管理組合・管理会社・理事会「武蔵コミュニティー 評判教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 武蔵コミュニティー 評判教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:00:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.musashi-corporation.com
売主:武蔵コーポレーション
施工会社:武蔵コミュニティー?
管理会社:武蔵コミュニティー
武蔵コーポレーションの評判について教えてください。
入居者様がいらっしゃれば、管理会社である武蔵コミュニティー、そちらの視点もお願いいいたします。

[スレ作成日時]2020-07-04 12:37:40

 
注文住宅のオンライン相談

武蔵コミュニティー 評判教えてください

105: 匿名さん 
[2022-07-13 13:33:34]
賃貸なんですか。
契約書通りにしなければならないでしょうね。
107: 買い替え検討中さん 
[2022-07-15 15:42:02]
入居中ですが、家賃を一方的にジャックスに徴収させるシステムを強いているのに、「システムエラー」とかで引き落とし済みの賃料の2重請求をしてきました。しかもシステム上、翌月分には充当できず、9月分家賃に充当するそうです。担当者に電話したところ、ジャックスに「請求手数料」なるものが徴収されていることを知らず、担当者のレベルの低さも特筆ものです。当然金利を払ってもらうつもりです。同じ担当者が2回目に連絡したときに在籍していた試しのない会社です。契約している駐車場の名札が突如別のテナントの名前になっていたり、駐車場に暴漢が現れても防犯カメラすらつけない。僕のところは、元々違う会社から借りていたのですが、突然オーナーチェンジとかで管理し始めました。今まで光熱費の二重請求や請求忘れ、請求書の書式が毎月代わるなど、明らかに一貫性を欠く事務処理をしていました。
本当に最低な会社です。絶対就職したりしない方がいいですよ。
108: 買い替え検討中さん 
[2022-07-15 15:43:38]
>>101 マンション検討中さん
テレフォンセンターがあると建物に書いてあるのですが、連絡して一度たりともつながったことはありません。フリーダイヤルを記載しているのに、連絡したときには契約さえされていませんでした。
109: 通りがかりさん 
[2022-07-18 09:13:25]
家賃の支払が滞ってしまっていて、しかも現金の用意がすぐには不可能なのでクレジットカードかキャッシュレス決済で支払いたいのですがそんな経験されたかたいますか?
もし可能なら手数料の上乗せとかどのくらいあるのか知りたいのですが御存知の方いらっしゃいましたらお知恵を拝借したい次第です。
110: 評判気になるさん 
[2022-07-18 15:14:59]
2016年の古い書き込みだけど 留守にする時は、気をつけて
https://www.telnavi.jp/phone/0486490333

武蔵コーポレーション提供の時代劇にこんなシーンよくあるよね
111: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-19 07:33:14]
騒音被害で実際に警察に連絡して対応してもらえた人いたら教えて欲しいです。
112: 匿名さん 
[2022-07-20 20:13:28]
そんなこと警察はやらないよ。
民事ではなく刑事事件ならやるけど。
113: マンション比較中さん 
[2022-07-20 23:04:32]
築40年超えなので有る程度は我慢していますが、対応の悪さは最悪!てか基本が放置だし遅いし皆さんと同様です。
なので私はコールセンターの方には本当に心苦しいのですが、丁重な言葉使いで長々と不具合箇所の同じ苦情の話と武蔵の対応の遅さとを必ず折り返しの連絡をする様に長々と繰り返し話ます。
何故ならコールセンターに若い女の子に対応させる武蔵の魂胆が見え見えだからなんです。若い女の子に苦情は言いたくない方も多数いると思います。
なので『担当者と直接話をしたいから連絡先教えてくれ』とか『貴方だったら困りますよね』とか謝罪の言葉も入れながらダラダラ続けます。
すると最近は業者からの折り返しも来るようになりました。
内装工事や外構工事や水道工事の各業者さん達は丁寧で親切なので、私もお茶菓子出したり対応します。
職人さん達も色々と教えてくれますがココには書けません。
実態の無い会社だと思っていたら実在するみたいなので、暇なときはソニックシティの事務所に直接行こうと思っています。
さすがに社員が対応に出てくるだろうから、それなりにカマスつもりです。
『こちらに来れれても、、、』なんて言うんでしょうね!(笑)
『だったら今から行くから教えろ坊主!』なんなら助手席乗せるからナビしろよ!言ったろかな?
ギリギリの所まで攻めますよ。本当に腹立つ会社!
今は、大雨の時は雨漏りが凄くて玄関前に水溜りが出来ます。階段の外壁からかと思われます。
直ぐに連絡し業者に来てもらっています。
114: 匿名さん 
[2022-07-20 23:43:50]
ほんとに隣の騒音にストレスが爆発しそうです。
武蔵に電話してもなにも対応しない。
もう一年我慢していますが武蔵は最低最悪な会社です。
115: 匿名さん 
[2022-07-21 08:48:44]
住民間のトラブルを管理会社に任せてもだめですよ。
理事会でも動くのが難しいですから。
当人同士で解決するしかありません。
116: 評判気になるさん 
[2022-07-21 12:20:03]
>>114 匿名さん
建物の構造上の騒音は絶対、武蔵コミでしょ

違う事で騒音出してるなら、オーナーに騒音出してる時間に電話してやれ(深夜でも)

細かいトラブルが嫌で管理会社に依頼してるのだから

武蔵コミに尋ねても絶対オーナーの名前や電話番号は教えてくれません
管理してない事がオーナーにバレてしまうと困るからでしょう

物件のオーナーは近所の人や県内の法務局(回覧は有料かな?)で調べるなど努力して下さい


理事会って? 数世帯の賃貸アパートで管理組合の理事会?

117: 評判気になるさん 
[2022-07-29 01:00:49]
今日中に連絡すると言ったくせに連絡なし
録音されてる電話での口約束も守らない会社

この会社の被害者は消費者センターと所属協会に問い合わせした方がいい
hpにもあるけど武蔵コミュニティは日本賃貸住宅管理協会と全日本不動産協会に所属
118: 匿名さん 
[2022-07-30 10:29:28]
賃貸アパートに住んでるんですが騒音に関して相談したが当人に直接連絡もしないし全体周知の書面すらもいれない
これで管理費払っているのが納得いかない。
ほんとなにも対応しない武蔵コミュニティ
119: 匿名希望 
[2022-08-04 15:37:40]
皆同じ思いされているのですね。TVが急に受信しなくなり電話したら、他の人は何も言ってないので、そちらのTVのせいだと思います。一応対応部署に報告あげときます。それから1ヶ月近くなって、まだ駄目な場合は、この番号に電話下さいとショットメールがきて、忙しかったので、数日後に電話したら、今はその部署は混んでいて電話に出られないので、電話があった事は伝えておきますとの事。それから2週間近くなりますが、音沙汰なしです。なんなんですかね(`´)
120: 権兵衛 
[2022-08-04 19:13:38]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
121: 名無しさん 
[2022-08-10 16:04:09]
対応年数過ぎている設備が多い・・・
みなさんの投稿通り、対応が本当に最悪
「明日までに折り返し連絡します」といわれて
結局折り返し連絡など来ず、お盆休み取りやがったwwww
こんなに対応の悪さで有名なのに続けられている会社すごい!!
122: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-18 07:58:47]
騒音や設備トラブルで被害者が我慢しなきゃならないのおかしいですよね。対応できないという返信が来るならまだしも問い合わせ自体無視されているので。
何かしらで訴えることはできないのでしょうか。
123: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-18 17:46:55]
マンションが知らない間に売却され、突然オーナーと管理会社が変わりました。
マンションの清掃は来ない、修繕依頼しても拒否と頭を抱えています。
退去したいが、退去時にはどんな法外請求をされるのやら?今の内に前の管理会社に相談しておこうかな…。
124: 周辺住民さん 
[2022-08-25 13:48:06]
最悪の管理会社です。そこの管理マンションは絶対に契約しないで。ホント最悪。
125: 匿名さん 
[2022-08-25 17:45:33]
ここの管理会社のHPの退去手順に
クリーニング代などを振り込みして
立ち会いの時に更に追加請求があれば
現金かクレカ払いでとなってますが
当日に払う事はよくあることなんでしょうか?
クレカ持ってなくて、現金も用意出来ないってなったら、どうなるんですか?
126: 匿名さん 
[2022-08-25 21:05:17]
現状住んでるけど本当に最悪
我慢して住んでるけど色々最悪
管理会社も管理できない
あんまりクレーマーなりたくないけどここだけは別
128: 名無しさん 
[2022-08-31 11:08:43]
なにも対応しない管理会社やめたほうがいいんじゃない?
129: 購入経験者さん 
[2022-09-01 17:36:47]
>>123 口コミ知りたいさん

私の物件も突然オーナーと管理会社が変わり常駐の管理人も置かなくなりエントランスやゴミステーションも乱れてしまってます、費用をかけたくないことが見え見えでこの先とても不安になります。
130: 名無しさん 
[2022-09-01 20:03:52]
退去費用の負担少なくできますっていう記事とか動画がネットにありますが、武蔵コミュニティーでそれ試されたかたいらっしゃいますか?
結果どうなったとか色々お話お聞かせいただけると有り難いです。
近々退去するので、色々準備したいため何卒よろしくお願い致します。
131: 通りがかりさん 
[2022-09-07 07:29:18]
故障の対応をしてくれず、放置され、早1ヶ月。
メールで来た連絡には修理せず、我慢してくれとの回答。
いままでの管理会社では考えられない対応。
管理費を払っても、全く意味ありません。ごみ置き場は、ごみの山、ネコがゴミを漁った跡で、悪臭がひどい。共用部分の掃除についても、二週間に一回で、ほとんど掃除してくれないため、汚くて困る。
なんのための管理会社、管理費なのか、唖然とするばかり。
132: マンション検討中さん 
[2022-09-07 09:12:19]
はじめて投稿させていただきます。
千葉の某マンションに引っ越しを検討していますが内覧をしにマンションを訪れたところ、共用部の使われ方に難ありと感じました…
皆さんのご意見共通した印象があり、心配になってきました。引っ越しやめた方がいいかもしれないなと悩み出しました。
133: 通りがかりさん 
[2022-09-07 15:43:51]
長年住んでたアパートが大家が変わって
ここの管理会社になったんだけど
不安でしかない
大家に言って変更してもらえないかなぁ?
退去費用が怖いんだが
134: 通りがかりさん 
[2022-09-07 17:24:36]
ってかこんなに口コミがマイナスカンストしているような管理会社をオーナーはなんで選ぶかね?

有無を言わさず勝手に変えられて迷惑なんだが
135: 名無しさん 
[2022-09-11 01:15:19]
隣の小僧が毎日うるさい。深夜1時なのに
うるさい度に武蔵コミュニティ連絡いれてるがなにも連絡もなし
136: 名無しさん 
[2022-09-14 23:40:07]
ライフルホームズではインターネット無料物件とうたっていた物件に契約、管理会社の武蔵コミュニティにどこのネットが無料なのか問い合わせたところそんな記載してないしインターネット無料物件じゃないと回答
嘘の情報を掲載したのか適当な仕事してるなと思ったがダメ元で部屋に差し込み口のあったプロバイダーのJ:COMとイーブロードバンドに問い合わせ
イーブロードバンドが対応した物件だということが判明
管理会社なのに部屋の設備を知らないのかよと呆れました(笑)
イーブロードバンドからのお墨付きもあったのにそれでも知らないの一点張りです
家賃推移をみる限りじゃ家賃上がった頃からネット対応して今の家賃にネット代も含まれてるはずだけどもしかしたら知らずに入居してる人もいるのかも
137: 匿名さん 
[2022-09-15 19:33:07]
>>136 名無しさん

うちも浄水器に「カートリッジは貸借人負担」とタグがかけられていたので使い方を問合せたら、分からないからメーカーに問い合わせるよう返ってきましたよ苦笑
結局一度も使うことなく退去予定です。
138: 匿名さん 
[2022-09-15 19:54:50]
>>132 マンション検討中さん
私は修理を依頼してもまともに取り合ってもらえないのがストレスで引っ越ししましたよ。引越し先は「管理会社が武蔵ではないところ」と仲介会社に依頼し探してもらいました。
中には問題ない物件もあるとは思いますが、気になるようならゆっくり検討されたほうが良いのかもしれません。
139: 評判気になるさん 
[2022-09-15 22:17:33]
>>132>>138
修理とか、お金のかかる事はやらないよ アパートのオーナーに修理費払って下さいとかも、言いたくないからしないよ
入居時から壊れていた箇所は、退去時、借主には請求するかもしれないけど…
それを支払って、その箇所を修理することも、しないと思うが…
(エアコン清掃について、口コミなど調べると だろうなって…)
140: eマンションさん 
[2022-09-15 23:27:29]
>>139 さん

修理依頼をしてもオーナーまで連絡がなかなか行かないですよね。対応しても小手先だし。
浴室の壁のパッキン剥がれも結局修理なしだったけど、オーナーさんちゃんと知らされてるのだろうか。水による内部劣化とかしそうだけど。
141: 名無しさん 
[2022-09-18 00:08:49]
なにも対応されないなら管理費返してもらえないんですかね?管理してないんだから払う必要ない気がするんですよね
142: 通りがかりさん 
[2022-09-21 01:30:12]
最近契約した者ですが入居案内に書いてあったライフライン(水とかガスとか)に電話して契約しようとしたところ、ガス会社から2ヶ月前に変わってるはずです今は対応してません、って言われてしまいました。武蔵コミュニティに電話したら登録してるガス会社はそこであってるとのこと。どっちが正しいかなんて分かりきってる。自分の管理してる物件のライフライン状況もわかってないで何が管理会社なのか。契約したてだけどおいおいまじかよって気持ちで辛い。幸先悪過ぎる。3日経ったけど折り返すって言って折り返しなし。もう入居日が迫ってる。最悪引越し当日に実物のプロパンガスを見に行って電話かけるかな……しばらくはガス無しで生活になりそう。なんでやねん。
143: 名無しさん 
[2022-09-27 15:28:47]
今、住んでるけど何ら問題ないけどなぁ。でも、確かに修繕は業者依頼まで数ヶ月かかるし、問い合わせの回答にも数ヶ月かかるけど(笑)期待するからイライラする。初めから期待しなければ、その程度のこと何とも思いませんね。

144: 名無しさん 
[2022-10-04 00:40:49]
武蔵コミュニティはゴミステーションのゴミの回収のことすら知らない
入居時の説明では市の決まりに準ずると説明にあったので市の決まりの曜日にゴミを出していたけどどうも回収日が違う
武蔵コミュニティに問い合わせると市に聞いてくれ
市に問い合わせたら市の管轄ではないと回答、管理会社に問い合わせてくれと言うがその管理会社が市が回収しているといっていると市の担当者に言ったら市のゴミ担当がその日のうちに現地まで確認に来てくれたがやはり市では回収していないとのこと
たまたまいた別の住民に聞いたら詳しくは知らないけど業者が回収しているらしいと
最近入った人は武蔵コミュニティが市の決まりに準ずるといっているから市のルールでゴミ出ししていて業者が入った時期にいた人は業者のルールでゴミ出ししているからゴミステーションにいつもゴミがある
ちゃんとしたルールを確認して冊子でくれとメールを送ってるけど未だに解答はなし
最初のメールから1週間は経っている
ゴミステーションがいつも汚いのが管理会社のせいとかどんな冗談なんだろう(笑)
145: 匿名さん 
[2022-10-04 01:13:17]
管理会社が武蔵の物件に住んでる。
ある日突然、「ゴミ出しルールを守ってください。守らなかったら個人を特定します。」ってゆー封書が武蔵から届いた。わざわざ個人宛に。
でも、内容がマジでこれだけなので具体的に何が駄目なのか全然分からない。
全世帯に送っているのかどうかも不明。でも、個人的に思い当たることはない。
わざわざ郵便代かけて紙切れ一枚送ってきて何がしたいのか…。
どうせ封書にするなら現場の写真をつけるとか、具体例を書くとか、もう少し意味のある仕事をして欲しいわ。何の為の管理費なの?
146: 名無しさん 
[2022-10-04 01:28:27]
プロパンガスのボンベの前にバイクを停めてるバカがいるから、どこの部屋のやつか特定してバイクの写真も撮って通報したのに全然対応しない。
バイクが放火されてボンベに引火なんてことがあったらどうしてくれんだこれ。
そもそも駐車場無い物件なんだからとっとと退去させろよ。
147: 名無しさん 
[2022-10-07 16:53:54]
ここの社員は、いい加減が多い
担当者に伝えておきます→全然伝わってない
問い合わせの電話も0570だし
ボッタクリですね
148: eマンションさん 
[2022-10-07 23:38:09]
電話をかけると奥で明らかに雑談してるんだよね
仕事の話じゃない感じの
それで忙しいので対応がいつになるかわからないと言われるのは腑に落ちない
149: 名無しさん 
[2022-10-09 00:28:26]
現在24時半。隣の小僧こんな時間に洗濯機回しやがって武蔵にはもう何十回も連絡いれてるのにたいした対応もしない。
お電話が繋がらなかったのでSNSにて注意させていただきました。じゃねーよ。ずっとなにも変わらないんだから他の対応考えろや
ほんとふざけた会社武蔵コミュニティ
150: 匿名さん 
[2022-10-14 11:46:52]
警察に連絡したら、逮捕してくれるかな。
151: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-14 22:56:34]
150さん

お気持ち分かります。
ありえないくらい酷い対応ですからね。
152: 匿名さん 
[2022-10-14 23:30:46]
この会社すごいぞ、折返しの連絡はこず、
苦情を入れても謝罪どころか、説明すらせず
しれっと19時以降に何事もなかったかのようにメール送信してきた。

もう、呆れて話しにならない
これだけの悪評あるのに、全く改善しようとしない。

こんな酷い会社中々あわないぞ、武蔵コミニテー
早く撤退してくれ

皆様も他の方仰っているように、この管理会社の物件にはお住まいにならないようになさって下さい。

常識的な考え通じませんから、場合によっては精神
やられますね。


153: 匿名さん 
[2022-10-16 00:53:23]
>>9 匿名さん

どのような事仰ったのですか? 参考までにお聞かせ下さい。
154: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-20 14:29:43]
チャン スアン ホアン
155: 匿名さん 
[2022-10-20 15:29:56]
そこが住仮しているマンションに住む住まないは個人の
勝って。
156: 名無しさん 
[2022-10-25 01:00:30]
入居者野放しのなにも対応しない会社
157: 居住者からの警告 
[2022-10-31 22:42:07]
更新時に「緊急サービス対応費用」という名目で16000円を自動的に上乗せ請求してくる詐欺会社です。
その案内通知には一言も「任意」・「オプション」の記載が一切なく、あたかも「払わないと更新できない義務」でもあるかのように装ってます。
電話で直接尋ねて初めて任意であると知らされましたが、数千人以上の居住者は何も知らずに支払わされていると思います。
消費者生活センターに通報し、その次の更新時には上乗せ請求はありませんでした。

不具合が起きて連絡しても放置され、たらいまわしされ、見に来ると言った日に来ないことは日常茶飯事。管理責任を果たさず業者に丸投げ。業者が敷地内に入る前の事前通知も無いため、防犯の問題もあります。その業者もタメ口若者言葉の無責任です。武蔵コミュニティが管理会社なら、避けたほうが良いです。大家さんも、「建物設備を新しくしろと1か月以上前に言ったのになされていない」と怒っていました。詐欺会社です。
158: マンション検討中さん 
[2022-11-04 16:47:53]
やめた方がいいです!騒音関係でもめてますが、チラシの配布、電話での注意(してるのか不明)現在、引っ越しを検討してます。不動産屋でもいい話は聞きません。
159: マンション検討中さん 
[2022-11-05 00:04:41]
こっちの問い合わせ内容の確認が何一つ解決していないのに別部屋の募集をしている。
市に問い合わせるまではしたらしいが市が回収していないことは武蔵コミュニティでも確認出来たがゴミ回収業者は未だに謎のままでゴミ出しルールが定まっていない。
どこのプロバイダーか回答出来ないからインターネット無料物件ではないと回答したくせに新しい部屋もまたインターネット無料物件で募集している。
160: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-16 19:50:54]
武蔵コミュニティが管理しているアパートに住んでいました。私のアパートは木造で1kの単身用のお部屋です。単身用と契約書に記載しているのにも関わらず、近隣は同棲をしています。隣は大学生カップルなのか毎日(夜朝)やっている声、夜中の0時でも話し声が良く聞こえます。5回ほど管理会社に言いましたが、近隣は毎日一人で過ごしているので、同棲はしていないと、毎回いってた上に、管理会社側は、随時注意しかできないので、警察に通報しろと言われました。私は、一人といいはる管理会社に腹が立ち、録音を毎日とり、警察にも連絡しましたが、警察側も管理会社にどうにかしてもらうしかないと当たり前な答えがかえってきました。その旨を管理会社に連絡したところ答えは一緒でした。その近隣の騒音は入居初日からでした。初日から近隣のやっている声などで起こされ、1ヶ月、部屋の中にいるのに耳栓とイヤホンで音楽を常に聴いて生活していました。私が神経なのもあるとは思いますが、鬱状態になり、1ヶ月で退去しました。安心サポートというものがありますが、全くサポートしてくれません。無駄金になると考えたは、やめたほうがいいです。
161: マンション比較中さん 
[2022-11-21 21:16:57]
引っ越し時に敷地内に粗大ごみを平気なバカが引っ越してきて、クレームの電話をしたら当事者同士で解決しろとのこと。

何処の部屋に入居して来たのかもわからないのに!
管理会社といっても清掃すらししないし何を管理してるの?
管理費返せ!
162: eマンションさん 
[2022-11-24 13:25:17]
こんにちは。すごく疑問なのが、こんなに評判が悪い管理会社の物件に、入居者の方は何に惹かれて入るのでしょうか?
ひょっとして相場に比べて手頃な家賃だったりするでしょうか?

私が入居を考えていた物件は、駅前で綺麗なのに3万円。とても魅力的で決めかけていましたが、入り口で目にした、武蔵コミュニティの張り紙を何の気なしにネットで調べたところ、評判最悪でした。
この物件で気になることがあり、本社に問い合わせたことがありましたが、電話口の男性社員が"張り紙"を連呼し、張り紙すれば仕事したと思ってるんだなという印象で、結局やめました。

しかしこんな会社でも、住む人がいるから成り立ってます。
人により理由は様々だと思いますが、入居者の方は何が決めてでしたか?
私も普段は気にしない管理会社を、今回はたまたま調べて、避けた方がよいなと感じましたが、駅近で安いのは魅力的なので、今でもたまに迷います。
163: 評判気になるさん 
[2022-11-24 23:55:33]
>>162 eマンションさん
ここの管理会社は住む人のことを考えていない施工をしている物件がほとんどです
利益重視で考えているため狭いところに無理矢理戸数を詰め込んでいる印象。
そのため壁が薄い、みなさんがおっしゃっている騒音問題に発展しやすい。
そのくせ管理会社は関与しない
放置管理会社
164: マンコミュファンさん 
[2022-11-25 09:47:13]
>>163 評判気になるさん

162です。教えてくださりありがとうございます!
そうなんですね…
候補だった物件は、見た感じ綺麗で荒れてる様子もなく、良さげに思えました。
だからこそ悪評を聞いても迷っていましたが、住まないとわからないことありますよね。
特にワンルームなので、壁が薄かったら地獄だろうなと思います。
皆さんの投稿見て思うのは、24時間サポートするわけじゃないのに、24時間サポートの費用を必ず支払わないといけない点がおかしいなと思います。
国とか調査しないんですかね?
管理会社が他に変わってくれたら、住みたいですが…
165: 評判気になるさん 
[2022-11-25 16:36:12]
入居者からも退居者からも、ハウスクリーニング取ってなかったけ?


[著作権所有者様からのご指摘により、画像を削除しました。管理担当]
166: 評判気になるさん 
[2022-11-25 16:41:21]
gooleレビューより ここまで雑草放置して 「完了しました」と嘘をつく ここまで雑草放置する?
gooleレビューより ここまで雑草放置...
167: 匿名 
[2022-11-26 15:03:16]
皆さんのおっしゃってる通りです。
対応悪すぎ。入居者蔑ろ。金取ってるくせに対応しないとかさ。どんなに室内設備良くても、こちらが扱ってる物件お勧めしませんね。
168: ご近所さん 
[2022-11-29 22:42:41]
居住環境が悪すぎて1年で退去(解約)しようとしたら、退去前の概算で13万円の請求をされている。
しかも、これから退去時の原状回復でさらにプラスされそうな予感。

これまで何度も引っ越ししてきたが、退去にこれだけお金が掛かるのは一体どういう仕組みなのかとがく然とする。要は「出来るだけ金をむしり取るぞ」というのはバレバレなので何とかして支払い額を減らそうと対応を考え中です。
169: ご近所さん 
[2022-12-05 17:33:40]
子供の賃貸で能見台のとある物件で単身者用の1Kを借りていましたが、契約には単身(1人)と謳ってあるにも関わらず、隣人は女性でしたが、毎日夕方から翌日の朝にかけて男性が寝泊まりし、夜になると男性の大きな声や笑い声、夜中には毎晩喘ぎ声が聞こえる始末。テレビの音や音楽を聴いていても突き抜けるような声に、子供は毎日イヤホンや耳栓をしていました。

武蔵コミュニティに数回にわたり電話して、何度も最初から同じ話をしているのに、3回目の電話では「担当ではないのでわかりません」とか。

挙句隣人に対して「電話で注意しました」の対応のみ。
「ひどい場合は警察に電話してください」と言われて、警察に電話をかけて隣人に注意もしてもらいました。
確かに安心サポート等には騒音の全部については対応しかねる旨は記載があるものの、契約者には警察にまで電話をさせて、隣人については契約違反でもあるのに管理会社は電話の対応だけ。

警察も忙しいのにいい迷惑。 だけど管理会社より親切な対応をして下さいました。

そこまで居住者にさせておいても管理会社の武蔵コミュニティは隣人に対して事実確認を行いませんでした。

子供が不眠症になり、食事も摂れなくなり体重も激減した為、仕事に支障が出る前にと思い、契約してから1ヶ月、入居してから2週間で解約しました。
それでも違約金は払わされるんですからね。

武蔵コミュニティの管理する賃貸は絶対にお勧めできません!

170: 名無しさん 
[2022-12-16 10:58:34]
私も同じ被害を受けています。
びっくりするほど常識が通用しません。

最悪です。
対応が酷すぎます。まず本当にに話は進まないと思ってください。

全員が担当と言っておきながら、都合が悪くなると急に担当不在と言い始め、、折り返しの電話はほとんどなく、痺れを切らしてこちらから連絡するばかり。挙げ句の果てには、一方的に電話を切られたり、勝手に依頼内容変更されたり、謝りもせず、治しもせず、強制終了しようとしてきます、


嘘をつく。と言った事も全然ありますし。
本当に最悪です。関わらない方がいいですよ。




171: 匿名さん 
[2022-12-18 11:12:33]
テレ玉でCMやってますが、社員の平均年齢が20代後半だとか。そんな感じだから騒音対応もろくに出来ないんじゃないですかね。
172: 匿名さん 
[2022-12-19 11:07:34]
この年末にサンショウホームさんから武蔵コーポレーションさんに不動産オーナーが変わり、対応も悪く速やかな行動もなく最悪
今後が不安で心配。こちらの評判を見て、最悪な不動産になったなと住居人さん達と話してます。退去時の多額請求とのことで、恐ろしいですね
173: 大家が代わってここになりました。 
[2022-12-25 22:32:18]
今日、上階の人間が退去し、日曜日なのに工事をしていました。
早速文句を言いに行ったら、日曜日もやりますとのこと。
もうすぐ帰ると言ったのでそれ以上は言いませんでしたが、
次は即警察を呼ぶので問題ないです。
 何かあっても電話する先は有料ダイヤルのみの会社です。
電話してもすぐに対応する気はなく、ごみの問題が起きた時も「明日」?
カラスが道にごみをぶちまけてますけど、いいのでしょうか?
ふざけるなと言って無理やり呼びつけて片付けさせました。
市役所へ連絡して指導を要請しました。
 大家が変更になったとき、なんの挨拶もなく、請求書が送られてきます。
勝手に保険の内容を決め、緊急ダイヤルと称して年間15000円とあります。
内容を確認したら、保険はとりあえず決めてあるので、ご本人で契約していいとのこと。緊急ダイヤルも夜間や土日の対応のためのものなので、不要であればいりません。とのこと。もちろん支払いなどせず、保険も自分で契約しました。
というように、なんでも勝手に決めて、何も連絡の無い会社です。
管理会社?ではないですよね。そんな会社聞いたことありません。
とにかくいいかげんでひどい会社なので、みなさん気を付けてください。
174: 最悪の会社 
[2023-01-12 12:43:45]
とにかく何も対応してくれない。
管理会社が途中で変わって、こうも違うのかと愕然とした!
以前はきれいだったエントランスも荒れ放題、騒音問題など以前の管理会社は間に入って対応してくれていたが武蔵コミュニティーは入居者同士で解決しろというスタンス(現にホームページにそのように記載)。とにかく管理が行き届いていない。掃除は外部委託のようで、社員が管理物件を巡回している様子もない。にも関わらず管理費だけは徴収される。

冗談抜きで本当にオススメできません!
175: 匿名さん 
[2023-01-22 00:58:46]
これだけ批判されてるけど武蔵コミュニティいまだに改善されませんね
管理費だけ徴収して管理放棄するなんで詐欺じゃないんですか
176: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-26 11:54:13]
ここが扱ってる物件の隣に住んでるのですが、ゴミ捨て場のルール守らないのが酷くてよくゴミが飛んでくる。
管理会社に連絡しても、まず電話が全然繋がらない、口先だけで対処しないであまりにも酷い。
真面目にルール守ってる人に申し訳ないけど、管理会社が管理会社なら住民も住民って感じです。
177: 匿名さん 
[2023-01-28 23:43:23]
管理会社やめろ
178: 匿名さん 
[2023-02-08 23:12:35]
こちらの物件に入居から約2年経ちますがその度管理会社に連絡をいれるが全く改善、解決に至っておりません。
放置し過ぎですがなにか事件やら起きたら管理会社は責任追及されますかね。
今年で更新があるのでやっと解約出来る
次は絶対に武蔵コミュニティの物件には住みません
179: 名無しさん 
[2023-02-17 11:08:43]
管理物件のトラブルに関してなにもしない管理会社です
181: 名無しさん 
[2023-02-17 23:36:26]
ここの物件は利益重視で作られており狭いところに無理矢理部屋を詰めている
そのおかげで壁がかなり薄く作られており隣の音が丸聞こえ
我慢ならなく家に帰りたくないと思わせるくらい。
その上、管理会社はなにも対応しなく管理費だけはしっかり徴収
ふざけた管理会社
183: 身バレ怖い 
[2023-02-25 15:21:48]
やばい。。。音がやばい。40年生きてて110番2回だが2回とも騒音。なおエポスカード。ルームIDと紐付けしてあるのだろうか。引越しだ途端、詐欺メールや不動産関連しか分かり得ない状況だ。とにかく怖いところに引越してしまった。退去予定だが不当請求がとにかく怖い。ずっと耳栓。欠陥アパート。安い物件気をつけてください。この掲示板もっと早く見るんだった。いろいろあり過ぎた。
やばい。。。音がやばい。40年生きてて1...
184: 匿名さん 
[2023-02-28 10:22:05]
騒音トラブルで困っているこの管理会社の物件に住む人間ですが、警察に通報してもなかなか解決できなくて、警察の方も管理会社がちゃんと責任をとってないと言っています。このまま悪化していくと、管理会社を訴えると思い、調べたら、集団訴訟というのがありますが、窮地に追い込まれると、集団訴訟をやってみたいです。
185: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-01 10:25:37]
>>184 匿名さん
協力します。
186: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-04 18:56:41]
対応が悪すぎ、担当から確認してからまた連絡すると言ってたのに、返信のできないショットメッセージでした。その前に騒音に耐えられないなら引っ越しすると管理会社のクズ野郎にアドバイスされた。こんなクズな管理会社、いずれは天罰が下ってくると信じる…
187: 武○コミュニティはやめとけ 
[2023-03-07 00:57:38]
シーサイドコート金沢八景に住んでいる方に質問ですが、このマンションはゴキブリが大量発生していますか?また、部屋などに欠陥が多くないですか?

188: マ 
[2023-03-07 00:58:48]
何回電話しても「折り返します」の一言でたらい回し。欠陥部分の修理をしろと言っても「承知しました。担当のものから折り返します」の一言で電話を切られる。ゴミすぎる。潰れろ悪徳会社
189: 通りがかりさん 
[2023-03-16 00:16:42]
ここの物件で騒音被害にあってる人ってどれくらいいるの?
管理会社に連絡いれてもなにも対応しないしどうなってんだよ
管理費だけ徴収して管理しない
192: 匿名さん 
[2023-03-22 10:44:27]
口コミ通り最悪の管理会社。
これ程酷いところはそうないレベルです。
物件掲載サイト等でお気に入りの物件を見つけた際には管理会社の確認を行い、こちらであれば却下した方が良いです。
対応の遅さ、内容は極めて劣悪です。
193: 正体見たり 
[2023-04-04 16:09:48]
>>192 匿名さん

武蔵コミュニティは本当に金融機関沢山付いてますね あら 一番後ろにいるのはマルハンの社長 奇遇ですね 管理会社の管理も大変ですね
たかだか四万の物件の引き渡しで二十万以上の解約金を取るその根性まさしくパチンコ屋の思想ですな 幽霊に被害請求出来ないけど文句は沢山あるからかかってこいや

196: 管理担当 
[2023-04-07 10:52:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
197: 匿名さん 
[2023-04-17 19:27:52]
企業アピールや理念の思想が低質、オーナーの利益特化とホームページでアピールしてますが、入居者を大事にする姿勢は皆無、末端の従業員にまでその姿勢が浸透している。
入居者を素人だからと詐欺まがいな内容で集めて高い入居率と謳っているが、従業員も知識や対応は素人レベル。
オーナー、管理会社、入居者の利得のバランスが取れてこその業種であり会社の繁栄に繋がるところを足元が見えていないのは経営も素人。
198: 通りがかりさん 
[2023-04-17 19:51:11]
今の拡散力や消費者を舐めすぎ、社員の知識や常識は格別にないので、しっかりクレームは言った方が社員教育になるでしょう。
入居者を大切にしないなら社員も大切にしない組織でしょうから、クレーム対応に終われる社員は、程度の低い教育しか受けていないツケもあり辞めるでしょう。
入居者も不評で減少、社員も減少となる先に会社という中身のない箱とオーナーでどう経営していくか教えてほしいところ。
199: 評判気になるさん 
[2023-04-20 00:24:52]
>>197 匿名さん
ほんと投稿者様の言ってる通りですよね!
200: eマンションさん 
[2023-04-20 11:55:17]
最近管理会社が武蔵さんに変更になりました。
あまりに酷いようなら、国民生活センターなど、公的な機関に相談しようと思っているのですが、皆さんの状況などはいかがでしょう?
201: 通りがかりさん 
[2023-04-20 14:39:42]
>> 200
調べたところ、あまりにも悪質・または問題がある場合、都道府県消費者相談窓口、整備局等への相談や通報になるそうですね。契約内容と違う場合は、場合によっては詐欺事件ということにもなるそうです。
202: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-21 01:38:53]
>>200 eマンションさん

お願いします!
203: 管理担当 
[2023-04-22 16:05:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
204:   
[2023-04-23 11:21:14]
ここは本当に酷いところだよ。
クレームつけたら管理会社の担当者から嫌がらせ受けたし、業者に聞いたクレーム内容が全然違っていて勝手に捻じ曲げてるし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる