株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-19 22:35:22
 

センチュリーつくばみらい平Part4のスレッドが1000を超えましたのでPart5を作りました。
残り戸数もかなり少なくなってきて、今年中には完売しそうです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-02-10 07:27:52

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

12

センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】

360: 契約済みさん 
[2010-03-21 19:55:27]
今日、販売センターに行ってきた。
そしたら建設中だった交番が開通してました。
まずは写真(その1)を。
今日、販売センターに行ってきた。そしたら...
361: 契約済みさん 
[2010-03-21 20:00:55]
交番は販売センターの横です。
もう1枚写真(その2)を。
これからは、おまわりさんが悪い奴をやっつけてくれます!
交番は販売センターの横です。もう1枚写真...
628: 周辺住民さん 
[2010-04-03 14:27:25]
ほんとに駅前のマンションですね。カスミも近くていいですね。
ほんとに駅前のマンションですね。カスミも...
634: 入居予定さん 
[2010-04-03 16:14:28]
みなさん、キッチンカウンターの下は収納家具を置いてらっしゃいますか?
みなさん、キッチンカウンターの下は収納家...
637: 入居予定さん 
[2010-04-03 17:38:11]
みらい平駅が出来た2005年ごろは何もなかったんだ。
みらい平駅が出来た2005年ごろは何もな...
661: 入居予定さん 
[2010-04-03 21:49:08]
こんな感じにしたいのかな?
こんな感じにしたいのかな?
666: 匿名さん 
[2010-04-04 06:57:34]
全面人口芝にした例。素人施工は大変みたい。
天然芝なら手入れが大変だと思う。
全面人口芝にした例。素人施工は大変みたい...
667: 匿名さん 
[2010-04-04 07:03:03]
芝生ブロックを使って一部分を天然芝にした例。
これなら手入れも楽かもしれない。
芝生ブロックを使って一部分を天然芝にした...
669: 入居予定さん 
[2010-04-04 07:15:40]
天然芝でも西洋芝を使ってブロックの囲いの中に設置した例。
天然芝でも西洋芝を使ってブロックの囲いの...
670: 匿名さん 
[2010-04-04 07:24:42]
ついでに板張りの例。基本は専用のスノコを貼るみたいです。
ついでに板張りの例。基本は専用のスノコを...
674: 入居予定さん 
[2010-04-04 11:08:42]
改札出て直ぐエントランスに入るもんで、こっちの方角からマンションまだ見てなかった。
改札出て直ぐエントランスに入るもんで、こ...
675: 入居予定さん 
[2010-04-04 11:17:34]
この全景は最高だと思う。
この全景は最高だと思う。
680: 匿名さん 
[2010-04-04 12:07:50]
これを冷蔵庫の並びに2つ置きます。
幅74cm 奥行35cm 高さ80cmで天板はフィルム貼り付けガラスです。
電子レンジと炊飯器とトースターを上に置きます。
これを冷蔵庫の並びに2つ置きます。幅74...
711: 匿名はん 
[2010-04-05 21:45:11]
カスミ裏の空き地はフージャースがマンション建設を予定していたようだが、どうなったのだろう?
フージャースは昨年秋に南船橋の大規模マンションを完売し、復調し始めたようだ。
この南船橋のマンションは、破格の値段でしょっちゅう新聞にチラシが入っていたので、興味を持って見ていた時期があった。
買おうと思ったが、当該マンションの検討板を読むに至りパスした経緯がある。
今はセンチュリーに落ち着いたが、今後みらい平がどう発展していくか興味津々である。
カスミ裏の空き地はフージャースがマンショ...
747: まちづくり研究家 
[2010-04-07 19:11:53]
何もない所に突如として駅が出来てから街づくりが始まって5年目、みらい平はセンチュリーのマンションが街の恰好のランドマークになっている。
もともと高台で、TXは掘り割り構造で地下駅になってるため、鉄道高架橋構造物がなく地上には駅舎しかないため計画的な街づくりが可能である。
名前の示す通り「未来」に向けた発展が大いに期待できる新興住宅地域であろう。
何もない所に突如として駅が出来てから街づ...
750: 鉄道オタク 
[2010-04-07 20:39:05]
バンダイからTX開業5周年を記念して、Bトレインショーティー つくばエクスプレス TX-2000系(2両編成)の限定品が7月に発売されます。
センチュリー住民のみなさん、一家に1編成は居間に飾りましょう!
ちなみにボクは2編成予約しました。
バンダイからTX開業5周年を記念して、B...
787: 契約済みさん 
[2010-04-10 09:18:16]
私が買ったのはこの間取りです。すごく使いやすそうです。入居が楽しみです。
私が買ったのはこの間取りです。すごく使い...
788: ご近所さん 
[2010-04-10 11:25:14]
都市軸道路は平成22年3月25日に守谷からつくばみらい市の成瀬まで開通。
運転席展望ビデオはこちら↓。最後の方にセンチュリーの遠景が見える。
http://www.youtube.com/watch?v=ERAPoOkv8sg
都市軸道路は平成22年3月25日に守谷か...
791: ご近所さん 
[2010-04-10 13:57:20]
【みらい平駅】
デザインコンセプト:時代の経過を表す駅
地上1階:自由通路,改札,コンコース
地下1階:ホーム(相対式2面2線)
【みらい平駅】デザインコンセプト:時代の...
792: ご近所さん 
[2010-04-10 14:14:36]
掘り割りからみらい平の地下ホームに侵入する直前のTX線路、センチュリーの巨大マンションが見える。
掘り割りからみらい平の地下ホームに侵入す...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる