マンション雑談「なぜ人はタワーマンションに弱いのか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. なぜ人はタワーマンションに弱いのか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-18 16:23:52
 削除依頼 投稿する

普通の新築マンションでは、ちょっとでも高いとなかなか売れないが
都内のタワーマンションなら高くても売れる。

ホテルと違って高い所にずっと住んでても飽きてくると思うのだけど
それでも人のタワーマンションへの願望が尽きないのは、何故なんだろうか。

[スレ作成日時]2010-02-10 21:55:34

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ人はタワーマンションに弱いのか

187: 匿名さん 
[2011-09-30 14:15:34]
今更なんですけど、タワーマンションと呼ぶ基準って
最低何階建てからとかあるんですか??

ほんと今更なんですけどスミマセン。

個人的には20階30階でも十分に高層で、
タワーマンション感覚なんです。

その高さからの眺望も十分に綺麗で、タワーに住みたいというよりは、何階に住みたいかという憧れのほうが強いんですよね。

20階建ての20階に住むのと50階建ての20階に住むのとでは違うものなんでしょうか。
188: 匿名さん 
[2011-09-30 15:10:22]
>タワーマンションと呼ぶ基準って最低何階建てからとかあるんですか??

確か60m超えると超高層って言ったと思う。階数にしたら20階ね。

>20階建ての20階に住むのと50階建ての20階に住むのとでは違うものなんでしょうか。

20階建てだと中層MSってイメージかなぁ
50階建て超高層だと、MS内に色んな中層にない機能や共用施設がある。
躯体から何から違うし、眺望MSだから例えばベランダ手摺なんかもガラスになる。
街のランドマークにもなり、地元ではMS名言って知らない人はいない。
眺望は一緒でも、全然違いますよ。1度タワマン住んじゃうと、他住めなくなる。
189: 匿名さん 
[2011-09-30 21:46:03]
いま50階近辺(地上160m)に住んでいて、前は36階(の別のMS。地上110m)に居ました。
100分の1にすれば、成人男性と小学2、3年生の目線ぐらいの差なので、圧倒的に違います。
見える「世界観」も同様に違います。

ポツンと立っていれば見える景色は大して違いませんが、都心部だと、幼稚園児の集団に囲まれ、6年生や中学生がいっぱいで、もちろん2m近いノッポのオフィスビルも沢山。

いろいろな価値観があると思いますが、もう都心部で40階以下は到底ムリです。
地平線も丸いし。

嫌われそうで、アタマ悪そうですよね。


191: 匿名さん 
[2011-10-01 00:31:12]
いい感じに雑談っぽいメンバーが集まってるんだね(笑)
がんばれ~~~(棒読み)
192: 匿名さん 
[2011-10-01 16:09:50]
一般人にとって、何らかの形で背伸びであることは間違いないね。
本当の金持ちなら、景色用・パーティー用にペントハウス「も」いくつか買っておけば良い。
193: 匿名さん 
[2011-10-01 18:42:45]
今は賢い金持ちはそんなに不動産に投資しないよ。
私も自宅の他に、タワマンの部屋を別荘として持っているくらい。
先日は、ハワイのコンドミニアム、短期滞在型会員権を購入した。
194: 匿名さん 
[2011-10-01 21:55:24]
小金持ちのこと言ってるのではなくて、本当の大金持ちのことを言ってる。
投資用とかじゃなくて、これもついでに買っとくかねぇ、ってレベルの話。
195: 匿名 
[2011-10-03 06:26:08]
186や189の表現力には感動した!!!
今度、遊びに行かしてくれ。
196: 匿名さん 
[2011-10-03 12:18:39]
193の賢い金持ちさんは
ハワイのコンドを買ったのか
タイムシェアを買ったのかどっち?
197: 匿名さん 
[2011-10-05 16:54:40]
タワーマンション=お金持ち
ってイメージもあるかな。
だから憧れるのかなーと思うけど。
これから地震がくる?らしいことを考えると
小・中規模マンションより安全なのかな、って思いもちょっとあります。
198: 匿名さん 
[2011-10-09 18:01:48]
高層階の豪華な部屋で、小さい子供たちが育っていくイメージがどうしても想像できません。
似合わないというか・・・
なんとなく、映画やドラマで見る資産家や大会社の社長や物語の中の悪役などのイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょう。
199: 匿名さん 
[2011-10-10 01:47:47]
タワーなら角部屋。
中住戸だとどうしても窓面の比率が少ない。
開放的で気持ちがいいよ。
それぞれの面で異なる方位の景色が見えるのもいいね。

高層階のいいところは、地上とは全く違った世界に
いる隔絶感。
都市部なら地上は車や建物で雑然としていても
100m上空は7割は空。景色は遙か5km先まで
見渡せる。
昼と夜、晴れと曇り、朝と夕方で景色は千変万化
とにかく素晴らしいの一語につきる。
こういう景観を飯を食いながら、酒を飲みながら
お茶を飲んでくつろぎながら、おまけに風呂に入って
外を眺める楽しみまでついている。
平日の夜と休日とでは夜景の雰囲気も変わる
同じ高層の眺めでも会社と自宅では全然違う。

灯りを落としてグラスを傾けるとリビングが
スカイラウンジに早変わりする。
ダイニングテーブルがバーカウンターのように
ダウンライトの光で輝いて見える。

書斎に籠ってリビングにもどるとき東京湾の
水面を眺めると心が安らぐ。夜景の東京タワーは
格別に情緒がある。
タワーマンションの楽しみは数年住んだ今でも
少しも色あせないようだ。
200: 匿名さん 
[2011-10-10 08:57:10]
タワーマンションの景色もよし、
戸建ての眼前の緑もよし。
201: 匿名さん 
[2011-10-10 09:36:50]
私も高層階だが角部屋ではなく中住戸で、あえて2層のメゾネットタイプにした。
5メートルもの高連窓の解放感は圧巻である。
202: 匿名さん 
[2011-10-10 10:27:54]
>198さん
うちは30数階なんですが、同じ階は子育ての終わった夫婦や、ディンクス、
小さな子どもいる夫婦、セカンドハウスにしてるらしい部屋などそれぞれです。

もっと上の階では、社長さん風の人や、一人暮らしらしい30代位の男性など、
よく見ます。都心なんでセカンドハウスにされている方も多いみたいですが、
高層階でも子供連れも普通にいますよ。ファミリーマンションほどではないと思いますが。

うちも子供はいないので、色んな人が住んでる高層マンションは住みやすいです。
子供がたくさんいるマンションでは、どうしてもうるさかったり、子供が何をしてもお互い様
みたいな感じになりますから。

子供は前に住んでたファミリーマンションより、礼儀正しいように思います。
うちの階には小さな子が二人いますが、同じ階の皆に可愛がられてますよ。
203: 匿名さん 
[2011-10-15 20:00:14]
子どもがいる家庭といない家庭では騒音などについて温度差が出そうですけど、202さんのところみたいに、子どもがいてもうまくご近所さんとおつきあいできる関係はいいですね。
タワーマンション憧れますけど、子どもが小さいからな~・・・って話にいつもなってしまいます。
204: 匿名さん 
[2011-10-17 21:06:42]
>202様 子供さんがいても皆さんにかわいがられるなんていい子育てしてらっしゃるんですね。外で思いっきり遊ばせたり、家ではゆったり落ち着いて過ごさせたいとはおもって頑張っていますがいつも反省の毎日。それはやっぱり風格あるご両親の育て方とタワーマンションという環境からでしょうね。

それと気に入った眺めは何年たっても飽きません。
205: 匿名さん 
[2011-10-17 21:54:49]
結局都心の話なんですよね~。自分の住む土地では20数階のマンションが初タワー!といってニュースになるところなのでここのお話は夢物語のようです。
眺望だけじゃなくてステータスとか色々な面で魅力を感じてる人が多いのもわかりましたし、高層に住む感覚を文章化して下さる方たちのコメントもとても楽しく読ませていただきました。
ただ疑問なのが、窓の近くに寄ると怖かったりしませんか?私は友人が住む15階でも怖くてベランダに出られませんでした。背中がうすら寒くなるんですよ本当に。
高層に住んでる方はそういう事が全く無かったのかあっても克服したのか、それがちょっと気になりました。
206: 匿名さん 
[2011-10-17 22:25:20]
別にタワーマンション興味ないよ。
世田谷の低層住宅街のほうが街が成熟していて居心地がいい。
207: 匿名さん 
[2011-10-18 13:45:00]
眺望を眺めるだけで気分良く毎日が過ごせるならタワマン高層も良いですよね。
以前仕事で悩む鬱気味の友人を連れて夜景を見に行った事がありますが、
気分が晴れたとものすごく喜ばれました。
そういう効果があるなら、仕事が忙しい人が住むにも向いているかもしれません。
208: 匿名さん 
[2011-10-18 17:39:54]
タワーマンションの24階に住む友人宅に行ったら、わたしもやっぱり窓際は怖かった。
ベランダに出ると、足がぞわぞわしてだめでした。
さすがに夜景はとてもきれいだったけど、自分は住めないなって思いました。
209: 匿名さん 
[2011-10-18 20:20:03]
50階近辺にいるけど、バルコニーに出たぐらいでは怖いことはないな。ガラスがあれば大丈夫。
でも手摺から肩口以上乗り出すとさすがに・・・
乗り越えれば6秒かからずに木っ端微塵。ホームドアのある駅で特急の通過待ちしてるような感じ。
210: 匿名さん 
[2011-10-19 10:19:17]
ベランダのガラス手摺の外側を身を乗り出して水拭きするとき、少し怖い
くらいですかね。
でも集中してると、それも感じなくなります。
211: 匿名さん 
[2011-10-19 17:25:42]
タワーマンションの高さも、慣れると怖くなくなるものなんでしょうかね。
憧れはありますが、実際住むとなるとどうなんだろう。
地面に近いほうが、安心感があるかなぁ。
212: 匿名さん 
[2011-10-19 19:52:05]
地面に近いと、放射線の影響が気になる。
213: 匿名さん 
[2011-10-19 22:33:48]
砂埃とかも気になる
214: 匿名さん 
[2011-10-19 23:05:06]
タワーマンションに釣られる人はアタマが弱い

スレタイ変更w
215: 匿名さん 
[2011-10-20 16:04:10]
高さは慣れます。高層階は最初怖かったけど、すぐに慣れて平気になりました。
216: 匿名さん 
[2011-10-20 17:15:18]
高さって、慣れるものなんですね。
やっぱり、地面に近いほうが放射線量は全然高いの?
218: 匿名さん 
[2011-10-21 08:06:11]
地面に近いほうが放射線量は多い。

テレビで見たことないの?
219: 匿名さん 
[2011-10-22 17:50:30]
>>208
確かにそうですね~

高所が苦手だとタワーマンションは最初から対象外になっちゃうかもですよ
正直自分も高所が苦手、本気でコワいです

でもタワーマンションに弱い人がいるのはやっぱり「~view」ってのが魅力なんでしょうな~
外の人から見てもあのそびえ立っている姿は特別感あるかもですね
220: 匿名さん 
[2011-10-22 20:55:08]
家族が高所が苦手だから高いところはダメでしょう

丘の上の低層マンションで庭付きであれば眺めもいいし開放感もあるかもしれません

一度高層の景色を見てしまった私は絶対高所がいいとおもいました。下を歩いていた時とまるで別の街にいるかのようでしたから
221: 匿名さん 
[2011-10-22 22:26:00]
単純な暮らしやすさや、最近だと震災時の安心感などを考えると低層のマンションがいいのでしょうけどやっぱり今でもタワーマンションの高層階には憧れがありますね、馬鹿と煙は・・・なんて言われてしまいそうですが。
景色も魅力ですが人目を気にせず窓を開けられるというのもいいですね。
222: 匿名さん 
[2011-10-22 23:01:31]
そして眼下に広がる液状化埋め立て地
223: 匿名さん 
[2011-10-23 09:39:10]
俺は高所恐怖症だが、タワマン買った。
そして買い換える度に階数が高くなってついに最上階になった。
下をみるとめまいするが、部屋からの開放感は低層では味わえない。

224: 匿名さん 
[2011-10-23 11:41:08]
あとメリットは団地型より資産価値が維持する。
225: 匿名さん 
[2011-10-23 14:11:39]
スレタイからタワマンネガのスレかと思ったら、全く逆でびっくり(笑)
私は大林組が施行した最新の制振マンションということでタワーを購入しましたよ。
最初は20階を購入予定でしたが、たまたま30階がキャンセルされたということで見せてもらったら20階とは別世界で、すぐに変更してもらいました。差額の数百万も全く気にならず、むしろ安いと思ってしまいました。もし、もっと上が空いていたら更に上に行ったかも。下層階が安全だということは知ってるんですが。。。
226: 匿名さん 
[2011-10-23 15:16:45]
やっぱり、高層階からの眺望って、なにものにも代えがたいものがあるんですねぇ。
1度高層階の開放感を味わったら、もう虜ですか。
227: 匿名さん 
[2011-10-23 16:31:24]
今のタワマンは高層階、中層階や低層階などでエレベーターが
分かれている。
高速エレベーターなのでストレスが全くないね。
しかも、この前の震災でもすぐに復旧して日常生活に影響なかった。
中途半端な高さのマンションより対策ができていると思う。
228: 匿名さん 
[2011-10-23 16:48:25]
>225さん
私は入居して1年経つが、全く同じケースでした。大正解です。
いまだによかったと日々実感しています。
229: 匿名さん 
[2011-10-23 17:03:20]
馬鹿丸出しw
230: 匿名さん 
[2011-10-26 13:01:17]
やっぱりタワマンの人気の理由って眺望が一番なんですかね。
私は高所恐怖症なので、あまり上の方は行きたくないんですけど。。
でも、半端な高さのマンションより、タワマンの方が地震の時に倒壊のしんぱいがなさそうで、タワマンの下の方に住みたいな、という希望があります。
231: 匿名さん 
[2011-10-26 13:05:15]
倒壊しなくてもインフラ切断で住めないんじゃ意味ないですけどね。
232: 匿名さん 
[2011-10-26 14:46:31]
急な断水や停電などを考えると、高層階って怖いような気がしますが
高層階も低層階も、たいして変わりはないのですかね?
233: 匿名さん 
[2011-10-26 15:03:12]
>223さん
高所恐怖症でタワマンの最上階ってすごいですね!
私は軽い高所恐怖症なので、可能であれば契約前にお試し宿泊できれば良いのですが。

災害対策で各階に備蓄倉庫が設けてあれば安心なんですけどね。
エレベーターなしで高層まで水を運ぶのは無理がありそう。
234: 匿名さん 
[2011-11-14 16:35:49]
最初は高いところ怖いと思っても、慣れちゃうって言いますよね。
うちの友人は高いとこ苦手でしたが、今ではタワマンの上の方で普通に暮らしてます^^;
たまに行く私は、ぜんぜん慣れないんですけど・・・
やっぱり決め手は景色ですかね。
235: 匿名さん 
[2011-11-17 23:51:52]
眺望が一番の理由だと思うけど、他にも結構理由はあると思うよ。
立地、資産、ブランド、セキュリティとか住み心地とかね。
http://www.perrier-japan.com/column?id=4
236: サラリーマンさん 
[2011-11-18 16:54:40]
タワーマンションを検討したいと思ってるんですが自身が望む立地にはいつもタワーが存在していないことが多いです、もしくは完売しているか、タイミングが合わないんですよね。東京市部に住みたいのでどうしても元々の供給タワー数が少ないのもなかなか見つからない理由だと思います、といっても少ないのは何ら不思議なことではないですよね、今後も根気強く探そうと思います。

>>235
立地とセキュリティはセットがいいですよね。目立つような立地だとセキュリティは万全でないと心細いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる