株式会社信和不動産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・ステーションテラス広島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. ザ・ステーションテラス広島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-26 17:37:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://st-hiroshima.jp/
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件概要(予定)
名称 ザ・ステーションテラス広島
販売開始時期 2020年9月中旬(予定)
※予告広告この広告は予告広告につき、販売を開始するまでの間は、ご予約やお申し込み等には応じられませんので、予めご了承ください。
所在地 広島県広島市東区光町一丁目21-1、21-2(地番)
交通 広島バス「愛宕町」バス停 徒歩3分、JR「広島」駅 徒歩7分
用途地域・防火地域 商業地域・準防火地域
その他の地域地区 都市計画区域内・市街化区域・駐車場整備地区・駐輪場附置義務対象区域・雨水供用開始区域・汚水供用開始区域・一般区域(景観計画関係)・高次都市機能誘導区域(都心型)・居住誘導区域
地目 宅地
建ぺい率 90%(広島市建築基準法施行細則第28条による)
容積率 400%
構造・規模 RC造ラーメン構造・地上15階建
敷地面積 952.86㎡
建築面積 381.86㎡
建築延床面積 4,275.47㎡
建築確認番号 第HP16-3156346号(令和2年2月20日付)
総戸数 44戸
販売戸数 未定
間取り 3LDK+S(16戸)・4LDK(28戸)
販売価格 未定
最多販売価格帯 未定
住居専有面積 74.07㎡(1戸)~88.65㎡(14戸)
バルコニー面積 2.94㎡(1戸)~33.89㎡(14戸)
テラス面積 24.05㎡(1戸)・26.64㎡(1戸)
プライベートポーチ面積 6.62㎡(15戸)
駐車場 40台(平面式4台、機械式36台)
駐輪場 86台(平置式28台、2段ラック式58台)
分譲後の権利形態 [敷地]区分所有者全員の建物専有面積割合による所有権の共有
[建物]専有部分は区分所有権、共用部分は区分所有者全員の建物専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主・売主
株式会社信和不動産
〒733-0011 広島市西区横川町三丁目8番6号
TEL.(082)232-1515(代)
広島県知事免許(9)第5931号、(社)広島県宅地建物取引業協会会員、(社)全国宅地建物取引業保証協会会員、(社)中国地区不動産公正取引協議会加盟
販売代理
トータテ住宅販売株式会社マンション事業部
〒730-0042 広島市中区国泰寺町二丁目4番7号
TEL.(082)240-5600(代)
国土交通大臣(7)第4315号、(社)広島県宅地建物取引業協会会員、(社)中国地区不動産公正取引協議会加盟
設計・監理 株式会社沖本初建築設計事務所
施工 東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理 株式会社穴吹コミュニティ
設計図書閲覧場所 販売センター及び株式会社信和不動産
手付金等保証機関 全国不動産信用保証株式会社
竣工予定 2022年3月上旬
入居予定 2022年4月下旬

[スムラボ 関連記事]
ザ・ステーションテラス広島 モデルルーム訪問(広島駅北口に地場No1デベロッパーが送る)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/877/

[スレ作成日時]2020-07-25 11:58:00

現在の物件
ザ・ステーションテラス広島
ザ・ステーションテラス広島
 
所在地:広島県広島市東区光町一丁目21-1、21-2(地番)
交通:「愛宕町」バス停から 徒歩3分(広島バス)
総戸数: 44戸

ザ・ステーションテラス広島ってどうですか?

No.101  
by マンション検討中さん 2020-09-03 13:30:48
>>100 匿名さん

今、ここの板は価格当てコンテストなのでグレースの事はどうでも良い
No.102  
by マンション検討中さん 2020-09-03 13:36:11
>>95 匿名さん
横川東が5200万円つけてるから5800万円ならめちゃくちゃ安くないですか
No.103  
by 評判気になるさん 2020-09-03 13:46:22
>>102
横川東が価格設定ミスだと思う。
学習して5980万で!いいんじゃない。

翆町の話題は意味不明ですね。なんで出てきたんだろう。。。
No.104  
by 匿名aさん 2020-09-03 13:47:21
最上階広い部屋で5980万円。
で、ニアピンおめでとう頂きたい!!
No.105  
by 匿名aさん 2020-09-03 13:48:48
>>103 評判気になるさん
かぶりましたね。
No.106  
by マンション検討中さん 2020-09-03 14:03:24
>>81 マンション検討中さん

1階はゴミステーション横が3880万円、隣は3980万円のパンダ部屋と予想します。12日に即売すると思います。
No.107  
by マンション検討中さん 2020-09-03 14:14:12
>>103 評判気になるさん

横川東の最上階角部屋含め売れてますからね。買う人は意外といるんですね。
No.108  
by 匿名さん 2020-09-03 15:00:20
なんだか楽しいスレッドですね!!
No.109  
by マンコミュファンさん 2020-09-03 18:52:04
>>100 匿名さん
翠町は不便で下がり気味の立地です。田舎バス会社の販売のため、大手建設会社のネームバリューを借りて広島での販売となっています。そのかわり請負額は相当高いと思いますが当然物件額に乗せられての販売価格。将来の資産を見た場合には買いでは無いと思います。
No.110  
by マンション検討中さん 2020-09-03 19:02:10
立地も良いしヴェルディで価格の期待感が
半端ないです。しかし最近三篠も含めヴェルディとは言え立派な価格ですよね。
No.111  
by 匿名aさん 2020-09-03 19:09:03
Aタイプはサイドバルコニーが北向きでプライベートポーチがありますが、みなさんはどのような印象でしょうか?
No.112  
by マンション検討中さん 2020-09-03 20:15:46
ずっと南側のCタイプが良いと思っていましたが、予算のこともありAタイプも検討してます。AとCでどれくらい価格差がでるかにもよりますが。Aタイプ側だと三階あたりまでは機械式駐車場の運転音?気になるのでしょうか。機械式を使用した事ないので分かりませんが。あと今日現地を見て電線の位置が4階あたりにくるのかなと思いました。視界にもろ入るのは嫌だなと。予算のことは置いとくと希望は5階のAかCが良いなと思っています。
No.113  
by マンション検討中さん 2020-09-03 20:39:59
>>112 マンション検討中さん
またまた横川東の例で申し訳ありません。北と南の角部屋の価格差は階数により違いますが500万円~600万円の開きがあります。
No.114  
by マンション検討中さん 2020-09-03 20:53:37
ここのマンションの価格発表会はある意味昨年迄のカープチケット発売日初日状態ですね。高い買い物なので冷静にならないといけませんが、希望の部屋は早く手を付けないとなりません。初日の10:00予約者の中で先着の列とか出来たりして
No.115  
by マンション検討中さん 2020-09-03 20:59:43
>>113 マンション検討中さん
600万差があると安い方にするでしょうね。
高い買い物なので失敗と後悔がないようにしたいです。
No.116  
by 匿名aさん 2020-09-03 21:08:24
本当に大きな買い物なので、冷静に判断しないといけないですよね。各回で何組予約しているかにもよりますが、2日間設けているのでさすがに1日目で全てが埋まるようなことはないようにしてほしいですね。
No.117  
by マンション検討中さん 2020-09-03 21:19:28
>>116 匿名aさん
6組ずつと聞いております。
No.118  
by マンション検討中さん 2020-09-04 09:25:56
>>117 マンション検討中さん
2日間予約は満席
No.119  
by 匿名さん 2020-09-04 15:43:52
>>118 マンション検討中さん

しょせんヴェルディだけど…何をそんなに興奮する事が?
広島タワーのほうがよいけどね。信和不動産は、昔の章栄不動産みたいなもんだけど。
建設現場見に行けば。わかるけどね。
No.120  
by マンション検討中さん 2020-09-04 16:29:44
>>119 匿名さん
広島タワーって何処
No.121  
by マンション検討中さん 2020-09-04 18:20:58
>>119 匿名さん
こいつ千田の大衆タワーの信者だから無視した方が良いですよ。
No.122  
by 匿名aさん 2020-09-04 18:33:07
外野は気にせず、ステーションテラス広島に興味がある人たちで盛り上がりましょう。
No.123  
by マンション検討中さん 2020-09-04 22:35:36
>>121 マンション検討中さん
元祖大衆マンションのヴェルディ。マンション名にヴェルディを無くし、これからプチ高級路線を目指すのかな?

No.124  
by 匿名さん 2020-09-05 00:09:13
対抗する物件がないところがいい。どこの物件も、近隣の物件の悪口を書いてるだけだし。
ここは、特別、悪いとこもないしなー 夜暗いって思う人もいると思うけど、他はもっと暗いし。まだ、許せる暗さかな。この辺りに住んでる立場から言うと、これ以上、先には行かない、ギリギリのラインだけどね。ユアーズの時代も行くことなかったな。くらいしか思いつかないな欠点。欠点も、参考になるよね!
No.125  
by マンション比較中さん 2020-09-05 01:29:13
私も通勤時この周辺通りますが、おっしゃる通り、広い駐車場奥の方は雰囲気が、、
こちらの物件の場所がギリギリのラインというのに同感です。
奥は通る事はないし、許容範囲なので私には駅近で無駄な共用施設もないシンプルなところに魅力を感じます。
No.126  
by 匿名さん 2020-09-05 19:40:57
たしかに、奥に行くことはないので関係ないですね!
購入者は、おそらく、この辺りの土地勘に詳しい人多そうな気がしますね。
No.127  
by 匿名さん 2020-09-05 19:56:51
>対抗する物件がないところがいい。
近くにJR西日本プロパティーズが既に分譲マンション用地取得済みですよ。
No.128  
by 匿名さん 2020-09-05 20:00:05
二葉山トンネルが出来たらこの空き地にもマンションが建ちます。
https://goo.gl/maps/Qwpz2afeoNPJrPr97
No.129  
by マンション検討中さん 2020-09-05 20:20:22
>>127 匿名さん
近くとは具体的にどのあたりですか?
No.130  
by マンコミュファンさん 2020-09-05 21:17:02
千田タワー信者必死過ぎで笑た
No.131  
by 匿名さん 2020-09-05 21:28:40
>>128
山際ですし、高速の入り口沿いに住みたい人いるんですかね。。。
安いならいいですけど。さすがに、クラースさん、レジデンスさんにはかなり劣りますね。

>>127
興味深いですね。
No.132  
by マンション検討中さん 2020-09-05 23:27:45
私見ですが、ヴェルディに5000万オーバーは、なかなか勇気いります。安い部屋は、値段相応で悪くないと思いますが、高額になるとクオリティ考えたら割高感否めません。ペントハウスとかならまだしも。
ほんとにあくまで私見ですが、5200万くらいまでならありです。それ超えると、もっといいデベとか、選択肢広がると思います。
No.133  
by eマンションさん 2020-09-05 23:34:10
いつもとは違う名前にしてるんだから中の仕様も違うかもしれない。
穴吹や三井もグレードによって名前変えてるし。
No.134  
by 匿名さん 2020-09-06 00:00:38
5200万!さすがにそれは安め設定ですね。横川東と同じくらいにしますかねー。さすがにそれはないかなと。5600万くらいかな。あと1週間で分かりますね。
今は誰も答え知らないですしね。
No.135  
by マンション検討中さん 2020-09-06 00:08:39
>>133 eマンションさん
グレードはいつものヴェルディ と変わらないみたいです。モデルルーム見に行った時にステーションテラスもこんな感じですか?って聞いたらハイ!と言われたので。

No.136  
by eマンションさん 2020-09-06 09:14:59
こちらの物件の購入検討しましたので、参考まで記載します。

本物件はファミリー向けですが、学区は悪いです。広島駅徒歩7分という利点はありますが、すぐ隣は低所得者層の尾長。至近距離に○○学会とその駐車場。
再開発エリアからも外れていますし、ディベロッパーが親和不動産ですから資産価値は低いと思います。

低価格が売りの会社=建築物も価格相応ですので、上層階角部屋でm2単価60万円を切った価格になると思いますが、私はデメリット要素が多いと思います。
No.137  
by マンコミュファンさん 2020-09-06 09:33:26
>>136 eマンションさん

買われる方はここの掲示板に参加されて無い方が多数で判断基準も多々あるのでしょう。個人的私見はあくまでも私見でトンネル横など論外で意外と立地で需要はあり売れると思います。
No.138  
by マンション住民さん 2020-09-06 20:17:07
たしかに、冷静になれば、5400万くらいですね。
No.139  
by 評判気になるさん 2020-09-06 22:59:41
こちら検討中です。希望の階、部屋タイプが5500万までならばですが。
今後近いうちにこの周辺で新たなマンションが建設されるとしてもきっと予算オーバーでしょうから、ステーションテラス広島のヴェルディ価格を期待しています。
No.140  
by 匿名さん 2020-09-07 23:01:58
たしかに、他のデベで建ててきたら予算オーバーの可能性はありますし、建設予定は今のとこ聞かないですね。
No.141  
by マンション検討中さん 2020-09-08 21:21:34
この完成時期だと住宅資金贈与の非課税も住宅ローン控除も利用できませんね。
軽く見積もっても500万は余計に予算がかかります。
No.142  
by 匿名さん 2020-09-08 22:15:42
>>141
令和3年12月までですよね。確かに所得によるけど10年くらいで300万は変わりますね。
これはもう仕方ないですね。購入を諦める要因にはならないですね。他の完成物件を検討するなら別ですが。
そういえば、この辺り、街灯少ないですね。ベランダ側はない方が、眩しくなくていいんですけど、表も裏もないし。目の前の駐車場の明かりだけが頼りです。。。
何気に、あの信号機。2ー3階くらいだと、気になるかもですね。電線もあるのでやはり4階以上かな。
No.143  
by マンション検討中さん 2020-09-10 17:25:38
いよいよ価格発表会。初日に行かれる方、情報お願いします。
No.144  
by マンション検討中さん 2020-09-11 21:30:00
>>143 マンション検討中さん

明日の発表会で連絡ありまだ2組可能みたいです。2日目から申し込み変更しました。残り1組かも知れません。
No.145  
by マンコミュファンさん 2020-09-11 23:15:41
98です

いよいよ今週末発表ですか。
最上階角部屋5780で!
No.146  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-11 23:41:48
最上階!5680で! 申し訳ないがこんなもんだろう。狙ってない部屋だけど。
No.147  
by 通りがかりさん 2020-09-11 23:57:52
ヴェルディ品質と考えると5580かなと思ったけど、そうは言っても広島駅徒歩7分というのは大きいので、5880で!
No.148  
by マンション掲示板さん 2020-09-12 00:22:01
びっくりするくらい安い予感する…
そうしないと売れないもん。
建て売って建てて売ってえええええ!ヴェルディ!!
ドーン!!!4750!!
No.149  
by マンション検討中さん 2020-09-12 01:23:28
土曜日発表会行ってきます。
びっくりするくらい安かったら良いですね。
どんな金額を提示してくるのか読めません。
土日でどれくらい売れますかね。
これもまた値段次第ですね。
予算内でありますように。
No.150  
by マンション検討中さん 2020-09-12 08:36:46
最低価格3880万円 最高価格 5980万円
No.151  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-12 08:37:47
4750なら買います!すぐ、おしえてください
No.152  
by マンション検討中さん 2020-09-12 08:52:02
>>149 マンション検討中さん

私も今から行きます。それでは会場で
No.153  
by マンション検討中さん 2020-09-12 11:26:31
>>151 口コミ知りたいさん
Bタイプなら余裕で買えそうですよ。
No.154  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-12 11:33:23
Bタイプは最上階でも4150万くらいと思ってます。
Cタイプ希望です
No.155  
by マンション検討中さん 2020-09-12 12:13:42
>>154 口コミ知りたいさん
Cタイプはどんどん埋まっていっている様子でした。
No.156  
by eマンションさん 2020-09-12 12:27:25
>>154 口コミ知りたいさん
安っ
No.157  
by マンション検討中さん 2020-09-12 12:29:08
Cタイプにしました。

やはりCが人気でけっこう埋まってましたね。
No.158  
by 匿名さん 2020-09-12 12:37:12
>>157 マンション検討中さん
間取りってどこで見ることができますか?
ネットで見れますか?

No.159  
by マンション検討中さん 2020-09-12 12:58:09
>>158 匿名さん

間取り等15日に一般公開されるみたいですよ
No.160  
by 匿名さん 2020-09-12 13:01:57
>>159 マンション検討中さん

結局、いくらくらいでしたか?
No.161  
by マンション検討中さん 2020-09-12 13:03:05
>>158 匿名さん
間取りは標準タイプは事前に資料取り寄せした方に送られているはずなのでそこで見ることが可能ですが、詳しいものは今日明日予約されてる方か15日以降になるそうです。
No.162  
by マンション検討中さん 2020-09-12 13:06:38
>>160 匿名さん
予想通りでした。
Cは5000スタートからです。
No.163  
by ご近所さん 2020-09-12 13:17:54
Bはいくらからですか!?二階
1階は、物件概要が出たらわかるけど!予想されたどおり、4000超えたんですか!?
No.164  
by 職人さん 2020-09-12 13:19:53
>>150
これって予測ですか!?実際!?
No.165  
by マンション検討中さん 2020-09-12 13:32:28
>>163 ご近所さん
ギリこえてません

No.166  
by マンション検討中さん 2020-09-12 13:57:36
>>163 ご近所さん
Bは2階4300位からです
No.167  
by マンション検討中さん 2020-09-12 14:11:56
駅北なのに最低3900万からなのでかなりお得感がありました。
信和さんがんばりましたねー。
すぐに売り切れるでしょうね。
No.168  
by 職人さん 2020-09-12 14:22:46
1階はまあパンダなので、実質4300万からですか。
駅北は当分ないので、よいと思いますね。
Bだと15階で4600万か。妥当な価格設定ですね。他の物件が高い設定なのに!
No.169  
by 匿名さん 2020-09-12 14:24:00
結局、最上階の1番広い部屋はいくらだったのでしょうか?
No.170  
by マンション検討中さん 2020-09-12 14:33:06
知り合いから『駅北で駐車場が高いと予想してたのに3000円だった!』と聞きましたが本当なのでしょうか?
No.171  
by 職人さん 2020-09-12 14:41:20
この辺りをもう少し、外れたら、月極が1万円くらいですね。
No.172  
by マンコミュファンさん 2020-09-12 14:51:29
駐車場の利用料は数字のマジックと聞いたことありますが。

第三者に近隣相場より少し安く8000円とかで貸し出せたりできるならいいですね。
No.173  
by 評判気になるさん 2020-09-12 17:50:19
1日目でどれだけ埋まったんでしょうか。
No.174  
by マンション検討中さん 2020-09-12 17:57:09
今日は低価格の部屋とCタイプの部屋に希望が集中してるようです。
No.175  
by 評判気になるさん 2020-09-12 18:06:54
>>174 マンション検討中さん
ちなみにCタイプはまだ余りはありそうでしたか?
No.176  
by マンション検討中さん 2020-09-12 19:06:11
>>175 評判気になるさん

本予約と仮押さえかが良く分かりませんがCは半分ぐらいAは余裕ありBも半分近く希望等が入ってるみたいですが現金即買いか手付金入金で本予約になります。
No.177  
by マンション検討中さん 2020-09-12 19:59:33
>>176 マンション検討中さん
価格は1階3980万 2階Bタイプ4300万~最上階角部屋Cは一体いくらだったのか教えて下さい。
No.178  
by 匿名さん 2020-09-12 20:18:11
最近は15階建マンションばかり。ひと昔前は14階建ばかりだったのだが。
No.179  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-12 21:38:32
>>177
5000万スタートって言われてるので, 5380万くらいじゃないですかね。
No.180  
by マンション検討中さん 2020-09-12 22:09:39
>>179 口コミ知りたいさん

最上階角部屋はそんなに安いんですか
No.181  
by 評判気になるさん 2020-09-12 22:23:11
>>179 口コミ知りたいさん
さすがにそれはないと思います。一階上がる事に50万円はプラスされていたとしても5700万円は確実ですね。
No.182  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-12 22:29:46
たしかに、5380万なら Bタイプ選ばなくなりますね。
5480万くらいを予測してたんで!勝手にそのくらいと思ってました。
私は明日行くので、詳細は明日で!!!
どこの部屋でも以外に悪くないかなと思っているので!前に遮るののは電線しかないし。
No.183  
by 匿名さん 2020-09-13 01:42:27
3980万はBタイプの1階?2階が4300万らしいですが、上の方で15階が4600万とあるけど、だとしたら1階上がるごとに23万?
No.184  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-13 03:19:20
>>147 通りがかりさん
ニアピンでしたね!
No.185  
by マンション検討中さん 2020-09-13 05:41:20
>>147 通りがかりさん
ニアピンおめでとうございます。
No.186  
by マンション検討中さん 2020-09-13 08:41:40
>>185 マンション検討中さん

今日行きますが1階はまだ有りそうですか
No.187  
by マンコミュファンさん 2020-09-13 09:29:49
皆さんおはようございます!

結局、最高値の部屋はいくらだったんです?
気になって夜も眠れん。
No.188  
by 通りがかりさん 2020-09-13 09:35:24
>>184 口コミ知りたいさん
 185マンション検討中さん

147です。ありがとうございます!
ターミナル駅徒歩7分は利便性抜群ですし、やはりマンションは立地第一ということですかね。
No.189  
by マンション検討中さん 2020-09-13 09:56:46
>>187 マンコミュファンさん
C15階でだいたい5900ですね
ゆっくり寝てください!

No.190  
by マンション検討中さん 2020-09-13 10:23:48
>>189 マンション検討中さん

ちなみにその部屋は昨日売却済です
No.191  
by マンション検討中さん 2020-09-13 15:27:47
行って来ました。半分以上予約で埋まってました。残りの部屋と予算の関係で見送りです。残念、こんなに人気なら初日に予約入れれば良かったです。
No.192  
by マンション検討中さん 2020-09-13 15:35:39
1階5000万で、15階が5900て階ごとに64万も上がるんですか
No.193  
by マンション検討中さん 2020-09-13 15:52:14
>>192 マンション検討中さん

平均ではありません。電線が被る階や学会、ふろーれんすの高さ越えた所等で上手く上げ下げしてます。
No.194  
by マンション検討中さん 2020-09-13 18:05:46
誰もあれだけ盛り上がった最上階の角部屋の具体的な額を明示出来ない不思議なスレ。本当はこのスレの住人は第三者の冷やかしのみで誰も価格発表会には行ってないかも
No.195  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-13 18:25:26
5900万程度でしょ。もう十分ですね。あとは誤差範囲だし。一番高い部屋は物件概要でどうせわかるのでいいかな。193さんの情報を見る限り、想像はそんなに難しくないですし。
本当に知りたいなら行けばいいし。厳密な数字は、書かない気持ちはわかりますけどね。
No.196  
by マンション検討中さん 2020-09-13 18:33:13
>>195 口コミ知りたいさん
別にあなたの意見が聞きたいのではなくてコンテストとしてリアルタイムで金額が知りたいだけ
No.197  
by マンション検討中さん 2020-09-13 18:53:14
>>194 マンション検討中さん

私は発表会に行きましたし、実際最上階の金額も見ました。営業の方は席を離れる都度価格表を持って行き15日までは一般公開出来ないと言う厳重な姿とお言葉に、このスレで具体的に公表するのはモラルに反していると皆さん思われているのだと思います。私は個人的にそのように思ってしまいました。
No.198  
by 検討板ユーザーさん 2020-09-13 19:05:53
お互いあまり感情的にならず、冷やかしのお遊び価格当て企画なのでもう15日にニアピン発表でいいんじゃない、
No.199  
by 匿名さん 2020-09-13 19:18:42
余裕で購入できる金額だったのにすでに希望の部屋がありませんでした……価格プラスされてもいいのですぐに中古でませんかね……
No.200  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-13 19:33:06
>>199 匿名さん
まだ仮申し込みの状態なのでキャンセルでるんじゃないでしょうか。知り合いが12日に行って部屋押さえましたが、今日キャンセルしたので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる