株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ加木屋ランドマークヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 東海市
  5. 加木屋町
  6. ライオンズ加木屋ランドマークヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-16 08:43:13
 削除依頼 投稿する

ライオンズ加木屋ランドマークヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県東海市加木屋町1丁目393番9他(地番)
交通:
名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.88平米~106.76平米
売主:大京

施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-02-10 14:55:28

現在の物件
ライオンズ加木屋ランドマークヒルズ
ライオンズ加木屋ランドマークヒルズ  [クライマックスステージ]
ライオンズ加木屋ランドマークヒルズ
 
所在地:愛知県東海市加木屋町1丁目393番9他(地番)
交通:名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
総戸数: 99戸

ライオンズ加木屋ランドマークヒルズってどうですか?

41: 匿名さん 
[2010-07-11 19:52:15]
>>21
物凄くこのマンションが気に入ってる!どうしてもここじゃなきゃいや!っていう以外なら
駅からも遠いし小学校は近いけど中学校は遠いし細い道が多く坂の上(だったよね)のここを選ぶ理由も
特にないような気がする。東海市は戸建てばっかの土地だし戸建てで良い物件あるんじゃないの。
42: 匿名さん 
[2010-07-11 21:30:28]
戸建てはどうしても嫌だからです。
43: 匿名さん 
[2010-07-12 19:41:48]
なんで?
44: いつか買いたいさん 
[2010-07-13 00:37:43]
ぶから始まる問題で正解!
45: 契約済みさん 
[2010-07-13 07:11:41]
戸建でいいトコが出ました・・・。
ライオンズ契約は早まりました(;_;)
No.41さんのおっしゃる通りです・・。

戸建がどうしても嫌な訳を聞かせてください。
46: 匿名さん 
[2010-07-13 19:16:33]
戸建て、いいところが見つかってよかったですね。

戸建てがどうしても嫌な人の理由が知りたいですね。
47: 匿名さん 
[2010-07-14 15:57:36]
私はマンション派です。
庭掃除、階段が辛い。。。

戸建の1階建でそこそこ駅に近いとこ探すと高いし。

となりの住林も見たけど、あまり魅力を感じませんでした。

人それぞれだと思います。
48: 匿名さん 
[2010-07-14 19:05:08]
年齢が高くなってくると階段辛いみたいですね。
49: 匿名さん 
[2010-07-15 19:56:38]
戸建て派、マンション派、どちらが多いんでしょうね。
50: マンション住民さん 
[2010-07-16 01:57:51]
ところで、このマンションが、旧●●地区って、いったいなんだったの?

本当のところが知りたいです。気になっています。
51: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-16 08:30:01]
中学校あたりの土地柄のことを指してるんですよ。
52: 匿名さん 
[2010-07-16 22:31:03]
「ぶ」からはじまる三文字のこと。
53: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-17 00:15:29]
でもホントはどのあたりのこと指してるんだろ?
周辺見に行けばわかるのかな?
54: 匿名さん 
[2010-07-17 21:12:42]
加木屋南小周辺で細い道といえば坂の途中のあそこの事でしょ。行けばすぐ分かる。
でも言われなきゃ気付かないくらい普通の住宅地でしたよ。
55: 買いたいけど買えない人 
[2010-07-17 21:59:00]
坂の途中のあそこ?
何か店でもありました?
確かふつーのお家しかないと思いますが・・・
56: 匿名さん 
[2010-07-18 17:31:20]
エリアは小さいんですか?

マンションにかかっていなければいいんだけど。
57: 匿名さん 
[2010-07-18 19:45:23]
かかってないと思いますよ。
58: マンコミュファンさん 
[2010-07-19 00:06:03]
エリアって何のこと?
59: 匿名さん 
[2010-07-19 08:11:23]
マンション住民は、後から来た人たちなんだし、周りからそう思われたくないですよね。
でも同じ学区にもしかするとと思うとちょっと複雑。
60: 地元不動産業者さん 
[2010-07-19 10:45:28]
どういう方たちのこと?
その人たちってまだ地元にお住まいなの?
エリアの意味も含めて意味が全然わかんなぁい。
61: 住民さんA 
[2010-07-20 03:19:38]
そうかんたんに、みんなが引っ越すわけにはいかないでしょう。
そこの地域の人に聞き込みしたら?
貴方たちは、どういった地区の人なんですか?ってね。
62: マンコミュファンさん 
[2010-07-20 08:06:57]
↑低俗なこと言っていないで早く寝ろ!
63: 匿名 
[2010-07-20 11:27:58]
今は、住宅も進歩していますので、あたかも「元●●●地区」といわんばかりの家は無いと思いますので、安心して下さい。
「元●●●地区ですか?」と聞いても、「はいそうです」なんて言う訳ないのでわからないから安心して購入して良いと思います。
64: 匿名さん 
[2010-07-20 19:06:10]
そうですよね。
時代も時代だし、純粋なそういった人はいないですよね。

安心しました。
65: 匿名さん 
[2010-07-20 19:15:11]
>64さん。 純粋なそういった人 とは、どういった人のことを指して言ってるんですか?
貴方は、住人ですか?
時代も時代だし、純粋なそういった人はいないですよね。安心しました。とは、日本の時代背景で、同じ日本人で、安心できないほどその地に住んでいたらいけない人っているのですか?
むかしからその地に住んでる人が、貴方にとって気に入らなかったら、安心できないって追い出すつもりなのですか?

66: 匿名さん 
[2010-07-20 19:16:32]
64さんの発言には、冷やかしの差別意識を感じます。
67: 匿名さん 
[2010-07-20 19:20:01]
64!答えろ!やっぱり、冷やかしか!
69: いつか買いたいさん 
[2010-07-20 23:14:26]
ホンデ結局この南加木屋に○○地区は存在するの?
しないの?
70: 匿名さん 
[2010-07-28 16:54:05]
昔からの住人を追い出すのは良くないと思います。
人を追い出したり、迫害するぐらいなら、最初から引越ししなければいいのです。
71: 匿名さん 
[2010-07-28 20:10:29]
通勤考え名古屋市内で角部屋4500万にするか
実家考え東海市で角部屋3500万円にするか悩んでます。

みなさんならどちらを選択しますか?
72: 匿名 
[2010-07-28 21:40:33]

角部屋角部屋って…
そこまで角部屋にこだわる理由って何かあるんですかね?
73: 物件比較中さん 
[2010-07-28 22:46:32]
私も角部屋希望です。お風呂に窓が欲しいのでこだわりはそれだけなんですが・・・

お風呂のカビとりとかのハ〇ターの臭いが、気になるので換気したいので角部屋がいいでんですが。
74: 匿名 
[2010-07-28 23:14:14]
73さん
最近のマンションは24時間換気システムでカビにくいから、カビ取り材を使わなくても風呂洗剤で十分きれいになりますよ。
75: 匿名さん 
[2010-07-29 04:49:53]
 ↑ 何なんだ!この突然の 自作自演の書き込みは・・・・
76: 匿名さん 
[2010-07-29 07:09:54]
>>71さん
通勤考えて名古屋市内かな。

我が家も新居考えているんですが、通勤と実家を考えて真ん中あたりに落ち着きそうです。
両方ともかなうおうちが見つかるといいですね!

あっちなみに我が家も角部屋好きです。
77: 匿名さん 
[2010-07-29 08:29:46]
私も、便利な名古屋市内のマンションがお勧めです。毎日のことですから。
78: 匿名はん 
[2010-07-29 11:15:40]
このあたりの話題になってる昔からの住民の人たちには
ふつーに接していけばいいんですよね?
79: 購入検討中さん 
[2010-07-31 23:06:29]
この物件仕様等どうでしょうか?
相当売れているようですけど…。
80: 匿名さん 
[2010-07-31 23:56:21]
相当売れてるなら、それで良かったね。
いちいち、旧●●地区とか、細かい事にこだわっている人は、買わなくてけっこうです。
81: 匿名さん 
[2010-08-01 07:07:33]
おっ強気ですね!格好いい。
82: 購入検討中さん 
[2010-08-01 09:41:56]
旧●●地区と聞いてて、買うのを尻込みしてましたが、
>80 さんのお陰で購入する決断ができました!
やっぱり、若い頃の苦労は買ってでもしろ!ってことですよね。
ありがとうございます。
83: 匿名さん 
[2010-08-01 13:18:12]
残り10戸ですか。
確かに順調ですね。
決め手は何なんだろう。
84: 匿名さん 
[2010-08-01 16:38:07]
死ぬ気で買う事です。
85: ご近所さん 
[2010-08-01 20:04:28]
自分の収入を冷静に見つめてみることです。
86: 匿名さん 
[2010-08-02 04:24:07]
人生って、収入だとか、お金だけの問題でしょうか?旧●●地区とかにこだわっているのですから、やはり地域住民との共存なのではないのでしょうか?
元来、その地域の事を深く受け入れ、尊敬し、感謝し、決断して受け止めるべきです。
87: 匿名さん 
[2010-08-02 07:19:39]
>85

お借り入れは冷静にねっ!
88: 購入検討中さん 
[2010-08-02 07:23:11]
了解です。冷静に考え直します。
89: 契約済みさん 
[2010-08-03 06:21:09]
で結局、このあたりに●●地区があるというのは事実なの?
90: 匿名さん 
[2010-08-03 07:12:07]
>>89さん

真偽ははっきりしないということで・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる