仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス榴ヶ岡公園 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. サーパス榴ヶ岡公園
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-11-27 23:37:47
 削除依頼 投稿する

サーパス榴ヶ岡公園 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

サーパス榴ヶ岡公園 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 10:42:00

現在の物件
サーパス榴ヶ岡公園
サーパス榴ヶ岡公園
 
所在地:宮城県仙台市 宮城野区五輪1丁目301番2(地番)
交通:仙石線「榴ヶ岡」駅から徒歩10分
総戸数: 123戸

サーパス榴ヶ岡公園

22: 匿名さん 
[2006-04-06 21:57:00]
>>21
ここはサーパスのスレッドなんですけど。
23: 匿名さん 
[2006-04-07 09:22:00]
4月22日から建物内モデルルームがオープンするみたい。
実際の部屋を見てみたい。
行ってみようかな。
24: 匿名さん 
[2006-04-10 14:10:00]
物件の前を通ってみると…。
3階までのネット?が外れていて、外観が確認できますね。
なかなか良いかも。
25: 匿名さん 
[2006-04-15 16:58:00]
さっきエントランスまでいってきたけど、明るくていい感じだった。
来週は建物内の部屋を使ったモデルルームがオープンするらしいので
またいってみっかな。
26: 匿名さん 
[2006-04-15 20:26:00]
27: 匿名さん 
[2006-04-19 22:04:00]
正直なところ、もっと高くてもいいから階段や共用廊下の安っぽさを
感じさせないようにして欲しい。
28: 匿名さん 
[2006-04-21 10:15:00]
榴岡公園の桜は綺麗ですね。
マンションから見えるのでしょうか?
バルコニーから夜桜とかいいですね。
29: 匿名さん 
[2006-04-26 20:14:00]
窓取り的に、和室がバルコニーにあるのと、奥にあるのではどちらが良いんですかね?最近の主流は和室がおくみたいですが・・・・
30: 匿名さん 
[2006-04-26 20:43:00]
角部屋で窓があるなら奥でもよさそうですが、
中部屋の中和室は、なんだか使いにくそうですよね。
暗いし、お客様を泊めるにしても窓のない客間って、私だったら気分的にイヤかな。
31: 匿名さん 
[2006-04-26 21:21:00]
中和室はリビングの延長的に使うのが一般的のようですね。実質2LDK的な使い方です。
エアコンも付けられない場合が多いですから、通はリビングのエアコンにナショナルの酸素
エアコンを選んで付けてます。
寝泊りするならバルコニーに面した和室が良いのではないでしょうか。
32: 匿名さん 
[2006-05-07 10:38:00]
いまのところ一番有利と思われるローンは、住友信託の30年固定2.93%。
つぎにくるのは、JA仙台の「JAあんしん計画」全期間固定3.02%ってところか?
いずれにせよ、申し込み時金利ではないので、今後の金利動向に注目する必要があるわけだが。
33: 匿名さん 
[2006-05-07 10:59:00]
昨日77提携10年固定2%申し込み時適用とゆうのがありました。
34: 匿名さん 
[2006-05-14 12:00:00]
きのうの折込チラシでは、残りはいよいよ26戸。
完売までがんばれ!
35: 匿名さん 
[2006-05-15 13:51:00]
販売は順調の様ですね。
竣工まで後半年!完売で入居を迎えたいです。
頑張ってください。
36: 匿名さん 
[2006-05-17 18:38:00]
HP更新!!
残り22戸だってさ〜
37: 匿名さん 
[2006-05-17 21:18:00]
キャンセル住戸発生!というチラシが来たら大幅値引きで買う予定。
38: 匿名さん 
[2006-05-17 22:33:00]
>>36
販売戸数と残り部屋数は、必ずしも一緒とは限らないのでは?
39: 匿名さん 
[2006-05-18 22:16:00]
今日発売の住宅情報では、販売戸数23戸。
住宅情報は原稿締め切りからのタイムラグがあるだろうし、
HPは15日更新と書いてることから考えると、やっぱ残りは22戸なんでは?
40: 匿名さん 
[2006-05-19 00:41:00]
まあ購入者には関係ない話ですけどね。
41: 匿名さん 
[2006-05-21 15:05:00]
中和室など、間取りについては下記のサイトが参考になりますよ。
基本的には中和室は独立した部屋として使うのは無理がありますよね。
http://madori.seesaa.net/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパス榴ヶ岡公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる