 21:20:15

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ30歳過ぎると女は負け組みと言われるのか?

81: 匿名さん 
[2010-07-19 13:56:34]
25のブスより35の美人の方が10億倍いい
82: 匿名さん 
[2010-07-19 14:58:31]
10億倍?
そんなに差があるとは!!
83: 匿名さん 
[2010-07-19 15:26:31]
本上まなみ チェ・ジウ 米倉涼子 内田有紀


こういう35歳美形とその辺にいる25歳野良不細工比べると

やはり10億3倍ぐらい35歳美人のほうが良い。 
84: 匿名さん 
[2010-07-19 15:31:43]
10代後半から20代前半で結婚して、旦那は元ヤンキー、今は日雇い労働者。
子供は小さいときから茶髪。車は軽のシャコタン。いるだけでうっとおしい。
これが勝ち組か???

単なる社会のダニ家族だろ。蛙の子は蛙。社会のダニに育つ。
85: 匿名さん 
[2010-07-19 15:32:29]
水着を着るのは高校のプール授業があるまで海もプールも生きている間に行くことは無い
この季節になるともし自分がそんな女性だったら悲しいと必ず思います。
86: 匿名 
[2010-07-19 15:33:28]
超レアケースの芸能人と一般人比べてもな
87: 匿名さん 
[2010-07-19 16:35:00]
レアケースかどうかが問題じゃない

客観的にわかるように芸能人35歳美人を例示しただけ

君の周りにも、35歳で目を見張るような美人いるだろ? 君と実際縁があるかどうかは別のトピックだけど。。。

それとその辺歩いている25歳ヤング不細工を比べて、どっちが良い?

35歳美人の方が1000兆倍良いだろ。 宇宙の真理だよ
88: 匿名さん 
[2010-07-19 16:40:10]
>>84
それは自分もそういう人間なんですよ。そういう人といっしょになった訳ですから。
89: 匿名 
[2010-07-19 16:56:56]
マジな話、女性って何歳まで子供産めるの?
今度の婚活の相手が1つ歳上の36歳なんだけど…

90: 匿名さん 
[2010-07-19 17:07:12]
36歳で婚活
37歳で結婚

初産が38歳… 止めろとは言わないが良く考えてね。
91: 匿名さん 
[2010-07-19 17:31:55]
男が女に若さを求めるのは種の保存のための、動物としての本能のような気がしないか?
若い方が妊娠の可能性も高いし、健康な子供を埋める確率も高い。
だからじゃないかと思う。
92: 匿名さん 
[2010-07-19 17:59:06]
今の時代、40での健康児の出産も可能。 子供が大学で60位に親がなるけど、金銭的余裕があればOK。

若いブスより、30超えた美形のほうが俺は絶対にお勧め。 子供が不細工に生まれるのはたとえ五体満足、健康でも耐えられん
93: 匿名さん 
[2010-07-19 18:01:11]
>>89

子供なんて必要ないですよ。うちは子供なし夫婦です。
94: 匿名 
[2010-07-19 19:03:09]
実年齢より見た目年齢だよ。
見た目が16歳~24歳位なら実年齢が30歳でも問題無し
95: 匿名さん 
[2010-07-19 19:51:19]
よく蓼食う虫も好き好きというでしょ。
縁のある人とそれぞれ一緒になればいいんじゃないの。
あんまり打算があると結局幸せになれないような気がするけどね。
96: 匿名さん 
[2010-07-19 19:56:14]
見た目は若くても体は老いてますよ。

出産したくても、高齢になっていると、着床率が下がっていますし、
子供が欲しいのであれば、35以上は避けるべきでは・・?

35過ぎの人と結婚するとあっという間に40、50ですが、
20代と結婚すれば、30、40と、まだ綺麗な期間が長く、介護などの問題も先送りで
楽しめます。

現実に即して考えれば、美人で若い女性が一番よい、が当たり前だと思いますね。
97: 匿名さん 
[2010-07-19 21:20:05]
>>現実に即して考えれば、美人で若い女性が一番よい、が当たり前だと思いますね。

まあ、野生動物みたいに本能に赴くまま子供作るだけが目的ならそのほうがいいかもね。
98: 匿名さん 
[2010-07-19 21:37:10]
>>96
若い美人が良いのは当たり前。比較してるのは35の美人と25の不細工どっちがいいかという事です。

20代の不細工とケコーンしたら未来永劫にブス、それに子供も不細工の可能性が高まるのが問題ですね。
99: 匿名 
[2010-07-19 22:00:01]
ブスは年齢関係無く論外。35歳美人と25歳並レベルなら迷うな。
16歳並みなら間違いないが。
100: 匿名さん 
[2010-07-19 22:24:50]
うーむ それは迷うな。。。 並の許容レベルがどのくらいかだな。 あと、毛並みの良い育ちのいい子かどうか
101: 匿名さん 
[2010-07-19 23:17:12]
>>35歳美人と25歳並レベルなら迷うな。16歳並みなら間違いないが。

えー。悩むことなく35歳美人で決まりでしょ。
102: 匿名さん 
[2010-07-19 23:35:21]
みなさん、もう一度ご自分の顔を鏡でご覧になっては?
まあ理想と現実は違うってことがよくわかっているなら別ですが・・・
103: 匿名さん 
[2010-07-19 23:39:02]
>>101
俺もそう思う。というか、そうした。
104: 匿名 
[2010-07-20 00:48:04]
てか顔だけ見ても16歳並みの方が良いでしょ。
いくら美人でも35歳はキツ過ぎる
105: 匿名さん 
[2010-07-20 08:08:43]
16って未成年だし、犯罪者って言われるよ。
106: 匿名さん 
[2010-07-20 08:29:39]
でもまぁ16歳は結婚できる歳ですからね。
あ、35歳独身売れ残りはいらないです。
化けて美人っつっても化粧落としたら相当痛いお年頃。
水も弾かなくなってくるしw
何より30過ぎても一人の女はだいたい頭でっかちで可愛げがない。
社内見ててもそう。
若い子は順応だしミスっても庇いたくなる。
つまり売れ残る前にさっさと嫁ぎーの。
107: 匿名さん 
[2010-07-20 09:26:24]
年取ってくると可愛げがなくなるのはしょうがないね。
35才の美人と20才の美人、二人並べたら比較のしようもなくなるね。
可哀想だけど、それが老いというもの。
108: 匿名さん 
[2010-07-20 09:39:18]
ま、男も一緒だけどね。
109: 匿名さん 
[2010-07-20 09:47:51]
男は美はなくても、年取っても美人を手にいれることはできるけどね。
110: 匿名 
[2010-07-20 12:08:13]
男は収入でしょ。まあ年齢はみんな平等だから良いじゃん。
いくら努力しても収入上がらない奴は居るからなー
111: 匿名さん 
[2010-07-20 12:21:53]
男は貯金と年収が全て。金持ってない男はクズです。
112: 匿名さん 
[2010-07-20 12:28:05]
俺はクズか・・・

やはりクズだったのか・・・
113: 匿名さん 
[2010-07-20 12:49:44]
男の貯金は女の物では無い。たとえ夫婦でも財産は別。

財産を持ってる女にとって男はただの種馬、欲しいのは優秀なDNAだけ、男はDNAが全て
114: 匿名 
[2010-07-20 12:52:12]
サラブレッドみたいに、優秀な種馬だけが子孫を残せばいいのにね。
115: 匿名さん 
[2010-07-20 12:54:00]
>>男はDNAが全て

そーでもないけどな~。俺子供いらんと思ってるし。でもHはしたいなw
116: 匿名さん 
[2010-07-20 13:38:21]
女はHには興味なし、優秀なDNAを買い人口受精で妊娠、優秀な子供を作る。
117: 匿名さん 
[2010-07-20 14:06:10]
>115

おまえのDNA価値ないし・・・
118: 匿名 
[2010-07-20 18:54:50]
16歳の美少女と結婚してー!
119: 匿名さん 
[2010-07-20 20:12:09]
25歳のブスと35歳の美人を比べてもな?意味ねーぞ。
同じ人でないとね。35歳の美人は、25歳の時はもっと美人だった訳で・・・

でもね今の時代、30歳過ぎでは***とは言わないよ。
男性でもアラフォーの独身いっぱいいるから、35歳過ぎなければまだまだ独身女性はいけますよ。

子供云々の話もあるけど、ディンクスもいっぱいいるし、都内でマンションでも買うなら子供いない方がいい。
ファミリータイプだと、普通のサラリーマンが買うなら郊外になっちゃうよ。
120: 匿名さん 
[2010-07-20 21:43:21]
男はカネがすべてってことはないけど、最低限必要な生活費が稼げないやつは土俵にも載りませんよ。
派遣社員で年収400万とかでは話にならないです。
121: 匿名さん 
[2010-07-20 22:23:43]
派遣社員で年収1000万以上は?
122: 匿名さん 
[2010-07-20 22:30:36]
安定性、将来性、人望が無いからダメです
123: 匿名さん 
[2010-07-20 22:34:12]
安定性、将来性、人望が無いなら、今のうちだけでも何千万か稼いでないとね~

ピークの一時期で1千万では少なすぎです。
124: 匿名 
[2010-07-20 23:01:57]
派遣社員の年収1000万男=30歳の美人
125: 匿名さん 
[2010-07-30 23:36:56]
118よ、真剣に同意する!!
126: 匿名さん 
[2010-07-31 13:26:00]
キモチ悪いから自分と同年代にしとけ。一緒に歩いていたらむちゃくちゃ不釣合いで
好奇の目にさらされていることぐらい早く気づけ。
127: 匿名さん 
[2010-07-31 14:48:16]
男として素直に羨ましく思うね。
128: 匿名 
[2010-07-31 17:35:25]
>>126
同年代ってお前なんで125の年齢分かるんだ?
若いかもしれんじゃん
129: 匿名さん 
[2010-07-31 20:32:11]
↑笑える125かお前は。16才ならネットしないでプールでも行って来いよ。
130: 匿名はん 
[2010-07-31 22:18:20]
寄生中の連中のスレじゃあるまい。
30過ぎの女のスレだろ。
女自身によるが、
周りからも大負けと言われ、自身も思ってる。・・・仕方ないな。
が、まったく反対の女性も多々いるしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる