野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド湘南藤沢ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. プラウド湘南藤沢ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-06 14:09:59
 削除依頼 投稿する

プラウド湘南藤沢ガーデンについての情報を希望しています。
週末に自然いっぱいのところで遊ぶことができそうですね!
横浜や都心方面へもアクセスしやすそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115870/index.html

所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番他(地番)
交通:JR東海道線 「藤沢」駅 徒歩10分
   JR湘南新宿ライン 「藤沢」駅 徒歩10分
   小田急電鉄江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩10分
   江ノ島電鉄江ノ電 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:68.53平米~73.73平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-20 11:33:17

現在の物件
プラウド湘南藤沢ガーデン
プラウド湘南藤沢ガーデン
 
所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番1(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 93戸

プラウド湘南藤沢ガーデンってどうですか?

392: 契約者 
[2021-05-27 17:38:57]
>>391 通りがかりさん
プラウドと工場の綺麗なツーショットですね。
確かにこの角度で工場真横と言われると良いイメージはしないですね。
そして河川増水という不安要素。見事なネガキャンです。
393: 匿名さん 
[2021-05-27 17:58:08]
なかなか悪意のある構図ですね!

394: 名無しさん 
[2021-05-27 18:06:10]
ネガキャンだろうが構図に悪意があろうが、ちゃんと事実として受け止めて検討すればいいだけなのでは?
残り10戸くらいなので、問題ないでしょう。
395: マンション検討中さん 
[2021-05-27 19:20:56]
HPの眺望写真から富士山が消されているのは何故でしょうか?
396: 匿名さん 
[2021-05-27 19:22:30]
本意はわからないけど普通に参考になるような。
397: 名無しさん 
[2021-05-27 21:08:45]
参考にするのは良いんじゃないですか、浸水してる写真でもないですし。
前の方の引用ですが、
反対のヨーカドー側の方が低地であること、プラウドは嵩上げしてること、藤沢市北部で境川の治水工事で遊水地公園を整備したことなど。
あるようなので、私としてはプラウドのメリットの方が多く、浸水リスクは納得できるだけの基準は超えてると考えてます。
398: 匿名さん 
[2021-05-27 21:35:05]
この角度で見ると、南側の部屋は想像以上に牛乳工場まるかぶりですね。
399: 藤沢さん 
[2021-05-27 23:00:16]
>>398 匿名さん
いやほんとに丸かぶり。
400: 匿名さん 
[2021-05-27 23:09:38]
工事被りのお部屋は、しっかりとお値段に反映されているはず...?
実際は駐車場挟むので、この写真くらいのイメージしとけば安心かと。
401: 評判気になるさん 
[2021-05-28 06:35:36]
>>400 匿名さん
工場に近いのもありますが、南側は市民会館が眺望を遮ることも価格に反映されてますね。
402: マンション検討中さん 
[2021-05-28 21:57:42]
確か、モデルルームで各階からのイメージ図見せてもらえましたよ。(階によってはちゃんと工場も視界に入るよう加味されてたと思います) 外からの写真よりは部屋からの眺望イメージ湧くので、本当に検討されてる方はそちら見られた方がより良いと思います。

上の写真は本物であるのは間違いないのでしょうが、このマンションに好意がある方でないのも間違いないと思うので、やっぱりご自身で見て感じていただけるのが1番だとは思います。
403: eマンションさん 
[2021-05-29 07:47:25]
実際の写真なので良いと思います。
しつかり現地を見て納得して購入すれば良いと思います。CGが実際の眺望に近くて、実際の眺望は思ったより良かったと言うのが理想ですね。
404: 匿名さん 
[2021-05-29 10:17:00]
工事被ってる部屋はモデルルームで、ちゃんと眺望CGにも反映されてましたよ。
検討の方は現地に行かれてる方も多いと思うので、
外観と中からのイメージはある程度事前に確認できます。
405: 名無しさん 
[2021-05-29 16:18:32]
今日散歩がてら見に行ってきました。
たしかに奥田公園側から見ると工場だだ被りでしたが、実際正面からだとあまり気になりませんでしたよ。一番端の部屋はさすがに近そうでしたが。参考になれば。
今日散歩がてら見に行ってきました。たしか...
406: 名無しさん 
[2021-05-29 19:16:43]
正面(笑)
建物の正面とは言ってませんね!
川と平行が正面ですね(笑)

そんな小細工含みの見せ方しなくても、牛乳工場まるかぶりでも他に良い所いっぱいあるマンションだから、もうじき完売しますよ!
407: 名無しさん 
[2021-05-29 20:55:30]
ご指摘ありがとうございます。
たしかに正面という言葉は正しくなかったです。失礼しました。
境川向かい側から建物の中央あたり?を望んだ写真です。別に小細工するつもりで撮ったわけではありませんので。
408: 匿名さん 
[2021-05-29 20:57:28]
>>407 名無しさん
写真、参考になりましたよ!ありがとうございます。

409: 匿名2 
[2021-05-29 21:31:15]
>>407 名無しさん
私も現状が見れて良かったです、ありがとうございます。結構できてきてますね!

私もモデルルームで眺望CG見させてもらいました。部屋によっては一部の眺望に入る所もある。という感じでした。
なので工場まるかぶり。という表現は少し違うと思います。(訂正して欲しいとかではないので気にしないで下さい。笑)
良い所いっぱいある。というのは嬉しいお言葉ですね!笑 契約した者として沢山の方にこちらのマンションの良さが伝わってると嬉しい限りです。
410: 名無しさん 
[2021-05-29 21:50:22]
まぁさ、なんていうか写真に関しては1番リアルなのが391ですよね。
これでもマンション真正面より気持ち北西側から撮影されてるのは建物の傾きからも分かる通りで、本当の真正面だともっと牛乳工場がかぶりますよ。

公平に正しく判断するための場に、公平ではない構図を提供してミスリードするのが悪意だとすれば、391ではなく405の方が悪意があります。

ネガティブな材料はネガティブな材料として素直に受け取ればいいだけで、隠そうとしなくてもいいのにと思います。

売れてるマンションなのですから、それだけのポジティブな材料も多くあるのだから、気にしなければいいのにと思います。
411: 名無しさん 
[2021-05-29 22:01:07]
参考になったようでよかったです。
悪意は全くないのですが、そう感じさせてしまった方には申し訳ないです。
駅からのルートは何も奥田公園側だけではないので、別角度からの写真を共有しました。橋側から臨んだ写真も撮ればよかったですね。
412: 匿名さん 
[2021-05-29 22:01:20]
どちらの写真も、実際のものですからね!
隠すもなにもどちらも本物。
参考になりました。
413: 匿名さん 
[2021-05-29 22:03:41]
>>411 名無しさん
きっと牛乳工場との距離感がわかりやすい角度
で撮ってくださったんですよね。近くに住んで無いので大変参考になります!

414: マンション検討中さん 
[2021-05-30 12:04:09]
スーモで掲載されている残っている部屋が3階と4階が多いのには何か理由があるのでしょうか。
415: 匿名さん 
[2021-05-30 13:02:06]
>>414 マンション検討中さん
工場側の3,4階はもしかしたら、少し工事被りになるor被らなくてもベランダからの眺望が苦手だと感じる方がいるのかもですね。
5階越えれば牛乳工事側でも、眺望完全に抜けてそうな。
416: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-31 13:02:20]
土間プランのメリットは玄関の広さに加えて、洗面化粧室(脱衣所)も少し広くなっているのも良い点だと思います。例えば、家族3-4人で横並びで歯磨きしても余裕あるくらいの広さはありそうです。
417: マンション検討中さん 
[2021-05-31 15:16:11]
マンマニさんの記事を見て先週末行ってきましたが残り数部屋でしたよ。
やっぱり人気なんですね。
418: 匿名さん 
[2021-05-31 20:19:49]
凄い!想像以上に早いですねー!

419: マンション検討中さん 
[2021-05-31 22:41:05]
>>417 マンション検討中さん
人気なんですね!!!!!
残り何部屋でしたか?
420: 藤沢さん 
[2021-06-01 19:58:56]
>>417 マンション検討中さん

とにかく早く完成物件を拝みたい
421: マンション検討中さん 
[2021-06-01 20:49:08]
私が行った時は残り5部屋でした。
ただこの後も2度目の訪問の方がいるみたいで、恐らく減っている可能性が高く、
率直に3月入居なのにマンマニさんの通り、好調ですね。
422: 契約者 
[2021-06-01 21:19:05]
完売間近ですね。
藤沢駅南口の改装も順調に進むと良いですねー。
423: 通りがかりさん 
[2021-06-01 23:16:21]
夜だったんで見にくいですが、工場と反対側からの写真と、駐車場側の入口側の写真です。
手前のに見える草は畑です(今の時期は雑草でしたが)。
夜だったんで見にくいですが、工場と反対側...
424: 藤沢さん 
[2021-06-02 07:33:56]
>>423 通りがかりさん
ありがとうございます。都内で気軽に見学に行けないので助かります。
425: 匿名さん 
[2021-06-03 11:49:27]
405さんのお写真拝見しました。
工場の反対側の隣はアパートですか?
角度をずらしているので角部屋の窓が暗くなるような事はなさそうですが
低層は多少視界に入ってきますか?
426: 通りがかりさん 
[2021-06-03 12:26:46]
>>425
川沿いの工場の反対側は、古めのアパートですね。
工業地域なだけあり、同じ区画内には牛乳工場だけでなく空き地や畑や戸建やアパートなどが点在しています。
検討されてる方は、敷地の周りをぐるりと歩いて周ることをお勧めします。
そして、環境が許容できるなら、即申込ですね。悠長に構えてるとそろそろ完売します。
427: 匿名さん 
[2021-06-03 14:28:20]
>>425 匿名さん
MR訪問時ぐるっと周辺散歩しました!
私は全然許容範囲でしたが、一般的な住宅街をイメージしてしまうと
は、畑!?となりがちだと思うので、是非現地確認お勧めします!
428: 通りがかりさん 
[2021-06-03 17:27:40]
周辺は田舎ですし、電車通勤の方は駅まで歩いてみた方がいいですよ。結構距離あります。
429: 匿名 
[2021-06-03 19:07:21]
徒歩10分の途中に寄れるスーパーが充実してる所が良いですよね。オーケー、業務スーパー、ヨーカドー。川名の方が日常使いで1番よく行くのはどちらですかね?。
430: 川名住まい 
[2021-06-03 21:40:42]
>>429 匿名さん
駅に用事がなければ、川を下ったところにあるヤオコーがオススメです。
431: 川名住まい 
[2021-06-03 21:45:46]
>>429 匿名さん
駅からの帰りだと、駅横にある名店ビルの地下がオススメです。市場があって野菜や魚が安く買えます。
連投失礼しました。
432: 匿名 
[2021-06-03 21:53:43]
>>430 川名住まいさん
ヤオコー、地図では確認してましたがノーマークでした!
名店ビルにそんな場所があるんですね。楽しみです。
情報ありがとうございます!

433: 匿名 
[2021-06-04 12:53:59]
お、6/4更新。ラスト1戸ですかね。
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151881/
434: 藤沢さん 
[2021-06-05 07:51:15]
>>423 通りがかりさん

初めて新築分譲マンションに住みますがどんな感覚かワクワします。
435: マンコミュファンさん 
[2021-06-05 10:22:06]
同じ川名エリアでパークアリーナすぐ横、ガソリンスタンド裏にヴェレーナグラン湘南藤沢が出来ますね。駅11分表記になるでしょうから建物全体のレベルを上げて来そうです。
名称もグランですからね。
プラウド湘南藤沢テラス、ガーデン、ヴェレーナグランと建物全体のレベルの高い上位マンションが出来るのは嬉しいことです。同一敷地にマンションではなく出来ればスーパーが出来て欲しかったですが仕方がないですね。
436: 匿名さん 
[2021-06-05 11:29:58]
ヴェレーナグランになるんですね!楽しみ。
個人的には10分、11分てそんな遠くないと思うんですがトレンドが駅近信仰ですよね。
駅距離が少しあるからこそ、しっかり作り込んで選んでもらえるクオリティに仕上げてきそうですね。
スーパーもいつか出来るといいなぁ。
437: マンコミュファンさん 
[2021-06-05 12:38:03]
川名エリアの街並みがプラウド湘南藤沢テラスあたりから綺麗になってきて嬉しいです。プラウド湘南藤沢テラス、ガーデンともにマンションの造りが美しいのでグランにも期待したいですね。
まあ綺麗な建物が出来てエリア自体が綺麗になることは良いことですから。
438: 匿名さん 
[2021-06-06 15:20:26]
ヴェレーナグラン湘南藤沢って。どこ情報ですか。もしかして大和さん関係者?
439: 匿名さん 
[2021-06-06 21:00:06]
確かに。公式HPですら情報公開されていません。
440: 評判気になるさん 
[2021-06-06 21:07:17]
現地に行けば書いてあるのでは?
441: マンコミュファンさん 
[2021-06-06 21:42:08]
現地の標識見てくれば書いてありますよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる