埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(埼玉県・千葉県・ほか関東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(埼玉県・千葉県・ほか関東)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:18:11
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk

(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:44:45

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(埼玉県・千葉県・ほか関東)

301: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:30:27]
BACAS(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エクセル北浦和(新築・3LDK・5500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/491981/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
門扉とポーチがあり独立性とスキップフロアで戸建て感覚が得られると同時に南北両方にバルコニーがあり風通しがいい


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場と建物の間に植栽のある遊歩道が設けられておりかつ数メートルの段差となっており消音効果で静寂環境が生まれている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に保育園と小学校と中学校並びにスーパーマーケットやドラッグストア、ランドリー、コンビニエンスストアー、パティスリー等があり生活が便利


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関先にバス停があり、バスの本数も多く、又徒歩でも最寄り駅迄十五分で、バスの終点には市立病院がありアクセスがいい。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が周辺より数メートル高い台地にあり災害マップでも水害から安全であり、断層マップからも断層の上に無いことが判っており安全性が高い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しているので、ゴミステーションの管理が行き届き、又宅配便の受付も出来るのでとてもべんりである。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総戸数が182戸で適度な管理戸数なので、管理費や修繕積立金がリーズナブルであり建物の維持管理が行き届いている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
302: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:32:35]
のり(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディアコート下総中山(中古・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/490228/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北側にもベランダがあるため窓を全開に出来る。

風通しがよくなり夏場などは特に風が入ってきてとても気持ちがいいです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
必要最低限の施設、サービスがあり、特に困ることが無いところが良いと思います。

管理人さんの対応も良いと思います。


今はなくなっていますが立体駐車場は利用者が少なく無駄な施設だった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、ドラッグストア、コンビニが徒歩5分圏内にあるので買い物は便利だと思います。

保育園、幼稚園、小学校は徒歩10分圏内です。


最寄り駅の下総中山駅周辺の飲食店は少な目です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅の下総中山駅までは徒歩7分で行けます。

少し歩きますが徒歩13分程で西船橋を利用できるので結構便利だと思います。


周辺は狭い道が多く、車を利用する人はあまり便利ではないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅の下総中山駅まではマンション、コンビニなどもあり、夜間も歩きやすいです。

特に気になるところはありません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理に関して特に問題となるようなことはありません。

通常の生活において特に困ることはなく不便なく過ごすことができています。


入居者に主のような人がいて、組合を我が物のようにしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段の買い物が特に不便することはなく、都内に出かける 場合も比較的便利、総武線沿いにありますが騒音もなく静かなところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車を利用したい人にはあまり便利でないところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々近所に住んでおり便利な地域と思っていたところたまたま今のマンションのモデルルームを見つけ気に入ったため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
303: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 18:06:18]
ハマカーン(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンクタス稲毛海岸ベラコスタ(新築・4LDK・5400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61089/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83234/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・住宅自体の広さには、ほぼ満足している。

・地下にまとめてあるトレーニングルームとシアタールームもほぼ満足している。


・駐車場にとめられる車の条件(サイズ)が厳しいこと。

・とめている場所によっては、出庫までに時間が、かかること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・トレーニングルームは、たまに使用する程度であれば、満足できるラインナップだと思います。

(本格的にトレーニングする人には物足りないと思いますが。)


・宅配ボックスがたまに一杯になることがある。

これからも宅配ボックスを使う頻度が上がっても下がることはないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオン、JRの駅、保育園、小学校、大きめの公園、全て徒歩10分圏内であること。

・学科の小学校はレベルも高い。


・立地が埋立地であること。

・海が近いため、気になる人は津波等が気になると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・JR(京葉線)の駅まで、徒歩5分程度であること。

・JR(総武線)の駅まではバスで行くこととなるが、本数は多い。


・総武線まではバスを使うことになる。

・最寄り駅の京葉線は、東京まで直通だか、船橋や千葉は直通ではないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・普段生活している感覚として、「治安が悪い」と思ったことはない。

・警察署は比較的近く、派出所も駅前にある。


・駅前の団地に中国人が多く住んでいる。

・駅前のベンチで、昼間っからご老人の方々がお酒を飲んでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・土日も含めて、管理人が9-17時で常駐しているため、何かあれば多少の安心感はある点。

・防犯カメラが至る所に設置されている点。


・外からは鍵がないと、居住スペースへ入れないような造りになっているものの、駐車場へ進入するためのシャッターが、たまに故障して開けっぱなしとなることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅や商業施設、学校や病院、図書館、区役所が近くにあり、(その全てという訳ではないが)様々な施設が徒歩圏内であるという利便性。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
埋立地であるという事や、海に近いという立地から、災害時に心配があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド稲毛
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526448/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598092/

プラウド稲毛海岸
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203847/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252513/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家に近い(JR稲毛海岸駅)という立地。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
304: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 18:11:52]
ひまわり(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス所沢(新築・1LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307015/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384243/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
様々なタイプがあるので選択しやすく、最新の設備が整っていて生活しやすい。

パブリックスペースにおいてもキッヅルーム、ゲストルームなど整っているのでそれぞれ利便性があると思う。


小さい子供のいる家庭が多いので、パブリックスペースでの騒音が気になり、世帯数が多いので面識のない人が多く不安に思うこともある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッヅルーム、ゲストルームなどの設備が整っているので利便性がある。

オープンスペースが広いので開放感が得られる。


子供のたまり場になり騒音が気になり、親の目が届きずらいことが懸念される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅、商業施設、クリニック、公共施設が近隣にあるので利便性が高く、車がなくても生活しやすい。

あらゆる世帯に向いている。


道路整備が整っていないので自転車の通行に危険を感じることが多い。

自然が少ないので季節が感じられない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅が近く複数路線があるので、どこに行くにも利便性がよく、勤務するにも私用で利用するにも使い勝手が良い。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅までの通り道に暗いところがないのでやかんでも安心して通行できる。

交番が近く、治安への呼びかけがあるので安心感がある。


繁華街なので夜になると飲食店が多いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅、商業施設の利用、病院へのアクセス、公共施肥説の利用性など様々な面で利便性がよいこと。

犯罪が少ないので安心して暮らせること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの道路の整備が整っていないこと、自然の少なさ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活の利便性。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
305: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 18:19:17]
リグルド(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャッスル久喜(中古・3LDK・1100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/495081/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが近いところ。

隣近所の付き合いがないところなので、近所付き合いを気にしなくていいところ。

比較的静かなところであるところ。


駅から遠いこと。

防音措置がなされてなく、常に近隣の住民の騒音に悩まされること。

ドアのノブが形状が悪く、服によくひっかかること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくに不可もなく、つかったことがないので詳しくはわかりません。

基本的に管理会社に任せっぱなしというところが強い感じです。


所有者があいまいだったり、管理が不行き届きだったり、それに関しての連絡周知があまり徹底されていないこと。

廊下や廊下の室外灯と集合ポスト、そして集会所、あるいは供給ポンプぐらいしか共用施設がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて5分くらいのところにスーパーマーケットのイトーヨーカドーとコンビニエンスストアのセブンイレブンがあるということです。


駅から遠いところ。

買い物がセブンイレブンかイトーヨーカドーだけという選択肢が少ないところ。

郊外のため基本的に車移動が多くなる場所ですが近隣の道路が週末になると混雑し、徒歩か自転車の方が移動能力が高いため、大きな道路に出るために時間が掛かりすぎること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣の駅が東武鉄道とJR東日本が発車しており、時間を選ぶのであればJR、金額を重視するのであれば東武鉄道と移動する側に選択肢があること。

またJRの駅がと特急電車の全ての快速電車が停まるところ。


駅からとにかく遠いです。

道路は道が細く、主要幹線道路につながる道が一つしかなく、週末は交通渋滞が激しく渋滞する区間は徒歩か自転車の方が移動速度が速いということ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
郊外の住宅街であるため、基本的に大きな犯罪や争いごとなどはなく、比較的静かで平和なところです。

家族で暮らすのであれば比較的、安心して子育てが出来るかもしれません。


外国人労働者と居住者が増えているので、治安の低下が危惧されることと夜中になると暴走族が我が物顔で走行していていること。

駅から遠い場所になると街路灯は少ない状態で暗がりの道が多いところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水道水の水質が良いので水道水がカルキ臭くなく、そのまま飲めるということです。

そのまま飲んでもミネラルウォーターほどではないかもしれませんが、美味しく感じます。


ゴミ収集が有料になるということです。

一回で20円くらい。

市指定のごみ袋を買わされて(一袋20円くらい)、指定のごみ袋以外ではごみは回収されないところです。

困ったことにそのゴミ袋は小さいうえに耐久性がないのでとても破れやすいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットが徒歩で行ける場所にあるので、食べ物には困らないことです。

部屋や回数にもよりますが日当たりが良く、長めがいいことです。

夏には花火が見えて、晴れて空気が澄んだ日にはベランダから富士山が見えます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋それぞれに防音措置が施されていないので、なにかあると騒音がしてとてもうるさいところです。

管理会社の対応が遅く、何度も連絡をしないと対応してくれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
死んだ母親が選らんだものなので、選択には関与していません。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
306: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 18:22:28]
jamboree(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幕張ベイパーククロスタワー(新築・3LDK・7200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628452/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道が広い、公園がたくさんあって広々と使った遊びができる、大型商業施設が周辺にそろっており車があれば何でもすぐにそろえられる


駅からの距離が遠くて年老いて歩く力が弱まったときに行動範囲が狭くなってしまわないか心配、海に近いことから地震の時の地盤沈下や津波が心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が必要最低限にとどめられており共益費がお手頃である、ネットでの使用状況や予約状況の閲覧あるいは予約が可能であり便利である


マンションに居住する子供が多く中には共用施設の備品を悪意なく破損してしまうケースが多々みられそのたびに修繕が必要となっている点は気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは歩いて1分の場所にあり、必要なものがあればすぐに買いに行くことができるし、夜の10時までオープンしていることから帰りが遅い時でも十分対応可能である


小学校までの道のりに大きな道路があり交通事故が心配である。

また別の個所では信号機のない横断歩道があるが、交通量も多いことから交通事故が心配である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速道路の出口から比較的近いことから、自動車でどこか遠くに行こうと思ったときは高速へのアクセスが良く非常に便利である


最寄りの駅からマンションまでは歩いて15分ほどかかることから他エリアのマンションと比べると駅遠のイメージを持たれやすいことから資産価値が下がりやすいのではないか


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺エリアには風営施設がなく、様子のおかしい人などが集まるようなことはないので、歩道にゴミが落ちていることもなく安心できる


たまに小学校からの知らせの中で不審者が出没したとの連絡があり、子供の登下校時に事件が発生しないか心配である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺エリアが子育てをするのに最適であるとともに一定の資産価値を保てる場所柄に立地する新築マンションであった点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離を将来の市場においてどのように判断されるか不透明であり、資産価値の大幅な下落が生じないか非常に心配である


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
307: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 20:29:28]
パパさんです(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーデンススクエア所沢けやき台(中古・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/496530/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスがとても広くて、中庭があるので、ちょっとした憩いの時間を子供たちとすごすことができる。

また集会もできる。


機器、備品の故障などに際し、ただちに管理人に報告するも、修繕の対応が遅いことがあり、とても、こまっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの1階に集会室があり、つくえやいすも完備されているので、集会やイベントを開催することができて便利である。


マンションの1階の集会室はとても便利でつかいやすいが、一部の住民が、予約を長期間独占しており、なかなか利用しにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周辺環境は静かで治安もよく、とてもすみやすい。

学校や病院も近くにあり、生活しやすい環境が整っている。


マンションの周辺環境は良好であるが、買い物場所が少なくて少し不便である。

もう少し、食品スーパーが近くにあると、とてもよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅まで約10分くらいで、アクセスについてはとくに不満はありません。

都内までのアクセスも40分弱なので便利である。


最寄りの駅までのアクセスや都内までの時間は満足していますが、運行間隔が長く、タイミングを逃すと長時間ホームで待たなければいけない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全面については、良い点として、近隣に消防署があるので、万が一の火災の際は出動が早く安心できると考えている。


治安・安全面については、悪い点として、近隣の交番や派出所がないため、警察官のパトロール等、がないのが不満です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がマンション1階に基本的には日中、常駐しているので、対応をお願いしやすい。

清掃についても毎日行われており、清潔を保っているのがよい。


管理について、気になる点は、管理人が常駐といっても、土曜日は午前中のみ、日曜には不在なので、対応が週末は必ず遅れてしまうことです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点は、美観です。

築年数20年以上になりますが、現在でも古さを感じず、マンション価格も安定しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土日が管理人不在で、修繕対応などが遅れてしまうことがあるので、電話受付や緊急対応の手段を導入してほしいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ新所沢


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと、近くの賃貸マンションに住んでおり、以前から現居マンションでの暮らしに憧れがあり、物件が出たときはすぐに申し込みをしました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
308: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 20:36:12]
r(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイシティ鎌ケ谷(中古・3LDK・700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/490378/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近くて、色々と施設やショッピングセンターにも近くて便利である。

人間関係も程よい距離で、暮らしやすい。


古くて、老朽化が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荷物のお預けボックスがあって、便利。

管理人がいろいろと面倒を見てくれるので助かる。

掃除が行き届いている。


オートロックではないので、セキュリティの甘さがある。

エレベーターが2階おきにしかとまらない。

駐車場が狭い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路沿いにあるので、車でショッピングセンターに行きやすい。

学校にも歩いて10分くらいで行くことができる。


幹線道路の車の往来が多いので、危険であるし、渋滞がよく起こっていて、車が敷地から出しにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近い。

5分で行くことができる。

ちょっと足を延ばせば、複数の路線がある隣の駅を歩いて利用することもできる距離にある。


車の往来が多くて危険。

渋滞が起こり、不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番がすぐ近くにあり、安心できる。

高台にあるので、洪水の心配がない。

幹線道路を暴走族がよく走っているのでうるさい。


ちょっと行くと明かりが乏しく、人通りが少なく、さびしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安く買えるところ。

駅から近いところ。

隣の駅にも歩いていくことができるところ。

人間関係が程よい距離であるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老朽化しているところ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
309: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 20:55:22]
匿名(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ松戸ステーションスクエア(中古・3LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/489465/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっと変わった住戸配置となっていて、隣と最小限しか接しない形になっているので、隣の騒音などがまったく聞こえないくらい静か。

築年数は古いがメンテナンスがしっかり行われている。


駐車場の数が少なく解約する人がいないため、近隣の駐車場を借りる必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり広くはないが集会室があり住人は格安で利用できる。

ヨガ教室など面白い取り組みが行われている。

内廊下なので雨の日でも快適に出入りができる。


オートロックではないので、ビラが勝手にポストに投函される。

ビラ配布を見かけると注意をしているが、見ていない隙に投函されてしまういたちごっこが続いている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に、スーパー、保育園、小中学校、飲食店、銀行、公共施設、病院、公園など生活に必要な施設がすべてそろっているので便利。

駅徒歩4分で抜群に立地も良い。


駅に近いので、酔っ払いなどがマンション周辺によくいる。

昔の歓楽街も残っているので駅周辺には客引きがいて、声掛けがうっとおしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松戸駅から徒歩4分で電車利用が便利。

JR常磐線の快速と各駅、新京成線が使えるのでありがたい。

高速のインターも近いので車での移動にも便利。


交通・アクセスは非常に恵まれているので気になる点は何もない。

日常の通勤、休みの時の旅行、いずれも快適に移動ができるので恵まれすぎていることが悩み。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの道のりは街灯が設置されていて明るいところを通って行き来できるので安心。

繁華街が近いので常に人の目があるのも安心材料だと思う。


昔の繁華街の名残が今も残っていて、駅周辺には客引きが多い。

客引きは喫煙マナーが悪く路上でタバコを吸っていたりするので非常に不愉快。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
修繕積立金を適宜積んでいて滞納者も非常に少ない。

設備のメンテナンスも計画的に行われており、建物自体もしっかりとした作りになっているので将来にわたって安心して住める。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんといっても立地がいい。

駅徒歩4分で繁華街から微妙に距離があるためとても静か。

周辺に生活に必要な施設がすべてそろっているので、老後足腰が弱って遠出が難しくなったとしても生活できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メンテナンスも行き届いていてお買い得物件なのだが、築年数だけを見られてしまうと古いので価格などが正当に評価されない可能性がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中銀松戸マンシオン
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/489420/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩4分で生活に必要な施設が徒歩圏内に全てあること。

リノベーション物件だったので室内は新築のようにきれいだったが価格は安かったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
310: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 08:22:52]
Singlwine(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンプレミアム(新築・4LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46857/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47096/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション戸数が500を越えており、若い世代の住人が多数いるので子供の人数も多く中庭はにぎやかです。


居住者が多いわりに近隣に商店が少ないため、外食するには少し不便さを感じる。

逆に、動物病院が多いのが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画視聴カラオケルーム、スタディルーム、多目的ホール等があり大人でも多数で楽しめる場所があり充実してます。


若い世代が多く子供が多いので中庭の安全な遊具数をもっと充実させてほしい。

また、ボール遊びができる場所があればさらに良いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、保育園等は徒歩圏内に多数ありますのでうれしいですね。

ただし、スーパーは小型ですが徒歩圏内に2ヶ店有ります。


イオン、イトーヨーカ堂等の大型スーパーがないため、マイカーがないと買い物に苦労してます。

また、認可保育園がさらに増えてほしいと思ってます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションは最寄り駅JR に徒歩10分圏内であり通勤通学に便利です。

また、羽田空港、成田空港にどちらも90分圏内です。


東京都心に通勤通学するには、少し遠いと思われるかもしれません。

西船橋駅経由で東西線で通う方法もありますが乗り換えが面倒なことになります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一日24時間を通じて人通りが少なめなのでそれほど治安面、安全面で心配することは有りません。

夜間も静かなので騒音等の気になることも有りません。


人通りが少ないわりに自動車の通りが多く、歩道が狭く自動車道の整備が遅れており自転車走行は安全とは言いがたいです。

また、近くに交番がなく徒歩20分程度先までいかなければなりませんので不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の管理員を増やしてほしいですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数も浅く、戸数世帯数が多く管理費修繕積立金等が高くない。

また、共用施設が充実しており便利な点が多い。

また、いわゆる駅チカなので自動車がなくても出掛けられるので快適な生活を送れます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数が多く居住者が多いと言うことは、管理組合総会等で決議する際にはひじょうに困難なことが多くなります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南船橋のマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカ、規模、共用施設等が良かったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
311: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:18:47]
かっくん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レクセルガーデン高根台壱番館(中古・3LDK・1700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/490488/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校や駅、支所、図書館、スーパーなどが徒歩圏内にあり、大抵のことは車は不要なところ、生活する上では支障がないところ


マンションの古さが目立ってきた、駐車場が平置きではないので、駐車に待ちが発生する。

電気自動車用の充電設備がないので、将来的に乗れる車が限られてしまうところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共益費に大きく影響を与えそうな共用施設がないので、月々の管理費や修繕積立金が高額になってゆくことの心配が少なくてすむところ


駐車場が機械式駐車場なので、利用者が少なくなる傾向があるため、マンションの管理費に影響がありそうなところ、駐車場に充電施設がないところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、学校、支所、などが全て徒歩圏内にあるところ、車ででかけなくても、手間がかからない。

飲食店は周囲に少ないが、それになりにあるので、困らないところ


周辺のスーパー、駅とか古くからあるので、老朽化が目立ってきたところ、週末は車の渋滞が目立ってきたところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までが徒歩圏内のため、歩いてゆけるところ、電車がどの時間帯であっても、混雑がしないところ、時間帯と乗降駅によるが、座ることができるところ


都内に出掛けるためには、乗り換えが必須となっているため、手間がかかるところ、乗り換えの駅間の距離もそれなりにあるところもあるので、面倒に感じるときがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署が近くにあるので、パトカーとかもよく巡回しているので、治安は良い方だと思います。

安全面でも押し釦式の信号機が多いので、交通事故も少ないような気はします。


人気の少ない道路。

街灯が少ないところもいくつかあるので、安全面では不安をかんじるときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しているので、マンション内は比較的、清潔に保たれていると思います。

ゴミ収集所であっても、丁寧に掃除をされているので、そんなにニオイ等がきにならないとおもいます。


管理人が昼間のみのため、夜間になると人がいないので、共働きだと、マンションの手続きに管理人を介する必要があるので、休みをとらないといけないところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、周囲に生活に必要な施設が整っており、だいたいが徒歩圏内に存在しているので、車を手放しても生活に困らないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの築年数が10年を超えてきたので、定期的な修繕はしているが、古さが目立ってきた、周囲に新しいマンションがあるので、比較はされる気がします


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数の割に価格が安かったから、住居の施設もそれなりに整っているところ、周囲環境もよかったところも選んだ理由となっています。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
312: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:29:10]
ちゃん(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レクセルヒルズ朝霞(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/495628/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットを飼える環境と、通路、エントランス、ベランダなどが広い。

余裕がとにかく敷地にある、滝も公園もある、向かいにスーパーもあり駅も徒歩圏内である。


自動車など置いておくとイタズラされる。

何度もそんな事があり、とても困っている安心して敷地に車を停められない。

お客様駐車場も連泊はできないのもこまる。

いい日は取り合いである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても、綺麗に整頓されていて、ゴミ捨て場もとても綺麗に管理されている。

24時間出せるのもとても有難いと思います。

ルールも守られ管理人さんのお陰でも有ります。

ペットの足洗いばもあるのも嬉しい。


人数が多いので中には色々な人がいて、喧嘩沙汰なども見かけることもある、施設のルールの徹底も必要。

駐車場がたまに故障すると出れなくなるのも困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、保育園、スーパー、駅など至近距離にあり便利である、もう少し近くにコンビニがあるとなお便利だが、許せる範囲である。


工場地帯ではあり道の前は抜け道なので車通りも激しくやや飛ばす車もあったりで迷惑な事もおおい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2路線使えるところはとてもいい、地下鉄にも出れるし東上線もあり、1駅いけばJRにものれとても良いとおもう。


特にないが沿線が人身事故が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に寂しい所もなく治安が悪いこともなく火の用心の人など防犯の人も回っていたりで安心して暮らす事もできている、とおもう。


特にないが外人も近くに多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが以前は横柄な人も居たが今は気持ちよくとてもよく管理されていて穏やかに暮らせ綺麗に保って頂いているとおもう。

とても良い。


特にはないけれど24時間管理人さんが居たらなお良い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とてもオシャレな外見だ、クリスマスにはツリーが出て滝もあり、エントランスは豪華。

そして、庭があり遊んだり憩いの場所になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。

気にならない。

快適


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないと思う


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
313: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:49:33]
モトジマ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ新白岡駅前(新築・3LDK・3050万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404498/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447324/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地であり、静かな環境である。

交番がとなりであり、治安がよい。

駅前に建築されているため、アクセスがとてもよい。


近隣にスーパーが1箇所しかなく、買い物に便利とはいえない。

また、防音機能が弱いのか、上の階の音がうるさい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1階にロビーがあり、テーブルと椅子が設置されているため、外部の人間が来てもそこで面談が可能である。

ゴミを24時間出すことができる。


ペットと乗れるエレベーターが1つだけのため、ペット連れの住民がそこで混み合う。

宅配ボックスの数が少ないような気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校が歩いて10分くらいのところにあり、安心して子供を通わすことができる。

1階に保育施設が入っていて、預けるのに便利である。


食品スーパーが近くに1つしかない。

また、歩いて行ける範囲に飲食店がなくなってしまい、外食をするには、不便な環境になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前であり駅へのアクセスはよい。

高速のインターも比較的近くにあり、車でのドライブ旅行をするのに便利な環境にあると思う。


都内からの電車での移動時間は1時間程度かかる。

宇都宮線なので、その路線下での移動にはよいが、高崎線方面へのアクセスは良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番がすぐそばにあるため、治安はとてもよい。

商業施設もないため、子供にとっても、治安の悪いような場所はなく安心である。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前にあるので、駅に向かうのに、傘が必要ない。

時間を計算しやすく、通勤・通学にとても便利だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防音機能が甘いのか、上の階の音がうるさいです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
314: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 10:20:16]
アサト(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーサイト(中古・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26741/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47297/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなマンションでエレベーターが三基ある。

管理人も常駐しているので、安心。

マンション全体がとてもきれいに整備されているので、済んでいて気持ちがいい。


近くに鋳物工場があって、その稼働音が大きな騒音になっている。

入居してから知ったので、それを先に知っておきたかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが三基あって階の移動がスムーズで助かる。

管理人も常駐しているし、コンシェルジュサービスもあるので、何かあったときには安心できる。


設備全体が少し古い印象がある。

駐輪場も敷地に止めるためには管理人に紙を提出しなくていけないので、気軽にできないのがきになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーマーケットのサミットがあるので、足りないときにはすぐに買いに行けるのがいい。

小学校もちかくにあるので、学区に困らないのがいい。


駅までは徒歩圏内にあるが、幹線道路がちかいので車の往来がおおい。

飲食店はすぐ近くにはないので、何か食べるには駅まで行く必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩圏内なので、アクセスしやすいのがいい。

バスはないが駅までは全然歩ける距離なので、健康にためにも歩いている。


バスがないので、足の不自由な人には不便だと思う。

幹線道路も近いので車の往来も多い。

小さい子供やお年寄りには十分注意したほうがいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に治安が悪いと感じたこともなく、普通に気持ちよく生活できているので、それが一番だと思う。

駅にも近いので、人も多いが困ったことはない。


街灯が少ないので、夜は暗くなってしまうのが気になる。

幹線道路が近く車の往来が多いので、夜の歩行者には十分気を付けてほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなコミュニティマンションできちんと整備されているので、気持ちよく生活できているのがいい。

管理人も常駐しているので、安心できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの鋳物工場の稼働音が大きく、それが日中の騒音になっているので、とても気になる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
315: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 10:30:32]
bjf,dumdx(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検見川ハイツ(中古・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/488377/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、商業施設が近く、買い物に便利。

間取りも良い。

駐車場料金の一部を修繕積立に回しているので、それ以降、修繕の際の追加徴収はなくなっている。


飲み屋が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害時の備蓄倉庫があり、AEDの備え付けもある。

管理事務所に、管理人さんもいる。

管理会社のフォローも丁寧で助かる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンのスーパーが駅前にあり、他にも2つほど商業施設あり、便利。

千葉はイオンが多くて選択肢が少なくなりがちだが、少し離れてヤオコーがあるので便利。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京葉線の駅が近くあり、バスに乗れば、総武線・京成線がの駅にすぐ行ける。

リムジンバスの駅もあるので、羽田空港や成田空港へのアクセスも便利。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉の警察の事件・事故マップを見ると、交通事故や痴漢もあるようだが、実際に耳にすることは無く、比較的安全である。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人も管理会社の対応も丁寧で安心できる。

長期修繕の際に、管理会社の関連会社のフォローも、あるようだ。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検見川浜駅や検見川駅、新検見川駅に近く、東京へのアクセスが良くて、便利。

空港へのアクセスも良いため、各地にも旅行できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数は古いが、長期修繕は比較的スムーズにいっているので安心。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
316: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 10:40:53]
ベーシック(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハートスクエア朝霞パークサイドコート(新築・4LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/495644/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
必要な設備も整い、駐車場や駐輪場も区分数確保されているので安心。

ごみの集積も集積場所がひろくて便利が良い。


ペットOKだがマナーがあまりよくない。

マンションの建築資材のグレードは低いと思われる。

22年たち大規模修繕の調査で重篤と思われる修繕箇所が出てきている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集積所は広く、いつでも持っていくことができる。

玄関にはスロープがありお年寄りの歩行や車いすの歩行に適合している


共用の会議室があるが、あまり広くない。

今はコロナで使用自粛中。

エレベーターがあまり広くなく一基しかないので不便


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて10分以内にスーパーが7軒、ドラッグが3軒あり、コンビニも3軒ある。

生活に必要な施設が学校や役所を含め近隣にあり、不便は感じない


坂道が多く、自動車の往来もそこそこあり多少の不便を感じる。

駅まで16分ぐらいあり少し遠いかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅から60分のあれば東上線・副都心線・有楽町線・武蔵野線の利用で大体のところへ行くことができる。


駅まで16分~20分ぐらいかかるので自転車利用の人が多い。

バスの停留所が近くにないため、天候の悪いときはつらい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は比較的良い方だと思われる。

あまり変な人は見かけない。

市役所の防災アナウンスがあり注意を飛びかけている。


夜、電灯が暗いところがあって多少不便なところがある。

交番が近くになく、精神的な安心感があまりない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専任の管理人がおりほとんど毎日管理業務もして、ごみも集積日に集積場から出してくれる。

管理会社の担当者も適当に顔を出していて課題を把握しているようだ


何回か管理人が変わっているが、管理人のスキルによってメリハリが違ってくる。

そのため苦情が出る時期もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべてにおいて75点ぐらいの点数になると思う。

ファミリー向けのため、子供がいる家庭に良い。

ペットも可能なのでマナーを守れればOK。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
修繕積立金などの計画が悪く、今後管理費の値上げ(トータル的に)が予測され(決定分を含む)結構つらい面がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンションはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前住んでいた賃貸マンションのすぐそばに新築された。


環境(子供の学校や住環境など)を変えずに生活できると思った
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
317: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 10:42:50]
ネイマール(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベイシティ浦安(中古・4LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/491233/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関が外廊下に面してないので防犯面でいい。

設備が古いので水回りはリフォームした。

窓が天井まであり部屋が明るい。

キッチンと洗面所が隣り合ってて便利。


個室が狭い。

ペット不可。

床暖房が無い。

設備が古いためリフォームが必要。

管理費が高いような気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理サービスの会社がきちんとされている。

掃除も綺麗。

あいさつも気持ちいい。

テニスコートも土日はとても賑わっている。


エレベーターは1度交換しているが遅く感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病院、スーパー、コンビニ、幼稚園、保育園、小学校、中学校、学習塾、公園、公民館、交番、消防署全て近い。


駅は歩くと遠い。

15-20分かかる。

周辺に飲食店が無い。

子供が多く駐車場内の運転には注意が必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が近い。

バスに乗れば駅は近い。

坂が無く歩道が広いので自転車が便利。

電車に乗れば都心まで20-40分で到着。


自転車と歩く人の道が分離されているが時々怖い思いもする。

京葉線の東京駅は不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供のいる家族が多いせいか変な人がいない。

エレベーターや駐車場に防犯カメラがあるので安心。

交番や消防署が近くて安心。


敷地内道路とマンション入り口が近いので子供の飛び出しには十分注意する必要あり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除は毎日。

隅々まで綺麗にしてくれている。

管理センターとは家のインターフォンとつながっているので何かあれば直接コールが来て便利。


管理費が高いのでないかと気になる。

2年ごとの駐車場入れ替え抽選時は欠席できないので面倒。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣小学校のレベルが高い。

学習塾も近く教育にはいいと思う。

南側の部屋は天井が高くとても明るい。

冬でも暖かい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備が古いところ。

配管からの水漏れが怖い。

リフォームは必ずした方がいい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
318: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 10:46:50]
やまちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住友検見川ハウス(中古・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/488354/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会、自治会の活動が活発で居住者に向き合った方針です。

またサークルの数が50団体もあり老後を楽しんでいます。


建物が古くて修繕積立金がかさみまたひんぱんに何処か修繕箇所が出ています。

また、被害はありませんがSecurityがしんぱいのところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とうマンションの協力管理会社は大手不動産会社に委託してあり施設、設備のサービスは良いと思います。

このサービスを持続することが肝心です。


老朽化による不意の故障、事故がしんぱいです。

火災報知器の誤作動がたまにあります。

住人が「また誤作動と」安易に思う傾向にあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分圏内に銀行、郵便局、消防署、区役所、スーパーマーケット、公園、交番、JRの駅小、中学校、クリニックがあり便利です。


気になる点はあまりりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの駅、成田、羽田方面の高速バスも徒歩10分以内であります。

それぞれ成田、羽田に1時間ぐらいでいけます。

また東京にも40分ぐらいで行けます。


交通のアクセスには気になる点ははありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くには交番、消防署があり治安には問題はありませんが最近の事件の事例をみると一抹の不安があります。

行政の対策を望みます。


夜間の街灯がすこし暗い所があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合、自治会、防犯パトロールが機能しており近隣のMansionからも模範とされているようです。

今後も持続したいものです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がかなり経過している点がきになります。

先程も書きましたように色々な施設が今後どれくらい耐えられるか気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有りません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は車がないので駅、クリニック、スーパーマーケット、区役所、銀行、が近くにあるのをマンション購入の条件でした。

幸い条件にあったマンションでした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
319: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 11:14:19]
かくさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション上福岡(中古・3LDK・1400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/496193/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境が静かであり、スーパーやコンビニ等もあり、 住みやすい環境にある。

駅にもやや近く通勤、通学にも便利である。


周辺の道路がやや狭いのが難点である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7階建ての割にエレベーターの設備も完備しており、 メンテナンスもしっかりしており、安心して利用できる。

駐車場も設置されており便利です。


駐車場の数が世タウ数に比べ空きがないので予約しても数年待たされるのが難点である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやコンビニ等も近くにあり学校や飲食店、病院等も多くありすべてが徒歩で10分以内で行ける環境にあり生活には不便を感じない。


駐車場がなかなか空かないのが難点であり、又周辺の道路もやや狭いところが多いのも気になる点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで歩いて12~3分で行けるし、急行や快速も停車するので、又他社鉄道の相互乗り入れしており乗り換えなしでも行ける所が多いのも非常に良い点です。


通勤、通学の時間帯はやや込み合うのが気になる点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安、安全では防犯カメラの設置、エントランス、他の階段等のオートロック等により安全面については問題ありません。


治安、安全面で気になるのはやや管理費が高くなるが、それなりの安全性が向上した分やむを得ずと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理については、管理人が住み込みで窓口対応をしており、周囲の駐車場や駐輪場の管理もしてもらえるので安心して任せられる。


管理人が住み込みで管理をしてくれるので管理費がやや高くなるが やむを得ないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が35年超えているが建設会社の管理がよく周辺の環境もよく、駅にも近いのが最も良い点だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になる点はセキュリティーや管理が良い分管理費がやや高いと思いますが利用者にとってはいい物件だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じマンションでの別の地域での比較。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境、管理面、駅までの距離等総合しての金額が納得した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
320: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 11:17:26]
サムソンサム(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ南行徳ガーデンフォルム(中古・3DK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/489921/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人も常駐しており、セキュリティー面で安心できるところがいい。

ペットが飼えないマンシションなので、きれいな環境がとてもいいと思う。


立体駐車場がせまく、駐車しずらくとても不満がある。

駐車料金も周りの駐車場よりも若干高い料金のところが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入り口には、共用の集配ボックスがあり、家にいない時もそこで保管できるために、とても便利でよく利用している。


共用の集配ボックスに、冷凍の物を保管できる設備がなく、冷凍のものを取り寄せした時に、再度配達してもらわなければいけないのが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分圏内に、スーパーやコンビニが複数あり、買い物には困らないので、とても便利で急な買い物の時も困らないところが便利です。


飲食店は、周辺にはあまりないため、駅前に行かなければいけないところが気になる。

大型スーパーも近くにはないので困る時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩で15分以内で最寄りの南行徳駅まで行けるので便利です。

バス亭も近くにあるので、JRの駅までのアクセスもいいと思う。


今はまだあまり気にならないが、今後歳を取った時は、駅まで徒歩で行くには、少し遠く感じられると思うので、気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺には、居酒屋やスナックなどの飲食店はないため、夜でも静かで、治安面ではとてもいい場所だと思っています。


気になる点は、強いて挙げれば、家の近くに電灯がすこしすくなく感じられ、道が少しくらいので、夜1人であるくには不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民が比較的年齢層が高いため、ゴミなどの清掃もよく管理されており、管理人の方もいいかたで、こまめに管理していただいているところがいい。


あまりないが、強いて挙げれば、土日や休日には管理人の方がいないため、設備面でのなにかトラブルがあった場合は、多少不安なとことはある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーやコンビニが多くあるために、買い物に行くのも徒歩ですますことができるため、最も良い点だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が20年近くになっており、今後設備が老朽化していき、管理費が今後どのくらいまで上がっていくのかが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラインオンズマンション クリオマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分で決めていた購入予算と合致したため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる