大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:20:16
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk

(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:48:56

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)

163: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 13:51:46]
大阪ゴリラ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランアッシュ阿倍野美章園(新築・3LDK・4580万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6763/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅とスーパーと公園などが徒歩1分圏内で、飲食店も充実している。

また、幹線道路にも出やすく、便利。

また、区役所税務署などの行政機関も近所


周りの工事の音がうるさい。

阿倍野区は年中どこかでマンションを建築しているので何かとうるさいのと、道が狭かなるので困る。

後は高校がこの駅近辺に多いので朝夕は人で混雑している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設のロビーは広々していて子供達と奥様たちの団欒の場になっています。

管理人さんがしっかり掃除もしてくれててかなり綺麗な方だと思います。


ゴミ出しはマンションだからいつでも出していいんだろうと思うけど、どうも分別が出来てない方が多く、管理人さんは困ってました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは隣。

駅は徒歩1分以内。

小学校は少し離れているが、中学は近く。

保育園は最近小規模のが沢山出来ているので把握してませんが、幼稚園はこの辺だと朝暘か文の里のどちからかな。

どちらも人気高いです。


隣のスーパーがあまりお得ではない。

少し離れたところにライフがあるのでいつもそちらを利用している。

足らないものがあった時だけ隣を利用。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天王寺駅から阪和線で一駅なので、もう歩いて天王寺まで行き帰りする方も多いです。

近くに25号線が走っているので幹線道路にも出やすいです。


阪和線が結構な頻度で止まります。

ちょっとの雨でも止まったりしてたり、 和歌山の信号機エラーでここまで影響あるの?って位時間通りになりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安については常盤エリアなので全く問題無いです。

最近聞いた犯罪は阿倍野警察署員のものでした。

見守り隊の方々も朝から頑張ってらっしゃいます。


東の方からよく一台だけの珍走団がきます。

うるさいですが、指差して笑ってあげてます。

あと、これは全国共通ですが、歩道を自転車が走ってます。

さすべえに顔覆おうサンバイザー?の完全武装のおばちゃんにぶつかる事もあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
植物も綺麗にされてて掃除も行き届いてます。

おじいちゃんの管理人さんですがとても愛想の良い方です。

組合もしっかりしてて悪い点はしっかり改善して行ってます。


コロナ禍で一階の共用トイレが使えなくなった時期がありました。

子供が小さい時で、悲しんでました。

今は使えますが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何より立地ですね。

ここは元々有名な建物だったのですが、それと新たにあったパチンコ屋さんが廃業して出来たマンションで、生まれも育ちもこのエリアの者なので、説明が楽です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの気になるところは朝の通勤通学の7:30?8:00頃はエレベーターが各駅停車です。

登りも下りも。

なので、階段利用の方が多いです。

私は上の方なのであまり気にはしてませんし、在宅になったので今は全く気にしてません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。

ここ一択でした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
164: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 14:04:15]
たかし(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BRANZ天王寺勝山(新築・3DK・4800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653897/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天王寺に近く、歩いて繁華街に行ける良さがありながら、そこからは少し離れているので治安の心配も少なく、安心して住める。


少し逸れると生野区で、そちらの方から来る車やバイクの音がうるさい。

同じく生野区から外国人が沢山チャリで徘徊しており、あまり信用出来ないので怖い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがよく気付く方でいい。

何時でも捨てれるごみ捨てがありがたい。

飼っている生き物を洗える部分があるのでありがたい。


ごみ捨てのマナーが気になる。

(水が残っている状態で捨てており、水が垂れてて匂いが凄い)自転車を自分の所じゃない所に止める時があるので困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住みやすい地域であるので非常に良い。

スーパーやドラッグストア、病院など、必要な施設が近くにあるのでありがたい。


隣の区から来る外国人のマナーが悪く(自転車横並びで漕いでいる、そもそも自転車の運転が下手)そこの部分がなければ最高な地域


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職場から近く、乗り換えなく1本で行けるのでありがたい。

主要な場所にも行きやすく(天王寺、難波、梅田)非常に良い。


寺田町と鶴橋の駅に飲み屋さんがあり、飲むのは構わないが酔っ払いすぎていて困ることがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪でも治安の良いところであると思うので、夜であっても地域での治安の悪さ、安全性への不安などは基本的にはない。


すぐ近くから生野区になり、少し離れると人の違いや外国人が多くなるので、その辺に行く際は気おつけないと行けないと思う。

特に夜は出歩かないようにする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは積立なので安心できる。

急にまとまった金額が必要では無く、積み立てていたもので修繕などをしてくれるので、外観の美しさは保てると思う。


今後、かかっていく金額が変わっていくのか。

24時間のトラブル対応などがしっかりしてるのかなどをしっかり記載して欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地の良さ、学区もいいので安心できる。

繁華街へのアクセスが良い。

治安も安心できる範囲だと思う。

必要な店舗がすぐ側にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣の区などから来る人達が信頼出来ないので心配。

特に外国人などが多いので子供がいる際はなお気おつけないと行けないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに立っている三重交通のプレイズ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド力


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
165: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 16:22:56]
BACK(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト茨木春日丘(新築・3LDK・3200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6773/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きのバルコニー側、北向きの廊下側ともに他の建物がが立たない開けた土地に面しており、見晴らしが良い。


自動車道路に面しているため、自動車の騒音が聞こえることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わずかな料金を負担してるだけで、市のごみ収集ではなく、毎日、普通ごみと資源ごみの取集があり、毎日ゴミ出しができる。


共用施設が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣が食品スーパーなので、普段の買い物は非常に便利である。

学校は、小学校、中学校とも近く、中学校の教育水準は市内でも高い方。


近所に飲食店の必要な人にとっては、飲食店は近隣に少ない。

医院や病院などの医療機関も近くにある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR茨木駅まで若干遠いがぎりぎり徒歩圏内であることと、バス停留所がすぐ前にあるため、バスは非常に利用しやすい。


阪急電車の茨木市駅には少し遠いため、バス利用が必須であるため、阪急電車の駅までは少し時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に近隣に治安の悪いか著はないことと、すぐ近くの交差点に警察の派出所があるのは安心材料のひとつである。


駐車場がすべて平面駐車場であることはメリットだと思うが、誰でも駐車場に入場できるのは、自動車に対しての防犯に不安がないとは言い切れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸数が少ないと管理費の合計が少なくなってしまうと思うが、88戸という戸数は、多すぎず少なすぎず、管理上も適切な戸数だと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バルコニーが南向きで、採光がよく、その南側は道路と、その向こう側が池なので、たの建物などが立つ心配がなく、見晴らしが良いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部、専有部とも、設備に使用されている部材は、そんなに高価なものではなく、一般的な部材が使用されているので、豪華さはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
程よい場所と適切と感じられる価格。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
166: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 16:37:18]
ちょこ☆(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズ泉北桃山台パークサイド(新築・3LDK・2700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573180/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがよく日中は暖かい。

収納はわりとあるほうで荷物がよく入る。

エントランス横にペットの足洗い場がある。


自分のところの駐車場はあるが来客用のは1台もない。

できれば数台分、作って欲しい。

あとは特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部分の掃除は清掃員さんや管理人さんがしてくれているのできれい。

宅配ボックスがあるので不在でも荷物が受け取れる。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校、保育園が近い。

すぐ横に緑道があり公園もいくつかある。

徒歩10分ほどで駅前になりコンビニやスーパー、医療モールなどがある。


緑道が近いのはいいが夜は少し暗いような感じがする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までは緑道を歩いて10分弱。

高速のインターチェンジまでは車で約10分。

わりと便利なのがいいところ。


わりと便利なのであまり気になることはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署や交番もわりと近くにある。

小学校も近く、定期的にお巡りさんが巡回してくれているので安心できる。


市内では事件が多いのが気になる(自宅周辺ではない)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんは共用部の掃除やゴミの日の収集前後の用意や片付けをしてくれる。

何か困り事があってもすぐ対応してくれる。


平日夕方以降は管理人さんがいなくなること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色んな面をみても住みやすい?? 小学校が目の前にあり日中は賑やかで夜は静か。

緑道も近く緑がいっぱい。

子育て世帯が多く子供も多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何もない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夫の実家から近くこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
167: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 17:12:32]
ひまんちゃんママ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤和ライブタウン千代田(中古・3LDK・1700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505852/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園が近く空気がよい。

幹線通りから少し離れているので静か。

スーパー、コンビニ  ドラッグストアが徒歩10分圏内に数ヶ所あるし、市役所が近いので便利。

クリニックも大体揃ってる。


各階にエレベーターが止まらないので、階段の上り下りができなくなると住めない。

全戸に駐車場が保障されていないため、新築時から入居していない人は別に駐車場を確保する必要がある。

お風呂の追い焚きができない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃が行き届いているし、電球が切れてるということもほとんどない。

エレベーターや機械式の駐車場は定期的にメンテナンスされている。

ゴミの収集日以外にもゴミだしができる。


ゴミステーションが猫に荒らされることがしばらく続いた。

共用部のコンセントを使ってゲームをする子供がいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分圏内にスーパー、コンビニ、ドラッグストアが数件あり、必要に応じて使い分けられる。

保育園、幼稚園も複数あり、比較的利用しやすい。


銀行の支店がない。

学校の校区の一番端っこなので、学校までが遠い方である。

近所の高校生の通学時間には自転車が多く、かなり危ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
難波まで電車1本30分、梅田までも1時間以内、関西空港、伊丹空港までもそれぞれ1時間30分以内と、アクセスは良い方。

近くの国道は事故も少なく、比較的スムーズに動く


急行が停止しない。

駅前に駐車場や駐輪場が少ない。

駅に近い方だが車で移動することが多くなる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線通りから近いけど静かで、不審者情報もほとんど入らない。

地震などの自然災害による被害もあまり考えられない、


高校生の通学時間にぶつかると徒歩も車もかなりヒヤヒヤする。

小学校への通学路が狭く車通りが多いので心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理体制が整っていて安心して住める。

ご近所さんもとても気さくで、常に挨拶をしながら子どものことも見守ってくれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが各階に止まらないので、大型の荷物を運んでもらうことに躊躇する。

小・中学校までが若干距離がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロック付きマンションであったことと、部屋の間取りが気に入ったこと。

日当たりもよく、印象が非常によかったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
168: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 17:16:01]
よしのすけ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BELISTA東淀川大桐(新築・3LDK・2400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81066/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594217/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなマンションなので色々な施設があり便利。

来客駐車場が無料だったり、コンシェルジュにクリーニングをたのめたり。


いろんな人がいる。

ペット可のマンションだが、敷地内を散歩させ、糞を始末しない飼い主がいるので迷惑している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色々な設備がそろってある。

カラオケにライブラリーにパーティールームに、ゲストルームなど、助かる 洗車場もあるのがたすかる


共用施設の使いかたが乱暴ですぐにこわれる。

以前あったテーブルやイスなども使い方が荒くて撤去されてしまった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校、中学校、保育園、などは近くにあってよい。

幼稚園バスなどもロータリーまで入ってきてくれるので便利。


スーパーなどが少し離れないとないのと、最寄駅が少し遠いのが不便。

もうすこし近くにほしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅が遠いぶん、周辺の交通量はさほど多くないので、こどもには安心。

河川敷がちかく子どもたちがあそべる。


最寄駅まで徒歩15分くらいかかるのが不便。

タクシーなどはよべばロータリーまできてくれるようだが。

駅まで自転車などは必要


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川沿いなので、自然がありよい。

近くに公園などもあり子どもの遊び場はまだあるほうかとおもう。

地域見守り隊がいる。


川沿いなので自然があり、よいが子どもだけであそびにいくのは少し危険な気がする。

川沿いに行く道は少し危険。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型マンションなので、設備が充実している点。

こどもたちが集まるよい遊び場にもなっていて親は安心だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点の反面、マンションの子ではない子どもの出入りも多く、マナーの悪い人もいるのが気掛かり。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
169: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 17:33:08]
ロカンジン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャトー芦屋(新築・3LDK・7600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/511085/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個々の間取りが広く、ゆったりしている。

 各戸が2世帯ずつの単位で区分されており、プライバシーが確保されておる。


将来的なスラム化。

 地域では古参にあたり、居住者が高齢化している。

新規入居者は現在の住民より定食層になる可能性が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年担当してきている管理会社が充実した管理業務を行っており、開館以来住民からのおおきな不満は聞かれない。


新築時、他に伍して高級マンションを目指し細部の仕様にもこだわっているため、今後の維持や修理にかなりの負担が予見される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内かなりの数のスーパー、保育園、小・中・高の学校、病院、などが揃っている。

日常の買い物に必要な商業施設も充分にある。


人口10万人に満たない地方都市のため、商店数が少ない。

本格的デパートや専門店は神戸、大阪などへ出かけなければない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当該マンションがら20mのところに市バスの停留所があり、市内のほとんどの場所へ直接アクセスできる路線網が整備されている。

500m圏内に大病院が2つあるため常時タクシーは容易にキャッチできる。


特に問題とする点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランス階以外は各階ともに2住戸を1単位として階段、エレベーターが設置されているので、プライバシーやセキュリティーの確保に不安はない。


近隣の河川の対岸一帯がハザードマップ上土石流警戒地域に指定されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開館以来長年にわたり同じ管理会社の専任担当者が総括管理しており、傘下の協力会社、清掃会社なども一貫して同じところが担当している。


長年起用してきた管理会社であるので、単純な価格競争で他社に変更することはないが、サービスの質を比較をすることも困難。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の生活レベルがほぼ均一である。

したがって、価値観も平準化されており、管理費改定や大規模修繕などでもめることがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の高齢化。

従来の円滑な意思疎通がいつまで続けられるか疑問。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時、当該物件に対抗しうる物件はなかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
170: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 17:35:38]
ムーネルドンハ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメニティ長野(中古・5LDK以上・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505848/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション群で、雑多なところがなく整然としている。

自然が豊かで、公園が目の前にあり、景観も良く、緑に囲まれている。


交通の便。

電車は都心まで約30分と便利だが、車の場合、高速道路や自動車専用度が1本も通っておらず、最寄りのインターチェンジまで最短でも30分以上っかかるなど、道路の状況がとても悪いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強いて言うならば、管理人が朝昼晩と巡回していること。

また、毎日清掃業者?が、清掃してくれていること。


オートロックではなく、誰でも自由に出入りできる。

一応、所々に防犯カメラがついているが、有効に働いているのか疑問に思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩範囲に保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校まである。

また、ファーストフードもメジャーなところは大概ある。


市内に、スーパー・ホームセンター・ドラッグストア等複数あるが自家用車が必須。

幸い、コンビニだけは」徒歩圏内にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで乗り換えなし、電車1本30分で行ける。

また、万が一事故などで不通になっても他の電鉄会社の代替路線がある。


道路環境。

高速道路や自動車専用道路が1本もなく、最寄りのインターチェンジまで、最低でも30分かかる。

国道なのに歩道がないところが大半。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人口あたり犯罪認知件数が、府内ナンバーワン(確か?そうだったように思う)で比較的治安が良いところだと思います。


かといって、安心できるかというとそうではなく、パトカーの騒音で眠れない日が時々ある。

柄の悪い人はほとんどいないが、そういう人も住んでいると聞いた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅専用エリアで、商店その他施設が一切ない。

空気がきれい(都心に比べ)階層にもよるが、展望が良く景色がきれい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティー。

エントランスにオートロックがなく、誰でも自由に出入りできる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
171: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 17:38:35]
trash(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスタルエグゼ心斎橋(中古・2LDK・4300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370550/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんでも近くにあって便利なので買い物もどこかに行くのもすぐにいけるしとても便利。

タクシーでもすぐに帰れるので飲むところご飯を食べるところも困らない。


夜でもたまに騒がしいことがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつでもゴミ出しができるのでゴミを家に置かなくて済む。

オートロックなのである程度安心。

宅配ボックスがあるので荷物を受け取らなくてもいいのが助かる。


カメラで行動を監視されている気がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは近くにないけれどデパートがあるので何を買うのにも困らないのでいい。

飲食店もどこでもたくさん空いてるので。


繁華街なので夜でも騒がしいのが困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御堂筋線なのでたくさん本数もあるので便利。

タクシーで繁華街から帰っても2000円くらいで行けるのでお金も過かからなくて便利でいい


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カメラが町中にあるので、犯罪が少なくなっていると思う。

近くに降板もあるので安全面でも安全でいいと思う


騒がしいのと人が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いてないことがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かんでも瓶でも生ゴミでもいつでも24時間いつでも出せるので家にゴミが置かなくていいのがとてもきれいになっていい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いていないので何日も汚れているところが目につく人のではいるがたまにうるさい。

物音が聞こえる時は聞こえてくる カメラで特定されている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が便利


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
172: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-09 17:24:54]
jun(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サザンベル泉佐野(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/506436/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静で住みやすいし周りはとてものんびりとしていて安心に暮らしていける。

また生活に便利な店があるのでたすかる。


古いし壊れかけ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがある事とマンション内の駐車場が屋内となっているため、雨風がだいぶしながらから良いと思う。


給湯器が古くなってきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに生活に便利なスーパーやコンビニやホームセンターなどいざという時にすぐに買い物できる店が多く存在している。


昔臭かったがそれはなくなった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私鉄沿線ではあるがすこし駅から遠いのが残念。

しかし高速道路入口は近くにあるし、空港が近いので旅行に大変便利。


駅から遠いこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活圏内に安全を脅かす危険な場所はほとんど存在しないし風水被害の影響はないところが良い点である。

またとても静かで良い


やや族の動きぐある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に管理については良い点はないが、管理人が平日は常駐しているが休日はいないのでそこだけかな。

困った時に助けてくれるので、大変助かるし相談も出来るのが良い。


特にないか


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これといって特徴のないマンションであるが、まあ住みやすいと思いますし、生活に不便は感じないので、ストレスはない現在です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
休日に管理人がいないので、不便


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になかった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
173: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-09 20:05:58]
けいの(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒューマンズパーク守口(中古・3LDK・1400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504947/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな住宅街で、買い物も便利で学校も近い。

交通の便もよく、時価が下がらないので売る時に高く売れる。

常に人気の物件。

築年数は古いが、外観はすごく綺麗でリフォームしたら新築みたいな感じ。


駅まで徒歩12と若干遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的な点検や清掃があるので綺麗に保たれている。

管理人が常駐しているので便利。

大規模改修工事も10年おきにあるので、常に綺麗。


宅配ボックスなどあればもっと便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや飲食店、学校、コンビニ、保育園、病院など、徒歩圏内にあるので便利。

交通の便もよい。

子供からお年寄りまで住みやすい環境。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までは徒歩圏内で、車でのアクセスもよく、どの道からでもアクセスしやすい。

大型店舗や駅までも自転車や車など行きやすく便利。


主要な道は混雑しやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの環境は住宅街で、大変静か。

公園も隣りにあり、子供が安心して暮らせる町。

事故も少なく安全な場所。


マンションから出てすぐが道路なので、少し危険。

治安の面は少し不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的にガス警報器の点検や、排水管清掃や共同部分の清掃など、常に綺麗に保たれている。

管理人が常駐しているので安心。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常に人気の物件で、このマンションを探していますというチラシが常に入っている状態。

築年数は古いが外観がすごく綺麗でオシャレなので、中だけリフォームすればいつまでも綺麗に暮らせるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリー層が多く子供が多いので、騒音が少し気になるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メロディーハイム


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家や職場が近くて外観が綺麗だったから。

値段も手頃で広さもちょうどよかつから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
174: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 09:43:48]
ちびまる子(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォルム五条通り(新築・2LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/506668/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな環境だと思っています。

交通の便が良いです。

自家用車は必要ありません。

南面に面しているので日当たりが良いです。


築年数による経年劣化


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろな点検が定期的にちゃんとされているので安心です。

何とか管理組合も活動出来ているし、管理費などの滞納者が余りいないということです。


ロビーが狭いこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に中規模のスーパーが2店舗あり、販売競争もあり結構商品価格も安く抑えられていうように思います。


歩道が広い反面、保育園の送迎の電動自転車が猛スピードで走るので、危ないと思うことがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鐡道の駅が徒歩数分のところにあるので、とても便利です。

市バスのバス停までも数分なので、外出はとても便利です。


幹線道路にバス停があるために、マイカーが渋滞したらバスも時間通りに来ないことです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜間になると自転車道と歩道の境界線のところにはピカピカ光るライトが点滅するようになっているので、安心して歩けると思っています。


路肩駐車があると、夜間は危ないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生ごみ、プラゴミ、ペットボトル、ビン類、新聞などの紙類、古着など、住民がちゃんと分別してゴミ出しが出来ているので良いと思っています。


若い人の中には、ルールを守らない人がいることです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の争いごとは余り聞いたことがありません。

マンションなので足音などは響くこともあると思いますが、各人が協力されているのだと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的に修繕工事をしながら、経年劣化に対してもちゃんと対応して、出来るだけ長く住み続ける努力が必要だと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良いことと、南に面しているので、日当たりが良くて、夏は結構涼しいし、冬場は暖かいので光熱費も少なくて済んでいると思っています。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
175: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 10:21:12]
雛人(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモワンダータウン(新築・3LDK・2300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/507968/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良い。

地下鉄の駅まで10分程度、嵐電の駅まで10分程度、バス停まで10分以下、バスの車庫があるので、バス傾倒が多くある。


この地区には学校が多くあり、風紀は谷比べれば良い方だと思われる。

管理形態はよく掃除精鋭など問題はないと思われる。

大規模マンションなので管理費は他のマンションより安くすんでいるし、家庭ゴミは平日毎日取りに来てくれる。

隣が大学なので、他のマンションが建つこともなく日当たり良好である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスカウンターが在り、食品、大きな荷物以外預かってくれる。

各部屋の消防点検、下水管点検が年2回ある。

(法令で決められているらしい)老化等の掃除もきれいにしてくれている。


高さ制限解除のため公開緑地をもうけているので、外部者が通ることが在ること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンのスーパーや他の店が入るショッピングセンターが歩いて7~8分にある。

となりは大学、高校で在る。


近所にはなく、居酒屋、スナックなどが在ると飲みに行ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス系統が多く在り便利である。

また、地下鉄も在り、嵐電も在りべんりである。

朝、8時代には全部併せて30本くらい走っているので便利で在る。


近年、市財政の為か、昼間の減便が在り、仕方ないのかも知れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近の傾向かも知れないが防犯カメラが多数マンション内で監視している。

管理人が時間ごとに巡回している。

訪問販売者は今まで出会ったことがない。


公開緑地や公園が在るので外部者が入りやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が時間ごと巡回していること。

二人勤務で在る。

マンション内の掃除が行き届いている。

(当たり前であるが)ゴミ捨てステーションはきれいに整頓してあり見ていて気持ちが良い。


最近の傾向で管理費の値上げ在りかねないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良いこと。

市内どこに行くにも便利で在る。

例えば、京都駅に行くにも乗り換えなしでいけるし、市内は繁華街新国も乗り換えなし行ける。

今通院している病院に行くにも乗り換えなしで行ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が30年で在ること。

耐震検査もしており大丈夫なので今のところ安心していっル。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていないが屋のマンションを検討したことがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職場に近かった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
176: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 10:30:56]
hiki(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴァローレ三原台(中古・4LDK・1600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505946/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション自体は非常に静か。

管理は日勤。

設備はリフォームすれば好きなようにできる。

ペットも普通に飼える。

SRC構造なので頑丈なイメージ。

中庭が良い。


建物が古い、エレベータが各階止まらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施設、設備などは可もなく不可もなし。

中庭の公園は子供たちが遊ぶことが出来る。

清掃はいつもきれいで行き届いている。


窓がペアガラスでないため寒い。

オートロックがない。

エレベータが各棟1機しかない。

駐車場の枠が狭い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊歩道が多く、安全に歩くことが出来る。

近隣の池の周辺が整備され、ランニング、ウォーキングが夜でも安心してできる。


駅まで少し遠い(徒歩15分くらい)スーパーも少し遠い。

飲食店は近くにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が近くにあり、駅まで使える。

車に関しても走りやすい。

遊歩道多いため幼稚園や学校まで安全に通える。


駅まで少し遠く、自転車かバスが必要。

車がないと暮らしにくいのは確か。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安については警察が巡回してくれているので案して暮らせる。

事件が起きたこともほぼ聞いたことがない。

自主防災意識が高い。


とくにはないが、すこしあやしい海外の方がおられる。

たまに暴走族的な音が聞こえる。

遊歩道が一部暗いところがある。

派出所が近くにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員は非常にまじめな方で、何か聞いても真摯に答えてくれる。

情報共有も多くしてくれている。

機転が利く。


日祝と土曜の一部が休み。

日勤のため夜には居ない。

管理員が一人しかおらず、なにかあったらどうすんのだろうと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的に静か。

南向き。

清掃が行き届いている。

景色が良い。

そこそこ安く買える。

リフォームすればかなりよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古い。

エレベータが各一基、各階止まらない。

玄関ポーチが無駄に広い。

オートロックがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイプレイス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7295/

ヴューイスト
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7330/

グランアークス
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505944/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこしかなかったため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
177: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 12:32:56]
さよならメタボ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝塚ガーデンヴィレッジ(新築・2LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/513028/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入時は3LDKだったのですが、リフォームの際に2LDKに間取り変更をして、元々バリアフリーなのですがより一層住環境が良くなったと思います。


マンションの周辺に池があるのですが、そのせいか虫が多く発生することがあり、特に夏場は虫に悩まされることがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションにはプールがあり、居住者なら無料で使用することができます。

また、イングリッシュガーデンがあり、花に囲まれてくつろぐことができます。


以前は展望台や水景があったのですが、経費削減のためそれらの使用が中止となりました。

マンション購入時にはそれらがウリだったのて残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション周辺には、中学校以外は概ね徒歩10分以内に全て揃っており、スーパーも2ヶ所あって買い物には便利だと思います。


マンション周辺は明かりがあまりないので夜になると暗くなり、一人歩きをするにはちょっと抵抗があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションからは阪急電車の最寄り駅まで徒歩6分ほどなのでまあまあ便利だと思います。

また、宝塚まで出るとJRもあり便利です。


大阪に出るのはまあまあ便利なのですが、神戸に出るのは乗り換えが発生してちょっと不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションはオートロックであり、管理人も24時間常駐しているので治安や安全面では申し分ないと思います。


マンション内の安全は申し分ないのですが、マンション外は明かりがあまりないので、夜になると暗くなり、安全面に少し不安があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩6分という便利な場所にありながら周辺がとても静かで住環境は申し分ないのとマンション内の安全性も素晴らしいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションに車用のゲートがあるのですが、よく故障するので、その時にはゲートが開けっ放しとなり、安全面と治安に不安があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北摂で駅から徒歩圏内のマンションを探していて一番良いと思ったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
178: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 12:48:30]
いし(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズシティ香櫨園(中古・4LDK・36000000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208941/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335910/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、各種病院、スーパーも多数、大型ショッピングモールなど、周りに生活に必要な施設が全て揃っていて、とても便利である。


利便性が高いことから人が集まりやすく、色々なタイプの人たちがいること。

周りに合わせる煩わしさがあること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いていて、常に清潔である。

駐車場利用が非常に安く、とても助かっている。

エントランスは高級感があり、気に入っている。


施設に対する不満はないが、利用頻度に関わらず、一律の管理費なのは気になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校、飲食店だけでなく、歯科、眼科、皮膚科などを含め、様々な病院も多数にあり生活環境は抜群に良い。


様々なタイプの人がいるので、治安の悪化に繋がらないか気になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神本線が利用出来るので、梅田にでるのも、三宮に出るのも非常にアクセスが良く便利である。

特急も止まるので、さらに便利である。


阪急やJRまでは歩けなくはないが、遠いので、場合によっては通勤が急に不便になるかも知れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに派出所もあり、また、パトカーの巡回もよくみかけるので安心感はある。

また暗い場所もあまりないため、夜も歩きやすい。


利便性が高い地域である反面、様々なタイプの人が集まるので、治安の悪化に繋がらないかの心配はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いており常に清潔感があり、満足している。

緑が多く植えられており、その管理も丁寧であることから、常に美しく保たれている。


特に気になっていることはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性の高い造りであり、スマートな生活が出来る。

家には便利と思われる様々な機能があり、生活がしやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだまだ築浅にも関わらず、管理費が急激に上がったことから、計画的な積立が行われているのか気になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくつかのマンションを見て回ったが、マンション名は覚えていない。

ですが、このマンションが圧倒的に良かったと感じた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、病院の他、生活に関わる施設が全て揃っていること。

また、マンションで過ごす上で便利で、必要と思われる様々な機能がついていたこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
179: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 13:00:20]
名古屋大阪(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネオハイツ西長堀(中古・2DK・1000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502670/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひとり暮らしにはちょうど良い広さだしオートロックで宅配ボックスもあるし週に3日のゴミの日には管理人がいるし掃除も綺麗にしてくれているところ


強いていえば駐車場に置ける車が二台だけしかないところと駐輪場で自転車と自転車の間隔が狭いため出し入れが少し面倒なところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長谷工が完全管理しているから、こちらから手配しなくても一年に二回の消防設備点検と一年に一回の排水管点検を実施してくれているところ


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄千日前線と長堀鶴見緑地線が歩いて2分のところにあるし総合スーパーのライフもあるし区役所も歩いて行けるところ


たまに夜中,暴走族の爆音が聞こえてくるところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄の千日前線と長堀鶴見緑地線と中央線が徒歩で行けるところにあるし、大阪駅まで行けるバス停もすぐ近くにあるし、マンションの前にはタクシー乗り場もあるところ


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一週間に3日は管理室に管理人がいるし、一階のドアはオートロックになっているし、部屋にはアイホンが付いているところ


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が年に二回の消防設備点検や排水管点検もしてくれているしゴミ置き場や各フロアの掃除も丁寧にやってくれているところ


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいる人たちも管理会社の人たちも管理人さんも出入りの業者さんたちもとても感じが良くて住みやすいところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便の良さと価格面


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
180: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 13:23:35]
maru(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンハイツ十三(中古・4LDK・1900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/501071/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅が徒歩圏内で、近いので便利。

近所にお店が多くて買い物が便利。

自転車で梅田に行く事ができるので便利。


トイレの部屋の上部に水漏れがあった。

※おそらく上の階と思われるが、どこからの水漏れなのかいまだに原因不明。

それ以外はリフォーム済みできれいな家なので大満足。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミを捨てる機械があるので、時間を気にせずにゴミの処分ができるので、大変ありがたい。

管理人がしっかりしているので、住民同士のトラブルがないように感じる。


ゴミを捨てる機械に毛布などの禁止されている物を放り込んで、詰まらせてしまう住人が存在する。

監視カメラなどで、対処してほしいが、なかなか進展がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
偏差値が高い学校の隣りにある建物のせいか、学生によるゴミのポイ捨てなどのトラブルがない。

警察が町をよその町よりも熱心にパトロールして下さるせいか、想像していたよりもトラブルが少ない。


車の交通量が多いので、小さい子どもが歩道を走っているのを見ると不安に感じる。

飲み屋が多くて酔っぱらいが多いせいか、ときどき町に嘔吐物を見かける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車の駅に徒歩で行く事ができて、京都、宝塚、神戸、梅田など、最寄駅からあちこちに行く事ができる。

JRは少し距離があるが、利用する事ができる。


阪急とJRが使用できるが、もう少しどちらの駅も近くにあれば良いなあと感じる。

最寄り駅のJR塚本駅は遅延が多いような気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察が熱心で、町をパトロールして下さる回数や人数が、よその町よりも多い気がするので、安心感がある。

隣りの偏差値が高い学校の学生が、勉強熱心なので、荒れている学校と比べて安全である。


警察が熱心なので、たまに自転車に乗っている時に止められる事がある。

警察に感謝しているので、気さくに接するが、急いでいる時にもし止められる事があったらとてもツラいなあと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがしっかりしているので、住民同士のトラブルがないように感じる。

不審者が入りにくい雰囲気があるのは、管理人さんがしっかりしているおかげに感じる。


管理人さんが、17時頃に仕事を終えるので、夜の水漏れのトラブルなどがあった際に、解決の方法がなかった。

仕方がない事ですが、解決方法がないのでどうしたら良いかなあと思うだけなのでストレスを感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物が駅の近くにあるので、仕事に行く際にスムーズである事が最も良い点。

さらにスーパーやドラッグストア、食べ物屋や飲み屋などの店が多いので、生活する上でもとても便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リフォーム済みで部屋はきれいで満足しているが、古いマンションなので、見えない所が老朽化しているのは間違いない。

先日、トイレの部屋に水漏れがあったが、なにが原因なのかわからない事も老朽化に対する不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名前は覚えていないが、以前住んでいた所から離れるのは大変なので、同じ区にあるマンションは10件以上インターネットで検索した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近く、店が多い、リフォーム済みの部屋がきれいという理由。

あと不動産会社の営業の方が人当たりが良かった事もかなり大きかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
181: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 17:34:32]
スナフキン(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キングマンション姫島Ⅱ(新築・3LDK・2980万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/503091/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅から歩いて行ける最寄り駅が4つあること 自宅から歩いて行ける大手スーパーが五軒以上あること 緑陰道路が自宅の前にあること


自分の部屋と寝室として使っているリビング以外の洋室が狭いので、ベッドが置けない。

ウオーキングクロゼットが一つしかないので、一人分の服しか入れられない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
廊下等の共用部分が暗くなると自動的に灯りが点滅すること 宅配ボックスがあるので、留守にしても安心なこと モニターがあって、不審者の侵入がわかること


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅から歩いて行ける大手のスーパーが5軒以上あること 自宅から歩いて利用できる駅が4つあるので、行く場所や料金によって駅を選べること 


お洒落なカフェやお洒落な飲食店 がないことので、お客様を接待するちょっと気の利いた場所がないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて行ける駅が4つあり、行く場所や料金によって、使う駅を変えることができる どこに行くのも比較的短時間で行けること


利用できる駅がどれも徒歩で10分以上かかること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的犯罪が少ないこと 住民が比較的親切で、他人に無関心でないこと 緑陰道路に暗くなったら自動的に灯りが点滅し、夜あまり暗くないこと


犯罪が少ないといっても、過去に少女誘拐の事件があり、解決されていないこと ひき逃げ事件も解決されていないこと そのことを考えると夜あまり外出できないと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色々な駅を利用できることと多くのスーパーが利用できること 歩いて行ける大きな病院があること 区役所も歩いて行ける


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
182: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 17:37:21]
コッシーおとう(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークヒルズくすのき坂(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505379/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が多く環境が良い 各戸に1台分の駐車場がある 全室採光の間取り 徒歩5分以内圏に保育園、小学校、中学校がある


最寄り駅から遠い 前のバス通りの騒音がうるさい 敷地がオーブンなのでセキュリティ面での難点がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地と通路(階段)以外に共用スベースと言えるものが無いくらいのオーブンな作り 各戸に専用庭、若しくはルーフバルコニーを備えている


日当たりが良すぎて夏場は暑い 冬場は冷え込みがきついがサツシやガラスが断熱仕様では無いので結露が激しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1時間位内で大阪、京都、奈良の各ターミナルに行ける 徒歩5分以内の範囲に保育園、小学校、中学校、ドラッグストア、コンビニがある


スーパーや総合病院へは車かバスでしか行けない 近隣に食べ物やさんが殆ど無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車があれば移動の自由度が高いので大坂、奈良、京都へは行きやすく、有名処の観光に困る事はない ガソリン価格の安い地域なので、一人一台の車を使う生活に?いている


基本的に最寄り駅まではバス利用になるが、バスの運賃が高い 近くに公立高校が無く、遠方の公立高校まで通うか、比較的近い私立の進学校に通うかしかない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しい町の割には治安が良く、事件などは聞いた事が無い 消防署が近いので、急病になっても1分で駆けつけてくれる


派出所や交番が近くに無く、事故や事件発生時は対応が遅れる恐れは否めない 最近、国道と主要道路間の抜け道と化して、バス通りの交通量が増えぎみ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合は入居者による自己管理となっており、その分、管理費が安い 又、役員になる機会が多いので、必然的に入居者の意識も高い


入居する戸数か少ないので、数年に一度の割合で管理組合の役員が回ってくる 経費節約のために契約する管理人が月水金の隔日しか常駐しない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーフバルコニーからの景観が良く、8月、向かいの運動公園で上げられる打上花火を見ながらのBBQは最高!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築30年が経過してアチコチに老朽化が見られるようななったのて、大掛かりな補修が必要になっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然環境が多い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
183: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 11:03:36]
みみ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トーカンマンシヨン帝塚山(新築・3LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502316/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで日当たりがいいので洗濯物がよく乾く。

部屋が明るくて冬は暖かいので暮らしやすい。

駐車場は1階のあるので雨の時は濡れなくて便利。


オートロックがないので不安が多い。

セールスがよく来るので落ち着かない。

詐欺師も来るかもしれないのでこわい。

一部の住民が管理人に文句が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが付いている。

何年か前に玄関をバリアフリーにしてくれたので年寄りや体の悪い人も暮らしやすい。


マンションが古いのであちこちいたんできている。

床や壁のひび割れが目について気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病院、銀行、郵便局が近くにあるので暮らしていくのに便利。

治安が良くて有名な場所なので自慢できる。

学校m真面目で有名校。


近くにあったスーパーがつぶれてしまッたので自転車に乗れない年寄りの人達がみんなこまっている。

不便になった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの前がバス停なので歩く距離が少ないので利用しやすい。

年寄りは50円でバスに乗れるので買い物に行く時も利用できる。


地下鉄の駅までは徒歩で20分ほどかかる。

駅までのバスはあるが本数が少ない。

駅は自転車を置くときはお金がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級住宅街で治安はいい。

都会で大きな交差点にマンションがあるので夜でも明るくて安心できる。

消防署も近いので救急車が来るのがはやい。


オートロックがついていないので誰でも入ることができるので誰が住民かどうかわからなくてあいさつしずらい。

詐欺師もきそうで不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいてるので色々相談できる。

掃除してくれるのでマンションがきれい。

ゴミ出しの時はきちんとチェックしてあとはきれいに掃除してくれるので衛生面で安心できる。


一部の住民が管理人に対してハラスメント的にうるさいので申し訳ないと思う。

管理人も精神的に病んでしまうと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良くて高級住宅街で有名な自慢できる住みやすい場所にある。

いい所に住んでいる。

品がある。

安心できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションが古いので住民も年寄りが多いので理事や 役員が順番に回ってくるが年寄りには難しい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
184: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 11:20:58]
よう(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テラス神戸中山手(新築・2LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/508849/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近い。

近所にスーパーマーケット、コンビニエンスストアが多い。

海、山が近くにある。

観光名所が多い。


治安が悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いていて、いつでもキレイである。

中庭が整備されている。

サービスショップでクリーニングが頼める。


点検が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットが徒歩圏内にたくさんある。

注目、話題の飲食店やカフェなどが近くにたくさんある。

学校が近くにたくさんある。


暴力団事務所がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車、阪神電車、JR(在来線、新幹線)、神戸高速鉄道、神戸市営地下鉄、ポートライナー、山陽電車の駅が近くにあるので、非常に便利である。

神戸空港も近い。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
兵庫県警察本部が近くにあるので、安全だと感じる。

交番が近くにたくさんあるので、安全だと感じる。

街灯が多いので、夜でも安全だと感じる。


暴力団事務所が近くにある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合の活動がきちんとされている。

管理組合の活動を詳細に報告してくれるので、安心して任せられる。

大規模修繕の予定がきちんとされている。


大規模修繕の費用


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅、スーパーマーケット、コンビニエンスストアが近くにたくさんあるので、とにかく便利である。

海や山といった自然も身近にあり、落ち着く環境である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が悪い。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
185: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 11:49:26]
おもち(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨木グランドハイツ(中古・3LDK・2000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504665/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがしっかりしている 掃除の方達がいつも綺麗にしてくれている 駅近なので便利 病院、スーパーも充実


住人のゴミ出しなどのマナーが悪い 階段や通路などに痰がはきだされていたり住人に問題あり 通路に傘がかけられていたりする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人達がお喋りできる冷暖房完備で自由に使えるお部屋あり 一階にトイレがある 自転車の空気入れが5台あり自由に使える 車椅子、台車も管理人さんに了承を得れば使う事ができる


宅配ボックスがない オートロックの玄関ではない 駅近なので自転車を勝手に置かれていたり、抜け道としてマンションないを通り抜けられたりするので迷惑


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが玄関から1分ぐらいのところにあるので便利 雨が降っていてもいける 小学校、中学校共に近い 高校もさまざまなレベルが徒歩圏内にいっぱいある


駅近なので自転車の止められる台数が少ないので、家まで持って上がっている住人もいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分以内にJR、15分以内にモノレール、阪急電車がありとても便利 バスも3種類あり、そこまで全て徒歩で行けるので雨が降ってても全然大丈夫


良い点で述べた通り、公共交通機関に何も問題はない バスも近鉄、阪急、京阪と揃っておりどこにでもいける


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前なので治安が悪いかなと思ったが、全く安全だしすぐ道路なのでうるさいかと思ったが夜なんてとても静かで良い点ばかり


最初駅前なので、ピッキングやさまざまな泥棒の被害があるかもと言われていたのだが、全くなし 住人が常にうろうろしてるし、お話しもしたりするので防犯対策はバッチリだと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さん、管理会社がしっかりしてくださっているのであんぜんに楽しく暮らす事ができています 毎日管理人さんが数時間毎にマンションないを巡回してくれているので安心


何ももんだいはありません 理事会、自治会がしっかりしてくださっているので、何か問題が起きた時には直ぐに対応してくれるので何ももんだいはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3個の公共交通機関が全て徒歩圏内にあり、スーパー、市役所,郵便局も徒歩圏内、小学校、中学校も徒歩圏内、銀行、病院も徒歩圏内と暮らすのに何も問題はないところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほとんどないが、築年数がもうすぐ50年になるのでいろいろ 心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨木レックスマンション
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504669/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRから5分程度


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
186: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 11:52:36]
さりぃ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はなみずきコート嵐山松尾(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183874/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車の駅から近いことです。

大阪や京都の繁華街へ出やすいです。

またバス停が目の前にあることです。

便利です。


大通りの車の音が気になることがあります。

例えば救急車がよく通ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しているのは安心な点です。

必要な時に話すことができます。

お客様用の駐車場もあって便利です。


機械式駐車場なので同じタイミングで別の方が来ると待ち時間が長いです。

また、大通りに面しているので出しにくい時や入れにくいときがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが隣にあるのでかなり便利です。

病院も隣にあります。

何かあれば駆け込めるかもしれません。

保育園も学校も便利な場所にあります。


大きなドラッグストアも最近できて悪い点はひとつもないと思います。

飲食店は比較的少ないかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車の駅がかなり近くに便利です。

大阪や京都の繁華街へのアクセスが良いです。

またバス停も近いです。


ローカル線になるので乗り換えが多いのは不便です。

終電もやや早いので、それも不便なポイントです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りに面しているので夜間でも人通りは多く、明るさもあります。

治安の面で今までで不安な思いをしたことはありません。


無いと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番なポイントは駅から近いことです。

大阪へも京都へも出やすいです。

また、バス停が目の前にあるのでドアから1分以内に到着できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りに面していて、春や秋のシーズンは混みます。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
187: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 12:42:38]
よし(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランマークス久宝寺(中古・4LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6707/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅が久宝寺駅で、大阪梅田や天王寺、難波などの大阪市内へのアクセスが非常に良い。

天王寺に至っては快速でわずか5分でいくことができるので、そこが嬉しい。


特にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各家庭に一台ずつ駐車場のスペースが確保されており、自動車保有者にとって、とてもありがたいことである。

また、立体駐車場の最上階では、毎月とても安い値段で設定されているので、そこも嬉しいポイントである。


特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自動車で15分圏内であれば、スーパーマーケットやファーストフード店を含めた飲食店、美容室などさまざまなものがある。

さらに、商業施設もあるため、非常に嬉しいポイントである。


特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ほども入力したが、大阪市内へのアクセスが非常に便利である。

大阪梅田や難波、さらには天王寺(天王寺に至っては快速急行でわずか5分)にもいくことができる。


特にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わりと落ち着いた雰囲気で、治安の良い地域であると感じている。

不審者情報や悪いうわさを全く聞かないし、それに関しては安心して安全に暮らすことができている。


特にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き14階建てのマンションで、日当たりもよく、年中を通して非常に温かい。

冬でも家の中が暖かいので、ほっこりとした気持ちで過ごすことができる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはなし


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
188: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 13:00:14]
ニシ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セザール江坂(中古・3LDK・2800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504332/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
屋内駐車場は分譲であるため、費用が発生しないし、機械式でないため、直ぐに出庫できる。

また、屋内なので、雨にも濡れない。


ここ最近、近隣にマンションが3棟建っため、日差しが少なくなってきたので、洗濯物が乾きにくくなり、乾燥機が使う頻度が増えた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロック式であるため、安全面では安心感がある。

また、ドアホンもモニター付きなので、安心感がある。


宅配ボックスが設置されていないので、宅配の着時間を毎回指定して再配達を申請する必要があり、面倒である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー・保育園・小学校・中学校・飲食店・病院・駅は、徒歩10分以内にあり、生活がしやすい環境である。


近隣商業地域であり、新築マンションが多く建ってきているので、日差しが、だんだん、少なくなってきている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅は地下鉄御堂線であり、新大阪・梅田・難波に行くのは、非常に便利であり、伊丹空港にも30分で行けるのでアクセスは抜群である。


電車での移動は抜群であるが、車の移動時は新御堂が渋滞するので、移動時間が多くかかる場合があり、時間が読みにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住居は北摂地区であり、住民の収入レベルは高く、住民の質は良いので、治安は安全な地域であり、過去に事件も発生していない。


近年、建っているマンションは一人暮らし用が沢山建ってきており、ファミリーの方が少なくなってきているは気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住居マンションは北摂地域にあり、大阪市内・首都圏(国内全域)の移動には、アクセスが抜群であり、住みやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣にマンションが連立しており、眺望や日差しが少ないことが気になる。

特に洗濯物が乾きにくいことが気になる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
189: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-16 16:38:46]
ぴか(女性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/03/02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリアシティ明石大久保(新築・3LDK・3900万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675903/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは縦長・横長リビングがあるので選べたのが良いです。

仕様もギラギラしておらずシンプルなのがよかったです。

ペットもいるおうちがありますがマナーを守っている方ばかりです。


内廊下の物件だったらもっといいのにと思います。

収納が少ないので荷物が多い家庭は収まらないかと思います。

キッチン下の収納が引き出しもオプション選択出来たら良かったと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティハブを利用したことは無いですが何度か入った時は綺麗な建物でした。

休みの日に本を借りたいなと思っています。

建物内のお掃除がマメなので朝汚いな、と思った点も夜には綺麗になっています。

エントランスもギラギラしてないので品があります。

ゴミステーションも綺麗に清掃されていて夏場も無視とかは気になりませんでした。

戸数に対してエレベーターが少ないので朝ちょっと遅れると電車の時間に致命的なことがあります。

ゴミステーションが朝早くは鍵で開けないと入れないのでサッと捨てて行くことが出来ないです。

8時すぎると開放されるため捨てやすいです。


大きい物件だからこそ、コンシェルジュがあるといいなぁと思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーについてはイオンショッピングセンターがある為、ある程度のものは揃うのが便利です。

ドラッグストアもありますし、コンビニもあるので便利です。

警察署も近くにありますのでなんとなく安心です。

病院もある程度揃っています。


保育園が近くにあるため朝は送迎で車が混みあってます。

子供も歩いてるので急いでいる時は注意が必要です。

コンビニは近くにありますが駐車場をぐるっとしなくては行けないので便利とは言い難いですが許容範囲かもしれません。

飲食店は駅の南側は閉まる時間が早いため平日は活用できないのが共働きとしては辛いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三ノ宮・大阪までも時間はかかりますが乗り換え無しでも行けます。

西明石に新幹線も止まるので出張時などは便利です。

山陽も遠いですが使えます。

西明石からのタクシーでもそれほどの金額では無いため、夜遅くなった時などは新快速で西明石まで来てタクシーという手段も選べます。

大久保ICも近いので車で外出するのも便利です。

大久保駅が小さいので朝は人が溢れてしまうことが気になります。

夜も大量に人が降りるのでエスカレーター、階段は行列になります。

らくらくはりまが停車してくれるため活用も出来ますが、本数が少ないので頻度は低いです。


新快速が全てじゃなくても1部停車してくれると嬉しいなと思います。

またJR神戸線が遅延多く、西明石以降は快速が普通になって動く程度なので電車遅延すると西明石からの帰りが困ります。

西明石から姫路でピストン輸送して欲しいなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変な人が少ない、、民度が低くないのがいいです。

警備の方が夜も回っているのは安心です。

駅前は明るいので遅い時間も怖くないです。


駅前を離れると暗くなるので深夜の帰宅は怖いのと、駅前に高校生がたむろしてるとちょっと怖いです。

信号も点滅信号になるため停止・減速せず突っ込んでくることがありひやっとします。

マンションの敷地は自由に通過できるので、自転車で通り抜ける人がたまに居ます。

たまに刃物振り回す人が駅前とかにいるみたいなので早朝・深夜は1人で歩きたくないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こまめに巡回されていると感じます。

会った時に挨拶もしてくれるのが安心です。

お掃除などもこまめにして頂けてます。


自転車通り抜けの人を注意しきれてないかと思います。

広いのでしょうがないかと思いますが。

管理事務所から電話が来ることがありますが番号が一定では無いので対応に躊躇します。

夫に何度もかけてると言われても夫の携帯には着信がないので、その点もちょっと??です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清潔感、静かさです。


昼間は小学校や保育園があるため賑やかですが夜は静かです。

全体的に下品な作りではないのが好みです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が立駐で、ファミリー層マンションなのにワンボックスが停められる台数が限られてることが気になります。


また外部の方が通り抜けられる、通れるところにベンチがあるので不審者が集わないか怖いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大久保が気に入っているので、その地区で新築物件だったことが1番です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
190: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-16 16:49:19]
A(回答したくない・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/03/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ上新庄SHINーCITY(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669464/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675954/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3駅利用可能で高アクセスなところ、バス停もすぐそこにある、隣地にイオンがあること、イオン以外にもたくさんの安いスーパーがあること、そのほかにも飲食店やユニクロ、ラウンドワンなどいろいろ充実している


隣地の神戸パンの工場からの匂い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お風呂にカワック、キッチンに浄水器・食洗器、基本的な設備は備わっていて良いと思う。

共用施設に要望はないが、近くのローレルスクエアと比べると、充実さには掛けると思う。

でもこの世帯数ならこれで十分だと思う。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣地にイオン、そのほかにも安いスーパーがいくつかあり良い、飲食店もたくさんある、ラウンドワンやユニクロもある、区役所がすぐそこでいいと思う。


隣地に神戸屋の工場があるので、どのくらい匂いの影響があるのか気なっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3駅利用できるのでいい、とくにJR淡路からは新大阪へも2駅でいいと思う。

近くにバス停があり梅田へ1本でいけてとてもいいと思う。


一番近い駅で徒歩10分かかるので雨の日は少し気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣地のイオンが23時まで営業しているので外が明るい、すぐそこが大通りなので、極端に人が少ないということはないと思う。


今のところわからない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでみないとわからないが管理会社が管理してくれているので基本安心だと思う。

掃除や植栽の手入れについても安心できそう。


今のところない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が安い(営業から聞いた理由は、名鉄の持ち土地だったから)ところ。

ローレルスクエアは2LDK58㎡で4000万円弱していた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式駐車場のため修繕積立費が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローレルスクエア大阪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が安かったこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
191: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-16 17:05:01]
大路(男性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2023/03/08

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドパレス草津(新築・3DK・5400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675131/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678193/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR草津駅から近く、生活に必要なものがほぼ全てと言って良いほど整っており、夫婦二人の生活で不足がない。


飲食店が多く人通りもそれなりにあり当然酔っ払いもいるので、多少気を張っておく必要は感じるが治安は良い方だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部エントランスは広く開放的である(まだ家具などが配備されていないためでもあるが)ポストの位置も動線をよく考えられている配置だと思う


エレベーターが2機で一つは大型、一つは小さい仕様のもので、実際に住人がマックスになった際には不便さを感じるかもしれない。

また、エレベーターの巻き上げ速度が遅い気がする。

また、フロアごとの廊下はアルミ格子なので子供など目を離すと転落するといった可能性がある。

小物を落としても地上に落ちた時の事故になりかねないので気をつけないといけないと感じている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活に必要なスーパー(平和堂・阪急オアシス)や近鉄百貨店、スポーツクラブやクリーニング店など十分な環境だと思う。

飲食店はこの界隈が滋賀では一番賑やかなエリアの中心なので何でもある。


隣接する焼肉店や焼き鳥店のダクト経由の匂いは気になるところ。

低層階を契約する方は気にする必要があると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車、バス、タクシー乗り場などが当然近く便利な立地である。

タイムズレンタカーもあるので自家用車も必要がないように思える。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に交番もあるし何かあればすぐに来てもらえる距離感だと思う。

この界隈はマンションも多く人の目があるという点では安心して生活ができるということ。

この界隈で飲食することが多いが、喧嘩やいざこざなどは見たことがない。


気になることはないように感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が都度掃除など行われており清潔に保たれているように感じる。

危険性のある箇所は十分に確認を行ってほしい


繁華街に近いということはゴミの置き去りなども考えられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何より駅が近く生活至便が整っており景観も悪くない。

夫婦二人で暮らすには十分満たされていると感じている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備が少し他社マンションの仕様より劣る気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド草津
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670222/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
192: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:22:28]
tackeychan(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャンボール茨木(中古・3DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504685/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住みやすくて、電灯が明るくて夜も安心して過ごせる。

また駐車場がけっこうあり,管理もしっかりしている。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
廊下も常に清掃作業があり、いつも綺麗になっています。

電灯も最近新しくなり、夜も明るく安全に過ごせます。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐそばに保育園があります。

また大型スーパーも近所にあります。

小型スーパーも近所にいくつかあります。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鉄道の駅もJRや私鉄、モノレールなどがある。

また自動車などの交通網も高速道路のインターチェンジが近くにあります。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犯罪などの問題も聞いたことがありません。

夜も明るく管理もしっかりしているのでとても安心して暮らせています。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの自治会があり、活発に活動しています。

また清掃業者が入っているので、常に綺麗に保っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
193: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:25:02]
シルバニアン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウエリス光明池(新築・3LDK・3200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597307/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617532/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活導線に配意した間取り、設備機器のマメな点検、デラックス感のある仕様、特に豪華なエントランス、広いロビー、広いキッズルーム、談話室、自転車等の豊富な収容面積、中庭、ペットの後洗い場などが充実、防災機器の設置などに加えて全般の管理が行き届いている。

(管理会社が良い。)


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションそのものの敷地面積が広く、ゆったりとした作りになっており、心の余裕が感じられる。

駐車場も5層構造の自走式で300台以上の収容台数があり、雨天などでも濡れずに駐車場側にあるエントランスから同乗者の乗り降りができるようになっている。

また、駐車場が自走式なので維持管理費が極端に軽減され利用料金も安価になっている。

日常ごみ、資源ごみなどの収容面積も広く、何時でも廃出できるので特に夏場は生ごみの異臭に悩むことはない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直近で、スーパー、大型電気量販店、大型衣料品店、飲食店などすべて徒歩圏内にあり、マンションからは、地上の道路を通行せずに陸橋、デッキなどから行き来できる。


駅が近いので、車の通行量が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直近なので、電車の駅、ホーム、列車まで直視できる位置にあり、文句なし。

幹線道路も近く東西南北どの方向へ行くにも問題なく便利である。


幹線道も直近にあり便利だが、ラッシュ時間帯などは渋滞とまではいかないが混雑する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべてのエレベーター(5機)、マンション全フロアーや駐車場を含め死角なく防犯カメラが設置されており、すべて録画、管理人室でモニター監視されている。


オートロックとは言え、居住者の出入りに紛れて入り込むなど危険性はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日(休日なし)、複数の管理人が交代で9時から19時まで常勤しており、加えて、平日は毎日、清掃員6名がマンション内外で清掃活動をしているので安心できる。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション全体が広く、ゆとりがある。

ホテルのように複数のソファーなどを備えたひろーいエントランス、マンション入り口の自動ドアまで約20mのアプローチロード。

ゴミ集積場も日常ごみと資源ごみの2室に別れて内部もゆったりと広く、各室コンテナも30個以上ありゴミであふれることはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり、駅が近くマンションが部分的に幹線道路に面しており、通行車両が多く、ベランダを開けると騒音が入ってくる時間がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ない。

このマンションは、前居宅の近くにあり、建設計画段階から熟知していたので関心をもっており建築前から購入を決めていた。

建設状況も毎日、駅までの通勤途上にあり確認していた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境を熟知。

(前居宅の直近)今のマンションベランダ(10階)から前居宅(一戸建)が見える位置にある。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
194: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 18:09:14]
ねこ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネヒューマンズガーデン枚方(新築・4LDK・非解答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7495/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15255/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広い敷地面積があり居住者専用のプールや庭がある。

オートロックがしっかりしている。

清掃がていねいで美しく保たれている。


居住者ではない近所の子供が敷地内に入り込むことが不満


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専用庭に桜などの樹木があり年中美しい。

噴水も完備されている、専用のプールがあり低価格で利用できる。

管理人の仕事ぶりも大変よい。


居住者ではない外部者の侵入があり、それらの人のマナーに問題がある。

門のカギが開放されていることは問題だ。

居住者に関しては問題はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気楽にすめる町。

病院はおおく関西医大の<名医ではなく良医>のコンセプト通り病院選びには多くの選択肢がある。

枚方Tサイトはおしゃれでオススメ。


教育環境はよくない。

レベルが低いが、子育てが終わった世帯や優秀な私学を選択すれば問題ではない。

そのほかの日常施設はそこそこあって不便は感じない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光善寺駅まで7分くらいでちょうど良い距離。

駅までの道は歩道が設置されているので問題はない。

京都にも大阪にも出やすい場所にある。


光善寺駅には急行やと特急が停車しないのでやや不便である。

バス停も近くにはないので不便。

大きな道路に面しているのでマイカーでの移動は楽。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題はない。

大きな事件は経験したことがない。

マンション自体はセキュリティが3重にしてあるので 不安を感じたことはない。

規模が大きいので地震の揺れも少ないンで安心。


特に問題はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の仕事はとても細やかでていねい。

管理会社がしっかりしているので安心。

掃除など日常に管理も行き届いて築年数はたっているがきれいに保たれているマンションだと思う。


特に問題ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プール付きマンション。

簡単な運動のできるジム 音楽演奏が気兼ねなくできるシアタールームも完備。

来客のための宿泊室もあり快適でお洒落な生活ができます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討した物件はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪、京都に行くのに便利。

プール付きのお洒落なマンション。

広い間取り。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
195: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 18:24:44]
K-solo(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークスクエア神戸山本通(新築・4LDK・6500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/508827/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角部屋でもあり、3方向にベランダがあり日当たりは良好。

2戸に1基の割合でEVがあるなどプライバシーも確保されている。

機械式も含め駐車場有。

設備は平均的。


設備は一通りそろっているが、ハイグレードなものではなく、好みが分かれるかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会施設があるほか、エントランスロビーも広いので来客応対も可能。

大規模修繕で自動扉を採用する等、バリアフリーも進んでいる。

宅配ロッカーの個数も多い。


中庭のエリアがあり、分譲当時はパラソルを立てて憩いの場とするような構想があったが、運用が煩雑で取りやめており、若干風情に欠ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園、小学校、保育園が近くにあり、子育て環境は良好。

スーパー等は徒歩圏だがやや遠い。

バス停が近くにあり、地下鉄の駅も比較的近い。

閑静な住宅街なので住みやすい。


飲食店はあるものの散在している。

薬局、文具、生活雑貨なども徒歩圏内にあるもののやや遠い。

駅やバス停が近いので、ちょっと散歩がてら買い物をするのではなく、商店街やショッピングモールのあるエリアまで行く生活スタイル。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停まで徒歩3分。

地下鉄の駅まで徒歩6~7分、JRまで徒歩10分。

住宅街にある割にアクセスは良い。


鉄道の駅からは山手になるので、帰宅時の上り坂がやや不便に感じることも。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街と異なり、閑静な住宅街にあるので治安、安全面では比較的恵まれている方である。

敷地内には防犯カメラなども設置している。


空き巣等が不安視され、防犯カメラ等を強化した時期もあったが、昨今は防犯上気になるような出来事は起きていない。

ただ、元々人通りは少ないエリアなので監視の目が行き届かない点があるかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員の他、コンシェルジュも週5日8時間配置するなど行き届いている方である。

植栽管理なども適切に行われている。


一定の築年数が経ったので、長期修繕計画を円滑に実施しないと、老朽化が進んでしまうのだが、当初の資金積立計画が楽観的だったので、住民の負担がやや重くなりそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街の一角にあって子育てのしやすい環境でありながら、バスや鉄道など各方面へのアクセスも良好であるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当初の長期修繕計画が楽観的だったので、あまり修繕積立金がたまっておらず、今後の修繕内容によっては臨時の組合費が発生するかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に検討した箇所はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤や通学が便利で、かつ、景観も含めて住環境が良好であり、永く住み続けられると感じたから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
196: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 18:30:43]
さんさん(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鈴蘭泉台第三ハウス(中古・3LDK・800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/509174/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がおり、丁寧に掃除を毎日行ってるので美観が保たれてます。

また、駐車場も十分あります。

ペットは、鳴かさない、敷地内は抱くとの事で暗黙の了解です。


間取りがリビングが真ん中にあるためエアコンが付けれないとか光が届かないので昼でも電気を付けなければならないと何かと不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり借りてる人はいませんが、別にロッカールームを借りれます。

駐輪場も、別にあり車との事故が少ないのではないかと思います。


乱暴に共用部分を使う人がいたりすると汚くなって、美観が損なわれます。

防犯カメラがありますが、本当にとれてるのか不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚園、小学校が近所にあり、ボランティアによる交差点での信号の見守りがあり安心です。

飲食店は、ほとんどありません。


高低差があるため車がないと不便なのが正直なところです。

バスが運行してますが時間など合えばいいですがそうでない場合不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスが運行してますが時間など合えばいいです。

駅まで行きますので、朝夕はそこそこ利用されています。

車だと便利です。


車がなければ、土地の高低差があるため何かと不便です。

歩くとしても、かなりきついです。

元気な方は、散歩になるかもですが、足が悪かったりすると最悪です。

厳しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中は、パトカーが、日に何度も巡回しており安心な気がします。

基本、年配の方が多く、一軒家とマンションが混在してる感じで一体感があるように思います。


一軒家では、空き巣被害があるなどのニュースをよく聞きます。

マンションでも、夜に消防車の音がするとかなり不安になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがおります。

常に掃除をしながら、見守りをしてくれているので安心です。

また、大元は、住友不動産なので大手企業ということで、対応をしてくれているので安心です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣でも、挨拶を交わすなど隣人との接触時に気持ち良いです。

基本、よい方が多いです。

管理人さんもこえかけしてくれて嬉しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時々、騒音トラブルがあり、警察が呼ばれて来たりするなどこれはたえまないです。

エレベーターがないのも、年配者や、障害者にはつらいですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで、日がよく入り暖かいです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
197: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 20:45:05]
旅爺(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ西神中央(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524076/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550380/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場について、機械式もありますが自走式駐車場が多いです。

またゴミ捨て場(可燃ごみ、不燃ごみ、廃品回収)が24時間対応で便利です


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミドラムが設置されており、生ごみを24時間いつでも投入できます。

出入り口はオートロックの二重ロックになっています。


駐車場にEV用の充電器がありますが、数が少ないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの隣にスーパー「万代」があり、とても便利です。

駅から徒歩5分程度なので、多くの飲食店が近くにあります


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西神中央駅から徒歩5分程度で非常に便利。

地下鉄で三宮まで30分程度で行けるので、都心に行くのも便利です。

また西神中央は始発駅なので、ほぼ必ず電車に座れます


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西警察署がマンションのすぐ近くにあり、安心できます。

周辺環境は穏やかで、かなり治安はいいと思います。


マンションの正面側がバス道の反対側で人通りが少なく、夜間は少し怖いかもしれません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこそこ管理されていると思います。

清掃はスタッフにより毎日されており、クリーンさを維持しています。

管理組合による理事会・総会は管理会社主導ですが、管理会社が結構こまめに対応しており、問題ないと思います。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西神中央駅から徒歩5分程度でアクセスが良く、駅周辺の商業施設以外にもマンションの隣にスーパーがあり、とても便利です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド西神中央
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517888/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546980/


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
198: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 08:27:33]
匿名希望(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン上町1丁目(新築・2LDK・3800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343324/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432578/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全ての住戸が角住戸なのが良い。

住戸配置もよく考えている間取りなのでマンショん特有の音の問題は感じない。

角住戸は本当に住みやすい。


特にはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティーがしっかりしている点。

エレベータにもセキュリティがるので良い華美な共用部分がないのが良い。


特に問題はありません。

ないのに50文字も書かないといけないのはいかがなものか


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーが3つあるのが良い。

美味しい雑誌にのつような飲食店もたくさんあるので生活するのが楽しい


特になしと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスは本当に良い。

北にも南にも行きやすいところ。

自転車でも行ける暗いのリッチなので生活しやすい


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は悪くないともいます。

大通りに麺っしているので夜遅い帰宅でも気にはなりません。

他に書くことはないです


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は行き届いていると思います。

小規模のまんしょんなので、管理人さんは午前中勤務ですが、困ったことは特にありません


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りもよく考えられていて、本当に生活しやすいです。

角住戸なので、風通しも良く、以前の住まいよりも光熱費が下がりました。

立地もよく住んでいて不満点はないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と立地と間取りのバランスが良かったこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
199: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 08:29:59]
アーサー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライフプラザ木津川(新築・3LDK・2400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/507592/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のどかな処で間取は3LDK。

住宅設備これといったものなし。

仕様普通。

駐車場は場所で料金が、少し違います。

管理人は平日昼間のみ。

ペットはOKです。


気になる点は、年数が経ち配管が少し脆くなって来ているのでは!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストを考えながら、組合で対応しています。

現在問題なし。

ゴミ置き場も管理人さんがかなり頑張って綺麗にしていただいています。


最近ですが、4Fエントランス。

エレーベーター前に、お犬様の、オシッコが見受けられます。

困っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、バローが近くにオープンしスーパーの環境が改善されました。

学校は地域的に問題が有るかも!改善の兆しが有ると聞いています。


ノドカナ処で少し不便かも、私は気になりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くは、JRがあり。

徒歩、約10分で行けます。

快速止まります。

近鉄は約2キロあり、バスも有りません。

自転車か徒歩、又は車で送ってもらう。


私は、気になりませんが、JRの本数が少ないのかなー。

近鉄が遠いことかなー。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、気になりませんが、よくないのかも。

静かな所がよいかなー。

近くに大きな川がある事。

ゴルフのバンカー練習場には持って来いですよ。


地域的に良くないのかも!私が住んで悪く感じたことは有りません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが、頑張って清掃してくれるので満足しています。

管理組合で定期的に会議され各設備も管理は充分ではないでしょうか。


ベットOKなので共用部に犬のオシッコがあり。

最近気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のどかなところ。

管理人さんが、よく頑張って清掃してくれるので所。

川が近くバンカーショットの練習が出来る所。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットがOKなので、犬のオシッコがいやです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう大分前なので忘れました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時勤務していた会社が近かった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
200: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 08:41:42]
たき3(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リバーガーデン千里中央(新築・4LDK・5100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561180/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570427/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりと庭が広いこと。

駅まで5分以内」で、校区のレベルが高いこと。

管理組合がしっかり管理されていること


空調について北側の部屋が不満


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南側の公園(マンション敷地内)が広いこと。

エレベータが3基あること。

管理人のたいおうがよくて、ごみの収集場所がきれいにメンテナンスされていること


駐車場のメンテナンスが高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅・スーパー・デパート・飲食店・小学校・神社がすべて5分以内に存在。

新しい公園も3年前にオープン。

駐車場も近隣に増加中


交通量の増加


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄・モノレール・バスターミナルともに5分以内。

高速道路にも10分以内で入り口にたどり着く。

電車も24時前後まで運営


渋滞が多くなる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察の巡回も多く、不審者情報も共有されており、安心感が強い。

地域のつながりも深いので外部の不審者の情報もわかりやすい。


カラスの気概が心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸入居者のルール違反が多く、ごみ収集の管理人の業務が多くなるが、対応を迅速に行っていただいています。

管理組合と管理人とのきずなが強い


管理会社の変更により管理料が高騰


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常生活に便利。

飲食・公園・神社・コンビニ・買い物・通学・通勤・塾・ジムがすべて5分以内。

日当たりと敷地内の遊び場も充実


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸入居者のルール違反。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
201: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:08:14]
しごう(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドデュオ三国ケ丘サウスリッジ(新築・3LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666372/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673562/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあるので、荷物の受け取りに便利。

吊り戸なので、床の構造がシンプル。

管理人の方が掃除などをしてくれる。

ウォークインクローゼットが広くて便利。


ゴミ置き場が屋外にあり、物が溢れ、カラスが群がっていることがある。

上の部屋の人の足音が聞こえることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあるので、荷物の受け取りに便利。

オートロックとモニターがあるので、不審者が侵入しづらい。


マンション内外に生えている植物の落ち葉や、生え方が不揃いになっているところがあるのが気になる。

駐車場とゴミ置き場には誰でもアクセスできてしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にコンビニが2軒ある。

JRの駅が徒歩圏内にある。

大通りに面していないので、車の騒音などはあまりない。

国道沿いに出ると、飲食店がいくつかある。

自然の多い公園が比較的近い。

徒歩で頑張れば電車は3路線つかえる。


住宅街の中にあるので、徒歩で行けるスーパーが実質一軒しかない。

大きな商業施設や病院が近所にはない。

一番近い駅が各駅停車しか止まらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車は3路線使える。

一番近い駅まで徒歩5分ほどで行ける。

電車を使えば大阪市内の主要駅へのアクセスが良く、時間もそれほどかからない。

関西空港へのアクセスも良い。


一番近い駅が各駅停車しか止まらない。

近所に一方通行が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周辺は街灯も多く、比較的明るい。

オートロックと訪問者を確認できるモニターがあるので、不審者が侵入しづらい。


交番が近くにはない。

大仙公園のほうは夜の灯りが少なく、夜の通行が少し不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の方が週5日ほどいてくれる。

愛想が良く、挨拶をすると「行ってらっしゃい」と言ってくれる。

共用施設の清掃が比較的行き届いている印象で、張り紙によるお知らせもしてくれている。


管理人の方の勤務が15時頃までで、勤務中も管理室にいないことがあるので、普段日中に通勤している人は接触しづらい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
探していたエリアの条件に合致し、新築にしては値段がかなり安めだった点が最も良いと思ったので、購入の決め手となった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場が外にあり、夜中に部外者が空き缶を漁っていたり、ボックスに収まりきらない生ゴミにカラスが群がっていた点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャルマンフジ(堺市駅の近く、けやき通り)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664837/

ヴェリテ津久野
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639794/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657612/

ヴェリテ三国ヶ丘
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666002/

リビオシティ堺市
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654937/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664967/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
探していたエリアの中で、価格・周辺施設・ハザードマップ・最寄り駅へのアクセス・設備・入居可能日などを総合的に判断して、周辺施設はそこまで重視して意識していなかったため、こちらのマンションに決めた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
202:  
[2023-03-25 09:12:42]
ぽんぽん(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北浜ミッドタワー(中古・1LDK・5000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594840/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616444/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園、美術館、図書館等が近くにあり環境がとても良い。

また、有名な飲食店も多々あり、京都へのアクセスも良く人気の高いエリアになっている。


住宅価格が高く、同じマンション内で広い部屋に引越ししたいがなかなか手が出ない。

毎年、値段が上昇している気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラウンジも綺麗で使いやすい。

管理会社がしっかりしており、常に掃除をされているので、汚れている所を見た事がない。


マンションの周りの公開空き地空間に路上駐車が多い点が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーも地下通路を通れば雨に濡れずに行ける。

小学校も保育園も近くにあり、子育てに便利。

飲食店も有名店が建ち並んでいる。


所得が高い世帯が多いため、市立の小学校でも習い事に毎月20万円近くかけている世帯も多いと聞き、年収がある程度ないと子育てが大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都へも一本で行ける。

地下鉄も通っているので、乗り換えもあるが梅田や心斎橋へのアクセスも便利です。

また、歩いても行ける距離。


奈良のあたりに行こうと思うと、乗り換えが多くなる。

他へのアクセスはとても便利だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りに面しており、常に明るくて安全である。

治安もそこそこよく、住人も上品な方が多い印象である。

警察の方も見回りをよくしている印象でしある。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都会へのアクセスもよく、地下道で淀屋橋へもいけ、御堂筋線を利用する方にも便利。

重要文化財も近くにいくつもあり、住みだして満足できる家です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんどん値上がりしていく事


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレサンス本町タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569742/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619167/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中古でも未入居物件であった事と、勤務先へのアクセスが便利であったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
203: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:37:36]
AMG(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アーバンビュー芦屋山手(新築・3LDK・5100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32510/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手の住宅街であり、店舗がなく静かです。

また、景色がよく、陽当たりも良いため、休日はゆっくり過ごせます。


生活道路が急な登り坂であり、歩くのが大変です。

周辺には店舗はなく、夜になると人通りもなくなるため、治安面においては少し気になるところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
曜日により、回収ゴミは違いますが、月曜日から金曜日までの週5日はゴミ回収をしてくれる点、非常にありがたいです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはありません。

保育園はあります。

飲食店はありません。

人通りは多くなく、静かな環境で、住良いと思います。


先程も明記させて頂きましたが、人通りが決して多くはなく、治安面において少し気になるところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が住んでいるマンションの目の前にバス停があり、雨の日はあまり濡れることなく、エントランスにたどり着くことができます。


バスの便が少ない点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人通りは多くなく、治安面が気になるところですが、街灯があり、遠くまで見通すことができるので、あまり気にはなりません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が月曜日から土曜日まで常駐してくれており、マンションの修繕すべきところはすぐに対応頂けるなど、とても満足しています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西向きの山手にあるマンションで、夜には神戸方面の夜景を綺麗に見ることができるといった立地が最高です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションであり、住民との交流は多くありません。

駐車場においては、マイカーが大型化し、スペースが大変窮屈な状態になってきているところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
204: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:53:30]
katsu0(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティオ西脇(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/513904/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐し、マンション内点検などこまめにしてくれる。

敷地内にゴミステーションが有り、捨てやすい。


駐車場が満車で契約できず。

夜間、低周波音がどこからかしており気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に集会場があり、住民総会などで利用できる。

エレベーターが有り、助かる。

点検もしており、安心して利用できる。


ガス給湯器が古くなってきたのが気になる。

業者に故障した場合、修理に半年程度必要と聞いた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚園・小学校・中学校が近い。

公園が近く、整備されており、桜や紅葉など季節を感じる良い場所である。

散歩に最適である。

税務署や警察所も徒歩圏内で便利。


自動販売機が近所に無い。

スーパーや飲食店が少し離れている。

歩ける距離ではあるが不便を感じる。

銀行も少し離れている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が徒歩数分の場所にある。

市営のバスが図書館やスーパーなど循環している。

高速道路のインターチェンジが近く、車での移動に便利。


駅まで遠く、徒歩では無理である。

本数が少ない。

時間帯によってはバスと接続していない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの玄関や郵便受けに監視カメラがあるので、心理的に安心できる。

挨拶運動なのか、小さな知らない子供でも挨拶してくる。


夜間、バイクが爆発ならしながら走行している。

たまにではあるが、止めて欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
郵便局・警察所・税務署・公園・幼稚園・小学校・中学校などが近いこと。

エレベーター設置されており、高齢者に優しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西向きのため、特に夏場は厳しい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
205: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 10:37:18]
ヒルクマサ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエラ星陵台(新築・3LDK・2500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/510033/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バリアフリー住宅、浴室暖房乾燥器及び床暖房完備。

防犯カメラ付きでセキュリティーは万全。

3面採光で日当たり良好。


高台に立地しながらも眺望はいまいち。

駐車場は数が少なく、確保ができなかった。

住宅設備はグレード高いが建具等は若干グレードが低い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防火設備、排水設備、防犯設備等は定期的な点検が行われている。

又、エレベータ、給水設備など設備の点検も充実。

管理会社は親切丁寧。


避難階段部分のコンクリートの欠け、床カーペットの浮き上がりめくれの補修が行き届いていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣には学校(小・中・高)があり、医療施設、看護施設も充実している。

又スーパー・コンビニなどもあり便利。

又、治安も悪くない住むにはよい環境である。

公園も近くにあり。


廃棄物処理のためのゴミ置き場は常に当番で管理されているが、よそからと思われる不法投棄が後を絶たない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停がすぐ近くにあり、最寄りの駅まで10分ほど、JRと山陽電車で移動は可能。

更に明石大橋のノリ口が近くにあり、車で淡路へすぐに行ける。


特に不便を感じることはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会活動も活発に行われており、防犯・防災面でしっかりと管理されているので安心して住むことができる。


高齢者が多い住宅地のため、共助が必要と感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティー面では、防犯カメラが設置され安心。

管理会社が定期的な清掃業務を行い常に美化された状態。


管理室があるものの管理者が不在。

(小世帯のため)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地位置が良い学校校区にあり人気がありそう。

医療・介護施設が近くにあり高齢者には最適。

又、マンションがバリアフリーのため、高齢者に優しい住宅構造になってる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前住んでいた近くで、この地域のことをよく知っていたのと将来的に利便性の良い住宅をと考えこのマンションを購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
206: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 11:04:14]
ふみ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラグザ大阪レジデンス(新築・4LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620098/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心に近く、最寄り駅まで徒歩3分と便利で、飲食店なども多く非常に生活がしやす。

病院やスーパーや生活環境必要な施設が多く便利


区分が狭く感じることがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カラーモニター付きオートロック付きなので、セキュリティーが安心。

宅配ボックスが最新に改修され、非常に使いやすくなった。

管理人常駐で管理が行き届いている


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所徒歩圏内に、飲食店などが多く、いろいろな個性のある食事もでき飽きることはない。

スーパーや日常必要な店も多くも多く、非常に便利である。


都心部なので、車の音がたまに気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3つの最寄り駅まで、徒歩3分で運行本数も多く、各方面への乗り継ぎが楽で非常に便利である。

主要繁華街までも、徒歩10分の距離でビジネスも非常に便利である。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心部なので、人口が多いが、比較的治安はよいと思われる。

マンションの周りは警備が行き届き、近隣も整備され防犯には役に立っている。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃など非常に行き届いているので、いつも安心で暮らすことが出来る。

特にマンション周辺などにごみなどもなく、ゴミ出しルールの徹底など、しっかりサポートしている


住民の一部にマナーの悪住人がいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心部まで、徒歩10分の距離で非常に便利である。

最寄り駅3駅あり、徒歩3分の距離で本数も多く、乗り継ぎが非常に便利でタクシーやバスなども多く気に入っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区分が狭く感じることがあり、廊下が屋外なので冬場など寒い。

駐車場が幅の小さい車下留められないので改修が必要である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーガル福島など近隣にあり、購入検討した。
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502928/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
非常に交通が便利・セキュリティ対策がしっかりしている


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
207: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 11:06:25]
ひ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニハイム城陽(中古・4LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/507588/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても静かなところがかなり気に入ってます。

近くにはアルプラザ等やコンビニ、電車 市役所などなどアクセスしやすいです。


湿気がまぁまぁ多いし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニハイムの管理人さんはとてもいい感じの人がいてます。

住民のあいさつもなかなかいい感じがするし、安心して過ごせる感じがする。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにはアルプラザ等のスーパー、コンビニ、市役所などなどアクセスしやすい環境です。

ほんとうに近くで全てにおいて完結できる。


道が細い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道はそこまで混むことがなく、わりかしスムーズです。

東西南北にもまぁまぁ移動しやすい環境です。

うえとしたに電車もある。


道が細いんです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的に、いろいろあって便利なんだけど、それでいて全体的に、ガチャガチャしていないのです。

治安維持がしっかりしてます。


特になしです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんだかんだで、そこそこの人が住んでいるけど、ガチャガチャしていなくて、それぞれのところにもアクセスしやすい環境です。

非常に良い環境だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住みやすい環境


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
208: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 11:08:47]
らごんけ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エステムコート伊丹サントアーリオ(新築・3LDK・3100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32469/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全戸南向きの間取り。

駐車場は維持費があまりかからない平面駐車場。

キッチンカウンター天板は天然大理石使用で高級感あり。

バルコニーにあるスロップシンクが便利。

電気式の宅配ボックスがあるので、不在時でも荷物が受け取れるのが良い。

リビングの天井が高い(255cm)


アウトポール設計ではないので、梁が多めなところ。

トランクルームがないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルームやジムなどの維持費がかかる施設がないところ。

エレベーターも1基で無駄に経費がかからないところ。


特にないが、強いて言うなら、予約制で住民に貸し出されている電動自転車が2台のうち、1台しか利用できなくなっているところ。

あと、駐輪場のスペースが少し狭いところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて3分ほどのところに大型ショッピングモールがあるところ。

最寄り駅まで徒歩8分ほどで、駅周辺にスーパーやクリニックのテナントがあり、通学にも買い物にも便利なところ。


幼稚園は送迎バスの私立幼稚園があったりして便利だが、市立幼稚園は少し遠目め。

保育園は駅周辺にあり。

小学校に通うのも、ちょうど校区内の一番端にあたるため、低学年の児童には歩くのが少し大変だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの最寄り駅から徒歩8分。

阪急も徒歩圏内(15分ほど)なので、大阪に出るのも三宮に出るのも便利。

伊丹空港へもJRから直行バスがあるので楽ちん。


近くに大型ショッピングモールがあるため、時間帯によっては、休日は目の前の道路が渋滞していて、自分の家に帰るのも一苦労するところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅周辺だが、比較的静かで治安は良いと思う。

不審者が出たという情報も、登録していれば、市から携帯に不審者情報メールが来る。


特にないが、強いて言うなら、駅からマンションまでの道のりで、夜間はショッピングモールを過ぎたら街灯が少なくなっているところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんは週5日9時~14時勤務で、必要最低限の仕事+αをして下さっているので、人件費のことを考えると、十分満足している。


駐輪場が一戸あたり2台までのはずなのに、それ以上使っている人がいたりと、管理がどうなっているのかという疑問あり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いところ。

戸数が57戸という多すぎず少なすぎずというところ。

大型マンションならエントランスに出るまで時間がかかるが、最寄り駅までもドアツードアで徒歩8分なところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前は公園なので視界は広がっていて開放感があって良いのだが、ごくたまに深夜におしゃべりを楽しんでいる若者がいることが気になるくらい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
209: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 13:03:31]
スマクラ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ鶴見(新築・3LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/501660/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人も理事会での決定事項もよく、モラルの高い方のマンションだと感じます。

防音性能も当時としては高いと思います。


収納が少ない。

駐車場料金が高い。

リビングの隣が和室だが一段高いので目障りや障害。

浴槽で足を伸ばせない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場へのゴミ出しがいつでも良いのが助かります。

緊急時の連絡先も分かりやすい表示がされてます。

留守番ロッカーも助かります。


駐車場は立体もありますが管理費用が高いのでそれが管理費に跳ね返るのか困ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、コンビニ、駅、商店街、公園、学校幼稚園はもちろんら塾や保育園、大型施設も近いので良い。

鶴見緑地も近いのでちょっとした自慢にもなります。


北側は準工業地域なので町工場が多いですがそれほどきになりません。

他に気になるところありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの駅まで歩いて5分で車では内環状線や中央環状線も近いのでので便利です。

その大きい道路へのアクセスも問題ないので気に入ってます。


特にありません。

強いて言うなら線路があるのでその向こう側の地域があまり区画整理されておらず一方通行や細い道が多いので迂回が必要です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街灯もあり夜間もそれなりに人通りがあるので不安はありません。

不審者も少ないと思います。

民家多いし交番もあります。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員さんを通じて細かい故障も早く対応してくれますし、管理員さんも自らできることはしてくれるので美観やマンション価値向上につながっていると感じております。


管理員さんによる違いがあるので少し残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美観であり、マナーの高い方が多いと思います。

そして必要な施設や学校も近く高校まであるのでうちのこは幼稚園から高校まで全て地元で済ませることができて地元のともだちとの付き合いも続けることができて良かったです。

駅チカなのでお出かけも便利です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場代が高い。

管理費も高めかな。

その分マンション自体の修理にお金をかけているので仕方ないですが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていません


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
210: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 13:08:27]
うたうた(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロイヤル谷町タワー(新築・3LDK・2700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619748/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分のライフスタイルに適した間取りと広さです。

オートロックや宅配ボックスなどの設備も整っていて、防犯対策もシッカリと取られています。


屋外から入って来る車の音や、上階住居から天井に響いてくる子供の足音などのの物音が少し気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんは新築当時から勤務されているベテランで、仕事熱心。

住民の生活を第一に考えた、とても丁寧な仕事をして頂いております。


ゴミ捨て場の扉が少し古くなってきたせいもあるのですが、施錠がしにくいので、時々なかなか開け閉めが困難で困ることが有ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪メトロの駅から徒歩で3分で、電車移動による各地への交通の便は申し分なく、近くには商店街やスーパー、コンビニも複数あるので買い物のも便利です。


治安はとても良い地域で、女性や子供も安心して生活できるのですが、大きな道路に面しているので、車の通行量も多く、交通事故には気を付けなければならないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪メトロの谷町線と鶴見緑地線が乗り入れている谷町6丁目駅から徒歩で3分程度の好立地なので、地下鉄に直ぐ乗れます。


上述のように大阪メトロの利用に関しては申し分がないのですが、路面バスは本数が少ないので、バス移動は少し不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪市内でも最も治安の良い地域の一つなので、治安に関しては不安なく、夜も明るいので女性の一人歩きも安心です。


先程も書きましたが、大きな道路に面しており、直ぐ近くの交差点ではしばしば交通事故が発生しますので、小さなお子さんやお年寄りは特に、事故に遭わない様気を付けた方が良いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく立地や治安が良くて、生活の不便はほとんど感じられません。

管理組合の活動もシッカリしているので、建物の保守面でも不満がありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり、何度も書いておりますが、自動車の交通量が多い地域に立地しているので、騒音や事故などのリスクは高めだと思います。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
211: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 13:20:39]
forzamoriken(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コープ野村扇町(中古・2LDK・2000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/500736/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR大阪駅から一駅という住環境に恵まれていて近所におしゃれな飲食店も多数あり、観光客もたくさん訪れている。

にもかかわらず下町情緒にあふれている。


飲食店が多いうえに夜間人口も多いので、治安の悪さが気にかかる。

都会なのでいろいろな費用が高くつく。

必要以上に人が多いので静かな環境がいい人には向かないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古くからあるマンションなので月々に払う積立費や修繕費が周りの同規模のマンションよりも安い。

他に比べて駐車場代が安い。


古いマンションなのでオートロックがついていない。

エレベーターが各フロアに止まらないのでエレベーターが止まらない会の人は不便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR大阪駅から一駅で、徒歩でも行けるくらいの利便性があるにも関わらず下町情緒があり、にぎやかな商店街や飲食店が多数ある。


町全体がごちゃごちゃしてて人が多いので、落ち着いた環境に暮らしたい人は抵抗があるかもしれない。

夜間人口も多く、治安に問題がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR大阪駅から一駅の抜群の利便性に加え、徒歩圏内に地下鉄やJRの駅が多数あり、公共交通機関のチョイスに困らない。


公共交通機関のアクセスが良く、どこにでも行くことができるが、」逆にマイカーを持つとなるとランニングコストが多くかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署や交番、消防署が近くにあり、いざというときに駆けつけてくれる時間が早い。

防犯カメラもあらゆるところに設置されている、


日本一長い商店街や夜間遅くまでやっている飲食店が多いので、夜間人口も多く他地方から訪れる観光客が多いのでトラブルも起こりやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費、修繕費が他の同規模マンションに比べて大幅に安くつく。

平日の昼間には管理人や清掃員が来てるのでいざというときに困らない。


築年数が40年を超えていて建物自体が老朽化しているので建物自体の維持管理が大変で、大規模災害が起こった時の建物管理が心配である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共交通機関の利便性が良く、どこに行くにま困らない。

そのうえ町全体がにぎやかで華やかな雰囲気があり、活気がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物自体の膣年数の古さや各階にエレベーターが止まらない不便なところがマンション自体のステータスを下げないかが心配である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討したマンションは特にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配偶者の親が居住していて空き部屋の情報が早く入ってきた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
212: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-05 20:32:55]
はなかな(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト江坂(中古・2LDK・2400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657750/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666930/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さは60m2で丁度良く、敷地は狭いながら駐車場も全戸数の役70%に割り当てられていて、価格も安い。

管理は必要最小限であるが管理費が安いもので問題なし。


設備は築13年と築浅の割には食洗機やエネファーム等の最新の設備はない。

ただ、一人暮らしで料理はしないし、 電気ガス代も最小限なので、問題はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は、ラウンジ等の管理費がかさむ設備は全く なく、最小限でとても良いと思います。

サービスも 管理人は常駐ではないぶん、管理費が安く抑えられ ている。


機械式駐車場の下段は安いが、車を出すのに計5分くらい 要するし、ボタンを押し続けなければならないので、結構 疲れる為、自転車利用が増えました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅は徒歩6分程度であり、コンビニも徒歩5分圏内に3件 もあり、とても便利な立地であると思います。

少し歩くと、公園や川等もあり、休日の散歩を楽しむことができ 満足しています。


国道176号線が目の前であるため、夜間に車の音が結構 しますので、気になる人は気になると思います。

また国道の信号の感覚が長い為、渡るのに時間がかかることがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅には徒歩6分であり、伊丹空港、新大阪、梅田等へのアクセスが大変良いと思います。

また高速道路の豊中南 インターへも10分以内でアクセスでき大変良いと思います。


非常に便利である為、特段不満はありません。

強いて言えば、服部天神駅は高架ではない為、朝や夕方の混雑時間帯には踏切がなかなか開かず、渡るのに時間がかかることがあることです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝から晩に至るまで治安が悪いと感じたことはありません。

セキュリティについては、オートロックとなって おり、不審者は入ってこないようにはなっています。


目の前の国道が車の交通量が多く、小さな子供やお年寄り は渡る際にはきおつけたほうが良いと思います。

またオートロックにはなっていますが、開いている時間がやや長いのが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は常駐ではないですが、掃除はきちんとやってくれているようには思います。

その分管理費が比較的低く押さえられているのは大変良いと思います。


土日であると、管理会社が休みで電話にでてくれないことです。

これも管理費が安く抑えられていることと相反することなので 仕方ないとは思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通が非常に便利な立地であうにも関わらず、価格や管理費が低く抑えられており、駐車場も狭い敷地に工夫して整備されているところであると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはありませんが、強いて言うならば、オートロックを 解除した時に扉が開いている時間間隔がやや長いことであると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト江坂


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が安く、管理費も低く抑えられており、交通至便、駐車場 も低価格で、広さも60m2と丁度良かったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
213: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-05 20:42:03]
Koh(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランコリーナ西神南(中古・4LDK・2100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/509297/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで5分と好立地で、自然豊かで生活環境としても良く、治安も良い。

教育環境も良い。

120平米と十分な広さもある。


築年数が経っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が十分な台数備えられている。

24時間受け取り可能なの宅配ロッカーもある。

管理棟で宅配の受付もしてくれる


特に無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前にコープとホームセンターのカインズ、西松屋があるのと、飲食店も複数有るため、日常生活には困らない。


特に無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩5分なのと、中心市街地の三宮までは地下鉄でも自家用車でも30分程度なので、交通の便は良い。


特に無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に閑静な住宅街で民度も悪くないため、治安は良い。

地理的にも海抜100m程度の位置にあるため、水害の危険性も低い
特に無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅までの距離が非常に近く立地が良いところ。

にもかかわらず間取りに余裕がありゆったり暮らせるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が28年とやや古く、気密性、断熱性に劣るところ。

それ以外には気になる点はありません。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
214: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 12:54:39]
あんこ姫(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モンセーヌ和泉中央(新築・3LDK・2300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/506284/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高い建物がなくて静かで空気がきれい 周りにスーパーもいくつかあって買い物はしやすいが自動車がなければ高齢者にはきつい


断熱材が入っておらず冬は結露がひどくてカビや虫が発生して困っています


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関の門扉が広くてロッカーもついていて戸建てのような感じの作りです 全体的に広々とした感じで中庭には噴水が設けており憩いの場になっています


自転車やオートバイの駐輪所があるにもかかわらず自宅玄関に持って上がる人がいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物や公共施設,役所や銀行など近くにあって便利で高い建物がないので見晴らしがよくて山も目の前に見えます


自動車がなければ高齢者にはちょっと不自由なところです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションを出てすぐに南海バスの停留所がありますので便利です マイカーを持っている限りお買い物等不自由することはありません


最寄りの駅までは大人でも徒歩で20分以上かかるのでいかーがなければ不自由なところです 大和建物が管理していた時には駅までのマンション専用のマイクロバスが有料ですが朝夕のラッシュ時に運航していましたが突然廃止になったこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまに痴漢や泥棒事件が1階で起きたことはあり,1年を通してバイクで夜中に轟音を出して走るものがいてうるさいことがあります その他は治安はとてもいいかと思います

夜中に暴走族が出てバイクの騒音で安眠出来ないことが多々あります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がきちんと日々行ってくれていて安心です 管理棟という部署があって適当な処理をしてくれていて心強いです


以前ペット禁止であるのにいつの間にか犬を飼う人が増えたたことがあります 日々きちんと管理して厳しい対応をしてほしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窓やベランダから見える山々と高い建物が全然なくて景観がいいところです 日中もとても静かで落ち着くところです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
室内の湿気とキッチンなどのレイアウトと使い勝手が悪いところです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長谷工コーポレーションのマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいたマンションの売却時に他に新築マンションがなくてここしかなかったからです


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
215: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 13:01:39]
ええちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
塚口町シティハウス(新築・3LDK・4600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/511500/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りはいいし最新設備を完備しており、又周りの環境も優れている。

特に南向きで冬は最高に暖かいことがいい


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社を変更し、価格が下がったにもかかわらず、管理状況も前と変わりなく、満足している。

管理組合も良好です


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分圏内にスーパ-2件と8分圏内にあと2件が新設され、買い物については問題なし、又銀行も3分圏内にあり特に問題なし、病院も徒歩圏内にいくつもあり便利


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急神戸線の駅近くにあり、梅田まで10分以内と三宮までも20分以内にあり、買い物やレジャ-にも大変便利なところ


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポリボックスや、消防所も近くにあり、もともと治安については、問題ない駅の近くに飲食店が少しあるが、今まで大きな問題もなかった


駅近郊の自転車が多いのが問題


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前、住友不動産管理会社が管理をしていたが、管理費の値上げの話があり、日本ハウジングに変更し、価格ダウンを行ったが、基本以前と変わらず、問題なし


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くにあり、高級住宅街の一角にあり3階以上の建物を建ててはいけない低層住宅地域となっており最高の住環境で、問題なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で生活が便利


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
216: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 13:33:27]
すみれ(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザレジデンス豊中(新築・3LDK・4200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60775/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82895/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活できるのに十分な施設(病院・スーパー・銀行・小学校・幼稚園・交通機関のバスの便数が多い等)の住環境が整っている。


交通機関がバスで有る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低層マンションで複数個で構成されている。

建屋間隔もそれなりに取られており、閉塞感が無い。

ブックラウンジ・フェアリーカフェ・子供ルーム・宿泊ルーム等があり、入居者以外の宿泊もできる。


複数個の低層マンションで構成されている為、他の棟に移動する事は出来ない。

半面住居面の保安体制は守られている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いていける距離に、スーパー(数件)、ドラッグストア(数件)、病院(数件)、銀行(数件)、小学校、幼稚園がある。


移動がバス中心となる。

近くの駅まで約20分で程度かかる。(阪急、北大阪鉄道、モノレール)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスの本数が多い。

鉄道の駅は、3カ所有り徒歩でも行ける。

約20分程度 である。(阪急・北大阪急行・モノレール)


バスでの移動が中心となる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いと思う。

浮浪者等の徘徊も無く、コンビニ等にも若者がたむろしていない。

近くに小学校、幼稚園等があり、不健全な店が無い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理員、コンシェルジュ、クリーンスタッフがおり、住民対応・清掃等が確実に維持されている。

植栽等の管理も定期的の実施されている。


近くに小学校があり、子供たちの出入りが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境が良い事。

建屋も低層住宅である事。

落ち着いた建屋であり、落ち着いたつくりである事。

防犯体制が整っている。

駐車場が入居者分確保されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が入居者分確保されているが、地下駐車場の機械式立体駐車場である事より入出庫車が重なる場合、混雑する事がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境が良く、治安がいい事。

バス便のみであるが、バス便が多い事。

低層マンションである事。

入居者数が多い事により、交通機関、住環境等が簡単に減少せず、過疎化の流れが少ない事。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
217: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 16:53:43]
ゆうくん(男性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エクセラート北助松(新築・3LDK・2080万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/506321/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットと同居ができ、最寄り駅から2分以内であり、周りにスーパーが多い。

また阪神高速の乗り場が近くにあり、移動しやすい。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てがしやすい環境で、近隣住民の人が優しい。

また管理人が日頃からこまめにメンテナンスをしてくれている。


築年数が経っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10分以内のエリアに、スーパーや学校などが揃っており、街の景観もしっかりとしている。

住みやすく、ずっと住みたい。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんば駅まで20分程度で行く事ができ、最寄り駅からも2分程度の距離なので、落ち着いて移動する事ができる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りが明るい事もあり、比較的安全であり、定期的にパトロールをしてもらえたりして、とても落ち着いてる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良く、医療機関やスーパーにアクセスがしやすい。

また近隣トラブルも比較的なく、コミュニティがしっかりと築かれている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が38年という事もあり、耐震性が気になる。

また玄関がオートロックではないので、チラシが大量に入っている。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
218: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 17:22:17]
神戸の自由人(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンヴェール舞子(新築・4LDK・3150万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/509997/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかりしていおり、敷地内の清掃が行き届いている。

又、管理人が住み込みで常駐なので、いざというときに助かる。


ペットは組み合い承認の愛護会に入会して、上下左右の住民の承諾が必要で、定期的に愛護会は清掃活動をしているようである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼間はSLAという、サービスの取り次ぎをしてくれるところが有り、宅配の預かり、不在時の代理受取りなどは助かる


管理の費用増、修繕積立金の増など、今後も費用増が予想されるので、住民の負担が必要になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにはダイエー、まるはち、コープ神戸があるので、なんでも一応は調達できるので便利である。

保育園、学校もちかくにある


他地区に比べて少し物価は高いように思う。

したがって、車で安いスーパーへ買い出しにに行く人が多いので、近くの店が閉店にならないか心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの舞子駅まで徒歩15分で健康のためにも歩くのに良い時間で、近くには5分で行ける山陽電車西舞子駅がある。


舞子駅からのタクシーはワンメーターなので、利用するのが少し気が引ける。

特にバスが無くなった時は仕方なくりようするが


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いと思う。

特にマンションはカメラがいたるところに設置してあるので、クレームの件数は少ないそうである。


年齢が高齢になり、一人暮らしになった時は、何処に頼れば良いか不安でいる。

見回りた隊のような組織があれば良いと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は管理業者に業務依託しており、専門家の目線で管理しているので、安心している。

特に清掃業務、駐車場の管理などは満足している。


管理業者に支払う管理業務委託料が増額になるので、住民の負担増は避けられない状況で、温度差はあるが生活費に与える影響が大きくなっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかりした活動を行っている事。

交通の便利が良い事。

周辺の治安が良い事。

住むには良い環境にあるであると思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築30年を越えたので、修繕費は今後かかると思うが、管理組合がしっかりしており、長期修繕計画も策定しており、今のところきにはしていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資金面と間取り


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
219: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 17:28:34]
ぱぱ(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークシティ・ジオ豊中緑丘(中古・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7682/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー装備は助かっています。

また、ゴミ出し24時間可能もありがたいです。

最上階の10階からの眺望最高。


エレベーターの台数が少なく、朝の出勤通学時間帯や帰宅時間帯は、エレベーター待ちの時間が煩わしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの千里中央駅までシャトルバスが出ていて、事前購入の一回100円のチケットで乗ることができる。

雨の日は助かっている。


自転車置き場が暗くて怖い。

コンシェルジュ制度が廃止になったこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街で、コンビニも徒歩10分くらいかかるが、比較的裕福な人が多いので、夜の騒音等も気になることがない。


坂が多い。

小高い丘の頂上なので、どの方面に行くにも、行きは下り坂、帰りは上り坂になる。

自転車は電動自転車が必須アイテムです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅の千里中央駅から北大阪急行に乗れば、地下鉄御堂筋線に直結しており、大阪の主要駅に行きやすい。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的高級住宅街の中に位置しているので、髪の毛を染めている子供は皆無です。

大きな事件も聞いたことがありません。


歩道が少なく、車からの死角も多いので、子供が一人で自転車等で出かけるのは少し心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日勤ではあるものの、複数の管理人が常駐で勤務してくれている。

子供も小さいので、登下校を見守ってくれて安心。


管理費や修繕積立金の管理がずさんだった時期があるようで、今後、管理費や修繕積立金の検討が行われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急不動産のジオシリーズというブランド。

高級感が随所に散りばめられており、マンション内は穏やかな時間が流れる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
男の子を二人育てるのに最低限の平米数と、最寄り駅を千里中央にしたいという条件をクリアする物件は、予算的に現住マンションしかなかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
220: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 17:34:51]
みちけい(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アールヴェール河原町二条(新築・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/507080/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住設備・間取りもとてもよく眺望良好、管理も行届き安心です。

満足なマンションにめぐりあえました。

近隣とのトラブルもまったくなしです。


大学病院が近く救急車のサイレンが多少多いかも、なれてしまえばさほど きにはなりません。

他に気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は談話室・ごみステーション・駐車場とシンプルですが、管理も行き届き町なかのマンションとしては恵まれています。


防災用具など備蓄倉庫の確保に問題があるかもしれません。

それも理事長さんはじめ役員さんの努力で前向きに検討していただいています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市の中心地でもあり、利便性に優れていて、すべて徒歩圏内での生活が出き優れた周辺環境です。

医療施設も最高で高齢者にも優しい地域です。


観光都市であるので、観光客が多くシーズン中は混雑します。

市バスにも 住民が利用できない場合あり不便なときもしなしばありまうす。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスは理想的環境にあります。

市バス、地下鉄、京阪、阪急、JRも近く、自家用車がなくても生活できる環境にあります。


気になる点は、観光シーズン中の渋滞です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光客の多い都市でもあり、警察の巡回も充実しています。

かえって見守られている感じで安心した暮らしにつながっています。


繁華街にちかく、夜の外出はちょっと不安ですが警察の巡回も多く、地域での暮らしにとけこんでの生活になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの役員さんと管理会社との連携もよくとても住みやすいです。

一人暮らしの高齢者にもみまもり体制で暮らしに充実しておます


特に不満はありません。

住民のマナー違反も多少なりともありますが、大きなトラブルでなく許容範囲なのかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住者のマナーレベルが比較的高く問題が起こりにくく、とても有り難い環境です。

問題提起があってもフロントサイドでほとんど解決しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築20年経過、大型修繕などの問題もあり居住者の高齢者も進み、少々大変 になるのではないでしょうか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討したマンションはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都大学附属病院に通院していて、利便性に優れているマンションのリッチでしたので 即、契約の手続きをしました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
221: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 17:43:26]
ヒロ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親王塚ボ-ン(中古・2LDK・2700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/511139/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近でJR,阪神、阪急場にも徒歩圏内で行ける場所にありながら周りは静かで落ち着いた環境にあるので住みやすい


どちらかというと小規模マンションなので管理人の勤務時間が月から金曜日の午前中ということもあり来客駐車場の管理もあまりできていない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模マンションなので共用設備は集会室と駐車場位しかないが公開空地を駐車場として利用していてそれも3台分あるので個数の割には多くて助かっている


賃貸駐車場は地下にありほとんどが立体駐車場なので利用しにくくまた賃貸料も高いためか空きが多くあり管理費収入が少なくなっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR蘆屋駅に近くても環境は静かでよく芦屋市内にはパチンコ店が1件もないことでわかるように落ち着いた環境であることは間違いない


駅に近いがスーパーは2ないし3件あるが周辺と比較して値段が少し高いように思われて必ずしも生活しやすいとは言われない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神間にありマンションからはJR,阪神、阪急の3線にも徒歩圏内にあり特にJR は新快速も止まり大阪、三宮にも早くつく


阪神間にあるので交通の便はもうしぶんないが市内の移動には阪急バスしかなくて路線も複雑なので利用しにくい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの住人は長く住んでいる人が多くてゴミ出しなどのマナーも問題なくて治安上の問題も今までに聞いたことがない治安。


安全について今まであまり意識したことがないがどちらかというと警察の見回りが少ないように思われる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社は大手なので管理についてのサポートは担当者がしっかりしているので画のマンションと比較しても問題ないと思うしできてから管理会社は変わっていない


小規模マンションなので仕方ないのかもしれないが管理人の勤務時間が月から金曜日までなのであまり顔お合わすことがないのが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの設計が聞くところによると黒川紀章が設計したとかでエントランスまでのアプローチが落ち着い廊下も少なくプライバシーにも優れている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討したマンションはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設計がいいので


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
222: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 20:59:10]
キンちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベルデフラッツ九条(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502764/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高い天井とロフトが有り、住み心地が良いこと。

遮音性が高く、上下近所の音がきにならないこと。

小規模なので住民同士の仲が良いこと。


3LDKにしては面積が狭いこと。

18世帯と規模が小さいこと。

管理人がいないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防犯カメラが設置していて、セキュリティがしっかりしていて、安心なこと。

ケーブルテレビが施設されていて、便利なこと。


自転車置き場が狭くて、不便なこと。

エレベーターが一基しかなく、しかも、狭いため、大きな荷物が搬入、搬出しづらいこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総合ショピングセンターのスーパーマーケットが徒歩圏にあるので買い物が便利なこと。

加えて、安い食品スーパーマーケットがあるので、生活がしやすいこと。


近くに公園や広場がなく、子供にとっては、遊び場が少なくて、かわいそうなこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪メトロの駅が直ぐ近くに有り、通勤や通学に便利なこと。

少し遠いが徒歩圏にJRの駅が有り、便利なこと。


バス停が近くにないので、バスを利用するには、不便なこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が近くに有り、お巡りさんがときどき巡回してくれるので、安心な生活が出来るこ と。

おきなべて、近隣の治安に心配がないこと。


治安面での気になる点はあまりない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模なマンションなので、住民同士の仲が良いことがよい点としてあげられます。

そのほか、管理人はいないが、清掃担当者が気さくな人で、とてもフレンドリーに対応してくれるので、日々の生活が平穏に過ごせることが、最もよい点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃担当者しかいなくて、管理人がいないので、通常の管理業務が適切に運営されているのかが、非常に不安に感じていることです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
223: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 21:12:16]
真田山おじさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド天王寺清水谷(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636182/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に程近い、周辺にスーパー2軒以上ある点や商店街にも近い、病院、公園が多い 学校に恵まれている点がいいです


大通を時折高速で飛ばす車が気になって仕方がない マンション近辺が高層マンションだらけになる点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ捨てが24時間いつでもできる点がいい 小さなレジデンスなので、特にこれといったサービスはないです 共用施設も充分です


気になる点はないが駐輪場が不足している、共用部に物を置く人が多く困っている 見栄えが悪い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺にスーパーや病院が多く、何かあった際は便利だと思う 公園も多いです 散歩しても飽きないです点です 毎日発見があります


気になる点は特にないです あるとすれば車の交通量や違反駐車が多いです スーパーに来る人が周辺に違法駐車が気になる点です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷町六丁目駅と玉造駅の間で、谷町6丁目駅が近いです 谷町六丁目駅は谷町線と長堀鶴見緑地線の駅で凄く便利です


谷町六丁目駅は駅出入り口から改札までの距離が長いです また迷路のような駅で初めての人には大変ですし、エレベーターが少ないと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全は特に不安はないです マンションはセキュリティが高いですし、周辺環境もこれと言った悪い話は聞いたことはないです


唯一気になる点は、交通量が多い時に無茶苦茶飛ばしてくる車が多いことや、近所のスーパーへの来客車違法駐車していることです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理については以前住んでいたマンションと同じなので、何かあると連絡して対応して頂いています 対応はすぐに対応していただけます


管理について気になる点は私にとっては全くないです 多分居住者誰もが思っていると思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市内で駅に程近く、周辺に歴史的に見るべきものが多く退屈しないと思う点と、スーパーや病院に恵まれてると思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくありますん


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
積水ハウスのマンションです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷町六丁目周辺の未来を予想して


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
224: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 21:15:01]
かおりん(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・梅田タワー(新築・2LDK・2930万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/500679/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がしっっかりしてる 廊下が少ない間取りなので無駄なスペースがなく生活しやすい。

住人にそんなに問題がある人がいない。


収納が少ない 和室が欲しい マンションが古くなってきたので給湯器など色々壊れそうでヒヤヒヤしながら生活してる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションなので色んな施設があって色々使えて便利。

コンシェルジュがいるから何かあっても相談できて有り難い。


築18年目なので共用施設や設備が古くなってきてしょっちゅう何かが壊れてる。

新しい設備を取り入れるにしても入居時よりグレードが落ちてるような気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく便利な場所のマンションなので電車に乗らなくても何でも揃うし何でも買えるのが便利。

特に飲食店は沢山あるので選ぶのが迷うくらい。


スーパーがあまりなくてあっても高級スーパーや百貨店が多い。

便利だけど高すぎる。

密集地なので大きなスーパーがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく便利で何処でもすぐに行ける。

京都、神戸も一本で行けるし実家の福井にも一本で帰れるから凄く便利で有り難い。


巨大ターミナル駅なのでかなり電車が混んでて座れないことが多い。

始発は座れるけどそれ以外は全く座れない感じ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのセキュリティーが厳しくて2重鍵で内廊下なので変な人が殆ど入ってこないイメージ。

夜も警備員さんがいて安心。


掲示板に変質者が入居者と一緒にマンションに入ってきてるという事が書いてあったのが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがすごく丁寧に掃除をしてくれてていつも綺麗にしてくれてる。

住んでる階にゴミの回収スペースがあるから毎日好きな時間にゴミ出しが出来て便利。


以前、管理人さんの横領があったから今後は気をつけてほしい。

その他には気になることはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく便利で電車のいらない生活が出来ること。

資産価値が高く買ったときよりかなり金額が上がってるらしいから投資用としたらいいマンションだと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築18年になるのでどんどん設備や建物自体が古くなってきてこれからの修繕の計画がどうなってくるのか凄く気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入時が2003年で凄くマンションが安い時期だったので投資用にいいと思ったから。

とにかく便利な場所で電車に乗らなくても生活できる場所だから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
225: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 21:21:15]
めいき(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンメゾン新森小路ヴィアフォレスタ(新築・4LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6855/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション周辺の状況は、近隣住宅は一戸建てが多く比較的隣接する道路は広くその反面交通量は少ない、この地域だけ閑静な住宅街になっている。

又買い物の為のスーパーは徒歩圏内に2件あり生活用品はそこですべて賄える更に病院も多い為高齢になっても安心して暮らせる。

最寄り駅は徒歩5分の一にある。


特に取り上げることは無いが、あえて挙げれば、最近敷地20っ坪程度の建売住宅が増えてきており、若い世帯の住人が増えている、それから新しい小規模マンションもたちだした、賃貸も増えてきており独身者も増えてきている為今後どのように町が変わっていくか気になるというより期待するほうが多いように思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日管理員が共用部分の清掃を行っている為に廊下などの部分は清潔に保たれている、ごみ捨ても住人の協力のもとルールを守る人が多い為みんなが協力して自分の所有資産の保全に努めている。


定期的な管理組合の会合で、管理費や積立金を遅延する住人が時々出る、大体きまって同じ住人なので管理組合がいつも苦慮している、どこのマンションでも一軒家に県の問題はあると思われるので、遅延が続かなければ特に問題は無いと考える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境、徒歩5分圏内にスーパーマーケットが2件ディスカウントショップ1件、保育園、小学校、中学校に関しても徒歩圏内に有り、外食は近くの商店街に和食洋食居酒屋などすべてそろっている。


贅沢を言えばきりがないがやはり理想を求めれば住人の高齢化が進んでおり、現在の若い世帯はあまり町会の行事に関わろうとしないため、ボランティア活動に参加をお願いしようにもできない状況。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスに関しては、徒歩圏内に(約5分)市バスの停留所、又私鉄の駅が徒歩5分の範囲で整ている、大坂の中心には約30分程度で行ける状況です又地下鉄は駅まで10分あれば到着し中心まで行くのに約20分、交通惡説に関しては良。


気になる点は、便利な反面家賃、地代の高騰が懸念されるところではあります、近隣の直近の建売物件の価格がかなり高めで同市でもこの地域は高騰を続けている状況です今後の経過が気になるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域安全に関しては、この地域は地域安全の防犯警察官が地域をまめに見回りしているようです、この地域は高齢者が多い為定期的に巡回し通知などを配布し、注意喚起しているので安心。


今後地域の安全は、所轄の警察にお願いするのが一番いいと思われるが、本来であれば町内会やボランティアにて見回りをするのが一番いいと思うがなかなか若い世代がかかわってこないのが気になるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心にありながら、閑静な住宅街人呼んで田園調布の様な街並み。

というのも周辺道路は広くて昼間殆ど車が通っていないので静か、住宅は旧家の様な街並みがありマンションはうち一軒だけの様にも見える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
物件は年数がたつと大型工事が必要になってくる、つい最近行ったところだが、次から次に痛んでくるためそのたびに管理組合の会合を行い工事計画を策定し工事を計画しなければならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物件は、デベロッパーが自宅に来訪、一度物件を見学に行っており物件は知っていた、唯その営業マンが非常に感じのいい好青年だったので、話を聞くことになった、本来家まで来られたら少し敬遠するところだったけれど、その青年の感じが良かったので受け入れた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前約20年間住んでいたところをリホームし子供の住居とした、子供はそれまでのところは賃貸で賃料10万円で済んでおり、今回賃貸契約し安い賃料で済ませている将来はゆづるつもりで与えている。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
226: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 11:09:35]
チック(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パデシオン祝園(新築・4LDK・2900万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/19/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりが良い。

リビングが南向きで光熱費が安く済む。

間取りも効率よく設計されている。

管理も三菱コミュニティでしっかりされている。


駐車場が機械式がメインで、13年たってメンテナンスに費用が掛かっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が長年勤められて、いい人でメンテも管理も安心できる。

特に施設のメンテナンスはしっかりされている。


長期修繕をしたところで共用施設に駐車場以外問題なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩7-8分でショッピングモールが、駅前にあるためとても便利。

道路を挟んで町役場があり、また地方銀行・郵便局も駅前にある。


府道がすぐそばを走っていて、年々交通量が増えていることが懸念事項


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近鉄・JRの駅に徒歩数分で行け、車はなくても十分暮らせる。

又道路は5分で京奈和道のICに行けてこちらも便利


今後の府道の延伸でさらに交通量が増えることで騒音などの心配がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前で夜でも駅からのみちは明るく、歩道の道幅も広く自転車との並走も心配ない。

犯罪の話は聞いたことがない。

交番も近くにある。


犯罪の話もなく、特に問題なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近くて、生活に必要な施設が徒歩数分内にあること。

又保育園は徒歩2-3分で行け、色々子供には優遇された施策があると聞いている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の道路の交通量増加に伴う騒音


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
227: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 11:31:24]
ぺー(女性・(家族所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトラス天王寺(新築・3LDK・3580万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625205/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634377/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い スーパーも近く便利 小学校もすぐ近くにあり。

天王寺も自転車でご分なので買い物がしたい時もありがたい。


上の住人がいたときは騒音に悩まされた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット用足洗い場がある 宅配ボックスがある 訪問者通知がある 管理人が常駐していて周辺清掃を行っている 監視カメラで適宜監視をしているので安心だ


ベランダが道路に面していて洗濯物が干しづらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにライフや公園が三ヶ所あり、聖和小学校(比較的治安が良い)に通える。

保育園も三ヶ所通える範囲にある。

安めのお弁当屋さんがあり時々利用している


子連れで入れる飲食店が多くない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩にふんで駅につき環状線のためどの駅にもつながっているので便利だと思う。

天王寺に出れば御堂筋線谷町筋線南海線と南北に移動できる


環状線しか乗る線がないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環状線内側にありファミリー層がかなり多い。

近くにある小学校も治安のいい学校で悪さをするような子を見かけない。

地域の安全メールで不審者情報などがすぐに来ること


外側に行けば生野区なのでやはりあまり治安が良くなくなる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一度玄関のドアが外れた。

施行ミスらしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いことでお出かけや通勤にも便利であること。

同年代のファミリー層がいるので子育てがしやすい環境だと言える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の資産としての価値がどのように変化していくのか気になる。

高騰している時に購入したので売却する時に低下していないか心配である


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
228: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:05:48]
シンカツ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オークヒルズ香里(新築・4LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6772/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りがよくて、日当たりも申し分なく大阪方面が見渡せる、静かで環境も満足している 高台にあるので大雨・津波にもあんしんにて暮らせる。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村不動産・大林組の物件で、エントランス・会議室・清掃も満足している。

修繕積立金、管理費も毎年開催の総会で丁寧に説明されているので安心している


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停留所・診療所・小学校・中学校・コンビニエンスストア・歯医者・スーパーマーケット・薬局いずれも7分以内にあり高齢者にも安心して居住できる


最近前の道に車が多くなってきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が近いので安心している。

京阪バスの時間表が正確で目的地の電車の駅に到着するので電車の時刻表を前もって調べていくので大阪・京都に正確に到着できる


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街灯も完備されていて・夜遅くなっても安心して自宅に帰ることができる・近くに消防署があり、救急車も常駐しているのでなにかと安心して暮らせる


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村不動産の管理会社と契約しているで安心して生活がおくれる・不都合なことができると毎年の組合の総会で解決すべき方法などの提案している


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安もよく静かな環境なのに生活に必要なことは何でも近くで用足しができるので、高齢者や一人暮らしでも安心して生活が快適に出来る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柔らかな坂道が少しあるので足のふじゅうな人は、困るかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くのマンション


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
229: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:20:46]
ねこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズシティ天神橋筋六丁目(新築・3LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568561/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594197/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは使いやすい。

設備は過不足なく充分。

駐車場は自走式なので待たなくて済む。

管理人は優しい。

ペット可。


電気会社は選べない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用トイレはいつもきれい。

廊下等の掃除もきちんとしている。

植木の手入れも季節ごとに行われている。

ごみが捨てやすい。


正面玄関の間取りが広すぎる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー・コンビニ・飲食店などは徒歩圏内に数多くある。

小学校は近い。

保育園も多い。

地下鉄・バスなどの公共交通は近くて便利、本数も多い。

高速道路の出入り口が近い。


子供の数が多いので当然だが、昼間は子供の声がよく響く。

周辺地区は自転車。

歩行者のマナーが悪い人もいる。

大阪市内だから仕方がないが、一方通行が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄・天神橋筋六丁目駅は歩いて近い。

バス停も多くあり、また本数も多い。

新御堂筋に乗れば新大阪もとても早く到着する。


JR天満までは徒歩だと少し遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現地に来てみればすぐ分かるのだが、葬儀場が近くにあるので、夜間でも人通りが絶えることなくあり、逆に治安は良い。

また、葬儀場なので騒ぐ人もいない。


大通りを超えて商店街のほうに行くと、飲み屋街が大きいので酔っ払いが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がきちんとした会社なので、安心してお任せしたり、お頼みしたりできる。

いつもきれいに掃除や、自転車等の迷惑駐車を注意してくれている。

また、館内の駐車場や駐輪所の見回りもきちんとやっていただいているので安心できる。


24時間勤務ではないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築時は安くて良かった。

今は値上がりしてさらに良い。

また居住空間としてはとても良い環境で、今まで三回新築を購入してに引っ越ししたが、一番安くて一番良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション自体は特に気になることはないが、天満駅や天神橋筋六丁目駅周辺の開発がどうなるか気になります。

後は大したことはありませんがマンション名が長すぎる。

記入が大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ天六ツインタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安かったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
230: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:26:11]
むくいぬ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ須磨(中古・3LDK・700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/509792/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い割には電車の音は聞こえず、高速道路も近いのに車の騒音は少ない。

低い丘の9階なので虫が少ない。


ペット禁止なのに飼っている人が大勢いる。

玄関や建物への出入口にロック機能がなく、誰でも各部屋の前に入れる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的に点検や改装、修理を業者が行うので、不自由する事が少ない。

通いの管理人が周辺も含めて点検をするので安心。


複数の監視カメラは設置されているが盲点も多く、特に夜間はマンション住民以外の人間うろちょろしていて物騒である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅ビルにコープや飲食店があり、日常の買い物には不自由しない。

コンビニエンスストアも複数ある。

病院やクリニックもひととおりある。


大型の量販店や電気店がなく、ある程度のまとまった買い物をしたい時には車が必要になる。

また複数の店を比較して安く買いたい時は電車で都市部に出かけなければならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄の駅が近く、本数も終日、切れ目なくあり、都市部に出かけたり、旅行に行くのに不自由はない。

地下鉄沿線にはショッピングセンターも複数ある。


都市部はの接続は地下鉄以外にバスがあるが、かなり大回りで、万一、地下鉄が止まった時は不自由をしそうな不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通学時間帯はボランティアの方や父兄が交差点に立って誘導しており、安心できる。

敷地内の公園も早朝からマンションのお年寄りが掃除しながら見守っていて安心できる。


マンションの出入口付近にある交差点の信号が変則で待ち時間も長く、信号手前を横切る事が多く、事故が心配。

車同士の事故も時々発生している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通いではあるが、昼間は管理人が常駐しているので、何か困った事があっても頼りやすい。

また管理組合や自治会が玄関を飾り付けたり連絡事項を頻繁に貼り出したりしてわかりやすい。


管理人が不在となる夜間は何か事件があっても連絡先がわからず、急な対応ができない不安がある。

オートロックがないため、誰でも出入りできる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く交通のべんがよい。

駅ビルや周辺に店舗が多く買い物もできる。

近くに病院が多い。

総じて便利に不安なく暮らせる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション自体にオートロック機構がなく、どこからでも誰でも自由に出入りできるため、防犯に良くない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前より同じマンションで賃貸しており、引っ越しの手間がなく、費用も安価だった為。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
231: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:30:10]
小宅小(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト守口レイグラード(新築・4LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58011/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96063/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オール電化であり、各部屋の扉が引き戸になっているので、ドアが邪魔にならない。

また、角部屋のため、L字型のベランダで広く感じる。


国道に面しているため、昼間は交通騒音がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式駐車場の利用料金が相場より安いし、また、ごみの集積所があるので、見た目がすっきりしているし、臭いもほとんどしない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市役所本館や警察署等の公共施設がマンションができてから隣に移転してきて大変便利になっている。

また、スーパーマーケットのライフや万代が近くにできて便利になった。

また、地下鉄駅前にイオンが建設中である。


国道1号線沿いのため、騒音が発生している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄二線の二駅、京阪本線二駅、いずれも徒歩10分以内で行けるし、市営バスの起点があるため、バスの本数も相当多い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは、管理人常駐だし、オートロック仕様である。

また、マンションの隣に警察署が移転してきたため、非常に安全である。


マンション前道路は交通量が多いため、交通事故が多い、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅やバス停が近くにあり、また、市役所、警察署、郵便局、消防署などの公共施設も近くにあり、しかも大きな病院も徒歩圏内に二つもあり、非常に生活しやすいマンションである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車の騒音がうるさい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
232: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:32:30]
たま(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三陽ハイツ都島(中古・3DK・1200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/501255/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フルリフォーム済みで購入したので築年数が古い物件にもかかわらずとてもきれいだった 騒音問題などが不安だったが異様なほど静かで隣の人の声が聞こえたことはない 住民の民度も良くて適度な関係性を保てていて居心地がいい 管理会社もしっかりしていて、住民の理事会もしっかりしているので安心 数年前に徒歩3分ほどの距離にJRの駅ができて交通の便が良くなった


リフォームして中はきれいとはいえ築40年超えなのでいつまですみ続けられるのか不安 子供が生まれて少し手狭になってきた 住民に高齢者が多いので友達ができない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とてもきれいに管理されており問題はない 消防設備点検や排水設備点検など定期的に行われており、清掃業者さんが毎日掃除してくれているので共用部分が汚れていることはほとんどない


築40年なので見えない部分はこわれてきているのかもしれない不安はある 建て替えとなった際にどうしたらいいのかわからない不安がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは選び放題といえるほどに自転車でいける距離に沢山あり、ベルファまで行けば何でも揃うし、最近サンディとセリアも近くにできて言うことなしです。


間近に駅ができたことによって治安が悪くなるかもしれないという心配はある。

マンションも乱立してきており保育園や幼稚園の競争率は高くなると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅がとても近いのが魅力です。

新しい駅なので綺麗だし、エスカレーター、エレベーター、多目的トイレも完備でお年寄りや子供連れにも優しい作りです。


逆に駅に近すぎるので治安の悪化が怖いです。

駅の近くにはコンビニなどが多数ありガラの悪い人たちのたまり場にならないか気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの住人はみな良い人ですし、問題が起きたことはありません。

管理会社の方もとても良くしてくださいますしいつも居て下さるので安心感があります。


古いマンションでオートロックではないのでセキュリティには弱いです。

13階建てのマンションなので地震のときは結構揺れます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理はとても行き届いていて敷地内はいつも綺麗です。

管理会社の人が変わって年配の女性中心から年配の男性に変わったのでそのあたりも安心できます。


管理について気になる点はほとんどありませんが、築年数がかなり経っているので良く管理したところでどこまで保つのかなという不安はあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近物件であるということ。

スーパー、ショッピングモール、大きな公園、100均、ドラッグストア。

何でも自転車があればすぐに行けます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり築年数です。

とても良く管理されているとは言え経年劣化で見えない部分がどのくらい傷んでいるのかとても不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前住居の賃貸アパートから歩いて5分の距離で、内見に行った時にとても綺麗にリフォームされており即決しました。

地理に弱いので見知った土地にとどまれるので良かったです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
233: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:34:30]
ちゃっちゃ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンコーポ京橋(新築・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/501541/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダが広くて日当たりがいい。

夏場、マイト費困っていた蚊が発生しないように管理員さんが対処してくれていた。


駐車場が機械式では無くなり、点検費用がいらないのに高いまま。

大規模修繕したけれど壁の防水をしなかった。

ぼったくられた感が強かった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなマンションではないから、特に何かがあるわけではないので、良い点というのが思いつかない。

管理員さんが話しやすい方くらいでしょうか。


エントランスのドアが閉まる時の音が大きくなった。

大規模修繕して数ヶ月、管理会社のサービスは良くないのかもしれないと思っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中学校が遠い以外は大変便利な場所だと思う。

いろいろ揃っているから、歳を取ってからも生活しやすいと思う。


まえほどではなくなったものの、まだ治安がいいとは言い難い。

駅に向かう道中に飲屋街があるので品はいいとは絶対に言えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏でJR、私鉄、地下鉄があるからアクセスがとても良い。

バス停もあるから移動に関する不便さはほとんどないんじゃないかと思う。


乗り換えなどで、人の流れが多く、歩きづらい時が多々ある。

帰宅ラッシュの時は、近くのお店の客引きのようなことをする人がいるので、余計に通りづらい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時々白バイやパトカーが、信号のない横断歩道を見てくれているので安全に渡れることが多くなたような気がする。

横歩道手前で止まってくれる車が増えた。


ひったくりが多かったけど、最近は減ってきたのかなと思うけど、それでも被害に遭う人がいる。

ここ最近は発生していないが、空き巣が怖い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段生活するのには困らないのがとてもいい。

コンビニが前にあるので、ちょっとした買い物などができて便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今の管理会社で大規模修繕をしたけれど、最上階で雨漏りがあった。

修繕するまではそんなことがなかったのに修繕後になんで?と思った。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
234: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:36:48]
クリス(女性・(家族所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セトゥるメント文の里(中古・3DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502224/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅に囲まれていて、近くに公共施設や公園があって便利な街である。

間取りは丁度いいサイズで住みやすい。


築年数が古いため、音が下にもれることがある。

壁が薄いため、些細な小さな音でも大きい音でもすぐに音が聞こえる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車の駐輪や駐車場がマンションの下にあるので、すぐに停められる。

ベランダも角部屋なので広く、行き来しやすいようになっている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ近くにスーパーや学校、飲食店があり、困ることはない。

商業施設も徒歩で行ける距離にあるのでとても便利です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近くにあり、地下鉄やJR、近鉄が通っているので、とても便利です。

徒歩10分で行ける距離にあるので便利です。


交通量が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家が密集しているので、防犯面では安全だと思います。

子どもひゃく当番のいえがちかくにあるので、助けてもらえる。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街にあるマンションで、駅が近く、スーパーや学校も徒歩で行ける距離にあるのでとても便利です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
壁が薄く、声や音が聞こえる


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
235: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:39:50]
イルカ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西陣グランドハイツ(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/506878/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで日当たり良好。

最上階で眺めが良い。

夏は蚊やゴキブリがいない。

管理料金が安い。

週に6日管理人がいる。


築47年で耐震性、耐久性が気になる。

水回りなどの設備が古い。

最上階で暑くて寒い。

風がきつい。

近所に個人の工場などがあり騒音が気になることがある。

動物は飼えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が週に6日勤務しているので安心感がある。

階段などの掃除は管理人がしてくれるのでよい。

1回のマンション前の広場が広くて避難時に便利そう。


ガス設備、排水設備、給水設備、エレベーターが古くなっているのが気になる。

築47年なので、耐震性が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が徒歩2,3、分のところにある。

電車や地下鉄の駅は徒歩15分で行ける。

すぐそばに幹線道路があるので交通の便が良い。


道路が近いので、排ガスが気になる。

救急車のサイレンがうるさい。

近所に木工所があるのでモーターの音がうるさいことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が徒歩2~3分の場所にある。

幹線道路がすぐ東に通っているので便利。

電車、地下鉄の駅は徒歩15分くらいで行ける。

バスなら5分くらいで行ける。


っ幹線道路は週末など車が多くて渋滞するので、排ガスが気になる。

車の騒音も気になる。

救急車やパトカーのサイレン音も気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内に町内会長がいるので、町内の行事など情報が得られる。

マンション内は監視カメラを設置しているので、抑止効果がある。


マンション玄関は鍵をしないので、特に夜間は管理人もいなくなるので、防犯上心配になる。

マンションの玄関の各家のポストに不要な広告がいれられること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週に6位日、管理人さんが朝7時から夕方5時まで勤務されているので安心感があります。

管理人が廊下などの掃除をしてくれるのが良い。


毎週日曜日は、管理人さんが休みで不在なので、マンション全体の管理が心配になります。

マンションの出入り口のカギはかけないので夜間は、防犯上の心配があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古い分、管理料金など負担金が安いのが良い点です。

交通の便が良く、周辺に生活関連施設が揃っているのが良いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築47年になるので、耐久性、耐震性が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入価格が自分の予想範囲内であったこと。

毎月の管理料が周辺に比べて安かったこと。

交通の便が良いこと。

周辺に生活関連施設が揃っていること。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
236: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:42:14]
どないせえ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千里山グランドコーポ(中古・3LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504515/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人常駐で安心 駐車場に空きあり、管理組合も大規模修繕を間もなく迎えるに当たり、しっかり活動している。


ベランダ出入口のサッシがやや老朽化、外壁との間に断熱材が使われていない模様。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベータの保守点検、共用廊下の清掃は定期的に業者に依頼しているので、美観は保たれている。

植え込みの管理もよくされている。


監視カメラは設置されているが、入り口はオートロック式ではない。

万一の非常時の対策をどうすろかが課題のひとつになっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパー、コンビニは徒歩10分以内。

保育園や小学校も徒歩10分。

美容院や内科、歯科その他のクリニックも多い。


衣料品の店や書店が近くにない。

食事のできる店もやや少ない。

夜は静かだが、人通りが少なくなるので、女性の一人歩きはやや心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの阪急の駅まで徒歩13分、電車1本で大阪の玄関口梅田まで20分で行ける。

近くのバス停は徒歩5分と便利。


JRの駅はバスで20分ほど掛かるが、バスの本数はあるのでそれほど不便ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街がないため、酒を飲んでの喧嘩はまず起きない。

その他の犯罪や交通事故の起きる件数も少ない。

住宅街なので、夜は静かである。


特にないが、夜道の暗いところはあるので、注意は欠かせない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が、夜も巡回してチェックしてくれている。

廊下にゴミはほとんど落ちていない。

100軒未満のマンションなので、住民の多くは顔見知りになるので、安心できる。


オートロックではないので、敷地内に誰でも入れる点が、気掛かりである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美観を守るため、ベランダに布団を干すことは規約で禁じている。

ペットは近隣に迷惑が掛からないよう原則飼育できない。

夜間は、近隣住居に物音が響かないよう、掃除機や洗濯機を動かすような人はほとんどいない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築40年ほど経過している。

見えないところに老朽化している箇所が複数ある。

修繕積立金も大幅に引き上げることは難しいので、十分な対策を取ることができるかが課題である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションも下見したが、記憶に残っているところはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と、駅までのアクセスの良さ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
どないせえ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千里山グランドコーポ(中古・3LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504515/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人常駐で安心 駐車場に空きあり、管理組合も大規模修繕を間もなく迎えるに当たり、しっかり活動している。


ベランダ出入口のサッシがやや老朽化、外壁との間に断熱材が使われていない模様。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベータの保守点検、共用廊下の清掃は定期的に業者に依頼しているので、美観は保たれている。

植え込みの管理もよくされている。


監視カメラは設置されているが、入り口はオートロック式ではない。

万一の非常時の対策をどうすろかが課題のひとつになっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパー、コンビニは徒歩10分以内。

保育園や小学校も徒歩10分。

美容院や内科、歯科その他のクリニックも多い。


衣料品の店や書店が近くにない。

食事のできる店もやや少ない。

夜は静かだが、人通りが少なくなるので、女性の一人歩きはやや心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの阪急の駅まで徒歩13分、電車1本で大阪の玄関口梅田まで20分で行ける。

近くのバス停は徒歩5分と便利。


JRの駅はバスで20分ほど掛かるが、バスの本数はあるのでそれほど不便ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街がないため、酒を飲んでの喧嘩はまず起きない。

その他の犯罪や交通事故の起きる件数も少ない。

住宅街なので、夜は静かである。


特にないが、夜道の暗いところはあるので、注意は欠かせない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が、夜も巡回してチェックしてくれている。

廊下にゴミはほとんど落ちていない。

100軒未満のマンションなので、住民の多くは顔見知りになるので、安心できる。


オートロックではないので、敷地内に誰でも入れる点が、気掛かりである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美観を守るため、ベランダに布団を干すことは規約で禁じている。

ペットは近隣に迷惑が掛からないよう原則飼育できない。

夜間は、近隣住居に物音が響かないよう、掃除機や洗濯機を動かすような人はほとんどいない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築40年ほど経過している。

見えないところに老朽化している箇所が複数ある。

修繕積立金も大幅に引き上げることは難しいので、十分な対策を取ることができるかが課題である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションも下見したが、記憶に残っているところはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と、駅までのアクセスの良さ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
237: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:48:23]
りさ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルグランデ上町台(新築・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/501910/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがいい、和室がある、立体駐車場がある、小型のペットのみかえる。

小さめのマンションなので何を決めるにしても組合が小さいのでサクサク決まる。


上の階からの音が気になる。

収納が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いているように感じる、ロッカールームがあるのでそこに日々使わないものは収納して置けて便利に感じます。


エレベーターのメンテナンスの頻度がやや少ないので安全性が心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、コンビニ、ヘアサロン、ドラッグストア、飲食店が多いし、有名店が多いのでワクワクします。

どれもメディア掲載店です。


繁華街が近いのはいいものの、夜中まで賑やかな酔っ払いなどが行き来しているので少し安全性が心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近いし、2つの駅にアクセス可能なので路線的にも色々な選択肢を持つことができるのは嬉しい要素であります。


駅が大きいのでゴミゴミしていることはコロナの時なので心配、やや掃除が行き届いていない時があるので使うたくない駅がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街が近いので買い物にも食事にもお出かけにも便利です。

自転車も使えばすごくより、選択肢が増えます。


夜中までガヤガヤ、酔っ払いが多く、人の往来があるのでトラブルなどが心配で寝ている際にたまにうるさい声などに起こされます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的にしっかりメンテナンスはしてもらえている感覚がある、宅配便を入れられるボックスがあるので便利。


トラブルの際の管理会社の対応が遅い。

掃除がたまにおろそかになっている時がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街や生活環境に必要なお店へのアクセスがいい、ほとんどのところに徒歩か自転車で行けるのはありがたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社にインターネットがダウンした際に問い合わせた後の対応が遅いし、専門性がやや弱いように感じています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤しやすい、生活に必要で利用するお店に徒歩か自転車で行けるアクセスの良さ、駅から近い、駅が複数利用できる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
238: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 16:24:01]
cousin(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セザール大正駅前(新築・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502806/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人で住むには十分な広さ。

窓が多く通風に便利。

戸数がすくないので、煩わしいことがあまりない。

南側に3つ窓があるので明るい。


結露が多い。

他のマンションに比べて上下が薄いように思う。

上の階の人が大工で部屋で仕事をしているようなので音が響く。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用玄関はオートロックで比較的防犯上良いと思う。

管理人は一日3時間という短時間勤務だが戸数が少ないから、それでよいと思う。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅から3分でJRと地下鉄とバスがありとても便利。

飲食店は近場にはあまりないが、少し歩けばイオンモールやドーム球場があり良いと思う。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスは最寄り駅から近く、JRと地下鉄とバスがあり、少し歩けば阪神電車や近鉄電車や南海電車も利用できる。


気になる点は特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前、***稼業の事務所があったが、今はないから治安は良い。

ドーム球場で野球がある時や、コンサートがある時は人込みができるが、人相の悪い人は来ないから良いと思う。


気になる点は特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一番良いのは最寄り駅から近いのでどこにでも行きやすいところ。

長く住んでいるが、近所付き合いをしなくてもよいところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上の階としたの階が他のマンションに比べて間隔が狭いところ。

音が響きやすい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
239: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 16:44:29]
愛犬ロック(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンクレイドル阿倍野阪南町(新築・3LDK・5400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624615/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションに入るとき、ハンズフリーで、マンションには入れるので便利。

車の導線と自転車・人のルートが分離していて安全。


自転車置き場が、電動自転車にしては狭いかも。

駐車場が地下にもあるので、ゲリラ豪雨等の場合、水没が少々心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人等が居るで管理費は高くなるが、共有部分のメンテナンスがきっちり取れているのでとても良いと思う。


自転車置き場が、電動自転車の場合に少し狭く感じるが、台数を確保するためには仕方ないように思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの小学校等がとても良いので、学区的に良く又、駅からも近く、周りにもマンション棟があり、地域一帯の治安も良いと思う。


特にないが、強いて言うなら周りに高層のマンションが出来て景観が遮られなければ良いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄、JRと近くに2路線あり、バス、路面電車も少し行けば利用できるのでアクセスは抜群に良いと思う。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周り一帯が住宅地域で且つ、同じようなマンションが結構あるので、治安は非常に良いと思う。

又、近くに整備された大きな公園もあり良い。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しっかりした管理会社の管理の元、管理組合が運営されているので問題ない思う。

又、定期的なメンテナンス、保守点検も必ず行われていて問題ないと思う。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋タイプがほぼ皆同じなので、入居者の人種が若いファミリー層及び、シニア家族なので色々な面で安心できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないが、周りの空いた土地に高層のマンション棟が建たなければと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブレイズ阿倍野元町


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長居公園に近く、以前住んでいたマンションからもあまり離れていないので環境の良かった以前の環境を引き継げる。

又、子供の住居とも近いので、孫の面倒も見れる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
240: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 16:49:56]
shimacchie(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芦屋ガーデンヒルズ(中古・3LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/511092/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山の裾ぉ緑が多くて、鳥の囀りが聞こえるほど静かで、環境がよい。

アンシャン内も緑が多くて過ごしやすい。

斜面なので低層階でも眺めが良く、海が見える


駅から遠く、山裾なので歩いて帰るのは大変。

周りにスーパーやコンビニがないので、日常の買物が大変。

山裾なので気温が低く平地より寒い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しており、ワンシャン内の清掃も頻繁に行われており綺麗な環境が保たれている。

ゴミ出し日にはカゴ型の囲いが準備されるのでカラスの悪さがない。

管理人室で宅急便の受発送ができる点。


4階建ての建物にエレベーターがない。

数件の建物が集まった構造なので、エントランスのセキュリティがなく、誰でも各戸にアクセスできてしまう点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山裾のため緑が多く空気が綺麗で環境が良い。

海抜110mくらいなので眺めが良い。

大阪市内から大阪湾、神戸の街並みまで見渡すごとができる。

夜は綺麗な夜景を見ることができる。


北側に大きな霊園があり、桜のシーズンは綺麗だが,夜は照明もないので、少し不気味な感じがする。

西側に中学高校一体の男子校があるので、西側の住居ではクラブ活動のこえがうるさく感じられることがある。

コンビニやスーパーが近くにないので、かなり歩かないと買物ができないのが不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのすぐ前に阪急バスのバス停があるので、バスで駅に行くのには便利。

近くに芦屋市立病院があるので、病院までは徒歩で行けるで便利。


最寄りの芦屋駅までは歩いて20分ほどだが、帰りは坂なので30分以上かかる点が不便。

駐車場の台数が住居数より少ないので、駐車場待ちに時間がかかるのが難点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ近くに兵庫県の警察学校があり、交番も近いので治安は良い。

マンシャンの定着率も高いので近所で挨拶し合うほどなので不審者は入りにくくい治安はよい。


マンシャンの西の端が土石流の危険区域にかかっているので大雨の時には警戒が必要になる。

また、北側の山にはイノシシがあるので注意が必要。

また、最近、近くで熊の目撃報告があったので、山の獣に対する注意が必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は管理人が24時間常駐しており、マンションの敷地内の清掃も実施してくれる。

管理人室で宅急便の受発信が出来る点も便利。

ゴミ出しの日には管理人がカラスよけのゲージを設置してくれるので,カラスの悪戯もなく清潔。


土曜日の夜間と日曜日は管理人が不在になるので、その期間は管理が手薄になる点。

全体が一つの建物ではなく、数戸からなる建物が点在するするため,入り口でセキュリティを管理することが出来ない。

各戸までフリーでアクセスできる点が気がかり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山裾にあるため自然に恵まれた静かな環境を享受することができる点。

かいはつが高いため、大阪市内から神戸までを一望することがだき、海を見渡すことができる眺望の良いところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がを古いため耐久性がどこまで担保されるか、大型改修に伴う費用負担がどの程度になるかが気になる点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション等


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境と価格


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
241: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-05-02 12:51:11]
うーろん(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セフレック甲子園口(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32658/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり間取り良好 各方面へのアクセスが良く、かつ買い物なども便利で不自由しないこと 仕事やプライベートも充実してしてよい


国道沿いがゆえの騒音


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いわゆる一般的なマンションなので、特別な設備もないが 管理が楽なのでそれはよい点だと思う また、清掃が行き届いているのでいつもきれいなのがよい


特に気になるところは無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパー、コンビニ、銀行、病院、郵便局、学校とあり、駅やバス停も近くとても便利で良い 各方面にアクセスもよく不自由しない


特に気になることは無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR、私鉄の駅も近く、通勤に便利だと思う バス停も近く、どこへ行くにも不自由せず、便利なのでとても気に入っている 通勤にも便利で良い


特に気になることは無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいる人が上品な感じの人が多くて、静かで良い 犯罪が起こりそうな雰囲気はまったくなく、街灯も多いので、夜もそんなに心配することなく一人で歩ける


気に入ってなることは無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の対応が割と早く、不満に思うことは少ない 管理員さんの清掃や、管理業務も丁寧で早く、とても良いと思うので気に入っている


気になることは無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件の良さ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件の良さと価格のバランスがよかったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
242: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-05-02 13:18:07]
のん(女性・(家族所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレアシティ西神中央(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32561/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100世帯よりも世帯で数が少ないマンションで大きくもなく小さくもないちょうど良い世帯数で、エレベーターも2台あり12階建ての便利なマンション


住まい環境ででは気になるところは特にありません、新築時のときから思うと住人が転居してすぐに新しい住人が入るので悪くないマンションではあるが人がけっこう変わってしまった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教養設備は本当に必要最低限度でこれは共益費にもかかわるので良かったと思っている。

あと便利なのはキッチンのディスポーザーでこれがないことが考えれないぐらい便利


気になる点は特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西神中央の周りは商業施設エキソアレとプレンティがあり買い物はここだけですべてが手に入るのでとても便利である。

保育園、小学校、中学校、高校と便利であり、大病院もあるので緊急時には安心


周辺環境に気になる点は特にないのですが、駅、商業施設あたりは夜も明るく人通りもあるのですが、そこを離れると住宅地に入るので人通りが少なくなるのが少し不安になることも


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三宮まで30分あまりで西神中央は始発終着駅にあたるので三宮までは必ず座っていけるのが一番魅力、次駅の西神南ではほとんど座れる人がいないのでこれが一番良かった


地下鉄の山手線の終着駅にあたるので三宮から一番遠い駅にあたりまた各駅停車なので30分たらず時間がかかることだが、三宮からは1本電車をずらせば最後まで座って帰れるので長所にも思える


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神戸市の中でも西区は治安がとてもよく、子育て世帯が一番多い世帯でもあるので学校や病院も多くカルチャーセンターも多いので実際に住んでいる住人の質も高い人が多いように思える


この西神中央に関しては治安・安全で言えば全 く問題がないと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面では毎日の最低必要限度のことをしてくれていることと思いますので全く問題がなく過ごしています、マンションでの気になることもありません


管理面では毎日の必要最低限度のことをしていてくれてるので全く問題がないと思います、ただ 風が強いときなどは枯れ葉などが入ってきたりあめが吹き込んだりということもあるが全く問題なしです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年11月に新築入居ですが外観は16年めとは思えないぐらいにきれいで朽ちている部分は見受けられません、中規模の物件ですが高級感もあり人気がある物件


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションで気になる点はほとんどありませんが, 住人のほとんどはちゃんと挨拶をするのですが中には全く挨拶の出来ない人がいるのが残念です


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討したマンションはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤に便利


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
243: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-05-10 17:15:09]
MANI(女性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2023/04/04

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワー堂島(新築・3LDK・15000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669527/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678213/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北新地、西梅田、大阪駅より徒歩圏で便利であること。

電通、竹中工務店本店跡地であり、堂島アドレスであること。


お向かいに古いビルがあるので周辺も綺麗になってほしい。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本初フォーシーズンズホテルと一体型という点、豪華な共用施設が素晴らしい。

ギャラリーがあるのも素敵。


貸切予約がしばらくは混みそう。

ゲストルームもあったら嬉しかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に飲食店が多く、困らない。

オフィスが多いので休日は静かそう。

アメリカ領事館が近く、マンション内に官舎が入るので警備があり安心。


大型スーパーがすぐ近くにないのが残念。

今後できると嬉しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使える駅、路線が多くてたいへん便利。

不満はありません。

これだけ便利な立地はなかなかないです。

子供の通学が便利で治安的にも安心。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネス街で一流企業が多く、領事館も近くて安心です。

領事館の警備がつくようで子供がいる家庭は良いと思います。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理システムで、バトラー、コンシェルジュあり、オートロックも万全。

文句なしです。

不法侵入は難しいでしょう。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本初フォーシーズンズホテルと一体型というのは特別です。

共用設備が充実しており、西日本で一番のマンション。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低層階は景色があまり良くはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供の通学便利で、ハイグレードマンションであり、資産性が安心だから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
244: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-05-10 17:23:29]
リビオ(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/04/15

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオレゾン谷町六丁目(新築・1LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654685/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675447/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
移動も買い物もとても便利です。

駅までもすぐなのに、大通りから一本入っているので、しずかで落ち着いています。


外の空気が悪く洗濯物を外に干したくない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
余計な共用施設がなく、入口から自分の部屋までの、距離が短くてちょうど良いです。

管理費も高くなくてよかったです。


駐車場のチェーンゲートが邪魔


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに商店街がありお店がとても充実しています。

飲食店も多く美味しいお店もたくさんあり、とても嬉しいです。


救急車の音が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄2線の利用ができるのと、大阪の市バスでどこでもいけます。

駅からすぐなので、時間を有効活用できます。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お店も多くて人通りもあるので夜でも特に怖い思いはしていません。

マンションもセキュリティがしっかりしていて、管理がきっちりされているので安心です


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがとても丁寧できちんとされていて、しっかりと見てくれています。

ゴミ捨て場もとてもキレイです。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんのおかげで、マナー違反があればすぐに指摘してくださり、みんなすぐに守ってくれます。

住んでいる方もいいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
点検が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場所と大きさと値段


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
245: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-05-10 17:34:36]
きゅい(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/04/22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリアシティ明石大久保(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675903/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築なので綺麗です。

リビング横の洋室は扉を収納して広いLDKとすることもできます。

ディスポーザーは初めてなのですがかなり便利です。

部屋の色合いも気に入っています。

キッチンが広く、大きめの食器棚を置けました。


一部屋が狭く、収納が少ないです。

予算を増やせば部屋数は増えますが、一部屋の広さは狭いままです。

子どもが大きくなると不安です。

心なしかシンクが浅く感じ、よく水が跳ねます。

IHコンロのところの照明が手前にあるので、料理の際自分の頭が光を遮ってしまいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用棟はまだあまり使っていませんが、勉強したり遊んだりするスペースとしてかなりいいと思います。

エレベーターのサブ機は階数の表示があるので使いやすいです。


共用棟の図書館的なスペースにある本はその場で読むことができても貸出を行っていないので、小説など読み切れる気がしません。

ゴミ出しがルール上は当日の朝しか行えず不便です。

中央エレベーターは階数の表示がないので、すぐ来るのか時間がかかるのか分からないのが不便です。

西側の出入口は屋根がないので雨が降っていると濡れてしまいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオン、マルアイが徒歩で行けるので、食料品の買い物はかなり便利です。

ローソン、ユニクロ、無印、ジョーシン、ニトリなども徒歩圏内なので必要なものは一通り揃います。

まだ行けないですがイオンシネマもあります。


イオンの駐車場の音がうるさいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大久保駅に近く、屋根がある部分が多いので雨の日でも楽に通勤できます。

近すぎず遠すぎずといった感じかで、ちょうどいいと思います。


大久保駅は普通しか止まらないものの、西明石から快速になる電車もあるので、三ノ宮方面への行きはそこまで困りません。

一方で帰りは西明石止まりの電車があるので、乗り換えに少し苦労します。

大久保駅はホームが狭い割に人が多いので、事故など起こらないか心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が近くにあります。

マンションの敷地内は外部の人が近道などで入ることはあまりなさそうなので、そのへんは安心しています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で商業施設が揃っており、自宅周辺から徒歩だけでほぼ必要なことは完結できる立地にあることです。

明石でマンションを探すとここより揃っているところはないでしょう。

資産価値的にも期待できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
狭く収納が少ないこと。

現時点ではそこまで不便には思っていませんが、子どもが大きくなったり増えたりした時心配です。

ただ、4人ファミリーのご家族もたくさんいらっしゃるので、知恵を拝借していきたいと思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西明石のブレイズ、明石のジオ、大久保のワコーレ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と値段、周辺環境と大手への信頼で決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
246: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-06-23 18:12:13]
匿名(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/06/17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランフォルセ香里園(中古・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505104/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に公園があるから子育て世帯には有難い。

建物真裏にコンビニ、徒歩5分圏内にスーパー、ドラッグストア、郵便局がある点はありがたい。


エレベーターが一機しかない。

平面駐車場が少ない。

ペットが飼えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターフォンで管理室や他の住居と通話が可能です(ただ管理人室と友人住居以外から連絡があった事はありません。しっかり線引きされておりストレスはありません)

エレベーターに監視カメラ、共用の裏口にも人感センサーがついていてトラブルを防ぐ対策が取られています


駐輪場が可動式なので、出す時に少し手間取りますが慣れれば、たいしたストレスはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前には広い公園があり、近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストア、郵便局があり、日常狭い範囲で生活が完結するので、子供が小さいうちは特に有難いです

真横が道路なので夏場は窓を開けていると、バイクで暴走する若者がいてうるさい事がある。


寝屋川市の端にあたるので、どうしても学校が校区の端になり、1番遠くなる。

小学校、中学校ともに徒歩15分程度。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩で通える事。

大阪市内に遊びに行くにも京都市内に遊びに行くにも中間にあるので、気分や季節で外出場所を気軽に選べる。


京阪線しかなく地下鉄が通っていないので、通勤通学時間は満員電車に乗らないといけない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察官がシートベルトチェックの為、マンション裏で見張ってたりするので防犯面でとても有難いです。

近くに松屋交番もあります。


夜遅く危ない時は人通りの多い大通りから帰宅するようにしています


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが巡回してくださったり、ゴミを綺麗にまとめてくれるので有り難いです。

数年前エレベーターにも防犯カメラがつき安心できます。

一階にある共用の裏口には住人同士が、内と外で扉が当たるなど問題が起きないよう人感ライトが点滅します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに生活に必要なお店が集まっている。

共用部分の清掃が行き届き、共用部分に面している廊下側の窓掃除までしていただけ感謝しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが一機しかないので、上層階優先。


ペットが飼えないのが残念だが、動物が苦手な人にとっては利点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の広さと価格


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
247: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-06-25 18:06:47]
イー(女性・(家族所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワコーレ甲子園二番町(新築・3LDK・3900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/512477/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの環境がいい 静かでほどよい駅までの距離 生活のレベルが高い人たちが多い。

この地域では低価格で住宅が買えた。


低層階住宅地なので、昔からの大きな家が多く、近所付き合いがない。

向きが悪く日当たりが悪い部屋がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1階の部屋だが、エレベーターを使い上に上がれる。

ぱっと見はおしゃれなマンション。

共用部があまりないため、管理費が抑えられる。


始めてくる人が分かりにくい家の配置 デザイナーズマンションだが水回りの設備に故障が多いため、10年以内にほぼ水回りを変えた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から導線(10分以内)でほぼ充実している。

幹線道路には近いが通りを1本入っているため騒音が聞こえにくい。


近くの大きな家が相続のためか売りに出されるが、高くて売れず空き家や更地が増えてきた。

治安が悪くなることが不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からはバスに乗るほどではないがバス便もある。

徒歩圏内なのでいつでも帰れる。

7~8分以内には電車の運行がある。


疲れた時にタクシーを使いたいが、ワンメーターなので使いづらい。

普通電車しか止まらない駅なので列車が遅延するとなかなか帰れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安がいい地域と言われている。

小さな区画の家がないため道路で遊んでいる子がいない。

ハザードマップにはちょっと高台のため浸水しない。


高齢化が進んでいるため、だんだんと空き家が増えてきている。

なかなか近所づぎあいがないため、今後どうなるのか不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほとよい週に3日の管理人。

管理会社には不満もあるが、どこでも一緒なのであまり文句もない。

まあまあ人間的にはいい人。


官に担当者がコロコロ変わる。

修繕計画に月日がかかるのに毎年のように担当が変わることがあった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな環境と駅から徒歩圏内の距離。

市内でも知らない人がいないくらい昔から住むにはいいところだと言われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水回りにお金をかけていないため、修理箇所が早期からあった。

見た目はいいが、見えないところでお金をけちっている。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
248: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-06-25 20:46:30]
systemc06(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・天王寺レジデンス(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328891/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563327/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな道路から離れているので、すごく静か。

周りにショッピングモールやデパートがありすごく便利。

地下鉄、JR、近鉄が揃っており交通の便は最高。


一部にごみ出しなどのルールを守らない輩がいること。

子供が多すぎること。

周りに次々と新しいマンションが建ってきており、相対的価値が下がってきている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ごみ出しができるのはとても便利。

これも管理人はじめスタッフさんのおかげと 思い感謝している。

掃除も行き届いていて、気持ちが良い。


キッズルームを傷つける子供がいる。

これを始め民度が低い住民がいることが悩みのタネである。

エレベーターのボタンを鍵で押すバカがいることに憤りを感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りにはイトーヨーカドー、ハーベス、近鉄百貨店があり、他にもキューズモール、ミオがあり。

買い物には事欠かない。


近所にパチンコ屋があり、休日など朝から長蛇の列をなしている。

民度が低い人がいるため、教育上良くないと心配している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪メトロ御堂筋線、谷町線、JR、近鉄南大阪線が揃っておりどこへでも行ける便利さ。

タクシーもつかまりやすい。


上記のとおり、不便さを感じていない。

が、交通ルールを守らない自転車が多く、危険を感じている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とりたてて大きな犯罪がないのがメリット。

住人は比較的常識的な人が多く、安心して暮らせる。

何かあっても管理人が調べてくれるから安心。


土地柄なのか民度が低い気がする近所にパチンコ屋もあり、休日には長蛇の列をなしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理のため、常に誰かが待機しており、 安心感がある。

期末には総会などがきちんと開催され安心できる。


共有スペースにキッズルームがあるが、 室内を傷つける子供がおり、憂慮している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く平型マンションのため。

価格が下がりにくい点。

奥まったところにあるため、とても静かなところ。

24時間管理のため、安心感がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常識的な人と、民度が低い人が混在している点。

例えばゴミ出しひとつとっても、 ルールを守らない人がいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メガシティータワーズ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/527260/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331751/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格もちょうど良く、駅から近く、買い物にも便利と、 言うことなしの物件だったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
249: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-11 20:51:24]
はゆ(女性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/07/02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィタワー靱公園(新築・2LDK・5900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652357/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659685/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーがあり生ゴミが出ない。

フローリングの質がよくペットの爪痕がつかない。

防音性が高く生活音が聞こえてこない。


点検口が多すぎる気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
綺麗に掃除が行き届き、各階のゴミ置き場も常に綺麗である。

また、宅配ボックスも潤沢にあり、帰宅時や在宅時でもわかるようなシステムが取り入れられている。


賃貸の方が増えたのか駐輪場においてルールを守らない方が増え、それについて具体的な対応をせずに放置されていてマンションの管理がずさんに感じることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、静かであるが、地下鉄阿波座、地下鉄本町、京阪線中之島駅の3つが利用でき、便利である。

またスーパーもコンビニも近く気軽に買い物しやい。


窓を開けるとテニスの音と歓声が聞こえる。

気になる人は気になるだろうが窓を閉めると聞こえない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阿波座駅、本町駅、中之島駅が近く、大阪駅行きのバス停も近い。

さらに西本町駅もできればアクセスは十分である。


どの駅も5分圏内ではない。

中之島駅、本町駅は11分程度かかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションも2重オートロックであることと周辺はいつも人通りもあり、不安に思うことはない。

また、テニスコート側通路も遅くまでライトがついてて安心である。


時々公園で浮浪者が寝ている時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除か行き届いていつも綺麗である。

管理組合に相談をすれば真摯に対応しようとする努力をなさってくれる。


前項でも記載したようにルールを守らない人に対しての注意が少なく、無法地帯になることを懸念してしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前がテニスコートでしかも南側で眺望と日当たりがとても良く、テニスコートがなくなり目の前に今後何も立つ心配がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が不十分であり、不安を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミストタワー靱本町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660586/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680067/

ローレルタワー御堂筋本町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639031/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656988/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前の展望の良さと、スーパーが近いという利便性。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
250: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-11 21:01:04]
wrsh(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/07/04

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(新築・3LDK・7800万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677979/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684397/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
WIC、SIC両方あり、またトランクルームもついていて収納が多いこと。

テレワークに使えるワーキングキャビンなるものが各階にあること。


駐車場、数値上は自分の車は入ると思っていたのに詳細資料によるとNG認定されていること。

住宅設備は特に質の高いものを選んでいるわけではなく普通の仕様であること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シミュレーションゴルフがあること、テレワークに使えるワーキングキャビンなるものが各階にあること、ゲストルームが豪華なこと


共用施設は全体的に豪華だそうですが、豪華じゃなくても良かったので安くして欲しかった点、スポーツジムは不要な点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが近いこと、お風呂が近いこと、おしゃれなカフェも近くにあること、今はまだ途中ですが開発が進んでおり、今後もいろいろな店が周辺にできそうと期待できる点


入居段階では子どもが小学生なので、小学校、中学校が歩いて30分くらいかかりそうで遠いところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御堂筋線の新駅から徒歩3分の好立地であること、梅田や難波という大阪の中心地へのアクセスが非常に良いこと


梅田から22分かかるというところが資産としてプラス評価されるのか、マイナス評価されるのかがわからない点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車通りの多い御堂筋に面しておらず、少し入ったところにある点、治安は現状は良いとは言えないと思われるが、開発が進み、居住者が増えれば改善されるのではと期待できる点


現状は大きなパチンコ屋があり、治安が良いとは言えない状況で、それが改善されるのかどうかが不安な点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で特に良いと思えることはないですが、マンションとして普通の管理はしてくれそうな点。

そこにあまり期待はしていないです。


タワーマンションは管理費や修繕積立費が足りなくなって何年かしたら大幅な値上げをされるという話を聞いたことがありますが、このマンションもそうならないか?と思う点、管理費が高い点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が下がりにくそうな点。

新駅・駅近・大規模と資産価値が下がりにくそうなポイントが揃っていると思われる点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とはいえ価格は高く、大阪のマンション価格もどんどん上がっている。

そろそろ天井になり、もしかしたらこのマンションも下がってしまうのではないかという不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローレルコート桃山台
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667832/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産価値が下がりにくそうな点


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
251: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-22 14:31:35]
あけ(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズノースゲートスクエア(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/536406/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516232/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットを2頭飼うことができ、ペットを乗せて使うことができるエレベーターが1台あります。

1階には共同で使うことができるトイレが1か所あり、自分の部屋まで上がることなく用を足すことができます。


東向きなので、朝は遮光カーテンが必須です。

そして夏以外は外干しで完全には乾きにくく、扇風機を我が家では1年十出してあり、それで最後は乾かしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用のトイレが1か所あり自分の部屋まで上がることなく用を足すことができます。

宅配ボックスがあり、受け取れなくても荷物の種類にもよりますが入れておいていただけます。


我が家は違うのですが、平面用の自転車置き場が少なく、補助付きの自転車は重く、自転車置き場に置くのに苦労されている方もいらっしゃいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校が近く、飲食店も多く、特にカレーは行列ができているお店もあります。

コンビニもローソンとファミリーマートが近くにあります。

駅も阪急と地下鉄が近いです。


スーパーが徒歩で行ける範囲に1か所あるのですが、たまにしか買い物はしません。

よく行くスーパーは自転車で行かねばならず、雨の時は困ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急と地下鉄がどちらも近く、梅田に行く時は歩いて行っています。

地下鉄の中津駅はホームドアそしてエレベーターも整備されてとても安全に使えます。


阪急中津駅は神戸線と京都線が停まりますが、とてもホームが狭く、トイレも古くあまり気持ちよく使えていません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いわゆる住宅街でなく、お店もあり、人の目がありうるさくもなく、静かすぎることもなく安全だと思います。


道路幅が狭く、ガードレールもなく、小学生の通学時には気になっています


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑がマンションの外に多く、アジサイや桜が咲くころはとてもきれいに管理されています。

昼間には管理人さんがいてくださり、細かいことにも相談に乗っていただけます。


何の設備か忘れたのですが、共同設備の部品の交換でこんなにお金がかかるのかと思ったことがありました。

勿論毎月払っているお金で払われたようですが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田まで徒歩で行ける利便性が最も良いところだと思っています。

梅田まで行けばJRも阪神も乗ることができます。

あとバス旅行に行く時、乗車場所にも近いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから築年数がたってきたときの管理です。

大規模修繕もこれからなので、金銭的に今まで払ってきたお金で足りるのか気になります。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
252: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-22 14:52:47]
tpropro(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルバ高槻(新築・3LDK・3800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/504861/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングが南向きで窓が大きいので、日当たりが良く冬でも暖かく暖房がいらない。

ペット不可な為、不要なトラブルがない。


壁及び床が薄いのか、上階や隣りの部屋の生活音が気になる。

また、外国産の窓や扉を使用しているため、取り替えの費用が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築26年になるため最新の設備は無いが、集会室は多目的に使用されている。

また、管理会社の担当者が親切丁寧で管理が行き届いている。


今後、大規模改修の積み立て金が不足することが予想されており、修繕積立金の高騰や一時負担金など金銭的な不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションから道を隔てて大規模な公園があり、子供にとっては良い環境である。

スーパーも徒歩1分の場所にあり生活しやすい。


駅から徒歩40分に位置するため、電車での通勤、通学に不便を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停まで徒歩30秒、高速道路のインターチェンジまで車で5分で行ける。

マンション群のため、バスの本数が多い。


鉄道の駅まで徒歩40分かかる。

また、最寄りの駅には普通電車しか止まらないため通勤、通学が不便に思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地であり繁華街ではないので、風紀が乱れることはなく、子供の教育には適している。

車通りもあまり多くないため、事故の心配も少ない。


住宅街のため、夜は人通りが少なく少し物騒な気がする。

また、小学校の通学路が田んぼの中を通るので、日の短い冬場は帰宅時に不安がある意味


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が親切丁寧に導いてくれるので、管理組合の運営がスムーズに進んでいる。

また、管理人の質が高いため、共用部がきれいにたもたれている。


中古の状況で購入した居住者のリフォームについての規約がなかったため、想像を絶するリフォームがなされた結果、生活音に関するトラブルが発生している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南側のベランダからは高い建物がないため見晴らしが良く、北側のドアを開けると山々の緑が目に飛び込んでくる。

ロケーションが最高です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前、池であった土地を埋め立ててマンションを建設したため、地盤に不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多い周辺環境に惹かれて購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
253: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-22 15:32:50]
akkun(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンロイヤル北園田(中古・3LDK・2500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/511806/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校や中学校が大変近い。

治安が大変良く静かな地域。

自動車の車庫の確保などもやりやすい。

比較的に土地も安く、物件価格も入手しやすい場所となっている


駅から若干遠い。

徒歩圏内にはショッピングモールはあるが、イオンは徒歩圏内にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場がマンション敷地内にあり、外部に車庫を借りる必要がない。

エレベータがあり、かご内の整備などもちゃんと行われており清潔である


設備が古く、特にテレビ共聴設備でBSやCS受信ができない。

また、電話設備も最新の光ファイバーが通せない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーがあり、普段の買い物には大変便利な環境となっている。

またコンビニも一通り周辺に揃っており、不便感が少ない


鉄道の駅から若干遠いため、徒歩で行く場合は特に天候が悪い日に都合が良くない。

バスの便もあまり良くない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元村役場が有るような中心的な場所であったため、バスなどの路線が数本近隣を通っている。

鉄道の駅も徒歩圏内にある


鉄道の駅は自宅から徒歩10分以上かかるため、けっして便利が良いとは思えない。

また普通電車しか停車しないため、列車本数も1時間あたり快速停車駅よりも劣る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに交番が整備されており、警察官のパトロールなども十分行われており、安心感が高い。

また、静かな場所であるため、治安が良いように感じる


特にないが、強いて言えば、地域外の暴走車がたまに近所の道路を走り、騒音をまき散らしていくことがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社、管理組合、自治会が機能しており、住居の問題点の解決など積極的に行われており、建物の資産価値低下を防止している


住民の返金ね異例がかなり高くなってきており、管理組合の役員を積極的に行う人が減った


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公立の小学校、中学校が大変近く、子供の教育環境として良い場所だと思う。

また近くに学習塾や進学塾があり、子供のレベルにあった塾もあり良いと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の平均年齢が高くなっており、マンションの管理組合など役員になることなどに消極的な人が多くなった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に検討していない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
物件検討しているときに丁度、売却されるタイミングの物件があったことと、物件のお隣が知り合いで、いろいろな情報を受けることができたから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
254: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-22 16:04:32]
ジブエモン(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セントプレイスタワー(新築・4LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232281/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437950/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋でペットが飼える。

ゲストルームがあって気軽に知り合いを呼べる、宅配ボックスがあるので、宅配に気にせず外出できる。

部屋から見える西向きの梅田の夜景が美しい。


風が強く、たまに風で網戸が開いたりする。

子供が多く 、マンションに入る車道が危ない。

ロビーやエレベーターホールが騒がしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンソルジュがあって宅配便等も遅れて便利。

ゲストルームがあって気兼ねなく人を呼べる。

ロビーでコーヒーや紅茶を注文できるので、喫茶みたいだ。


コンソルジュのお姉さんがビジネスライクで融通が利かない。

郵便ポストに置いてあるゴミ箱がすぐいっぱいになる。

エレベーターや廊下に犬のおしっこがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄都島駅や大阪シティバスの地下鉄都島の停留所が徒歩5分くらいの場所にある。

関西スーパーやライフが徒歩5分くらいの場所にある。


坂がないので雨が降っていても自転車が多い。

時々無灯火で走っていたりするので危ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪メトロ谷町線の都島駅、大阪シティバスの地下鉄都島停留所が徒歩5分くらいの場所にあって梅田や天満橋、京橋に出るのが便利。


近隣にマンションが多数あるので通勤ラッシュが半端ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前に交番があるし、夜間でも明るくコンビニや夜やっている飲食店も多いので夜道でも、女性や子供でも安心。


子供やお年寄りの自転車が多く、信号無視をしたりするので危険。

二人乗りも危険。

夜間の無灯火も危険。

後ろから自動車が来ていてもお構いなく危険。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が24時間常駐しており、時間毎に見回りをしてくれているので安心。

廊下の電気が切れていてもメールでその旨を伝えれば、即対応してくれる。


各階にゴミを出すところがあり玄関のカギでそこを開けて各自そこにゴミを捨てるのだが、たまにそこのドアの前にゴミを置いていたりする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこに行くにも便利だし、買い物や外食も徒歩圏内にある。

買った時よりメッチャ値上がりしているので、資産価値満点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が多く、キックボード等でマンション入り口の自動ドアやエレベータのドアに激突したり、共用施設の扱いが極めて乱暴。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較検討していない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が障がい者になってしまい、バリアフリーで通勤に便利なこと。

2戸だけ売れ残っていたので、非常にお買い得だったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
255: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-22 16:14:17]
ぶた(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンコーポ深江(中古・3LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/510682/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ近くに小さなスーパーがあり、自転車で行ける距離に大型のスーパーもある。

子育て世帯も多いので、自分と同じ環境の家族がいて、すぐ近くに公園もいくつかある。


築年数が結構経っているので、地震がきたときなどの不安がある。

あと海にも近いので、津波が来た時の不安もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターがついており、特に古さも感じられないし、中の広さも不満はない。

午前だけではあるが管理人が常駐しているので、掃除が行き届いているし、何かあったときにも相談できる。


オートロックではないところと、エントランス部分の時代を感じる古さが気になる。

自転車置き場の自転車は、ただ並べて停めるだけなので、周りの停め方次第で窮屈になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家のすぐ近くに小さなスーパーがあるので、買い忘れがある時や、雨の日、体調が悪いときでもサッと買い物を済ませられる。


子供が学校まで行く距離が少し遠い。

道路も多く、車通りも結構あるので、歩道がちゃんとあるとはいえ少し不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅が3つあり、行く場所によって選べるし、大きな駅ではないので混雑しない。

バス停も家の近所にあり、雨の日や猛暑日などにすぐ使える。


駅から家までの距離が少し遠い。

身内や友人を家に招くときは少し申し訳ない気持ちになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て世帯が多いので、子供と一緒に遊ぶときや、子供達だけで遊ぶときも、周りの親の目があるので情報を知れる。


子育て世帯が多いので子供が多いが、公園で遊ぶときに、小さい子供もいれば高学年の子供もいるので、ケガなどのトラブルがないか気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分のマンションは結構きっちりとしていて、直して欲しい部分も特にない。

周辺のマンションや住宅もしっかりされていて、不満に思う部分はない。


マンションの理事会があり、順番に回ってくるがその必要性が感じられない。

あまり意味が分かっておらず、責任感がない人でも役員などになっていいのかと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てがしやすい環境で、近所にスーパーがあり、駅も歩ける距離にある。

日当たりも良く風通しも良い。

トータルで見て悪い部分があまり出てこない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地震や津波が来た時に建物が耐えられる構造なのかどうか気になる。

あと、オートロックではないので防犯面が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のマンションを見てすぐ決めた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
考えていた値段だった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
256: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-22 16:33:29]
ゆー(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝塚エリー(新築・3LDK・2500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32234/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川沿いで静かであり、河川敷があるので子供を遊ばせるのに適している。

また住居と道路に少し距離があるので騒音も少ない


夏場は虫が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住者が施設を大事に使っているのが良い。

また掃除をしてくれる人、パンを焼いて販売する売店があるのも良い。


特にはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや学校までは少し距離がある。

ただ市のスポーツセンターや大きな公園は近くにあるので運動するには適している。


交通の便は良くない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに駅やバス停はないが高速のインターチェンジが近くにあり、車を所有していればアクセスは良い方だと思う。


近くにバス停がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は住宅街であり、治安は良い。

事件等も起こっていない。

道路も広めの歩道があり最近信号もついたため安全な地域になってきている。


特にはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は管理人が常駐し、定期的に見回りをしている。

施設等に不具合があれば速やかに対応してくれるので非常に助かっている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西宮方面の景色がいい。

また宝塚の街並みも見ることが出来る。

他の周辺地域と比べて子供が楽しそうに遊んでいるのをよく見るので安心な地域であると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川沿いで夏場に虫が多いのが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格を安くしてくれたから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
257: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-22 16:36:58]
いちご(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キングス夢咲シティひかりの街(新築・2LDK・2300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255643/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91345/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜は静かな住環境で騒音等はなく穏やかに暮らせる。

駅も近いので中心部などへのアクセスが大変良い。

ペット飼育可能なのでマンション生活の幅が広がる。


昼間はトラックの通行が多く近くにある踏切も頻繁に閉まり待ち時間が長いため、タイミングを間違えるとなかなか進めない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーティールー厶やカラオケスタジオ、身内が来訪した際に安価で使える宿泊施設があるので大変便利なところ。


共用設備が充実しているが、利用できる時間が主に管理人在席時のみと限られており、そこが不便である。(宿泊施設は別)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅付近にコンビニエンスストア2軒。

駅周辺にチラホラ小規模飲食店があり、駅から自宅に帰るまでに夕食を済ませることもかろうじて可能。


徒歩圏内付近に大きなスーパーマーケットがなく、買い物に出掛けるとなると自動車で行くか、電車に乗って中心部へ出向かなくてはならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田の中心部まで電車で10分5駅ほどで到着する。

徒歩20分程でユニバーサルスタジオジャパンにアクセス可能。


周辺道路は踏切があり、日中はトラックの通行量も多く、少し渋滞が発生することもある。

歩道がない部分も付近にあり歩行には不向き。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅からマンションまでの道は夜間でも街灯照明があり、深夜でなければ人通りもまぁまぁあるので安全である。


たまにマンション周辺の道路を暴走族風のバイク集団が通行していたりするので、あまり治安が良いとは言えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティも万全、日中は管理人の巡回も頻繁にあり、管理会社の従業員の掃除や付近の管理もしっかり行なわれており、挨拶もしっかりされていて大変好感が持てる。


日中のみの管理人滞在なので夜間や災害時などの対応に弱みを抱えている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年築でまだまだ建物も新しく、鉄道アクセスが良い。

比較的静かな住環境で近くに小さい公園があり、ペットの飼育も可能。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション付近の踏切が非常に混む。

加えて大型トラックの通行が頻繁で信号もないため、見方によっては危険。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リバーガーデンアリスの森 サーパス此花ネオシティ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売価格帯が手頃で中心部への鉄道アクセスもよく便利。

マイカーユーザーに対してもマンション駐車場代も非常に安いのが魅力的。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
l
258: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-23 12:47:54]
ゆきんこ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ衣笠(中古・2LDK・2000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/506966/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リノベーションしており、おしゃれでキレイな内装になっている。

中古物件であったので、購入価格も抑えられた。

希望を相談しながら工事してもらったので、部屋も明るく広い。


築年数が古いため老朽化による配管や水回り・外装などのトラブルがある。

修理などで予定外の出費が重なる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手管理会社によって管理してもらっているので、何かあった時やな困った事があった時に相談すると、迅速で丁寧な対応をしてもらえるので安心できる


築年数が40年以上と若干古いので共用部分にガタが来ている箇所があり、時々トラブルが発生している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光名所に散歩がてら行く事ができる距離で、今の時期であれは桜の名所を買い物や通勤ついでに見る事ができる。


移動手段が少ないが、観光地が近く、バスに乗れない事がある。

観光客が多くて、騒がしい時がある。

コンビニやスーパー、病院までやや距離がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家から最寄りのバス停まて近いので、たくさん買い物をした時や、帰宅時間が遅くなっても、バス停から自宅まで歩く距離が長くない


観光地に近いバス停で、他の移動手段がないため、乗れない事がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな住宅街にあるので、朝晩静か。

周辺も地元住民がたくさん住んでいる場所なので、五味田しなどもきちんとしている。


マンションなどが近くに隣接しているため、カーテンを開けると近くの住民から部屋着の中が見えるのでは?と思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手の管理会社が管理のサポートをしてくれており、マンション内で困り事が起きた際にすぐに対応してくれる。

居住者数が多くはないため、丁寧な対応をしてもらえている。


居住者が高齢化していたり、皆さん働いているため、当番制になっている管理者当番や、話し合いが難しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少しずつの移動でバス停があり、駅に行ったりしやすい。

観光名所が近くにあり、気が向いたら歩いて行ける。

静かな場所で、日当たりや貸せとおしがいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居者の年齢があがってきていたり、仕事をしている人がマンション管理として公平に仕事の分担ができるのか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり、風通しがいい 金銭的に購入できる範囲であった 比較的近場にスーパーや薬局、コンビニや病院かあるが、騒がしくない静かな場所


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
259: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-23 12:50:35]
rugiaex(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション堺東(新築・3LDK・4400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/505932/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩5分と近くて、商業施設や商店街、病医院や薬局、市役所や税務署や裁判所などの官公庁、郵便本局、小中高学校など全てが徒歩で行けるので、ファミリー向けにもおすすめ


駅から徒歩5分と近いが、最短距離側の道路にマンションエントランスへの入口近くが無くて、遠回りをしないとマンションエントランスに辿り着けない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションエントランスへはセキュリティのある入口で施錠されているため治安上も安心で宅配ロッカーもあります、マンション理事会なども毎月開催される集会室も2階にあります


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からも徒歩5分と近くて、百貨店やスーパーなどの商業施設や商店街、保育園や幼稚園や小中高学校、飲食店も多数ある他、市役所や税務署などの官公庁も徒歩で行けるので便利


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南海電鉄の高野線の堺東駅が最寄り駅で、マンションから徒歩5分ととても近くて、大阪市内の都心へも15分くらいの所要時間で行くことが出来るのでとても便利です


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのエントランスの入口がセキュリティで施錠されているので、第三者やセールスマンなど迷惑のかかる裳のマンション侵入も防ぎやすくなっています


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定の管理会社と契約しているため、マンションの清掃や点検、修繕なども常に定期的にはおこなわれているため、居住者はいつも快適に過ごすことが出来ます


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩5分と近くて、百貨店やスーパーなどの商業施設や商店街、病医院や薬局などの医療機関、保育園や幼稚園や小中高学校、市役所や税務署などの官公庁、飲食店もたくさんあり、ファミリー向けにもおすすめです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
父親からすすめられました


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
260: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-07-23 13:02:16]
ザオリク(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディアエスタミオ須磨関守(中古・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32247/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に駅が見えるほど近いが、窓を閉めれば、騒音も気にならない。

また、神戸市の設置した防犯カメラもたくさんあり、治安も良い。


近隣住民とのトラブル


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週5日管理人が居てくれる。

そのため共有部の掃除が行き届いている。

また、駐車場が駅に近いのにかかわらず、安く借りられる。


大規模修繕を控えており、その後の修繕積立て費が上がるのが、今後気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅にも近いだけでなく、国道二号線にも近い。

また、スーパー、保育園なども電動自転車で送り迎えできるほど近くにある。


昭和世代の戸建住民が少しマナーが悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR.山陽電鉄がマンションからも見えているほど近くにある。

また、歩いて1分で国道2号線に出ることができる。


全くありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神戸市の設置した防犯カメラもたくさんある。

歩いて5分程度のJR前に派出所もあるため、とても安全である。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日には管理人がおり、掃除も行き届いており、また、宅配ボックスも設置されている。

そして、ゴミも朝 7時までに玄関先に出しておけば回収してもらえる。


土曜日、日曜日、祝日は管理人はいない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ出しのため外に出なくても良い。

朝の7時までに玄関先にゴミを出しておけば、管理人が回収しにきてくれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのまわりにある戸建に住んでいる人がお年寄りが多く、昔の感覚でゴミ出しや鳥の餌やりをしているのが困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のマンションは検討していない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と須磨区の旧市街であること


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
261: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-08-21 16:52:17]
マンション契約済(女性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/07/29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワー箕面船場(新築・3LDK・6100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677979/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684397/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新駅デッキ直結、徒歩3分、それが御堂筋線という魅力。

あとはコンラッド大阪が好きなため同じような雰囲気のゲストルームがあると聞き、惹かれた。


小中が遠い。

夏場に通学で30分歩かせる事はおそらく出来ないので、我が家は私学を選ぶ予定。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹中工務店施工の直接基礎かつ免震タワーが今後箕面市に建つ可能性は限りなく低いのでその点において価値があると思う。


今後10年ごとに管理費が倍、3倍となって行くときに果たしてついていけるのか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの非常に近くまで近所にある私立こども園、私立小学校のバスが迎えに来るため、そこに通わせる事が出来れば教育施設が遠い問題は解決されると思う。


小中が遠い。

駅前の開発も何年後になるかが不透明で先行きが見えない事に不安を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅デッキ上徒歩3分かつ、そのまま梅田まで御堂筋線で22分というアクセスの良さは間違いなく一番の魅力だと思う。


特にない。

強いて言えば梅田に出るために22分はかかる事を覚悟しなければならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
箕面市は防犯カメラが豊富に設置されていて、市内よりも治安は良いと客観的に判断出来る。

警察官を刺した某事件の犯人が箕面市に立て籠った時も一瞬で逮捕まで繋がった。


特にないが、まだまだ開発途中の繊維街なため北東へ歩くと多少廃墟のようになっているところがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費をしっかりと値上げする旨を事前に告知されており、いざ大規模修繕が起こったとしても資金不足に陥る事は無さそう。


50年後、管理費の値上がりと共に入居者が減り、修繕積立金が足りずゴーストマンションのようになっていないかどうかは不安である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御堂筋線にダイレクトでアクセスできる点、竹中工務店施工免震直接基礎マンションな点、意匠性に優れている点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中が遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ十三
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689572/

ザ・千里タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159961/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15099/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家が近いから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
262: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-08-21 17:11:14]
Sunboy(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/08/19

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キングマンション堂島川(中古・2LDK・4650万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/502961/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺いくつかの駅があり 自転車で12分程度で梅田までも行けますし 買物は三つのスーパーがあり便利です。

マンションの周辺は公園小学校 中学校があり 便利です。


中央市場に近いので 大型トラックが多いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車駐輪場リフォームしたので、使用しやくななりました。

隣は小さい公園があり 便利です。

立体駐車場もあり またいっぱい空いているようです。


立体駐車場の高さが制限されて 大型車は止められません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや病院や公園や学校など近く全部あります。

中之島駅には一番近く 徒歩2分程度 新福島や福島駅はやや距離があり 自転車で行けば5分程度行けます。


中之島駅には近いだがあまり利用しません、徒歩は割と時間がかかり  自転車で行けば 10分ぐらい梅田も行けます。

自転車がないと不便だと感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに中之島駅と新福島駅と福島駅と玉川駅があります。

あとは梅田へバスもあります。

交通は便利だと思います。


中之島駅以外には やはり自転車で行けば便利です。

徒歩だと少し時間がかかります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安全です。

福島区全般割と治安が良くてマンションの周りは夜でも明るく安全だと思います。

夜でも安心できます。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の方や掃除の方までしっかりしています。

マンション全般的に清潔しています。

管理人の方はいつも質問に対して丁寧に説明していただき とてもいいと思います。


今のところは特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスパがいいと思います。

子育て便利ですし、年配の方も堂島川を見たり散歩したり いい景色を眺望可能です。

あとは4000万帯でタワーマンションに住めるので、なかなかありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てと景色は両方持ち


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と子育てと景色が良いから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる