大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:20:16
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk

(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:48:56

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)

263: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-10 19:29:09]
saku04(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ神戸星陵台(新築・3LDK・2980万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410716/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561779/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
派手さは無いが、基本的な機能は全て備わっており、不満が無い点。

各部屋に必ず駐車場が1台分確保されている安心感もある。


隣の学校からの砂が舞ってきて、機械式駐車場の管理にも影響を与えている点。

マンション前のスーパーが閉店するようなことがあれば徒歩圏内に買い物する場所が無くなる点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スペースが特別広い訳ではないが、その分無駄な設備等がなく、シンプルでスタイリッシュな印象があり、清潔感がある。


エレベーターが中央エントランス側に2基しかなく、マンションの規模的にももう少しエレベーターが欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、中学校、高校、飲食店が全て近接しており、基本的にはマンション周辺で生活に事足りる。

海抜も高く、津波等の心配は皆無。


スーパーや飲食店が閉店するようなことがあれば、途端に生活に支障が出る可能性がある点。

駅まで徒歩はあまり現実的でなく、バスか車が必須な点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速道路の乗り口がすぐのところにあり、長距離移動する際に便利さを感じる。

バス停も歩いて近い距離にある。


最寄りの垂水駅まで徒歩での移動はあまり現実的でなく、長い坂が続くのでバスか車が必須な点。

近くにコストコがあるとこもあり、周辺道路は混み合います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに学校が多いこともあり、治安は良いと感じます。

夜にバスで帰宅しても、バス停がマンションのすぐ前なので女性でも安心出来る。


当マンションから少し奥に抜けると大きな墓園があり、その付近は夜は明かりも少なく危険に感じます。

交通量が多いので、犬の散歩時など心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売会社の子会社が管理会社として入っており、管理や掃除がしっかり行き届いている。

管理人さんもしっかりされており、掲示板への情報掲示等、マニュアルに縛られずに居住者のことを考えてくれていることが分かる。


管理費用が他のマンションに比べて高く感じます。

しっかりした会社なので仕方ないのかもしれませんが、機械式駐車場の修繕積立金も高いため、マンション自体の価格はさほど高くないのに、負担が大きいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境が良く、わざわざ駅前まで出なくてもマンション周りで生活が成り立つ点。

マンション自体も派手さは無いが基本的なスペックは全て押さえており、不満はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車、もしくはバスありきのマンションだと思うので、そこが納得出来ない人は住めないと思います。

各部屋に1台ずつ確保されている機械式駐車場の修繕が心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
具体的なマンション名は忘れましたが、明石や須磨周辺のマンション。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車ありきのマンションであったが、それを踏まえてもお得感のある価格だったことと、マンション自体の装備も基本的なスペックは備わっており、各部屋に駐車場が確保されていた点も大きな決め手だった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
264: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 05:52:12]
マルチーズ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー大阪天満(新築・2LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401540/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65212/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可のマンションなので犬が飼える事。

またホテルのような仕様で、コンシェルジュが受付にいる、管理24時間体制である点。


リビングが開閉のできない全面窓になっていて、気密性がとても高いために、風通しが悪く、東向きの部屋なので夏の朝がとても暑いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来客用の部屋が2階と35階の2部屋あり、コミュニティルームもあり、フィットネスルームもあるので、どれか使いたい時に利用できること。


マンションが建ってから10年以上経って、少しずつ劣化が見られてきた点が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田までも近く行ける点。

しかし、商店街や市場が近くにあり、スーパーも充実して乱立していて、生活にとても便利である点。


目の前が高速道路の入り口で、車の通りが激しく、交通事故が多い点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこに行くにも便利で、電車も高速道路もバスも何でもすぐにアクセスできる点。

タクシーもマンションの1階まで呼んでもらえる点。


駅まで歩くと10分近くかかる点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間の管理体制があるので、何かあれば駆けつけてくれて、対処してもらえるという安心感がある点。

また、災害時の備えがしっかりしている点。


公開地区が設けられているため、どのような人であってもマンション広場に立ち寄れるので、少し夜などは出歩きたくないと感じる点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物も住友不動産のものだったため、系列の住友グループの管理会社がしっかりと管理してくれていて、任せていれば安心と思える点。


管理費用が年を追う毎に段々高くなってきていて、今後もっと上がるのではないかという点が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンションで立地が良いのに、本当の中心地の梅田から少し離れているので、とても住みやすい暮らしやすい点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費や修繕積立金が今後、どれほど上がっていくかと心配になっているのが一番気になる点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー福島
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673410/

プラウド堀江
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64808/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンションで、都心の便利な立地で、マンション内の仕様も素敵で、高層階でも間取りが小さめで手の届く価格で販売されていたので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
265: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 06:09:22]
aya5(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー南千里丘(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438269/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330776/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人暮らしにちょうどよい広さで、必要な設備が全て揃っていて、バリアフリーで、ベランダが広く、眺望が良い


駐車場までのアクセスに少し距離があるので、たくさん買物をした時に、自宅まで荷物を運ぶのが重い エレベーターがマンションの規模のわりに小さくて、結構待つことがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガンガンロビーが広い コンシェルジュ設備がある 宅配ボックスがある 共用のゲストルームやキッチンスタジオやキッズルームやフリースペースがある


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅やスーパーやコンビニや病院が近い 幹線道路にも近いので車での移動にも便利 近くに学校もあり通学に便利 警察署も近くにある


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅に近く坂道もないため、駅までのアクセスがよい 通勤が1時間以内で行ける バス停もちかいのでバスの利用も便利


駅には近いが普通しか止まらない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署が近くにある 病院や薬局も近くにあるので、通院しやすい 大きな商業施設は近くにないので周辺環境は静か


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消防設備点検や排水溝設備点検なども定期的にあるため安心 避難訓練も年一回あるので安心 何かあれば管理事務所に聞くことができる


気になる点は特にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備、周辺環境、立地、使い勝手など総合的にみて満足している 災害時の備蓄なども設置されているので安心 ヘリポートもあり、有事の際には当マンションが起点になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になる点は特ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備と立地と価格


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
266: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 06:13:30]
キキ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンマンションアトレ忍ケ丘(新築・3LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505382/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングの日当たりは最高で眺望も気に入っており、レイアウト次第では快適に過ごせるリビングだと思います。

また間取りも夫婦二人の生活には丁度良い感じです。


施工時の職人の作業の問題だと思うのですが、内装のクロスの張り方でところどころ横着さを感じさせる箇所があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モニター付きのオートロックによって防犯セキュリティや夜中でも共用部分については明るく、また不在時の宅配ボックスが設置されているのでこれは便利です。


管理人さんがこまめに掃除をして頂いているのですが、マンション自体が風通しが良い分、枯れ葉や落ち葉がエントランスに舞い込んできてしまいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関から最寄り駅のホームまで徒歩6分~7分くらいで、また徒歩圏内で大型ショッピングモールをはじめ、食品や日用品の買い物、医療機関もあり利便性があります。


先ず、徒歩数分で行き来できる距離内で、和食や洋食、中華などそれなりの種類の飲食店やアルコールを楽しめるお店が少ないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関から最寄り駅のホーム上まで徒歩6分~7分で行けて、車で10分~15分で高速道路のICがあり、また最寄り駅前からはバスやタクシーも利用できるので便利です。


通勤や通学で利用している鉄道は一本しかないので、何かの事故や問題で運転見合わせになると一気に道路が混み合い、その為バスやタクシーの利用にも問題大となってしまいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくに事件などもなく、周辺は一戸建ての家が多いのですが、それでも事件が発生するといった事は今のところ無いと思っています。


事件は極めて少ないのですが、交通事故などは多いような気がします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社による管理人さんによるこまめな清掃が行き届いていると思っており、共用部の汚れなどで不快になる事はないです。


管理会社の管理人さんは、24時間の常駐ではないので、管理人さんの不在時または休日の日はどうしても共用部のゴミ(舞い込んだ枯れ葉や落ち葉など)が目立ってしまいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一括受電により電気代の割引や、防犯セキュリティ、公共交通機関へのアクセス、マンション管理組合の充実などが挙げれます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺地域に和食、洋食、中華などの飲食店や、アルコールを楽しめるお店が極めて少ないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前住んでいた住居から近くに新築で建設されたので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
267: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 08:40:01]
狂戦士(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイシティおおさか1番館(中古・3LDK・1000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/503029/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静で入居者の質が良いし、部屋の間取りが広い。

近くには公園や小学校があり、低学年の小学生くらいまでには育てやすい環境に思う。


マンションの目の前が鋳物の型を製造している工場が建っていて、たまに工場内の作業上発生する匂いが、窓を開けている時にしてくるのが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行き届いた植樹の剪定と、共用部分についての清掃をしてはもらっている。

また、セキュリティ面で、防犯カメラを数カ所設置して、安全管理に努めている。


ペットを飼うのは禁止されていない為、少ないが所有者が居るが、マンション敷地内においてペットがした、尿や糞の後始末をしない飼い主がいるのが腹立つ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的に近い、行きやすい場所に、安くて非常に美味しい洋食屋がある事が有難い。

更には殆ど混む事がないので、行きやすく、重宝する。


住まいの近いところに美味しい洋食屋があるが、それが単発であるくらいで、あとは距離的にある程度移動しないと飲食店が全くない為、外食の選択肢が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神電車の駅が自宅からの最寄り鉄道となっていて、同じ鉄道の2つの駅どちらの方も距離としては苦にならない距離感で、使い易いとは思う。


阪神電車の駅が自宅から近い鉄道で、色んな場所へいきやすいはJR駅の方へは遠いのが面倒なところかと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅地であるが、見晴らしが良い接道ではあるし、暗い人気の少ない位置は少ないと思うので、比較的には安心した生活が送れると思う。


閑静な住宅地で、人通りも少ない場所なので若い人たちの場合、時に女性によっては、暗くなってからは少し不安が過ぎる可能性はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃や植樹についてはかなりきっちり手入れをしていて、手入れ不足であると思う部分は無いと個人的には思っている。

ゴミ捨ても週2回あり有難い。


管理組合に納めている管理費が思っている以上に高いと思っており、実際に清掃や剪定以外のお金が掛かる管理業務でかかってくる費用は適正なのか苦になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見晴らしが良く、緑も多く、住民の方は挨拶もよくされ、コミュニケーションは取りやすいかと思う。

今後大規模修繕が控えているので、資産価値を維持出来ると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支払わなければならない月々の管理費用は果たして適正な費用なのかが非常に気にしているところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンションも比較検討していたが、高いので当時断っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格的に無理のないものだった上、周囲住民の質が良い事が一番の理由


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
268: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 09:02:35]
りんたろう(男性・(家族所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオタワー宝塚(新築・3LDK・4300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236124/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15095/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年以上住んでいるが、とくに劣化もない。

清荒神駅、宝塚南口駅へも近く、大阪、神戸へのアクセスが抜群。

マンションは静かで快適。


給湯器やビルインコンロなどの備え付けの設備がいつ壊れてしまうか不安。

そのほかは気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシュルジュは週4日の営業だが、クリーニング、宅配便を受けてもらえる。

マンション内に小さなコンビニがあるのも便利。


ホームシアタールームがあり、昔はよく家族で使用したが、コロナ禍以降、使えなくなった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは小さいながらも、近所にあって便利。

校区の小中学校も近くで、大きな道を渡らなくていいので安全。


大きなスーパーがないのは、少し不便かも。

最近、TSUTAYAが閉店し、本、レンタルCDが近くになくなったのが痛い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清荒神駅、宝塚南口駅には歩いて10分弱。

そこから梅田、神戸に30分強なので、すごい便利。

なんばにも1時間弱で着く。


JR宝塚駅までは、けっこう歩かなければならない。

また、JRは電車の遅延が多いので、めどがたたない。

気になる点は少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まわりに強盗、泥棒が入ったという情報を聞いたことがない。

治安はいいと思う。

近所のコンビニも襲われたことがない。


時々、変態がこどもに声をかけたという情報が入ってくる。

それぐらいで、命にかかわることはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費はそこそこ高いが、毎日の掃除、庭の管理など、きっちりしてくれている。

夜になると門を閉めてくれる。


最近、メンバーが変わって、昔ほど、行き届いた管理をしているようには見えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外観がとてもきれい。

帰ってきたら、ほっとする。

10年以上経過しても、それほど劣化は見られない。

住民も美しくマンションを使っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築から10年以上経っているので、これからなんらかの老朽化がみられると思う。

みんなが使うカギがよく壊れる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供の学校など、子供にとっての周辺環境が一番よかった。

外観もきれいで中も美しかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
269: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 09:41:55]
ぽん(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズ宝塚梅野町(新築・4LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362557/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555599/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、夜でも街灯があるので夜遅くなっても安心して帰ることができる。

最近では近くにスーパーができる予定で便利になる。


道がせまいです。

子供と歩くのが少し心配です。

交通量もものすごく多いので信号機がない所で横断するのが困難です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来客用のソファー、トイレかある。

春夏秋冬で空調の温度設定がしっかりと完備されてるので、快適でありがたい。


150世帯いるので、どうしても、人との接触が多いので消毒の設備があるが、すぐに無くなってしまうのが困ります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅も、スーパー、幼稚園も徒歩5分圏内なので、助かる特に急な雨が降ってくる場合でもすぐに家に帰れる距離なので近くは助かる


住んでいる人口が多い、交通量が多く道が狭いので、よく車が渋滞している。

信号機がないところで横断するのが困難


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車、JRの駅の間に住んでいるので、どちらも近いのは通勤、通学においてものすごく助かる、車を持たなくても生活できる


車の交通量がおおい、土曜日、日曜日になると、交通量が増えるので、家からでるのもらつらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人口もおおいので、夜になっても人が多く、何より街灯が夜中3時までたくさんついていふので安心して帰ることができる


人口がおおいからか、ポイ捨て、タバコの吸い殻が落ちていることが多い、歩道も狭いので、子供と並んで歩くのが困難


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日のように清掃をしてくれている。

ありがたいです。

掃除する人も多いので、キレイなことが多いたら思います。


毎日のように掃除してくれているが、いつも決まったとこしか掃除していないので、しないところは、やはり少し汚いように思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、近隣にもたくさんの飲食店もあり人の流れもあるので、安心で過ごせる今のところ近所で犯罪はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が高いと思う、清掃員にやる気を感じることが少ない! もう少し仕事をしてもらわないと、と思う日が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妻の判断です


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
270: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 09:48:41]
かなあや(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドゥーシェ高槻(新築・3LDK・4600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57409/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いし病院、学校、買い物などが便利なので生活しやすい。

全室南向きなので日当たりも良く周辺に遮る建物がない


騒音がやや気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄な設備がなくグレードの高いものを使用している。

メンテナンスも行き届いておりいつもきれいに保たれている。


植木の劣化が頻繁に起こっていることや自転車の駐輪スペースが少ないことが問題


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きい病院や買い物施設、学校も近くにあり子供から年寄りまで快適に暮らせる。

駅まで近いので交通の便も良い。


病院が近いため救急車のサイレンが頻繁に聞こえて慣れるまではうるさく感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から3分なので雨でもほとんどぬれずに駅に行くことができるし、阪急、JRの両方が使えるので便利。

線路沿いにあるが電車の騒音はほとんど聞こえない。


阪急、JRの両方が使えるので列車事故の時でも困ることは少ないので気になることはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く夜でも比較的交通量が多いので、夜遅く帰る時も安心。

すぐそばに交番があるし、幹線道路も近いので死角がなく安心。


マンションの横にコンビニがあるので若い子が深夜早朝に集まって大きな声で話していると気になることはある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション販売時から管理人さんの交代がないので、住民のことをよく知っていて子供のことも気にかけてくれるので安心できる。


日祝早朝深夜に対応が必要になった時は常駐の管理人がいた方が良いと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、阪急、JRの両方が使えるので交通の便が良い。

近くに大学病院や買い物施設もそろっており、子供から年寄りまでが暮らしやすい環境にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路が近いので車の騒音は気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他には特になし


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
271: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 09:51:03]
cai(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス神崎川駅前(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581667/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てしやすいリビングがキッチンから見渡せる間取り。

子育て世帯が多いので同学年の子供どうし遊べる、ママ友との情報交換がしやすい。


中学への通学路に治安上の不安がある。

工場地帯なので、防犯上不安がある。

キッズルームがコロナで使いづらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルームがある。

パーティールームとしても予約して使える。

備品もあり、コロナ前はいつも使えて子どもを遊ばせやすかった。


宿泊施設の使い勝手が良いかが気になる。

キッチンもついているとなお良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーもある。

自転車があれば、近くの商店街へも行きやすい、中規模スーパーも選べるので、まとめ買いもしやすい。


最寄りの商店街が活気がない。

ここがもっと賑わっていると、生活がもっとしやすくなりそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田へも行きやすく、自転車でも行ける距離。

駅にも近いので、移動が楽。

自家用車がなくてもなんとかなりそう。


最寄り駅がもう少し大きく賑わっていると、より生活がしやすそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人の目があるので、子育てしやすい。

公園も多いので、外でも子どもを遊ばせやすい。

交番もあるので安心感がある。


工場地帯かあるので、その方面に中学へ上がると進学するので、通学の不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しているので、なにかと質問や相談がしやすい。

清掃も行き届いているので、住みやすい。

外壁などの清掃も定期的にあるのでよい。


コロナ禍での共用施設が使いにくくなった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルームなどの子育てしやすい設備があり、家の中の間取りもよい。

バリアフリーであるので長く住める。

同年代の子供もいるので、外で遊ばせるときも安心感がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模なのでたくさんの住人がいる分、近所迷惑などの相談事が多い。

ゴミ出しなどのモラルで気になる点もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件がよかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
272: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 09:57:48]
かよ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウエリス光明池(新築・3LDK・3300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597307/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617532/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人も清掃も毎日きちんとしてくれるし、とても愛想がよい。

住民の質がよい。

冬でも暖かいので暖房いらず。


近隣の空き地のホコリがとんで来る。

駐車場と部屋との動線が悪い。

狭くて使いにくい部屋もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリーWiFiが使えるエントランス、宅配ボックス、オートロックのエントランスが便利で使いやすいから気に入っている


キッズルーム、卓球ルーム、ゲストルームなどは使わないので管理費がもったいない。

使う人だけの負担にしてほしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくつものスーパーや病院、100均、家電量販店、衣料品店などなんでも揃っていて便利。

徒歩で全て済む。


役所、図書館などが充実していない。

バスで行かないとだめなので不便。

おしゃれな個人経営の飲食店がないのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩で近い。

信号なしで行けるから安全で便利。

治安の良い明るい道なので安心して通れる。

電車の本数多くて便利。


難波、天王寺、梅田までかなり遠いのでお出かけに不便、勤務地の北巽までも遠く、乗り換えが多くて不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安がよく、変な人の率が低い。

飲み屋やホストクラブ、キャバクラが少ないから。

学校の質もマシだからヤンキーも少ない。


ダイエーやコムボックスの前にたむろする中学生が邪魔。

大きな音楽かけたりタバコ吸ったりいちびっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土日祝も管理人がいて、住民どのコミュニケーションを取れている。

親しみやすい雰囲気。

なんでも相談しやすい。


特にないが、毎日来てくれなくてもよいかなー。

それで管理費が下がるなら来てくれなくても良いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで暖かくて明るい。

バルコニーが広くて、天気の良い日はバルコニーから葛城山などの山々を眺められる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空き地からのホコリが飛んでくる。

近隣スーパーからお惣菜を揚げる油のニオイやスパイスのニオイが気になる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
273: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 10:00:55]
いーす(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
研究学園1団地(新築・4DK・2500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/509247/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅やショッピングセンターから近く、徒歩圏内には幼稚園、小学校、中学校、高校、高専、複数の大学がある。


ショッピングセンターに近いので、周囲で駐車違反が多い。

メゾネットタイプのマンションなのでバリアフリーではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いが自走式駐車場が一家に1台分用意されている。

複数の防犯カメラが設置されている。

家の玄関は1件から2件で独立されておりプライバシーが守られている。


ゴミ集積場の当番が1年半に1回(1週間)回ってくる。

オートロックや宅配ボックスは無い。

管理組合の自主管理と委託管理の併用である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩数分でスーパー(イオンフードスタイル神戸学園店)があり、夜22時まで開店してる。

車で10分ほどの場所にコストコがある。


周辺には複数のコンビニエンスストアがあるが、24時間営業ではない。

24時を過ぎると飲料の自動販売機以外に買い物できる場所がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神戸市営地下鉄学園都市駅から徒歩5分の場所にあり、地下鉄に乗れば神戸の中心地三宮まで約25分ほどである。


土日祝日はコストコ周辺の渋滞があり、南の垂水方面へのアクセスは悪くなる、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション西側には自動車の進入できない大きな歩道があり、小学校や公園には安全に行くことが出来る。

周囲で犯罪とかは少ない。


マンション東側の道路は舗道がなく、ショッピングセンターや郵便局に隣接しているために違法駐車が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3階建てのマンションなのでエレベーター等は無く、駐車場も自走式のみなので、機械面のメンテナスは無く維持管理費は高くはない。


管理組合と委託管理の併用なので、自主管理の部分が多くある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神戸市営地下鉄の学園都市駅から徒歩5分。

マンション敷地からショッピングセンターまでは徒歩1分の利便性。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3階建てのマンションなので地震には強いが、築38年が経過しており、現代のマンションと比べてオートロックや宅配ボックスが無く古臭さが感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
便利だったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
274: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 10:14:24]
なぎ(女性・(家族所有)マンション・20ー24歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンメゾン守口ミンスターコート(新築・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504978/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近い、徒歩圏内で病院や学校、スーパーなどがありとても便利なところ。

ペット居住可能なので動物が好きな方にはとても良いところ。


電車や車の音が聞こえるので、朝、夜は少し気になるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがいらっしゃるので常に掃除してくださったいるのでマンションはとても綺麗です。

一階の座れるバルコニーも暖炉などが備わっていて快適だと思います。


設備について特に気になるところはないです。

暮らす分には最低限の設備が備わっていると思います。

木が育ちすぎているところは少し気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパー、学校、駅、病院などすべて備わっているのでとても生活しやすいです。

公共施設も近いため治安が良い方だと思います。


駅が近いので朝は人が混み合います。

通学している子どもたちにとっては、自転車や車などが行きかっているので少し危ないなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅がとても近いので通勤通学にとても便利です。

遅刻しそうなときも走ればなんとか間に合う距離に駅があるので、生活しやすいです。


国道沿いにあるので、音が気になるというところと、車で出かける際は大回りをして玄関に持ってこないといけないため出かけたりするときには不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署や消防署、市役所などの公共の施設が近くにあるので国道沿いで帰る分には治安は良いと思います。

街灯もあるので安全です。


ひとつ道を中に入れば途端に街灯が減り、夜は危険だと思います。

正面玄関のロックされている扉が閉まるのが遅いので誰かが来ているかもという時はとても怖いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的にマンションの組合で話し合いなどがあるので、そこで気になることなどを話し合えます。

また、苦情などがあった場合も掲示板などに貼り出されてしまうので不満を持った生活は特にないです。


管理人の方が多めの頻度で変わるので、固定で来てくださると顔も覚えていますし何かあったときに相談しやすいかなと感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近い点です。

通勤するのに前もって時間に余裕をもって出発する必要などがあまりないため朝ゆっくり過ごすことができます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車やバイク、電車の音が聞こえてしまうところです。

仕方ないとは思いますが夜中に、バイクなど騒音があると寝れなかったりします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親が選んだので不明


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
275: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 10:18:46]
ひよこ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンロイヤル池田バードヒルズ(中古・4LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504097/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
延床面積が広く部屋数が多い。

納戸や収納スペースが充実している。

管理体制は行き届いていて管理人さんが常駐している。


冬は寒く結露ができる。

換気は常に行なっている。

オートロックでないのでセキュリティ面が気になるがモニター付きインターホンがついている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが新しくなり音声付きになった。

使っていない時は中の電気が消えて省エネになっている。

共有部分での喫煙は各自マナーを守りできていると思う。


気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中一貫校がありスクールバスで通学できる。

スーパーは近くにないので車からバスで行くしかない。

お店の移動販売者が週一回来るので利用できる。


今現在特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車で出かける以外に交通手段はバスになる。

歩いて10分くらいでバス停に着く。

高齢者は市のコミュニティバスが運行しているのでマンション近くから乗車することができる。


バス停まで坂道が多く散歩にはなるが疲れている時は坂道がキツく感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が豊かなところなので普段から静かに暮らせている。

近くの道路が拡張され歩道が広がり安全面でも安心して住める。


特に気にならない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しているので何かあればすぐに相談できる。

オートロックでなく以前はセールスがよく来ていたが今はほとんどなくなった。


特に気にならない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が豊かで四季折々の自然の変化が見られる。

坂道には桜の木が連なり春になると桜が綺麗に咲く。

虫も多いがカブトムシや鹿が見られることもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにお店がないのでちょっと足りないものがあった時すぐに買いにいけない。

車がないと普段の生活が不便だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が豊かで延床面積が広くゆったりと住めると思った


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
276: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 10:21:36]
蜂(男性・(家族所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝日プラザ宇治(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/507693/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共交通機関機関として、JR、近鉄沿線が近くにある。

高速道路のインターもあり、通勤通学に便利。

最近は開発が進み、スーパー、喫茶店、コンビニなども近くにできて便利。

総合病院が近くにあるので生活する上で安心。


都会化しているわけではないが、このまま田畑がどんどんなくなっていくと寂しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会中心に計画的に修繕している。

外壁やドア、駐車場の拡張など。

公園は小さいが小さい子供が遊ぶだけなら十分である。

管理人は住んでいるわけではないが、昼間は常駐している。


新しい建物ではないのでオートロックではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総合スーパー、家電量販店など入った総合施設が近くにあり、道路開発が進んだことで、コンビニや服屋、喫茶店もできた。

小中学校が近くにある。

大きな総合病院もある


このまま都会化が進み、田畑がなくなると自然とふれあい機会が減り寂しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅として、JR、近鉄がそんなに離れていない場所にある。

高速道路のインターが近くにあるので車通勤は便利。

通勤通学は恵まれていれほうだと思う。


交通量は増えているが、渋滞が発生するほどではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に困ったことはない。

もともと田園が多い場所なので、周辺人口が多くない。

地域住民とのつながりが密接かといわれるとそうではないが、今それが問題になるかといわれるとそうでもない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会が中心になって計画的に修繕を行い、建物の維持管理に努めている。

管理人は住まれているわけではないが、昼間の時間帯は常駐している。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活する上で必要な要素を満たすものが、ほぼ周辺地域で完結できるほど、インフラ面は充実しており住みやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築30年以上になるので一般的にマンションがどれくらい維持できるものなのか、長期的に考えると不安な面がある。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
277: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 10:36:01]
つもりねー(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝日プラザ昭和町(新築・2LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502236/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが良い。

キッチンがL字型で使い勝手が良い。

浴室暖房があるので冬場に寒がらずお風呂に入れる。

キッチンと浴室が近い。


管理人の掃除が行き届いておらず、汚れが増えてきている。

エレベーター内がスースーして異常に寒くて風邪を引くレベル。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがある。

犬の足などの洗い場がある。

部屋からの眺望が良い。

全室南向き。

ベランダが広い。

立体駐車場がある?


管理人が変わって新しい人になってから、掃除が行き届いていない。

エレベーターの扉にずっと汚れがあり目につく。

チャイムの音が大きいが調整できない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の路線、スーパー、薬局、コンビニ、飲食店、美容室、病院、歯科医院が充実しており、すべて徒歩圏内なところが非常に便利。


マンションからスーパーへの通り道にパチンコ店があり、その周辺でタバコを吸う人が多く、臭いので、その付近を避けて通っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪メトロの谷町線、御堂筋線、JR阪和線、大阪市バスが充実している点。

また、天王寺・難波・梅田などの繁華街に乗り換えなしで行ける。


大阪メトロ谷町線の階段がたいへん深く、登り降りに時間がかかる。

エレベーターがあるが、1台しかないうえに庫内が狭くて一度にほんの数人しかのれない点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いと思う。

街を歩いていても上品な人が多く、ゴミも少ない。

小学生くらいの子供が挨拶で敬語を使う。


パチンコ店が昭和町駅前にあり、その周辺でタバコを吸うので辺りがタバコ臭い。

また道に座り込んで片手にコーヒーを飲み、飲んだ缶を灰皿にして、その場に置いていく人がいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今の管理人では無く、以前の管理人の時にはマンションとマンション周辺にまで気を配り、異常が無いかなどを細かく管理して下さっており、トラブルにも対応していただいた。


管理人さんが毎日24時間体制では無いので、危険人物が入ってこようと思えば入って来れる。

実際1度、住民では無い黒ずくめで黒サングラスの怪しい人物が何階にも降りようとせずエレベーター内にいて怖かった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が良いこと。

大阪メトロ谷町線の文の里駅までは徒歩2分、御堂筋線の昭和町駅までは徒歩5分もあれば着く。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが変わってから、マンションがどんどん汚くなってきているので、資産価値が落ちそうで気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝日プラザ昭和町


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
兄弟が10階、私が5階に住むことができたので、やはり同じマンション内に家族がいると行き来しやすいし、何かと安心だから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
278: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 10:46:00]
カエル(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メゾンドール ラーバン和泉(新築・4LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/506271/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4LDK  新築購入時にも3LDK に仕様変更も選択出来たから仕様変更できる ペットを飼える物件 ガードマンが常駐


駅から遠いので今後売却できるのか気になる マンション住民の高齢化 修繕積み立て費上昇


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックでは無いがガードマンが常駐しているので安心 夜になると施錠されるので安心 駅までのシャトルバスあり


今後の駅までのシャトルバス運行状況


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数のスーパーやコンビニが徒歩や自転車で行けるので車が無くても大丈夫 徒歩圏内の近くに保育園あり 自然豊か


川が近いので南海地震が来たら逆流して来ないか気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りがJR の快速停止駅なので乗り換えしなくても良いので便利 駅まで遠いけど駅までのシャトルバスがある


今後のシャトルバス運行状況


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガードマンが常駐してるし夜になると施錠してるから安心 マンション周りの治安も良い 反社会的な事務所や宗教団体も無い


川が近いので南海地震で逆流して来ないか気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模修繕も定期的に行われている 管理事務所もあり何かあれば相談や苦情対応してもらえる 植木の剪定も年数回ありきちんとしている


管理費がアップしないか気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然豊かなので季節の移り変わりや虫の声 鳥の鳴き声が聞こえてくるので癒される 川沿いをウォーキングできる ペットを飼える


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川が近いので南海地震で逆流して来ないか気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くのマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の広さと金額 自然豊か 最寄り駅が快速停止


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
279: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 11:01:16]
じゃがりこ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カルム長居公園(中古・3LDK・1600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/503239/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からも10分以内で複数路線が使用可能。

近くに店舗も多く便利であり、かつ幹線道路からは中に入っており日中でも静かで過ごしやすい。


野良猫が多くベランダ側の敷地には糞が落ちてあったりし臭いが気になることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間いつでもゴミ出しができる。

日中は管理人が滞在しておりマンション内、周囲の清掃が行き届いている。


宅配ボックスがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、ドラッグストア、コンビニ等店舗も多く病院、学校等公共の施設も充実している。

大小複数の公園もあり大人から子供まで満足できる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄やJRなど複数の路線を使用できる。

駅までも徒歩10分程度でアクセスでき駐輪場も充実している。

駅までの道も明るく夜間でも安心。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街灯も整備されており暗い道は少なく夜でも安心して歩ける。

通学時間帯は地域住民により交差点での安全確保を実施しており子どもにとっても安全を確保されている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園にあっては地域住民により定期的に清掃が行われており清潔に保たれている。

遊具の不具合については役所の対応も早い方だとは思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリー世帯向けマンションでありゴミの量も多く、24時間ゴミ出しが可能なことは非常に助かっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダが狭い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
280: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 11:05:34]
けたけた(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオ六甲高羽ガーデンスクエア(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32264/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15078/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥の音や川の音などが聞こえて自然環境もよく子育て世帯が多い。

ミニショップで簡単な飲料や食べ物も買え便利。

阪急、JRにマンションから運行しているシャトルバスもなくてはならない存在です。


当初は展望ルームや集会室でのイベント、キッズルームなど施設は充実していたが、展望ルームは下の住人からの苦情があったらしく朝と夜は使えなく昼のみしか使えず不便。

集会所も昔みたいに英語、習字、ヨガ教室など貸し出しして活用してほしいものである


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前質問に同じでミニショップなどは、重宝している。

レンタサイクルもあり、電動自転車が、借りれるのもありがたい


前質問に同じで共用施設の有効な貸し出し改善を求む


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校までは下り坂15分、帰りは上り坂20分、中学校は更に遠く便利とは言えないが、子育て世帯が多く、大人数で通っている


スーパー、コンビニは歩いて行くにはかなり遠く、車や自転車で行くかコープ宅配やミニショップが役立つ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市バスまでは歩いて5分少してま行け、シャトルバスがJRと阪急に停まるので生活に困ることはほとんどない


シャトルバスは休憩時間を挟んだり土日は便も少ないので車がないと不便なことも多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅地で子育て世帯も多く、比較的誰かの目が届く範囲での行動となり繁華街などはないので治安は良いと思う


夜は暗く街灯は少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人は17時まで在中しており、マンション内の清掃も清掃会社が行ってくれ清潔には保ってくれている。


17時以降は管理人もおらず、防犯カメラを増やしても良いと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かで繁華街なども遠いなど周辺環境がよく、落ち着いて子育てできるところは子供を持つ親としては特に気に入っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居当初売りだったシャトルバスも値上がりしたり土日を取りやめる方向だったり、展望ラウンジも夜が使えないなど共用施設の制限などが気になります。

このままだとシャトルバスも土日運行がなくなり色々と不便になりかねません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワコーレ、ジオなど


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築であり間取りと日当たりが価格に見合っていたため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
281: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 15:57:00]
キラキラサンタ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハイグリーンくずは(中古・4LDK・750万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505288/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角の部屋なのでどの部屋も窓があり日当たりも良いのがいいです。

また隣との騒音も気にならないのがいいです


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人も話しやすく人柄で良いですし、いつも綺麗にしてくださります。

そのほかは特に良い点はありません。


エレベーターがあればもっと便利かなと思います。

駐輪場のスペースが狭くトラブルになりかねない心配はある。

管理人室が無い、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活に必要な施設が徒歩、もしくは自転車で行ける範囲にあるので助かっています。

特にスーパーはとてもたくさんあるので安く所を探して行けるぐらいです


近くに公園があるのでそこから飛んでくる鳩が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅まではバスがたくさん走っているので少し遠いが問題ないです。

車で出かけるのも少し走れば高速の乗り口もある。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学生の登下校時の見守りも充実しており安心感はかなりあります。

また、信号機の設置が進んだりしているので良いと思います


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理組合も既に順番が決まっており次のかたを探したりする必要が無いのでいいと思うます。

そのほかはありません


管理人室が無いくて、午前中のみの勤務をされているのでなかなか管理人さんと会う機会が無いので手続きがしにくい点はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少し高台に建っているので水害の心配はないのと見晴らしが良いので毎日景色で癒されながら生活できまする点が良いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がそれなりで古くなってきているので耐震性の心配はあります。

また修繕費も高くなるのではという心配もある点。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
282: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 16:00:11]
あやいわ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド茨木東宮町(新築・4LDK・4700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7089/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤通学に便利で複数の路線が利用でき、進学にも便利。

それなりの土地価格なので、民度や所得水準が低い人は居住が難しいため、民度が上がる


大規模開発がされていないので、古い家が建て替わってはマンションが開発され、ちぐはぐな街並みになっているところがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションディベロッパーの関連会社が運営しているので管理会社がしっかりしているので、15年以上たっても経年を感じない


特にないが、駐輪場が少ないのと、条例で住戸に対して駐車場の100%確保が義務付けられているが、便利なところなので、駐車場の空き区画がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校、保育園も近いため便利。

スーパーは駅前に行くまでに2か所ある。

八百屋や商店街も近くにあり、便利さと昔ながらが共存している


大通りからの抜け道になっている部分もあり、朝や晩は交通量が多く、夏は網戸にしていると騒音が気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRや阪急の駅から徒歩圏内なので、便利で京都や大阪にも近い。

名神高速の入り口も近くにあるので、アプローチしやすく便利。


高速道路のインターチェンジが近く便利だが、アマゾンやヤマト運輸の物流拠点が新設されたので、トラックが多くなった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地価はそれなりに高いので、低所得者は居住が難しいので 民度が高い人が居住されているので、治安はそれなりにいいる


交通アクセスがいいので、交通量が多いので歩行者と自転車、自転車と車の事故がそれなりにある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それなりの価格帯のマンションなので、所得水準がたかく、修繕積立金もきちんと管理されていて、1回目の大規模修繕もひかくてきじゅんちょうに実施できた


特段気になることはないが、労働力不足から管理人のサポート時間が少なくなるなど、入居時とは変化している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入したときもそれなりの価格であるが、隣接する同規模、同クラスのマンションは、直近ではさらに価格が上昇しているため、資産価値は比較的高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いまは気にならないが、入居開始から15年以上たってきているので、居住者がそれなりに高齢化しはじめている


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
283: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 16:41:26]
ゆう(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/08/23

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリアシティ明石大久保(新築・3LDK・3800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675903/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型マンションですが敷地内が開放的なので圧迫感はなく、雰囲気も明るいです。

また、近隣施設が充実しているので生活しやすい環境です。

内装オプションの選択幅がもう少しあれば良かったですが、標準仕様でも安っぽさや粗雑な感じは無く、落ち着いた雰囲気で満足しています。

マンション南側が開けているので、住戸によってはリビングから海や淡路島が綺麗に見えます。(とくに南西の中層階以上)


駐車場は時間によっては混み合います。

また、機械式は扱いに慣れるまで手間取るかもです。

ゴミ出しが24時間OKであれば嬉しかったです。(明石市のルールに準拠)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
想像以上にディスポーザーが便利でかなり活用しています。

生ごみも減りました。

エレベータが3基あるため、朝などの集中する時間を除けば、待つことはほぼ無いです。

宅配ボックスが多数かつ多種サイズあるので助かっています。


共用棟は一階にカフェラウンジ、二階にゲストルームや各種の目的別ルームが入っており、とりあえず作りました的な感じはなく、一つの施設として存在しています。

カフェラウンジは住民寄贈の本がたくさん所蔵されており、wi-fiも飛んでいるので、勉強や読書、リモートワークなどで活用しています。


共用棟の一部において有効活用されているか疑問なルームもあるので、定期的に精査・見直しは必要かなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明石市の都市計画地区なので綺麗に整備されています。

道幅が広く、電柱もないので、ベビーカーや子連れでも歩きやすいです。

近隣施設がとても充実している為、利便性はかなり高いです。

(徒歩圏内にスーパー、ショッピングモール、ドラックストア、映画館、郵便局、交番、保育園、小学校、各種クリニック、家電量販店など)

大型施設が近接していますが騒々しさは無いです。

また、深夜まで営業しているお店がないので夜も静かです。


近隣人口が多い為、クリニックはかなり待ちます。

(予約制のクリニックもあります。予約制であればすぐに行けて便利です。)

夜遅くまで営業しているカフェがないので人によっては不便かもです。

(マンション周辺はビブレのスタバが22時くらいまで)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR大久保駅が近い為、JRを利用する方は便利かと思います。

また、一駅隣の西明石で新幹線に乗れる為、出張の多い身としては助かっています。

国道2号線と明姫幹線の間に位置し、近隣にはバスも多く走っています。


JR大久保駅に新快速が停車しない点は少し不便です。

ただ、快速は停まるので神戸くらいであれば無理なく通勤できると思います。

(一駅隣の西明石で新快速に乗換え可能です。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いと思います。

駅からマンションまでは大通りなので夜道も明るく、3階建てくらいの大きな交番も隣接しているので安心感があります。


交通量が比較的あるので、マンションや周辺施設の出入口付近を通行する際は注意が必要かと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社さんが掃除を丁寧にしてくださっているので、エントランスや廊下、ゴミ捨て場など共用部はいつも綺麗です。


今のところ特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの駅に近く、市内の他所と比べても駅周辺の施設・環境はコンパクトに纏まっていると思います。

利便性がとても高いので、普段の生活で困る事はまず無いです。

大手(関電不動産、三菱地所、JR西日本、鍛冶田)のマンションなので安心感があります。

おそらく、マンパワーや資材面にも比較的余裕があるものと思いますが、実際、内覧会や入居後の点検においてはちょっとした事でも丁寧に対応してくれました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリー世帯がメインのマンションなので間取りにもう少し余裕があれば良かったと感じます。

(ただ、最近は70m2くらいの広さが一般的なのかも。広さを求めると値段に跳ね返ってくるので、価格的には手が出し易いと思います。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレイズ西明石
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674270/

ジオ明石
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677864/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で周辺環境が充実している事に加えて、値段感も含めて総合的に判断してこちらのマンションに決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
284: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 17:23:34]
やま(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/09/05

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス京都六地蔵(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672877/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・駐車場や駐輪場が充実している。

・まだ新しいこともあるが、共用部分の清掃がしっかりとされていて快適。


敷地が広いため、エントランスに入ってから部屋にたどり着くまでが長い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築なので至る所が綺麗。

ジムやキッズルームなど、利用したい層にとっては嬉しい施設が敷地内に入っている。


実際のところ共用施設や設備をどの程度使いこなせるかまだ未知数。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に24時間営業のフレスコ(スーパー)や、野菜や魚介の種類が豊富な新鮮市場(スーパー)があり、買い物には困ることのない環境。

モモテラスまで行けばなんでも揃う。

近所に図書館や病院もあり、生活に適した場所だと思う。


気になる点は特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄直結のエレベーターを使わずとも、とにかく駅から近く便利。

東西線の始発駅にあたるため、必ず座れる点が素晴らしい。


地下鉄の通路を歩いて近い出口まで行こうとすると距離が長いため、雨の日でなければ地上を通った方がスムーズかつ安全かもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションに比べ、共用施設を積極的に活用している入居者が多い印象を受けた。

集合住宅ならではの相互監視状態が良い意味で治安の良さや秩序を守る方向に働いている。


京阪六地蔵駅に行こうとする道が若干暗く寂しく、夜道は不安がある。

(基本JRと地下鉄を利用する方が多いと思うので問題はなさそうだが)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストパフォーマンスの良さ。

生活しやすく街中にも出やすい便利な場所に高スペックのマンションができたことがありがたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだこれから完成する棟もあり、テナントも入るかもしれないので、最終的にどんな状態になるのかが気になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85793/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162726/

プラウドタワー大津
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301696/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284083/

ブランズ伏見桃山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686716/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と生活のしやすさ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
285: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 17:31:37]
みる(回答したくない・契約済み(未入居)・回答したくない)
アンケート回答日:2023/09/08

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファインレジデンス城東中央(新築・3LDK・5000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677810/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684823/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングが横向きでありなおかつ窓が大きいので、日常的に眺望を楽しむことが出来そうである点に強くひかれた。


リビングが西向きなので、LOW-Eのガラスが入っているとはいえ、西日がどのくらい影響するかが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲスト用の宿泊施設やテレワーク用の場所など、ありがちな共用施設がないことが、逆に不要なトラブルを回避できてよいと思った。


エントランスを入ってすぐのところにラウンジがあるので、そこで騒ぐような住民が出てこないかが心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まわりが住宅地で静かである一方で、少し歩けばスーパーはもちろん京阪モールといった大型の商業施設が多数あるので利便性が高い。


線路際なので騒音がどれくらいになるのかが住んでみないとわからないのが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄・京阪・JRと複数路線が使えるので、行先によって使う路線を選べること。

また、万が一列車がとまったときに別路線で移動出来ること。


複数路線使える一方でどの駅もある程度離れているので本当に便利なのかが心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
城東区は大阪市の中でも治安が良いという情報をモデルルームで聞いているので、安心して生活できそうだと思った。


飲み屋街や風俗街として有名な京橋からやや近いため、夜の治安が少し心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横向きリビングで大きな窓があること。

リビングでのひとときをゆっくりとくつろげそうなので入居が楽しみ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100邸のマンションで14階建てであるにもかかわらず、エレベーターが1機しかないので、エレベーターに乗るのにどのくらい待たされるのかが心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格帯と立地条件。

この立地条件で5000万円程度で3LDKが手に入るうえ、管理費や修繕積立金もあまり高くないので、お手頃だと思った。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
286: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-09-11 17:39:45]
purpletiger(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/09/10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリアタワー千里中央(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/388074/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616020/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タワーマンションですぐ近く高い建物が無いので彩光、眺望共に良く遠くまで景色が抜けるところ。

24時間常に管理や警備の方がいらっしゃるので安心感がある。


高層階は設備、仕様は良いが、41階以下は分譲とは思えないような安っぽい設備なのが残念。

とくにトイレに手洗いカウンターが無いのは今どき珍しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2階エントランスは広々としていていつも空調がよくきいているので暑い夏の日などは帰るとほっとする。

パーティールームは雰囲気がよく、広くて景色も良く使い勝手も良い。


1階の導線が悪く、駐車場に入る車と歩行者が交差する箇所があり危険。

また2階エントランスが広いにも関わらずソファなどが無いのも残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの下にスーパーやドラッグストア、レストラン、カフェなど店舗が多く入っているので買い物が楽。


マンション下の店舗に行くには一度外に出ないといけないのが惜しい。

とくに2階は雨が酷い時などには傘がないと濡れる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モノレール、地下鉄ともに徒歩1.2分と近いので交通の利便性は高い。

伊丹空港、新大阪、梅田など主要スポットに1本で出られるのが魅力。


車椅子やベビーカーで移動する場合には駅までのエレベーターの位置が遠いのでマンションから10分はみないといけない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでから治安が悪いと感じたことは無く子供がいても安心して暮らせる街。

大阪出身者以外も多く、他県からの人も暮らしやすい。


時々学校から変質者などの情報が届くものの、実際に出会したことなどはなくとくに治安の面で気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理なので常に誰かがいると思うととてと安心できる。

エントランスまわりなどいつも綺麗に清掃してくださっていてとても気持ちが良い。


2階にコンシェルジュがいるものの、クリーニングくらいしか頼むことが無くいつも暇そうにしていて管理費が勿体無いと思う。

あまり役に立っておらず、力にもなってくれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いことや下にお店やスーパーが入っているところ。

またこの辺りでは有名なマンションなので分かりやすいところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり室内の仕様が安っぽくとくに水回りがもう少しなんとかならなかったものかと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が良かったので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
287: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-01 16:31:33]
二階からMEGUMI(回答したくない・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/09/15

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワコーレシティ神戸元町(新築・1LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679563/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685013/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー隣接と買い物に便利な環境で、複数の駅および路線を使えることから移動においても利便性の高い物件。


周辺の暴力団事務所が差し押さえとなり、治安面は良くなったが、今後の再開発や街がきれいになる過程で、花隈のイメージが足を引っ張らないか心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全住戸ディスポーザーがついており、ごみの処理が非常に楽である。

また、シェアサイクルのポートがあり、三宮までも簡単にいくことが出来る。


共用のゲストスイートルームについて、使用してみたいと思っているが、実際に予約が困難であったり、清掃や衛生面、生活音等トラブルの元にならないかも心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライフが徒歩1分と買い物が非常に楽で、周辺の雰囲気は公園も多く閑静な住宅街となっている。

少し歩けば賑わった駅が多く、飲食店も多い。


ライフがあるのは便利だが、現時点では営業時間が短く、他のライフよりも早く閉まる。

177世帯が隣接地に増えるという事で営業時間の見直し等を行い、もう少し遅くまで営業してくれると理想的である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花隈、西元町まで5分と阪急阪神線のアクセスが良い。

また元町、神戸まで10分でJR路線も利用でき、神戸は新快速停車駅である。

地下鉄大倉山をつかえば、新幹線、飛行機の利用も可能である。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花隈駅で気にされる方が多かった事務所問題が解消に向かっており、治安および印象は良くなっていくことが見込まれる。

警察署も近く、防犯面は比較的強い。

またハザードも心配の少ないエリア。


夜間は若干街灯の設置数が少ないこともあり、暗い印象。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー隣接、複数駅路線の使用が可能な利便性に加え、中央区のアドレスを持ちながらも販売価格が抑えられていたというのが一番の強みであったと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花隈駅というエリアの印象がまだあまり良くなく、今後どの程度、どのくらいの期間をかけて良くなっていくのかが非常に気になる部分である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ西宮コートテラス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677657/

リアラス明石西新町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674041/

ワコーレ大開

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と利便性を注視したところ、本物件が最もコストパフォーマンスが高い物件であり、それが決め手となった。

また、1LDKのプランも用意されていたことから、価格が抑えられた住戸が用意されていた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
288: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-01 16:48:55]
りお(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/09/22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリアシティ明石大久保(新築・3LDK・3200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675903/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
散歩がてら南に歩いていくと、きれいな公園・海岸がある。

夏場などは無視の問題もあるが、階段を下りていくときれいな海が広がっていてとても気持ちがいい。

北の方に行けば、大きな公園もある。


学校が複数あるので通学時間帯が車が動きにくい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常にマンション内がきれいに清掃されている。

毎朝8時にお掃除道具をもったスタッフの方が丁寧に掃除してくださっている。


共用施設の稼働率の低さ。

使い方の説明などが少なかったので、使いたいけど申し込めずにいるものがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育関係の方から聞いたが、この地域の学力は市内でも高いらしい。

学校の環境としてはいいと思う。

スーパーは様々な価格帯のスーパーが近くにあるので、自分の生活水準で選べるのが最高。

引っ越し後に必要になる、雑貨や収納用品が徒歩圏内でそろったことがとてもたすかった。


施設が充実しているからこその問題かもしれないが、車の往来が多い。

子供さんが危ないなと思うことが時々あるので、注意が必要だなと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近いだけでなく、明姫幹線へのアクセス・2号線へのアクセスもいい。

ある程度道を開拓できれば、朝の通勤時間帯でも渋滞に巻き込まれずに走るとができる。


下り列車が「西明石」どまりが多いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅とマンションの間に交番がある。

駅周辺に繁華街がない。

お酒を提供している居酒屋も閉店が早いと思う。

酔っ払いが駅周辺に集まっていることがほぼない。


駅前周辺が明るいから起きることだと思うが、若者が駅前からマンションまでの道のベンチで遅くまで喋っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃が行き届いている。

家の前がつねに清掃されているし、来てくださっているスタッフの方々は、とても気持ちのいい挨拶をしてくれる。


自転車置き場の屋根の上の雑草を片付けるのに数十万円の予算計上がされていた。

そこまで徹底的にしなくてもいいのになぁと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外観がおしゃれであること。

それを管理会社の方が徹底して守ってくれていること。

値段は自分が分かっているので、この値段でこのクオリティーの雰囲気・イメージのマンションということが、私にとって最高にコスパがいいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会の議事録を読んでいると、けっこう細かいことを気にして管理会社に投稿している人がいるんだなぁと思う。

ルールなどで気になることがあり、管理会社に問い合わせをしたこともあるが、かなり細かい規定が理事会で決まっているんだと驚いた。

例・マンション共有部にはもの置かない。

虫よけのものはOK

マンションの扉には飾りをつけてはいけない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレディア明石
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689775/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅資金の贈与税控除の時期に間に合うかが分からなかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
289: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-01 17:04:21]
ビビ(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/10/03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684163/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691394/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅周辺も静かかつ大型施設あり。

湯の華廊も決めてです!三井が管理で駅近!尼崎に住んでましたが納得のマンションでした


つかしんがなくなること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型マンションで駐車場も広く活用しやすい。

ファミリー向けマンションなのでバーベキューなど珍しい施設も充実している


大型施設ゆえのトラブル等が不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学区はかなりいい!小中高と評判はいいです。

大型商業施設と温泉があり静かな環境は稀有なマンションかと。

駅もローカルなのでたむろする人などいない点も安心


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急2分 JR6分とかなりいい!大阪や神戸行くのに全く問題なく伊丹空港までもアクセスはいいです!モデルルーム通うときもどこよりも楽でした


支線なのでローカル感はある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が強くない反面治安が悪くなる要素は少ない!(居酒屋パチンコなど)たむろしている人など見たこともありません


治安に関しては大型商業施設でのトラブルくらいかと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井さんが管理なので安心しました!打ち合わせの時もそこの部分を強調していただいて安心感がありました。


現在特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井マンションで大型商業施設有りの駅近大規模マンション噴水も緑もありマンション自体も自慢できる!大型ならではの広さもありこの地域ではもう出ないと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンション初めてなのでワクワクもありますが不安もあります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
尼崎クラッシー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661009/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677727/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅降りたときに安心感がありモデルルーム行ったときに再度安心感に確信がありました


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
290: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-01 17:14:36]
まる(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/10/05

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリアシティ明石大久保B棟(新築・3LDK・3700万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675903/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー、食洗機がある

引き出しや扉が全てソフトクローズ

キッチンが広く、180cmのカップボードを置けた

洗面所が片寄せボールで、二人並んで作業できる

キッチン天板や納戸の中など、細かいところにコンセントがある

共用廊下側の部屋は窓にルーバー面格子があり換気がしやすい

バルコニーが広く、洗濯物を干しやすい

玄関の照明自動点灯

駐輪場が二段式、サイクルポートを選べる。

有料オプションだがエントランスと玄関がハンズフリーになる

宅配ボックスはキーをかざせば該当のボックスが開くので便利

エレベーターが三基ある

東京からの移住で、光熱費が半分以下になり驚いた


ゴミ出しが当日朝のみ

緑が多いのは嬉しいが、虫が多い

エアコンの配管の場所が遠く、配管カバーをつけると高額になる

トイレがタンク式

寝室が引き戸なら良かった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用棟1階は広く、デスクワークもできて便利

ゲストルームが2部屋あり、遠方からの来客に対応できる

車を所有していないので、カーシェアが1台あるのは嬉しい


ゲストルーム使用の際に備品の貸出があると嬉しい

駐車場が機械式


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンモールが目の前なのがとにかく便利。

買い物に困ることがないのが、ここに住む一番の利点だと思っています。

マルアイ、ココカラファイン、ウェルシア、ジョーシン、コンビニなども近いです。

ユニクロや無印、100均もあります。

病院も近隣にたくさんあり、どこに行くか迷うほどです。


駅の逆側へ出る道が、車だと混むことが多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR大久保駅が徒歩圏内。

東西へのアクセスがとてもよい。

少し遠いが山陽電車の中八木駅も使える。

新幹線駅の西明石駅が一駅なので遠出しやすい。


JR神戸線の遅延が多い

大久保駅には新快速が止まらない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの帰り道はイオンモールで明るく、交番もすぐ近くにある。

オートロック

警備の方がよく巡回している


敷地内は誰でも通ることができる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いている。

日中は管理人が常駐しているので、なにかあればすぐに対応してもらえる

管理室や関電からのお知らせをアプリやネットで見ることができる


24時間有人管理ではない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの駅近でありながら周辺施設が充実しており、買い物に困らないこと。

日々の暮らしは自宅周辺で完結します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪まで1時間かかるので仕事場が遠いと通勤が大変。

JR神戸線の遅延問題。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス尼崎
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661009/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677727/

ワコーレ尼崎ディアステージ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673032/

ワコーレ明石大久保ステーションフィール
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682285/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺施設の充実


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
291: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-01 18:03:12]
ハンドルネーム(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/10/17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワー箕面船場(新築・3LDK・12000万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677979/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684397/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然と利便性に加えて資産性と希少性がある。

近くには高級住宅街がありインターナショナルスクールや私立学校も多く、それなりに成功されているご家庭が多いだろうから穏やかな人が多い印象。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジムやシュミレーションゴルフ、トランクルームもあり市内のなんちゃってタワマンよりかなり豪華。

ゲストルームも豪華。


ポーターはいて欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再開発でこれからますます便利になるだろう点、緑と街とか融合しておりリラックス出来る点、生活には困らない。


反対側のパチンコが無くなり、バーや飲食店が増えればいいな。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御堂筋線新駅でデッキ直結は便利、空港も近い、新大阪も近い、新御堂も近い、高速近い、高台で津波の心配もない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級住宅地も隣接しており、まず街並みが綺麗である。

観光客も少なく騒がしくないので住むにはちょうどいい。


道路整備されると見た目もよくなり安全になるかな。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京建物管轄の管理会社であり安心できる。

東京系デベロッパーの方が管理組合なとしっかり管理されている印象。


将来どうなるか予想不能


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、希少性、豪華さ、子育て環境。


とにかく騒がしくなく、街並みが綺麗。

共用施設もゲストルームも豪華でステータスもある点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅再開発の行方で価値が上がるか決まる点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グラングリーン大阪
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683457/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢化で周辺の大きな戸建から便利なマンションへ引っ越してくるニーズがあるだろうから、所有権があるこのクオリティのマンションはもう建たないと思われるので資産性、希少性。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
292: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-02 12:55:42]
マンション購入(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/10/24

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Brillia(ブリリア)夙川高塚町(新築・3LDK・8000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676901/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夙川の閑静な住宅街の高台にあり、非常に落ち着いた環境。

高台のため眺望は素晴らしい。

マンション内にも小さな緑地スペースはあるが、近場にも公園があり、かつ夙川駅周辺の川沿いの並木通りも綺麗。


駅から徒歩15~20分かかる上、ずっと坂道のため帰りはしんどい。

どこか移動するにも自動車か電動自転車は必要。

駅まで道幅はそれほど広くなく、カーブも多いものの、自動車は結構スピードを出して走っているため、少し怖いと感じる場面がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは一般的な田の字型だが、使いやすいのと、窓とバルコニーがLDK側全面にあるので、眺望の他採光もよい。

バルコニーが非常に広いので、阪神間の海や街並みを眺めながらゆったりとできる。

エレベーターの数は少ないものの、低層のためそもそもの居住人数が少ないこと、また部屋の位置取り?によって使用できるエレベーターも異なるため、それほど混雑はしなさそう。


(東棟だけだが)ゴミ捨て場までどの階からもそれほど遠くなくたどり着くことができる。(中3階?のようなところにゴミ捨て場の階がある)

タワマンのような豪華な設備や共用施設はないため、それを目的にする人は合わない、郵便受けがある箇所が若干狭い(2人すれ違うのがちょっと大変そう)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく閑静。

土地柄治安も良いことが推定されますし、住民の質も高いことを期待。

幼稚園・小学校も近いため、登下校も安心。


スーパーや普段使いできるような飲食店がすぐ近くにないため、ネットスーパーか自動車での買い出しが必須になりそう。

小学校は近いが中学校はとても遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急の特急停車駅である夙川駅の他、少し南に下ればさくら夙川からJRにも乗れる。

山手幹線道路にもすぐ出れるため、車での移動も楽


とにかく駅から坂。

毎日徒歩通勤通学だとかなり鍛えられそう。

ルートによっては若干平坦に近いが、交通量が多い。

交通量が少ないルートは坂がきつい。

と丁度いいルートが見つからない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夙川という土地柄、住んでいる住人の質も高いので、治安・安全面では何の問題もない

マンション自体もセキュリティはしっかりしているので防犯面も問題ないと思う


駅からの道のりに店舗がないため、暗い時間帯になると少しさびしさというか、怖さを感じる可能性がある。

マンションから駅までの道のりは交通量がそこそこあり、車もよく飛ばしているので、子供連れなどは少し危険


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何より夙川の低層マンションという落ち着いた住環境を享受しながら、タワマン並み(というと言いすぎかもですが)の素晴らしい眺望を楽しめる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの交通手段。

低層マンションながら管理費用がそこそこ高い。

というかそもそもの物件価格も高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナシティ夙川パークナード
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664992/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669010/

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677979/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684397/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居時期・夙川という土地・眺望


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
293: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 17:56:47]
ムッシュ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エパック平野パート1(中古・3DK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502526/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物 病院 銀行 駅までのアクセスがそれなりに良いと思う!車での高速アクセスも良く 概ね良好です。

ちょっと古いが使い勝手も良いし 金額に見合った感じかな


特になし!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古い施設だが 使い勝手が良いし 概ね良好! 沢山マンションに住んだ事がないので 設備 サービスについても良いと思います。


特になし!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー沢山あるから不便なし 保育所もかなりの数があり 学校も隣接するのも多く 外食もファーストフードから 専門店も豊富にあるね


特になし!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共交通機関もアクセスが良いし 高速の出入り口も近くにあるから移動にも便利! 幹線道路も豊富にあるから 移動するのに凄く便利! 区画整理も進んだため 道路整備も良いです。


特になし!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安!安全面も 地域の結束力が高く まちづくりの取り組みにも 地域全体が協力し 良い環境づくりに繋がってるのでとても良いと思います。


特になし!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どの点が良いのか わからないくらい 管理出来てると思うし 金額相応のサービスだと思うね!日々の清掃も良し 設備のチェックも欠かさず親切丁寧にやってると思います!


特になし!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金額見合い!生活環境も便利だし 良いと思います。

これからのマンション住まいの第一歩として 金額的にも良い物件だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし!


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
294: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 18:00:47]
なかち(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井住友パークホームズ上新庄(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/501161/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境が良くて衣食住で何不自由はありません。

実家からも近くて行来がしやすい。

最寄り駅から5分以内で通勤も便利です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きく優れている設備はありませんが生活に必要な設備は揃っているので困りません。

共有施設は広々したエントランスと16時までではありますが管理人常駐しているので一定の安心感はあります。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に関西スーパーが2店とホームセンターがあります。

マンション向にLAWSONがあり24時間営業なのでとても便利で助かっています。


飲食店が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2アクセスあり、最寄り駅瑞光四丁目から5分程度で便利です。

阪急上新庄駅まても徒歩10分程度です。

梅田へはドアトゥドアで40分とかからなくアクセス良いです。


全く無いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり治安は良くない旨聞いていましたが実際に住んでみてそんなことは感じたこともありません。

安全で住みやすい良いところ、セキュリティがしっかりした良いマンションです。


感じたことがありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社も三井住友がネットワークになっているので安心感はあります。

定期的に管理組合で会議があり、その席上でもさまざま提案いただけるので非常に助かっています。


何もありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人に困ったひとがいない事が助かります。

両隣、階上、階下とも良い方です。

お付き合いこそありませんが特にトラブルになったこともなく快適に暮らせています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本当に良いマンションなのでありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。

1択です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家に近く行来がしやすい。

それまでは奈良に住んでいて2人の子供め小さかったので親のフォローが受けられず不自由していたがそれを解消できたことが一番の理由です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
295: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 19:43:44]
かさりん(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォルザ武庫之荘(中古・2LDK・2800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/511639/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩4分でありながら静かな環境の住宅地であり、電車の音以外気になるものはない。

スーパー等買い物施設もちょっとした外食も近所で済ませられる。


駐車場が狭く何度も何度も切り返して入庫しなければならない。

一階にスナックがありタバコの匂いがとても気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しており安心。

清掃・メンテナンスも行き届いており気持ちよく過ごすことができる。

花壇もあり季節を感じられる。


築年数が古いため設備の老朽化が目立つ。

テレビつきのインターホンや宅配ボックスの導入を望んでいるが実現に至っていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路の向かい側が阪急オアシスで、我が家の冷蔵庫と化している笑。

ドラッグストア・100均も近くにあり,ちょっとした飲食店もあり満足


あえて言うならホームセンターが近くにないところ。

今の時代100均で大抵のものは揃うがやはり本格的なものはホームセンターに行かなければ手に入らないので不便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車の駅まで五分圏内であり申し分ない。

駅前にバス停もありたいていのところに行くことができる。

JRの駅にもがんばれば歩いて行ける。


公共交通機関での移動には特に問題はないが、自家用車での移動では、周囲の道路が混雑しておりよく渋滞に巻き込まれ時間を食ってしまうことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにふあんをかんじることなくすごせている。

警察のパトロールも順次しているようで見せる防犯が行き届いている印象がある。


尼崎市と言えば治安の問題を言われがちだが、実際のところ何も不安になることなく安心して生活できている。

怖い目にあったことは今まで一度もない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しているため特に何も気になるところはありません。

メンテナンスも清掃も申し分なくしてくれています。

管理歴の長い管理人さんのため安心しています。


管理について問題は感じません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で買い物施設も近所に揃っており、ちょっとした外食も楽しめると思います。

管理も行き届いており安心して生活できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が20年を超えて来たので大規模改修の時期が迫っておりその内容や支出が最も気になっています。

管理費や修繕積立金が値上がらないのを願うのみです。



(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
296: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 19:53:10]
りかひろ(女性・(家族所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アリスト深井ステーションコート(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/506495/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近くて買い物も便利です。

大阪市内に遠いのが不便です。

電車に乗るのが嫌ですが、駅が近いことで助かってます。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数が少なく、打ち合わせもしやすい、住民が綺麗に使ってくれることで助かってます。

管理人さんもとても良い人です。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の近くにはミニダイエーしかありませんが、車に乗ればなんでもあります。

比較的近い場所にあるので買い物にも便利です。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで歩いて1分なので雨の日も便利です。

傘を持つのが嫌いですが、とても近くて助かってます。

よほどの雨でなければ傘は持ちません。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供もいなく、主人と2人ですので、環境も良いと思います。

近くには警察もありますし、何かあればすぐ通報します。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年は理事長をしていますが、管理会社がきちんとやってくれますので、とても助かっています。

コロナで集まりも少ないですが、日頃仕事が忙しい私はとても助かっています。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く通勤に便利です。

デパートにも電車数分で行けるので便利です。

荷物がある時は車で出かけますが、それでも近くて助かります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近くて通勤に便利です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
297: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 20:02:16]
たけし(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン伊丹池尻リテラシティ(中古・4LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264566/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310104/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
床暖房、エコジョーズ、セキュリティ、駐車場が安い、ディスポーザー、空気の流れが計算されている、管理人在中


ガラスがシングルガラス、エレベーター待ちが多々ある、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストハウス、カフェコーナー、洗車場、宅配ロッカー、カメラ付きインターフォン、住人専用のイオン出入り口


古さや、経年劣化が、気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンや飲食店が複数ある、近くに保育園や学校がある、大きな公園もある、高速のインターが近い、バス停が近い


暴走族や若者が乗るバイクの音がうるさい、渋滞が発生する時がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数のバス停が近い、市バスと阪神バスの2つのバス停がある、阪神高速や高速のインターが近い、空港にも近い


JRや私鉄に乗るにはバスに乗ってから移動する必要がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署や派出所が比較的近い、市内に防犯カメラがたくさん配備されている、子供にGPS機能付き装置が使える


いまだに暴走族がいる、柵の無い川がある、比較的交通量が多い、イオンの駐車場でバイクが暴走行為をしている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理室に管理人が常駐している、管理組合がしっかりしている、設備や施設の管理を行なってくれている、共用部の定期的な点検が行われている


管理人の出勤時間が減少した、管理人の態度が良く無い、共用部の清掃はしているが完璧ではない、大規模修繕の業者選定に問題があり難航し未だに実施されていない、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンの目の前で住人専用の出入り口があるので渋滞を気にせず買い物等ができる、大規模マンションでバス停も近い、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中庭で子供たちが遊んでいるがスケボーやボール遊びをしていて危ない時がある、ガラスがシングルガラスで室内の保温性が低い、大規模なマンションなのでたくさんの住人がいるが挨拶すらできない住人がたくさんいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンが目の前で住人専用の出入り口があるから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
298: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 20:04:35]
なた(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ千里桃山台(中古・2LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6748/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15062/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く隣の建物から離れているので日当たりが良い。

規模が大きく管理人がしっかりしていて綺麗に管理されている。


幹線道路の横で窓を開けていると車の音が気になる。

周囲に店舗が少ない。

駅の建物が古く入っている店も少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミニショップがある。

集会所や簡易宿泊できる建物がある。

管理人がいるのでサービスが充実している。

駐車場が充実している。

ゴミ捨て場が屋内なので雨の日は楽だ。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園が近くにあるので快適である。

駅から近いので通勤が楽である。

病院などもあるので特に不便は感じないが。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近い。

新幹線や空港へのアクセスが良い。

大きな幹線道路へのアクセスが良い。

高速道路も近くにある。

建物の前の道路は脇道なので交通量が少ない。


とくにありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いと思います。

街灯もあるので歩いていて不安な所はありません。

中庭で子供達が遊んでるいるがどうろから離れているので飛び出しはない。

外からの通行人なども入ってきにくい環境。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃や管理が行き届いており、掲示板の資料や連絡方法もしっかりしており安心だ。

入居者のマナーも良く、共用部分に荷物があまり置いていないのでマナーが良い。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く大規模なので様々なひとが多い。

空港、高速道路、高速バス、新幹線、地下邸への交通アクセスがとても良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
299: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 20:07:20]
マーク(男性・(家族所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東大阪サンハイツ(中古・2LDK・1000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505415/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
準田舎という立ち位置だが、近くにコンビニ・スーパー・病院があるため便利である。

またパチンコやボーリング場等娯楽施設もある。


工場が近くにあるため、環境汚染が気になる。

また、自転車のサドルがたまに盗まれる事項があるためモラルがたまに『?』な時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施工業者の管理人系家族も住んでいるため、困ったことがあったら相談できる。

また、定期的に雑草や木の剪定、下水の定期点検等があるので便利


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所付き合いは挨拶程度でことたりるため深く付き合わなくてもよい。

駅や道路からも離れているため、音の心配はそこまでない。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鉄道からは自転車で10分程で2駅ある。

地下鉄とJR。

高速道路からは近いため自動車持ちなら遠出のアクセスが容易となる


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまに自転車のサドルが盗まれることがあるため、モラルは若干低め。

大きな事件・事故はそこまでおきるわけではない。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的に木や雑草の点検をしてもらっている。

安全な施工業者のため不安はない。

下水の定期点検もあるため不安要素はとくにない。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格の安さだと思う。

当時は1000万円代だったが、今は若干価格が上がっていると思います。

徐々に周辺が便利になってきたり、田んぼが住宅に変わったりしてきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
300: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 20:11:13]
noon(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー梅田東(新築・3LDK・7000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580745/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571490/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1回ロビーは広くセキュリティもばんぜんです。

ゴミ出しも各フロアーに設置されており24時間使用可能です。


時間帯によってはペットの散歩による他人とエレベーターであいのりになり少しきになります。

それ以外では今のところ気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上階に設置されている共用スペースのスカイラウンジでは静かでおちつけるばしょでリラックスできます。

あと、設置されている本棚に共用書籍などがあり時間をつぶせます。


マンション敷地内で近くのコーヒーショップで買った飲食物を持ち込んで屯されてる方が気になります。

それいがいではあまり気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店、スーパーマーケット、コンビニなど東西南北500圏内にあり買い物には事欠くことはありません。

保育所、小学校も数100メートル圏内にあります。


気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスにかんしては地下鉄メトロの駅が近くに点在していて目的場所によっては効率的にアクセスできます。


気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安に関しては都会の割には安全な方だと思います。


気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり気になる点はありません。


あまり気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通のアクセスが非常に良く、マンションの間取り、セキュリティには万全でとても生活しやすいです。

他の住民とのトラブル等もありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
深夜帯には、暴走族の騒音や救急車などの喧騒で起こされてしまう事もあり眠りがあさい日は不便します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今は覚えてませんが2,3件ありました。

同系列の他地域のマンションです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人暮らしで車不所持者なので交通の便を第一条件としました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
301: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 20:13:30]
WBC(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド八尾(中古・3LDK・3800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222884/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで明るくて洗濯物が良く乾く。

駅から近く周りには商業施設が多い。

ペットもOKで管理会社もしっかりしている。

管理人の清掃も行き届いており資産価値が保たれている。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が豪華で大理石や御影石がふんだんに使われている。

24時間ゴミ出しOKで駐車場駐輪場も世帯分の割り当てがある。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分圏内に5つのスーパーと4件の金融機関、保育園、小学校、中学校は徒歩10分圏内公園も近いので子供たちも喜んでいる。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心部まで30分以内でアクセスできる。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署が近い。

役所が近い。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしている。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値の落ちないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20年後の資産価値。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のマンション一択


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来的な資産価値


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
302: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 20:22:44]
馬券王(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ステイツ茨木グランプレイス(新築・3LDK・3100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504683/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな環境である。

以前は大変便利ないちではあるが、うるさい地域にすんでいたため、それほで駅近ではないが閑静な環境が気に入っている。


西向きであること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ捨てのドラムがあり、24時間ゴミをすてることができる点がとても便利です。

エレベーターが多いのもべんりです。


とくにきになることはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺には直近には神社があるぐらいでお店などがない住宅がいですので、静かな環境です。

一方、10分ほどあるくとコンビニスーパー等がある。


とくにはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本当は10分以内で駅につけるといいのだが、15分から20分でモノレール、JRふたつの駅があるので便利


もうすこしちかいといい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安全面では、とくに問題ないと思う。

ただ、マンションの前が公園なのでそこが気になる点である


とくになし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理については問題なし。

管理人さんもおり、とくに不便を感じるような場面には遭遇しない


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべてに及第点であることではないかと思います。

とくに駅ちかでもなく、繁華街でもないが、その分静かな環境である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
303: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-04 20:25:09]
haru(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝日プラザ宇治(中古・3LDK・1000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/507693/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺が静かでよい。

スーパーもコンビニもすぐ近くにあるので助かる。

あとコメダコーヒーとガソリンスタンドも近くにあるのでよく利用しています。


近くの工場と搬送屋さんが少しうるさいのと電車の駅が歩いて15分くらいかかるので少し不便です。

あと食事する所が周辺にないのは気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのエントラスは広いです。

あとエレベーターも3台あるのでとても良いと思います。

駐輪場や駐車場もあるのでとても良いと思います。


マンション内の駐車場は少し小さいので自分は今あきまち状態です。

マンションの管理外の駐車場がすぐ近くにあるのでそこに今止めている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周辺はスーパー、コンビニ、シマムラ、コメダコーヒー、ガソリンスタンドなどあるのでそれなりに便利だと思います。


今度近くにモスバーガーができますが、飲食店がまったくないです。

居酒屋さんや飲食店がもう少しあってもよいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR,京阪電車、近鉄電車等が近くにあるので良いと思います。

近くの車道は広いので車も比較的運転しやすいのかなと思います。


JR,京阪電車、近鉄電車等があるのですが、徒歩だと15分~20分かかるんで少し不便だと感じることがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宇治警察も近くにありますので治安は比較的よいのかなと思います。

警察も結構パトロールをしているので治安はよいと思う。


夜になると車も人通りもまったくなくなり、街灯も少ないので女性とかお年寄りの外出は控えたほうが良いかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理はしっかりされていると思います。

毎日スイーパーの人達が掃除もしているのでマンション内は比較的に綺麗だと思います。


ゴミ出しについて少し気になることがあります。

どうみてもマンションの住民じゃない人ゴミを捨てに来てるのでそこが少し気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかくマンション周辺はコンビニやスーパー等なんでもありますし、周辺は比較的に静かですのでそのあたりがよいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何回もいってますが、徒歩ですと駅までが少し遠いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
忘れました


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺が静かで職場から近いのと自分と嫁の実家が近い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
304: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-05 19:11:22]
アイユウ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アンビエント東向日ベルクール(新築・4LDK・30万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/508099/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4LDKで防犯カメラもある。

駐車場は平面で格部屋の数があり、代金も月額1500円?3000円と近隣と比べると 非常に安く使える。

ペットも小型犬迄なら飼っても良い。


オートロックの解除する、 エントランスの設備が古くなって来た。

駐車場も平面で あるのだが、端っこは停めにくいし、来客用の駐車場が 無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人も常駐で清掃もキッチリされてる。

消防設備や下水道の設備点検もしょっちゅう されているから、設備にも 問題無い。


ゴミステーションが、駐車場の間にあり、朝の7時?8時半の短い時間内にしか捨てる事が出来ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園、幼稚園、小学校も 徒歩で5分圏内にある。

少し前に京都最大のイオンモールが出来てJRの新駅も作られて非常に便利になった。


イオンモールが出来た事で 土日の休日に渋滞することがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急とJRが徒歩圏で駅があるので繁華街や京都駅や大阪梅田駅も通勤圏内にある。

道路も高速にも近く便利。


阪急とJRの駅から 少し距離がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションには管理人さんも 常駐され防犯カメラも完備されている。

基本住宅地で近隣の治安も良く安全に暮らせ、 街も静かです。


周りの道路が狭く、車で 走りにくいことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人も基本的に常駐されており、清掃なども行き届いてる。

マンション住人で作る管理組合も良く会合して 様々な問題点も比較的早く解決される。


管理組合での役員になると結構忙しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が各部屋の分が平面で 確保されて以前は無料でした。

現在は一部を負担して 修繕積立金に回してますが 近隣に比較してもかなり安く使える。

20年前の新築時より 価格が上がっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの道路が狭くて車を 使う時に面倒な事がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
べつに無し


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衝動買いです


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
305: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-05 19:43:30]
たた(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セントプレイス大阪(新築・3LDK・3400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7694/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15202/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに川があり、自然が多く学校も近くて子育てするにはすごくいい環境だと思います。

緑も多くて住みやすいと思います。


特に無いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有料だけど大浴場があり、よく利用しています。

施設内にコンビニやスーパーもあって、近くて便利と思います。


特に無いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろんなスーパーがあって選ぶ事もできるし、幼稚園はお迎えのバスが近くまで来てくれています。

地下鉄の駅も近くて飲食店も沢山あります。


特に無いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄の駅が徒歩圏内にあり、とても便利です。

マイカーも駐車場が安く、高速入口も近くて便利な場所と思います。


特に無しです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに派出所があって定期的に巡回してもらってるようです。

警察署も近くて治安はとても良いと思います。


特に無しです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が交代で24時間常駐しています。

施設内の植木もキレイに管理されていると思います。

住みやすいところです。


駐車場を借りる時がちょっとめんどくさいときがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近くて安く買えたので、最高の場所と思います。

子育てにもいい環境で、何も言うことが無いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無しです

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無しです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地元から離れたくない中、立地条件から選びました


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
306: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-05 19:49:47]
にわか軍曹(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウンハイム伊丹(新築・2LDK+フリールーム・3600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/512596/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・共用部分がきれいに維持されている(清掃が行き届いている)

・持ち回り理事制だが、しっかり機能している(例:3段機械式立体駐車場だったが、維持費負担が大きく早々に撤去して管理費上昇を防いだ)

・管理費、修繕積立金が、周辺の物件と比較して割と安い

・大規模修繕工事や設備更新工事が計画通り実施されている


・床がカーペットで、フローリングに出来ない(L45を達成できないから)

・キッチンが狭い

・和室があるが、和室として使っていない(使えない)

・収納スペースが無い

・(古い物件なので)コンセントが少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・オートロックである

・清掃が行き届いている

・リニアモーター式エレベーターなので静か

・バイク置き場が充実している


・2段式自転車置き場が24インチ以下しか置けない(多分、電動自転車は置けない:耐荷重オーバー?)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・公立の教育施設(保育園、小学校、中学校、高等学校)が全て徒歩5~10分以内

・食品スーパー(子供雑貨・衣料品チェーン・ドラッグストアが入った総合商業施設)が県道を挟んだ目の前にある

・回転ずし、パスタ、ラーメン店、から揚げ弁当店なども徒歩10分以内

・銀行(地方銀行・信用金庫、メガバンクのATM)、郵便局(特定郵便局)、地域総合病院・医院(内科・耳鼻咽喉科・歯科)が徒歩5~10分圏内にある

・徒歩5分も歩けば、民間の月極駐車場が沢山ある
・バス停が近く、始発4つ目なのでラッシュ時でも必ず座れる

・その割に騒音面ではうるさくない


・駅から遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・国道・県道・高速道路などの基幹道路が整備されているので、自動車は凄く便利

・最寄りの高速道路ICまでクルマで約5分(約3km) ・バス停が近く(徒歩1分)始発に近いので、ラッシュ時でも必ず座れる

・バスを使えば、JR・私鉄の両方が利用出来る(両方とも駅前に有料駐車場があるのでクルマ利用も可)

・空港が近い(クルマで15~20分くらい:8km)


・駅から遠い(バスで20~30分程度:約5km:ただし、約30分歩けば別のJR駅に行ける)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・オートロック(エントランスのインターホンはカメラ対応あり)

・防犯カメラを多数設置しており、ほぼ死角が無い

・警察(交番)・消防分署が徒歩圏(約15分)にあり、治安の不安はない

・小学校が間近にあるので、登下校時の近隣住民の見守りがある

・近隣にあるゴミステーションは、みな綺麗なのでしっかり管理されている(治安面の目安になると思っているので)


・特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・共用部が綺麗に清掃されている

・共用設備点検、雑排水菅洗浄、植栽選定も定期的に実施されている

・管理組合がしっかり機能している(管理委託会社が優秀)

・管理費・修繕積立金・駐車場代などの費用管理で、インターネットのサイト(管理委託会社のサイト)が利用できる

・掲示板が適切に管理・維持されており、情報のアップデートが正確で早い


・特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・築30年近くになるが、大規模修繕工事を2回実施(玄関扉の交換も実施)しているので古さを感じさせない

・今年度(2023年)にエレベーター更新工事を実施予定

・60数戸程度の規模なので、ほとんど人と顔見知りでみな挨拶する

・鉄道駅を除けば、全て徒歩圏に揃っている(クルマ・バスを使えば県の出先機関や司法機関まで揃っている:車で5分程度)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・築年数が古い(約30年)ので、リセールバリューがほとんどないと思われる点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中山寺グリーンマンション
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/513044/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職住近接(自動車通勤に便利)と教育関係施設、小売・飲食店、公共機関など全てが徒歩圏に揃っていたから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
307: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-07 13:41:29]
SY(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロイヤルシャトー伊丹行基(新築・3LDK・3300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/512702/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かで閑静な住宅街にあり、駅、スーパーまでも徒歩10分の距離。

病院、銀行、市役所もすぐ近くにあり、住みやすい住宅です。


ペット禁止なのにペットを飼っている住民がいる。

ペットアレルギーがあるのでマンション規約は守ってほしいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
持ち家では自分で手配しないといけないのに、必要な点検等はマンションでやってくれます。

管理費の値上がりは気になるが、まとめて戸数分実施するので安くついていると思う。


廊下に自転車を置いている人がいます。

先日玄関ドアを開けた瞬間に廊下を自転車で走っている人がいてぶつかりそうになりました。

こう言う人のモラルを疑います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市役所からスーパー、銀行、病院も近くに数カ所あり生活には全く困らないです。

電車最寄駅も徒歩10分で便利です。


近くに両側2車線の道路があり、夜中にごく稀ですが、バイク音が気になり程度です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車最寄駅徒歩10分、バス停も近くにあり、便利だと思います。

自動車も必要ないと思います。

自転車で十分です。


交通アクセスについては困っていることはありません。

これで困っていたら住むところがなくなります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安安全面でも全く心配はいらないです。

もし、何かあれば警察署も近くにあります。

マンションの前もほとんど自動車の通行もありません。


マンションの前はマナーの悪い人が自転車でも猛スピードで加速している人がいます。

マンション玄関先から出る時には左右を確認したらそれほど問題にはならないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが2人いるのですが、引き継ぎがきちんとされており、困ることはないです。

掃除も行き届いています。

綺麗です。


以前管理人さん専属でしたが、いろんな生活情報が聞けてよかったと思っているが、今の管理人さんは知元の方ではないようで、前の管理人さんに教えてもらったことを参考にしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく静かで自分には合っていると思います。

どこに行くにもアクセスが便利で生活には全く困らないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築26年目に入り、大規模修繕も昨年行いましたが、今後も想定されていないところで不具合が出てくると思います。

管理費の値上げが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直感ですが、家族と相談して決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
308: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-07 15:07:36]
おっきん(女性・(家族所有)マンション・20ー24歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランヒル千代田寺ヶ池公園(中古・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505867/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
端っこなので広いため住みやすい。

そして、部屋もたくさんあるので家族で分けることができる。

とても使いやすい立地にある


マンションだから上下左右など周りにより気を使わないといけなく、音を立てるのもとても気を使う。

ドアの音にもとても集中してしまう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設の中ではキッズルームがあるので、お母さんにとっても小学生になる前の子供さんにとってもより住みやすいところだと思う。


わからない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにマンションの近くに小学校やコンビニがあるので、小学生やもし買い物を忘れた人にとっては特に楽でより便利になっている。


坂が多いので不便で、スーパーや駅に行く際、特にあまり近くないので、徒歩の場合は特に不便で、車がないとしんどい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りのバス停が近くにあるので駅からそのバスに乗れば楽にくることができるのがいいところ。

そして、最寄り駅が2駅あるところ。


最寄りの駅からが遠いので、早くこっちにくるためにはバスに乗らないといけない。

なので、お金が必要になることが多いのが不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署が近くにあり、平日の朝の通勤、通学のピーク時間帯は信号の付近で警察官も立ってくれてるので、何かトラブルがあればすぐにアクセスしやすい


わからない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理人さんが平日、祝日どちらも5時まではいてくれてるのでマンションで何かトラブルがあればすぐに伝えることができるところ


わからない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最もいいところは、近所にコンビニや小学校、自然の多い公園、歯医者があり、子どもから大人までが住みやすい環境になってるところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わからない


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
309: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-07 15:08:59]
ガンバがんばれ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャルマンフジスマート和泉大宮駅前(新築・2LDK・2400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256309/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルコープがあるので収納が便利です。

お風呂に窓があるので換気しやすいです。

ウォークインクローゼットが使いやすいです。


ベランダが若干狭く感じるが、特段のマイナス点は無いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんはほぼ毎日勤務されていて、共用部分を清潔に維持管理してくれています。

宅配ボックスがあるので宅急便の受け取りが便利です。


駐車場は機械式なので雨の日の自動車出しは鬱陶しく感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは徒歩3分、最寄り駅は徒歩1分であり、非常に便利です。

飲食店は徒歩圏内に限定しても充実しています。


夜間に酔客が若干うるさいことがありますが、それほど気になるというレベルではありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅は徒歩1分でありアクセス面で優れています。

自動車で来られるお客さまについては周辺の有料駐車場を使ってもらっています。


マンションが鉄道駅に隣接しているので、騒音に敏感な方は注意が必要だと考えます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中学校はいずれも徒歩10分以内に立地しています。

通学路はそれほど自動車の往来は無くお子さんの安全面ではメリットだと思います。


飲食店が多いので、夜遅くに酔客が多いです。

トラブルを避ける点で当該時間帯の外出は避けたほうが無難です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
必要最低限の管理が行われています。

設備トラブルや居住者の不適切な行為への対応も迅速です。

管理費に対する費用対効果は十分なレベルであると思います。


気になる点は特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車アクセスが抜群なところです。

最寄り駅まで徒歩1分で電車本数は少ない時間帯でも1時間に4本はあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あえて言えば鉄道に隣接しているので騒音があることですが、特記するほどの留意点ではありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務地である大阪市内への通いやすさです。

共働きなので交通アクセスを最も重視しました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
310: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-07 15:15:33]
ネコ太郎(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チサンマンション高槻(中古・3LDK・1700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504818/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くて立地が良い、マンション前に公園があり子供がいる家庭に優しい。

近くに買い物や食べに行ける店舗が多くて非常に便利である。


40年以上と築年数が古いのでマンションの耐久性や寿命が気になる。

線路沿いなので、多少電車の音が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション前が公園になってるので便利、集会室があり広く冷暖房とトイレがあるので会合しやすい。

管理人がいるので安心


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で好立地である、スーパーやデパートや飲食店も多く、買い物や暇つぶしにもなる。

住みやすいところである。


電車の音が少し気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅からも徒歩で5分とアクセスが良い、阪急電車とJR電車の両方が近くて使い分けできる点も良い所だと思う。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内の各所に防犯カメラが設置してある、管理人が平日ついてくれてるので安心。

都市部なので人気が少なくなることが少ない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がついており、管理会社もしっかりしていて、会議にも参加の元、議事録作成もおこなってくれるので助かる。

管理費も妥当な金額であると思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好立地で周辺環境も良く、便利なマンション、間取りもよく築年数を感じさせない。

購入して良かったし住み続けたいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になるのは、マンション築年数が40年を超えているところがどうなのかと思うくらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住みやすそうだから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
311: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-23 12:51:09]
アルク(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/11/11

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ上新庄SHIN-CITY(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669464/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675954/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2LDK64.14㎡~4LDK87.87㎡までの間取りなのでファミリー層が多いです。

208戸の規模なので管理人常駐で安心して暮らせています。


隣に神戸屋パンの工場がありますが、匂いは全然気になりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
センサーKeyなのでエントランスから入る時、外部から駐輪場な入る時に便利です。

宅配ロッカーに荷物が届いたら部屋のモニターにお知らせがあります。


駐車場は、立柱式なので出し入れに時間がかかるのが少し気になる点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンモールが、隣接しているのでとても便利です。

他にスーパーやドラッグストア、飲食店も多いので便利です。


窓を開けていると阪急電車の音は、少し気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急上新庄とJR淡路は、エレベーターを降りてから徒歩12分なので人によっては遠いと感じるかもしれませんが、阪急とJRを使い分けれてありがたいです。

バス停は、近くにあるので梅田に出るのは不自由無いです。


JR淡路駅前に駐輪場に空きがあまりないので徒歩が良いと思います。

上新庄は駐輪場は、多いですが少し離れます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東淀川警察署が近くにありマンションはオートロックでマンションのエントランス前は一方通行なので交通量が少なく安心です。


特に無いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理規約が、きっちり出来ていますのでルールに従うようになります。

ペット可のマンションですが細かい規約があり、ベランダに布団を干してはいけない等厳しい規約もありますが、良いと思います。


特に無いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
200戸以上のマンションなのて管理費と修繕積立金の月額が標準的な70.84㎡で14,100円と大きな負担でないので魅力です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立柱式駐車場なので故障しないか少し不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レジェイド上新庄
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673812/


ローレルスクエアOSAKA LINK
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660242/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670800/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規模と価格と隣接のイオンのオープンで決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
312: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-23 16:40:58]
そこべ(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2023/11/21

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア夙川高塚町(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676901/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高台の南向きで有るからか、日光が良く入り今の季節(11月下旬)は暖房なしでも暖かいです。

ウォークインクローゼットが有る家には初めて住みましたが広く、沢山物が置けるので感動致しました。


駐車場が全戸分無いのが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランス、ラウンジが分譲マンションらしく豪華な作りです。

共用の庭が有るので小さなお子様がいらっしゃる家庭は安心して子供と遊ぶ事もできると思います。


特に無いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街に位置します。

騒音などは無く時折、鳥の囀りが聞こえます。

付近に徒歩で行ける公園も多いですし、夙川付近はとても綺麗です。

依頼できるネットスーパーも多く、便利です。

小学校の学区も良いそうです。

小学校までの距離は凄く近いわけでも無いですが、校区内の他のマンションと比較するとかなり近い部類になると思います。

公立の中学校は遠いですが、中学受験を検討しているので中学校までの距離は考慮しませんでした。

駅から自宅までは坂道ですが、私はデスクワークで医師から運動を勧められていたので、健康の事を考え駅から遠目のマンションを探しておりました。

子供の足腰が鍛えられる事も期待しております。


駅まで最短で向かえる道の車通りが多い事が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急夙川駅に特急が停まるので便利です。

勤務先が大阪でも三宮でも便利だと思います。

阪急夙川駅に停まっているタクシーの数も多いので駅にタクシーが居ないという事はなさそうな印象です。


岩園並木町からJR芦屋駅まで行けるバスのバス停がありますが少し遠いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街にあるので騒音は発生しにくいと思います。

マンションに警備会社も入っており監視カメラもありますので安心です。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアのオーナーズダイヤルがフリーダイヤルなのが嬉しいです。

問い合わせに対してもいつも丁寧にご回答頂けます。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夙川小学校までの距離が他のマンションと比べて近く、閑静な住宅街に位置するので小学校卒業までのお子様が居らっしゃるご家庭には良いマンションだと思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が全戸分無いと困る方が多いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ岡本レジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679144/

アトラス御影山手
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681537/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較対象の他の部屋と比べて価格が安かったので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる