野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド瑞江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 瑞江
  6. プラウド瑞江
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-22 10:24:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115680/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:江戸川区瑞江二丁目4番4他3筆(地番)
交通:都営地下鉄都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩1分

構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:2021年11月下旬 (予定)
入居(引渡)時期:2022年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸

間取り:1DK ~4LDK
面積:38.09m2 ~ 107.27m2 (※一部トランクルーム面積1.65㎡・1.98㎡含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウド瑞江 最終一邸☆72平米 6118万円 坪単価279万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18850/

(物件概要を追加しました。2020/08/06管理担当)

[スレ作成日時]2020-08-03 16:55:23

現在の物件
プラウド瑞江
プラウド瑞江
 
所在地:東京都江戸川区瑞江二丁目4番4他(地番)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩1分
総戸数: 99戸

プラウド瑞江

343: 坪単価比較中さん 
[2021-04-24 09:27:31]
ターゲットであろう「地縁のあるお金持ち」の購買意欲を高めきれなかったんですかね。私はお金持ちの気持ちがわかりませんが、売れるかどうかはあんまり楽観視できないのでは?と思ってます。
ここで売り切ることができるかは野村さん次第ですね。物は唯一無二だと思うので、頑張ってほしいものです。
344: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-29 00:23:14]
ファインスクェア瑞江とかいうライバルが登場。でも徒歩1分のプラウドには敵わないか。
345: マンション掲示板さん 
[2021-04-30 12:57:12]
>>344 検討板ユーザーさん

比較するレベルじゃないっすね・・・
346: 買い替え検討中さん 
[2021-04-30 15:58:23]
先着順の方は残り5戸と、最上階ではないですがまた売れたみたいですね!
そしてそろそろ第二期が始まるかな。
347: 匿名さん 
[2021-05-01 18:27:56]
瑞江駅徒歩1分の立地がこの価格帯になるんですね。
間取りの広さの割には高めの設定だなとは感じますが
水回りなどの設備が充実しているので仕方ないのかもしれませんね。
キッチンにディスポーザーがついてるのは、やっぱり嬉しいかも。
348: マンコミュファンさん 
[2021-05-02 20:21:12]
お昼に建設地見てきました。目視だと12階ぐらいまで出来てるかな。やっぱりこの立地は素晴らしいですね!
お昼に建設地見てきました。目視だと12階...
349: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-03 09:31:35]
>>348 マンコミュファンさん
うちのマンションからもよく見えます
高層階は見晴らしも良くて羨ましいですな

350: 匿名さん 
[2021-05-10 11:39:45]
建築現場のお写真ありがとうございます。
建設途中の建物はこのように階数が表示されているんですか!
側面には長谷工のマークもついていて建設会社も分かるように
なっているんですね。
351: 名無しさん 
[2021-05-11 20:41:18]
ゲート入口、憧れます。羨ましい。
352: 匿名さん 
[2021-05-11 21:13:36]
プラウドタワー金町のエントランスがオフィスビルの裏口みたいだと話題になっていますが、完成したらしょぼかったとなる可能性ってあるんでしょうか(^_^;)プラウドブランドはとにかく外観エントランスがかっこいい家しか見たことがないので、お詳しい方いたら教えてほしいです。
353: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-12 18:02:01]
マンション近くのパチンコ屋が複数ありますが、うち1件が9日で閉店になったみたいですね!これは朗報!
マンション近くのパチンコ屋が複数あります...
354: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-15 08:33:55]
>>352 匿名さん

投稿された写真と公式完成CGが同じアングルですので
これを見る限り、そんなに外観で差が出る感じにはならなそうな気がします
355: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-15 08:37:13]
>>353 検討板ユーザーさん

向かい側のパチンコ店もなくならないかな
通るたび店先でタバコを吸ってる人が多数いて煙くて嫌
あと子供の環境にも良くないですね
通るたび子供にここは何?って聞かれてうまく説明できず。
356: 坪単価比較中さん 
[2021-05-15 10:31:25]
>>352 匿名さん

購入者ですが、この物件のデメリットですね。結構悩みました。
ただ瑞江という地に住まう以上、どこに住んでも駅の周りには大きめなパチンコ店が点在しているので駅を使うなら避けられないかな...と思ったのと、パチンコ店はマンション北側にあってバルコニー側の南東側にはないですし、エントランスは西側に作ってくれているので許容しています。
357: 評判気になるさん 
[2021-05-15 21:35:44]
>>355 口コミ知りたいさん
江戸川区はどこも路上喫煙多いよ
駅前のローソンナナメ向いの惣菜屋なんてタバコ吸いながら開店準備してたし
無くなったサンクス前には毎朝喫煙者が数人いたし
条例に罰則がないからいつまでも消えない
358: 匿名さん 
[2021-05-16 00:03:53]
>>357 評判気になるさん

江戸川区、足立区、葛飾区は仕方ないですよ。そもそも路上喫煙が恥ずかしい事と認識していないのだと思います。私は吸わないので、やっぱり嫌ですけどね。地元の人しか住んでいないので慣れてるかと思いますよ。都心でも路上喫煙見かけますけどね。。タバコが世にある以上は仕方ないかと思います。
359: 匿名さん 
[2021-05-18 08:43:19]
販売時期 第2期 2021年5月22日?2021年5月23日
販売戸数 20戸
販売価格 60,380,000円 (1戸) ~71,880,000円 (1戸)
最多価格帯 6,400万円台(6戸)
間取り 3LDK
専有面積 69.05m2 ? 74.70m2 (※一部トランクルーム面積1.65㎡含む)
360: 名無しさん 
[2021-05-24 13:01:21]
>>353
店が潰れて朗報とかどうかしてるんじゃないの?
職を失った人に対して考えが及ばないんだろうけど
361: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-24 13:15:32]
>>360 名無しさん
そうですね。。そこで働いていた方への配慮が足りず不快な思いをさせてすみません。
362: 販売関係者さん 
[2021-05-25 19:06:40]
はじめまして。インテリアオプション会に参加されてなにか申し込まれた方いますか?結構お高めで悩んでいます。
363: 評判気になるさん 
[2021-05-25 21:33:40]
>>361 検討板ユーザーさん
気にすることないさ~
日本に要らない業界だし
364: マンション検討中さん 
[2021-05-26 17:51:18]
一億の部屋売れた?
365: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-27 12:36:09]
>>364 マンション検討中さん

売れたみたいですね!販売進捗も悪くなさそうです。
366: 匿名さん 
[2021-05-27 12:43:29]
>>361 検討板ユーザーさん
嫌悪施設ですから、気にしなくてよいと思いますよ。
367: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-29 08:04:46]
>>360 名無しさん
クレーマーだな
風俗店が自分家の目の前にあっても同じ事言ってもらいたいね
368: パチンコが趣味の男 
[2021-05-29 08:09:52]
>>353 検討板ユーザーさん
パチンコ好きのわいとしては非常に残念でんがな。日によって、台だけでなく店も変えたいから、選択肢が減るのは残念やで。
369: 匿名さん 
[2021-05-29 08:19:14]
その論争を続けても、マンションに関する有益な情報交換にはならない気がします。近くにパチンコ屋さんがあるってことで、情報としては十分ではないでしょうか?
370: 匿名さん 
[2021-05-29 20:12:02]
https://www.proud-web.jp/mansion/b115680/gallery/

紹介ムービーが追加されてたから見たけど、めっちゃ「駅1分だから?」って連呼するねw
371: 名無しさん 
[2021-05-29 20:28:56]
その嫌悪施設とやらがあるおかげでガラの悪い人を
集めて外に出ないようにしてくれてるということに気づけないなんて
パチンコいけなくなってそのへんの公園とかにたむろされる方が嫌だわな
372: 匿名さん 
[2021-06-07 16:05:03]
マンション紹介ムービー、確かの駅まで1分ってすごくアピールしていますよね^^;
駅まで1分って、大きなメリットの一つだからっていうのは大きいのでしょう。
ここだと、間取り的に賃貸用に考えている人は多いと思う。
今は賃貸じゃなくても、将来的にそういうふうにしようと考えている人もそこそこいらっしゃるのでは。
そうなってくると、
純粋に駅までの距離っていうのは大きな戦闘力になるかと。
373: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-08 11:16:11]
ここはエレベーターは何基でしょうか?
374: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-08 19:08:32]
>>373 検討板ユーザーさん

エレベーターは2基ですが、建物真ん中が住戸で分断される形になるので実際に利用できるのは1基ですね。
西側が1基あたり58戸、東側が1基あたり41戸ですよ!
375: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-09 20:54:44]
>>374 検討板ユーザーさん

ありがとうございます
今どきならなかなか余裕ありますね
376: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-14 10:36:35]
ここ、第1期の高坪単価が印象的だったけど低層階との単価差が結構あるな。
駅前の地域No. 1クラスの新築が坪単価270?280万ぐらいで買えるなら悪くないのでは。
377: マンション検討中さん 
[2021-06-20 22:53:26]
マンマニさんが1DK推してましたね。売れ行きも良いみたいですが、あと何戸くらい残っているのでしょう。
378: 名無しさん 
[2021-06-23 23:42:24]
>>377 マンション検討中さん
1DKの間取りは良くないね賃貸風の縦長で片方はボード壁
でもマンマニは一貫してシングルには間取り度外視でファミリータイプマンションの中のシングル向け住戸推しだから
もともと長く住まずに売る前提で話してるからな
379: 匿名さん 
[2021-06-24 01:09:44]
このマンションを検討している方は、年収どれくらいなんでしょうか?
やはり、世帯で1000-1500万がボリュームゾーンになるのでしょうか?
当方、2馬力800万強ですので、少し心配しております。
380: マンション検討中さん 
[2021-06-24 13:21:39]
正面側の様子が少し見えるようになってきました。竣工が楽しみです。
正面側の様子が少し見えるようになってきま...
381: マンション検討中さん 
[2021-06-27 11:13:11]
年収600万、独身です。
貯金は2500万ほど。
382: マンション検討中さん 
[2021-06-27 17:49:07]
>>381 マンション検討中さん
同じくらいなのですが、
どのような間取りを購入されましたか?
383: マンション掲示板さん 
[2021-06-27 20:51:08]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
384: マンション検討中さん 
[2021-06-30 12:38:49]
>>382 マンション検討中さん

2LDKです。
結婚したとしても2人までなら余裕ありますよね。
385: マンション検討中さん 
[2021-07-11 14:38:16]
ローレルコートも微妙だな
386: 匿名さん 
[2021-07-15 08:22:28]
先着住戸が減らないですね。
ローレルコートの影響か?
387: 匿名さん 
[2021-07-15 10:36:34]
ローレルコートの方が良さそうですね
388: マンション検討中さん 
[2021-07-15 21:49:27]
ローレルコートはバウスより良さそうですが、値段も高いでしょうね。その次にベルフラッツも2棟立つので、様子見の人が多そうです。
389: マンション検討中さん 
[2021-07-16 18:56:01]
2LDK欲しいんだが、今からでも買えるんかな?
年収550マンしかない独身なんだけど。
390: マンション検討中さん 
[2021-07-16 22:44:17]
現金一括なら買えるだろ
ローンは無理w
391: 匿名さん 
[2021-07-23 09:20:51]
駅徒歩1分の距離は希少だと思いましたが目の前にスナックが入った雑居ビルが建っているのですね。
写真だけでは距離感が把握できませんが、夜間の騒音などは大丈夫そうですか?
392: 周辺住民さん 
[2021-08-03 14:51:44]
>>391 匿名さん

いつも酔って叫んでる客がいるわけではないですね。

流石に駅前徒歩一分ではある意味そういう方が居るのも致し方ないのかと。
駅前環境の一言に尽きるんじゃないでしょうか。


お酒出す店の入っているビルはどこの駅前にも一つ二つありますよね。
スナックなら、むしろ静かな方では。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド瑞江

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる