横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:25:07
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk

(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

神奈川県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:42:45

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)

167: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 17:04:09]
ここ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレシス南林間グラーレ(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/531662/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高い建物がなくて見晴らしがよい。

マンションのエントランスはカギをかざすだけで良いので便利。

宅配ボックスがある。


日当たりが良いと思って購入したのに日当たりが良くなくて夏暑く、冬寒い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスに荷物が入っているとエントランスを通ったときにボックスに荷物が入っていますと知らせてくれる。


宅配ボックスが満杯になり業者の人が持ち帰ってしまうことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので電車で都会に出かけるのに便利な場所である。

2駅使えて両駅とも家から近い。

急行がとまる駅も使えて便利。

スーパーや飲食店が近くに複数あり買い物が楽しくできる。


日中は人通りが少ない。

商店街にも人がまばら。

いろいろな店がつぶれてまた違う店ができるの繰り返し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩で2駅利用できる。

1つの駅は3分で行けるし、もう一つの駅は徒歩7分。

徒歩7分の駅から15分くらい歩くと3つ目の駅も利用できる。

3つ目駅は特急がとまるのでいろいろ便利。


3つの駅が使えて便利だが朝晩はすごく混むので乗るのに躊躇する。

その時間帯を外すようにしているがすいている時間帯がごく僅かなのでどうしても混む電車に乗ることになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地形的に近くに川があるわけでもなく低地でもなく交通量が多いわけでもないので結構安全なところだと思う。

昼間人があまりいないのでスーパーや図書館が混んでいなくて助かる。


夜は道路を車が時折暴走しているような音が聞こえる。

踏切での人身事故も最近多いので気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックマンションなので宅配業者が来たことに気が付かなくてもオートロックの画面に宅配の荷物が宅配ボックスに入っていることを知らせる通知がでること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
壁が薄いのかとなりや階下や階上の物音が聞こえる点が気になる。

話し声は聞こえなくても人のくしゃみや犬の鳴き声等が聞こえて時折イラつく。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
168: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 17:09:03]
ラッキージュピター(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野毛山マンション(中古・2LDK・2200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478818/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがいて外来者をしっかりチェックしてくれるので安心感がある。

宅配ボックスも出来たので不在がちでも便利


築60年近いこともあり玄関から隙間風が入ってくることがある。

下水の臭いが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミがいつでも捨てられるので便利。

お掃除の方が毎日掃除をしっかりしてくれるので古いマンションだが清潔さは保たれている


布団をベランダに干せない点が残念。

屋上に洗濯を干せるようになっているが物干しなどが以前住んでいる方のもので占められており干すことが出来ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚園は徒歩1分、中学校も2分で行ける、近くにコンビニ、飲食店も多く外食が楽しみな毎日を過ごせる。

みなとみらいも近く住んでいて買い物も便利


駅からの帰宅時に酔っ払いに遭遇したりホームレスの人に遭遇することが多い。

夜遅い時間帯だと一人で歩くのに抵抗がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日ノ出町と桜木町両方の駅が使えてどちらの駅からも徒歩10分位で行けるので便利。

タクシーもマンションを出てすぐのところから割とすぐに捕まる


坂の上のマンションなので桜木町、日ノ出町どちらの駅からも坂を上って帰宅するので夏の暑い日には汗びっしょりになる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街からは離れているので治安は良いと思う。

マンションも21時過ぎると入口のドアがロックされるので安心


入口のドアがロックされてしまうと部屋からロックが解除出来ないので遅い時間帯に人が訪ねてきた時に不便を感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しているので外来者に目を光らせており安心して生活出来ている。

来客時はあらかじめ報告しておけば丁寧に対応して頂けるので助かっている


夜になると管理人さんが常駐していないので不安な点はある。

ゴミのマナーを守らない人が若干いらっしゃるところは気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良く出かけるのに便利な点が気に入っている。

フルリフォームして住んでいるので新築と変わらない快適な生活を謳歌している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏暑く冬寒い点。

夏は風が通らないのでエアコンを入れないと生活出来ない、冬は隙間風が玄関から入ってくるので寒い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野毛山アトラス


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リフォームが自由に出来るところと交通の便が良かったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
169: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 17:23:33]
まわゆん(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ本厚木(新築・2LDK・3700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634866/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656437/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりが物凄い良い。

床暖房など欲しい設備は一通り揃っている。

駐輪場も平置きで台数がかなりある。

台所がフルオープンで明るい。


特にないが、北側の部屋はかなり暗く寒い。

居室に使っている方も多そうだがうちは納戸とでしか使っていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスの雰囲気が良い。

コインランドリーがある。

ライブラリーの図書のセンスが良い。

植栽も広くはないが綺麗。


特に無し。

引いて言えばエレベーターがもう1基あるとかなり利便性が良いと思うがどこのマンションも戸数に対して少ない訳では無いので妥協点ではある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーに隣接している。

特に安い訳では無いが新しくて綺麗だしやはり便利。

保育園も隣接しているが子がいないのでよく分からない。


緑が少ない。

古いビルや駐車場だらけで少し殺伐としている。

でも本厚木駅周辺はどこも似たり寄ったりな環境。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路は国道129や東名のインターが近い。

本厚木駅は全ての小田急線、ロマンスカーも止まるし乗降者数も多い。


駅から近いけれど車ありきなところは否めない。

私が所有していないのであれば行動範囲がグッと広がる。

無いと駅周辺でちょろちょろするしかないのでつまらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に悪いところは感じない。

飲み屋さんが多く悪いというのも聞くがあまりそう思わない。

コロナ禍からしか住んでいないので人が夜に出歩いていないというのもあるかもしれないが。


特にないが、客引きみたいな人は時代遅れ的にまだ居る。

駅前がパチンコ屋だったり治安がどうというより景観が悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除の方もとても良く動いて下さ流。

定期清掃や植栽の手入れなどもとても満足しています。

お正月以外無休なので安心感もある。


引いて言えばルーチンな所や仕事だけで新たな事をあまりしてくれない。

こういう所結構汚れ溜まってるけど、という所はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全面南向きで前面が住居専用地域なので永久的に目の前に高い建物が建つ事がない。

日当たりとピクチャーウインドウのような一面の空が他には変えられない素晴らしさ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無いが、駐輪場の平置き台数やいいコンセプトの設備が無駄だとか年数が経つと変わってしまいそうで残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海老名のマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と陽当たりや共用設備のバランス


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
170: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 17:30:33]
0315kat(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
磯子汐見台ヒルズ(新築・3LDK・5800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483359/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな公園の近くで自宅周辺など緑が多い。

特に桜のシーズンが良い。

電線が地下に埋設されており、景観を損ねる電線がないのが良い。


周辺地区の開発が始まってから50年近く?なっており、高齢化が進行している。

今後いかに若返りを図っていくかが課題。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設のメンテナンスは管理会社に委ねているが、現在のところ行き届いた対応がなされており、問題と感じる点はない。


建設後20数年が経過しており、経年的な劣化はみられる。

これにどう対応していくか、資金面も含めての検討が必要となってきている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分圏内にスーパー、保育園、小学校、中学校とそろっており、買い物環境、教育環境はそろっている。

若い家族にとってもいのではないか。


徒歩10分圏内には、飲食店らしい飲食店は少ない。

中学校は近いが、近いがゆえに運動会の時などはうるさく感じるかも知れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅はJR磯子駅、京浜急行上大岡駅、横浜市営地下鉄上大岡駅などであるが、いずれにもバスが通じており 交通の便は良い方だ。


最寄りの駅までは徒歩かバスの利用となるが、バスの最終便が早めであり、遅い帰宅時は個ある時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会活動等もまずまず盛んであり、夜間パトロールを実施するなど、治安・安全面等への関心は高い。

主変地区より、安全度は高いと思う。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
桜の木を代表として、汐見台地区開発時に残されてきており、結果として周辺環境の緑、桜のシーズンの見事さが素晴らしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション建設後20数年が経過しており、今後建物の保全をどのように進めていくかが課題である。

修繕積立金の積み増しがあるかもと心配される。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
171: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 19:38:48]
サイサイ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロイヤルステージ相模原番田(新築・3LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487078/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな環境だけど近くにコンビニ、スーパーもあり生活に便利。

駅にも徒歩圏内。

インターも近いから車も利用しやすい。


設備が古いのが気になる程度。

最近は駐車場が無料なマンションが多いが毎月、使用料がかかるところが不満です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいるから清掃が行き届いている。

駐車場も敷地内にあり雨の日でも困らない。

ゴミ捨て場も近いから便利な環境です。


古いから最新式ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニ徒歩圏内に2件ありスーパー、ドラッグストアー1件あるから生活に便利。

飲食店もあるから困らない。


相模線だから都心に出るのに不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相模線だから空いている。

ターミナルの橋本まで3駅だから新宿、横浜に行くには便利。

買い物も町田や海老名に出れば困ることはない。


相模線の本数と終電の早さ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに小学校、中学校、高校があるから安心して生活できる。

交番がもっと近くにあると尚更いいかもしれない。


外国人の作業員が多いかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中、常駐で管理人が来てくれるから安心。

敷地内に変な人も入りにくい。

長年、住んでいるから他の住人とも顔見知りなところがいいかも。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都会でもなく極端に田舎でもない立地。

駅、インターも近いから田舎の割に交通が便利。

お店もあるから生活に困らないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
25年経過しているから設備が古い。

修繕しているから外観はきれいだけど部屋はリフォームしないといけない時期に来ている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにあった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
172: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 19:41:47]
あきら(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー横濱ポートサイド(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8828/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207835/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅に近くて、勤務先への通勤などに便利である。

また、海のそばであり、部屋の階数次第だが、見晴らしがよく、花火大会などがバルコニーから眺めることができる。


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理人もしくは警備員がいる。

また、セキュリティがしっかりしているので、防犯などの観点でも安心感がある。


特に気になることはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海まで歩いてすぐであり、自然を感じられる。

また、横浜駅が近いので買い物も便利。

すぐそばにはベイクオーターや横浜そごうなどの商業施設がある。


地震などの際に液状化現象が心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの横浜駅には、JRの他、京浜急行、東急東横線、みなとみらい線、相鉄線、横浜市営地下鉄があり、都内に出るのも様々なアクセスがある。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅は繁華街だが、都内ほど治安は悪くなく、混雑もしない。

マンションのそばは自然もあり、住民も少ないので、治安面での不安はない。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中は管理人が毎日常駐しており、夜間も警備員が365日常駐しているので、何か困った時でも相談に乗ってもらえる。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋や階数次第だが、眺望がよく、ポートサイド地区やみなとみらい地区、横浜駅方面、天候次第では富士山、東京タワーやスカイツリーも見える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になる点は全くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナビューレ横浜
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8772/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2860/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望やセキュリティが気に入った。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
173: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-25 19:46:36]
トカゲ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロータリーパレス藤沢(新築・4LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38699/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が全戸にあり機械式でなく自走式駐車場である。

またペットも飼える環境にあり気楽に飼える。

周りに緑も多く落ち着いた環境にある。


隣の工場の騒音


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
温泉のお風呂がありカラオケボックスやシアタールームやフィットネスルームがある。

またプールもあるので楽しい。


プールがフル稼働してない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーやドラッグストアやコンビニ、洗濯屋さんがあり便利またパン屋さんもあり美味しいパンが食べられる


隣に工場がありたまに騒音がうるさいことがあり困っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急線と東海道線の両方に乗れとても便利いずれもバスですぐに行かれるので便利。

取り敢えず満足です。

不満はありません。


バスの本数が少ないので少し不便に感じる。

本数を増やしてほしい。

夜にはバスがなくなるので困ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても治安が良く困るとような点はありまさん。

マンションには警備員さんも夜には常駐しており安心に過ごせます。

昼間は管理人がおりキレミナク人がいるので安心して過ごせます。


周りが暗いので夜の外出が不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが土日も常駐なのでいつも対応可能なので不便はありませんが話をしたことがなかなか管理組合が対応してくれない。


不具合箇所の修繕がなかなか行われないので困ることが多いので困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お風呂、プール、カラオケ、フィットネス、シアタールーム、ゲストルーム等設備面の摂理が充実していること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から少し遠いい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売却が高く売れるので


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
174: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 10:37:20]
霧雨(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リヴァリエ B棟(新築・3LDK・5800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584361/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554758/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前徒歩1分程度、眺望が良くリビングから多摩川、東京タワー、東京スカイツリーが見える。

平置き駐車場、24時間管理等。


エレベーターの時間


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理体制がしっかりしている。

ゲストルームの質がまずまず良く、値段も安い。

宅配ロッカー等便利。


エレベーターの速度が遅い。

高層階だと時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が目の前であり、かなり便利。

トリプルタワーで目立っており、地域のシンボル的存在。

あおば、イトーヨーカドーが徒歩圏。


駅前に商業施設(個人経営)が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅の港町は、当マンションのためにあるような駅であり、アクセスは抜群である。

川崎から一駅で便利。


駅前がもう少し、活気が欲しい。

大師線の車両数がもう1両程度あればよい。

他に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警備員が24時間体制で活動しており、安心感が高い。

29階に住んでいるが、地震で大きな揺れで不安になったことがない。


多摩川沿いのため、夜になると、閑散としている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が目の前でかなり利便性が高い。

川崎駅からも一駅であるため、東京、羽田、横浜等どこへ行くにも簡単に行ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在は問題ないが、今後10年、20年と経過した時、修繕費がどうなっているのか。

計算上な大丈夫らしいけれども。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
175: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 10:40:46]
akira0623(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久里浜海岸マリーナタウン(新築・3LDK・3300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486129/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模商業施設イオンが徒歩圏内にある。

またそこへ行く途中の行政センターで簡単な公的手続きが出来、また隣接の図書館が利用できる。

海が目の前で眺望良し。

ディスポーザーがあり、生ゴミが処理できる。


大規模修繕がうまくいくか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターの近くで、2基あり、待ち時間が少ない。

ゴミステーションが屋内に有り、匂いが漏れない。

駐車場が1世帯1カ所有り便利。


ジャグジー維持に多大なお金がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型商業施設イオンが徒歩圏内に有り、食料、衣料、日用品などを販売、1カ所で事足りる。

小・中学校が徒歩圏内に2カ所有り、教育上安全。


大きな病院が近くに無い。

2年後近くに最新医療病院が建設される予定。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に京急久里浜、JR久里浜が有り、仮に1つが運転不能でも代替交通機関が有り、万が一の時便利。

居住マンションから2~3分徒歩圏にバス停が2つ(2路線)ある。


バス停が近くにあるのは便利だが、1時間に1本しかないのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜不良のたまり場になるところが少ない。

近隣は住宅街であり安心。

道路は交通量がそんなに多くなく安全。

駅までの道には街路灯あり、安全性が高い。

不審者情報もあまり聞かない。


たまに暴走族が多台数で三浦半島に向け通過する。

夏は海で若者が深夜騒ぐことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前管理会社の対応が悪く、今年大和地所コミュニティライフへ変更。

マンション管理の質高し。

こちらの要望に対する対応が迅速になり、また管理会社からの提案が多くなった。


第1回目の大規模修繕がどのように進捗するかが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海が目の前で、眺望が良いことで即決購入。

管理会社も新しくなり管理のレベルが上がったと思う。

またディスポーザーが設置されており、夏など生ゴミが悪臭を放つことが少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回目の大規模修繕が控えている。

今のところ積み立て資金には問題が無いが、住民が分断されず合意形成が出来ることを望みます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャッスル湘南逗子(中古)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486129/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一は、海が目の前で眺望が良いこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
176: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 10:45:19]
あこ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(新築・3LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8965/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2828/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それぞれの部屋の広さがちょうどいい オートロックで管理体制がしっかりしているので安心して生活できる。

高台にあるので見晴らしがいい


ファミリーが多いのと年配の人が多いので小さい子供が多かったり、孫が訪ねてきたりで休日になると子供がかけずりまわると振動や騒音がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
壊れている個所をすぐに見つけてくれきちんと修繕がされていること。

管理人が常駐しておりなにかあれば相談に乗ってくれること


子供が床に寝転がっていたりするのが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩圏内で駅前にスーパーが多い。

街並みがきれいで四季を感じることができるし、公園もおおく自然が豊か


特に気になることはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな電車(快速や特急も)も停まる駅なので便利。

都内へのアクセスもいい。

本数も多くまた接続もよいので待たなくていいのも助かる


時間によっては混雑する


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犯罪が少ない。

外国人居住者も少なく事件が起こらない。

見た目にもおかしな人はいない。

遅い時間に歩いても危なくない


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高台にあり、まわりに景観を遮るものがないのでとにかく見晴らしがいい。

住んでいる人も品がよく穏やかな人がおおい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3棟ある中の1棟は線路に面しているので騒音は気になりそう。

一番奥側は影響ない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
177: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 10:58:44]
マカロン(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション小田急相模原第二(中古・3LDK・1980万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487234/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いし、商業施設も近いので病院も充実している。

子供の学区に友人もいるし、学習塾があるから安心します


居酒屋など繁華街があるので治安が悪いし、酔っ払いが多いし、犯罪も多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所の住民が顔見知りで何かマンションや共用施設で困っている事など相談したり出来る。

あと管理人が来ている時があるので、設備の管理や共用施設の掃除などしてもらえる


オートロックが、ないのと自転車置き場が乱雑しておいてあるのと、外にむき出しなので外部から人が自転車を盗難してもわからないので不安です。

あと自転車置き場には防犯カメラがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや病院や学校や学習塾や公園など充実している。

自転車で15分くらい走らせればイオンモールやコストコや業務スーパーなどもある。

あとは、大きい公園の相模原公園や麻溝公園やサッカーだとJ3のFC相模原の本拠地ギオンスタジアムやギオンアリーナなどもある


気になる点は、特に文句はないが、自然が多いが相模川などある地域は水害が心配です。

あとは、治安が悪いので 通り魔や殺人や誘拐も発生しやすいので、夜子供を歩かせるのが不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅は相模大野や小田急相模原など、新宿からアクセスしやすく、相模大野は急行や特急や快速急行も停車するので使いやすい。

隣の小田急相模原駅も準急が止まるし、海老名にもアクセスしやすい


小田急線がメインだが、小田急相模原や相模大野などの近辺は良いが、下溝や原当麻あたりだと相模線の本数が少ないのが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所の人が高齢の方が多いので、色々な面で近所付き合いがあるので、ちょっと変わった事や不審者がいると気にかけている環境にあるので、過ごしやすい


繁華街や居酒屋などが多いので、酔っ払いや不審者が多い犯罪なども多い薬物使用者も夜になると発生するときいていたので心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所の人が皆親切で挨拶するとちゃんと返ってくるし、マンションの困りごとなどの話題なども共有して管理人に話を繋げてくれる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックがない事と外観が古いのと苔や湿気が多く古臭いし、汚いイメージがある


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
178: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 11:24:26]
mbmsato3(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮前平北パークホームズ(新築・2LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478500/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーも多くあり、住まいとしての環境は整っており非常に住みやすく、学校等の公共施設も近くにあり、住みやすい環境である。


特に思いつくことは無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題は無く、管理もしっかりしているので、特に問題なところは無いし、指摘するようなところも思いつかない。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーが3件程度あり、チラシ等を確認し、価格等に差があれば、3件をはしごできる状況であり、その都度行く店は考えればよい。


機になる点は特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心へのアクセスも問題なく、交通機関は充実しているし住居区域のため、交通機関の流れもスムーズであり、本数も多くある。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に治安等で問題が有るという事は、近々では聞いたことが無く、住みやすい環境であり、子育てにも向いた環境と考える。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は、組み合がしっかりしているので、問題は無いと思う。

又何か問題が発生した時でも管理組合にて話をし解決へ向けて進んでいる。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないが、地域の環境、都心へのアクセスも問題なくスムーズであり、交通機関の本数も十分であることから、通勤、通学、買い物は便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に気になる点は無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に検討していない


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
179: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 11:27:32]
紫月(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ荏田壱番館(新築・3LDK・4400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480543/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり良好 角部屋なのでベランダがとても広くて色々使える。

風通しも良い。

5階なので景色もそれなりに楽しめる。


駅から遠い(15分)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に際立って良い点はない。

管理人さんが感じがよく清掃も行き届いていて清潔に維持されている。

宅配ボックスは便利で良い。


駐車場が全戸分ないことと機械式なので故障や出庫でかち合うことがある。

またお客様駐車場がないので来客時に困る。

駐車場からエレベーターまでが遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然に恵まれていて気温が周りより低いような気がする。

なので夏場は涼しく感じて過ごしやすい。

少し歩けばコンビニもあるので便利。


近くに病院があるので救急車の音が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線と横浜地下鉄のグリーンライン・ブルーラインが使えるので便利。

都心にも40分程度で行ける。

本数も多いので時間を気にしないで出掛けられる。


駅までが微妙に遠くバス便も少ないので歩かなければならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安も特に悪くないと思う。

マンションの裏側は遊歩道が横浜市営地下鉄の駅近くまで続いているので安心して通ることが出来る。


田園都市線の駅までの道が国道なので交通量が多く歩道も狭いので安全とは言えないかもしれない。

家の近くは昔ながらの道なのでやはり狭い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり良好、風通しがとても良いく、光熱費が抑えられる。

駅には微妙な距離だが横浜市営地下鉄や田園都市線が使えるので便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が全戸分ないので外部に借りなくてはならないことと、お客様駐車場がないので来客がある時には不便である。

それとマンションの前の道路が狭い。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
180: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 11:30:33]
and(女性・(家族所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エアヒルズ藤沢(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602058/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623896/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
床暖房、食洗機、浴室乾燥機つきで快適に、家事の手間を少し減らしながら過ごせる。

和室がないので掃除が楽。


玄関が狭く、ベビーカーを使用しているのであしの踏み場も無くなってしまい大変困っている。

隣人がペット(猫)を飼っているのだが、ベランダに隣人宅から猫の毛が雨のたびに流れているので困っている。

我が家には猫アレルギーの子どもがいるので余計だ。

共用廊下は屋外なのだが、海風が強く、また高層階のため、荒天時は自宅に入るのも一苦労。

共用廊下側窓には防犯柵がついており、窓や網戸の掃除がほとんどできず困っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品の宅配サービスの留置所があり、在宅していない場合にも受け取ることができ大変便利。

共用廊下やエントランスなど、掃除がこまめにされている。


共用廊下が屋外である。

共用施設がコロナの影響で入居してからほとんど使用不可になっており、あるだけ無駄。

食品宅配サービスの留置場があるのに、自宅部屋前の共用廊下に留め置きする人がいて、狭い廊下ではベビーカーが通りにくく、また人のすれ違いにも支障が出ている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安くて品質の良いものが揃うスーパーや、小規模だがデパートが揃っている。

幼稚園、小学校、中学校も近く、公立で済ませたい家庭にはうってつけではないかと思う。


長く急な坂の上に立っているので、いくらバスが駅から出ているとはいえ、老後の生活が心配。

川が近くにあるため、シーズンにはガガンボがベランダにも大量にやってくる。

洗濯物についたり、刺されたり、家の中に侵入することもあり不快。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅との循環バスが20分おきに出ている。

最寄駅が快速なども止まるので交通事故の便はいいと思う。

また複数の路線が乗り入れしているので便利。


複数の路線が出入りしているが、どれも乗り入れしていないのでとても面倒だ。

距離的には最寄駅とも近いのだが、地形がとても悪い。

急な坂の上という立地はアクセス面においてはかなりマイナスだろう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもも多く住んでいるので、活気があり、昼間は安心できる。

子どもを地域で見守ろうという姿勢は見受けられる(実際に役立っているかは別として)。


不審者情報が頻繁に出ている。

また学区内の公園で首吊り自殺が過去にあった。

自然にあふれた地域、公園が多く、街灯も決して多くないため暗くなってからは外出を憚られる。

古い団地も多く有事の際に地域の人数に対して動ける人間が少なく、若年層への負担が多そう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人たちの愛想は程々でちょうど良い。

自治会と管理会社のやりとりを聞いていると、管理会社に返答などがとても遅く、話がなかなか進んでいないのではないかと感じる。


エントランスの天井の崩落、エントランスの地面(タイル)の陥没など、適当な工事の結果を見られる現象が少なくなく、管理もきちんとできているのか、今後さらに大きな問題が出てくるであろうがきちんと対応してくれるのか心配。

郵便物の盗難と思われることが重なった時に防犯カメラの開示などしてくれなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流行りの湘南地区という立地にあり、近隣で遊ぶこともでき、最寄駅から1本で東京、新宿といった地域に出ることができる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく急で長い坂を登らないとたどり着けないこと。

川で発生した虫がうかすると上がってくること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
義理の実家にとても近かったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
181: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 11:34:55]
いずみ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドミール向ヶ丘(中古・3DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477835/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで日当たりが良く冬期間の光熱費が少ないので助かっている。

また、狭いながら間取りが有り少人数での居住には適している。


マンションの築年から年数が多く、年々改善箇所が多い費用負担が心配である。

また、マンションの規約に従わない人が居る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場、駐輪場が有り利用者の利便性が良い。

屋上に共同使用出来る洗濯物干場が有り利用者に喜ばれている。

管理員が常駐しておる、


駐輪用の数が足らないので、一部の所有者は屋根のない駐輪用を利用せざるを得ない。

天井吹き抜けなので雨天時に廊下が水に濡れる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に、スーパー、保育園、小中高等学校、飲食店、病院、区役所が有り日常生活がほぼ徒歩圏内に有る。

また、駅の近いので通勤にも便利である。


環状道路が通っており便利ではあるが、交通量が多いのでもう少し道路の幅を拡張できたなより便利になると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国鉄、私鉄2線の駅が近くにあり通勤、観光等で利用するには便利である。

また道路の環状線も通っており車での移動にの適している。


電車については特に問題はないが、道路の環状線は道が狭い為混んでることが有りもう少し広くなると良いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署、消防署が共に近くにあり治安上安全である。

また付近には外灯が充分に設置されており夜間も安心である。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員が常駐しており、日常の清掃、ごみ処理等大抵の事が管理員によりなされている。

マンションの改修も充分に対応できており、大きな問題が発生していない。


管理会社のきめ細かい対応が充分ではない・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数の割には綺麗でよく清掃が行き届いている。

また管理組合も住民の意見を反映ししながら対応されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸人の居住者が増えており、管理組合の理事のなり手が少ない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
182: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 11:40:17]
はげどん、(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレストプライムレジデンス(新築・3LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617354/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579892/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー等生活に必要な店が近場に揃っており、価格も安い。

川崎駅にも近く、車があれば、コストコ、IKEAにも、その他ショッピングモールにもアクセスが良い


飲食店が少なく外食の選択肢が減る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジム、キッズルームは管理費に含まれるので無料。

レンタルサイクルも便利。

共用棟にてテレワークもできる。


バーベキュー場やパーティールームは予約の取り合い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近場に価格の安いスーパーがいくつかあり、生活費が安く抑えられるので大変助かっている。

小学校が新しくできる予定


施設内に保育園があるが、競争率が高く、枠も少ないため実質入園することはほぼ不可能


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
矢向駅は徒歩圏内で便利。

南武線を使えば川崎駅にもアクセスが良く便利。

バス停も近くにあり、川崎駅、武蔵小杉駅につながっている


新川崎駅までは歩いて行くと結構遠い。

雨の日はきつい。

自転車で通っている人も多くいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔ながらの柄の悪い川崎のイメージは少なく、一般的な住宅街。

治安は良いと思う。

ガラが悪いのは川崎駅より海側だと思う。


まれに五月蝿いバイクが通る程度


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地がよく、川崎駅や都内の海側、横浜へのアクセスが良い。

割に他の南武線の駅に比べて価格が安い。

治安も悪くない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模プロジェクトで、長期にわたり販売を続けるため、マンションの売れ残りや今後の計画変更のリスクはずっとつきまとう


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
183: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 11:43:27]
すう(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンサラウンドシティ(新築・4LDK・6400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73529/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高くて開放感がある。

管理人が24時間常駐していて安心感がある。

  ゴミ出しが24時間いつでもできるので便利。


20年経つので老朽化が目立ってきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルームが安く使える。

パーティルームやバーベキューコーナーがある。

レンタルサイクルが無料。

サロンホールがあるので、お茶をしたり、保険の面談にも使える。


ゲストルームは安いけれど、布団のレンタルが高くて、家から布団を持っていくのが大変。

敷地内の立体駐車場の空きが目立ってきたので、収入減が心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚園や公立の学校が近くにある。

駅からも歩ける距離なので、スーパーや個人商店も徒歩や自転車で行きやすい。


通学路で歩道がとても狭く、交通量が多い場所がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東横線は横浜にも都内にも出やすくて便利。

綱島は急行がとまるので魅力的。

東横線の高級感があるイメージが好き。


副都心線と繋がってから交通遅延の影響を受けやすくなった。

新綱島駅ができたら、ますます影響を受けそうで心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
凶悪事件など、ほとんど聞かないので比較的、治安は良いのではないかと思う。

高級マンションもいくつかあるので、住んでる人も品がある人が多いと思う。


歩きタバコがやけに多い。

駅前でもタバコを吸っている人をよく見かける。

本当にやめてほしいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
365日、毎日、朝晩警備員さんが見回ってくれたり、掃除をしてくれたりでたくさんの方が勤務されていて、きちんと管理されてるので安心。


管理費が高い。

きちんと管理されていると思うけど、管理費に関しては高いので少し不満がある。

敷地内の公園が公開されているので、夏などは夜中にバイクで集まってくる若者がいる。

バイクの音や話し声が響いてうるさい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急東横線沿線で、綱島駅から平坦で徒歩圏内にあるところ。

物価ぎ安いところ。

敷地が広くて芝生の公園があるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20年経つのでだんだん老朽化が気になってきたところ。

駅周辺の駐輪場が少ないところ。

マンションの敷地内の地下駐車場の空きが目立ってきたところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較しませんでした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
希望の路線で、駅から徒歩圏内だったところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
184: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 13:01:59]
正坊(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サニークレスト湘南八景(新築・3DK・31万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483662/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マンション管理が比較的しっかりしている。

・宅配BOXが設置されている。

・オートロックである。

・長期修繕計画がある。


・西向きなので、日当たりが悪い。

・専用の駐車場がない。

・風通しが悪い。

・崖の上に建てられている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マンション管理が比較的しっかりしていると思う。

・オートロックである。

・宅配BOXが設置されている。


・管理人が毎日9時から17時まで常駐していない。

・オートロックであるが、裏門もあり、オートロックが充分に活かされていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・近くに診療所がある。

・近くにスーパーマーケットがある。

・学校も近くにある。

・静かな住宅街に中にある。


・マンションが崖の上に建っている。

・坂道が多い。

・最寄りの駅まで徒歩15分くらいかかる。

・一番近くのコンビニまで徒歩15分くらいかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・最寄りの駅まで15分くらいでなので、便利である。

・近くにバスが通っていて、便利である。

・交通の便は良い。


・坂道が多くて、歩くのが大変である。

・近くにバスは通っているが、始発は遅く、終バスは早く終わってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自治会組織がしっかりしていて、治安・安全面では良い地域だと思います。

・街路灯等がしっかりしていて、夜の道も明るい。


・静かな住宅街であるが、夜は人通りが少なくなるので、防犯面で不安になるところは正直ある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マンション管理は比較的しっかりしていると思います。

・長期修繕計画もしっかり作られていると思います。


・管理人が毎日9時から17時まで常駐していない。

・正面はオートロックであるが、裏門もあり、オートロックの意味があまりない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マンション管理が比較的しっかりしている方だと主¥います。

・長期修繕計画はしっかりたてられていると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・崖の上に建てられているので、地震などの時の地滑りがとても心配です。

・正面玄関はオートロックなのですが、裏門もあり、オートロックの意味があまりありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり手間暇をかけたくなかったので、即決しました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
185: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 13:36:28]
KM(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ・エアズヒル(中古・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485272/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の質が良く、管理が行き届いている。

共用の設備が充実しているところ。

緑が多く、池もあり自然が豊かなところ。


最寄駅から15分ほど離れているところ。

高台にあり、家と駅の間に坂があるところ。

鉄道が近くにあり、騒音が少し気になるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が24時間常駐していて、セキュリティ面が安心なところ。

共用の温泉や運動ができる施設があるところ。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に最寄駅があり、駅まで出れば衣食住の一通りの用事を済ませることができる。

治安がよく、安心して夜も歩くことができる。


駅までの間にはお店があまりなく、用事を済ますためには駅まで出ないといけないところ。

バスなどの公共の交通機関の便があまり良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅は鉄道が三線乗り入れており、都内や横浜に出かけるのに便利。

特に相模鉄道は始発駅なので必ず座ることが出来てとても楽。


駅から家までを結ぶバスなどの公共機関の便があまり良くない。

一時間に一本のコミュニティバスのみだが、歩ける距離でもあるのであまり気にならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安に大きな不安を持ったことがなく、周りの環境は安全。

管理人も常駐しているので何かあった時にも安心。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
温泉やスポーツ施設など共用の設備が充実しているところ。

緑や池など自然が多く、くつろげるところ。

最寄駅まで徒歩圏内で、交通の便がいいところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築20年近くなり、今後の大規模修繕など管理に手間と費用がかかっていくであろうところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
186: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 13:45:44]
ケン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーコンヒル能見台(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201046/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483811/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分以内で通勤、通学に便利である。

また、同じ区域に大型スーパー、スポーツジム、地区センターがあり、生活しやすい。


自然が多く、近くに山や緑が多くあるが、夏場を中心に虫が多く、洗濯物などに虫がつきやすい。

また、蚊も多く虫刺されに悩ませる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
免震構造のマンションなので、大きな地震がきても大きく揺れることがないので、非常に安心である。

また、管理棟が独自にあり、便利である。


丘の上にあるためマンション敷地内に坂や階段が多くあり、高齢者は移動をするのが大変そうである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が多くあり、公園も多数あり、ジョギングや散歩など健康的にすごすことができる。

スポーツジムや地区センターなど体を動かす機会が多くもてる。


丘の上にあるため坂や階段が多くある。

高齢になったら移動するのが大変そうである。

また、緑が多いので夏場は虫が多くいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京急線の急行停車駅なので横浜や上大岡などにアクセスしやすい。

1時間に9本の電車が停まるので、駅での待ち時間が少ない。


横浜の中でも横須賀に近いエリアなので、東京23区内に行くのに時間がかかる。

新宿まで1.5h以上かかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
郊外の住宅地エリアなので静かな住環境で過ごしやすい。

治安もよく、事件や事故が少なく安心して生活ができる。


治安と安全性は問題ないが、少子高齢化が進んでいるエリアでもある。

商店街もシャッターが閉まったままの店舗も多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分以内の立地で利便性がいい。

また、管理も行き届いており、生活に必要な大型スーパーや地区センターが隣接しており、生活が便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横須賀に近い横浜市なので東京23区から遠い。

また、丘の上にあるので、坂や階段が多く、高齢者は大変かもしれない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
187: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 16:11:38]
kotomaru(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー横浜ステーションプレミア(新築・3LDK・5900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2862/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性がよい。

防犯がしっかりしているので安心して住める。

管理が行き届いているので、良い環境が保たれている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経年劣化してゆくので、設備の交換などの案内が入ってくる。

気にするようにできるので助かる。

共用施設の管理が行き届いている。


各階にゴミ置き場はあるが、居住している階のごみ捨てのマナーがよくない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの1階にスーパーとコンビニエンスストアがあり、また5分圏内に充実した商業施設がある。

学校・保育園・飲食店も5分圏内にある。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR・私鉄・市営地下鉄など沢山の路線が乗り入れている駅に徒歩4分で行ける。

高速道路入口も近いのでアクセスがよい。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型商業施設が目の前にあり、ターミナル駅も近くにあるため人通りが常に多く、にぎやかなので監視下にあるようで治安はとてもよい。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いており安心して住める。

利便性が高い。

マンション内が静か。

住民のマナーがよい。

マンションのグレードが高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
188: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 16:32:18]
tokun(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスエスアリーナ中央林間(新築・2LDK・2900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317459/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数のスーパー、ホームセンターが徒歩圏にあり、日常の買い物が便利。

駅も近いので車は必要でない。

2重サッシで防音、保温に優れる。


梁が太いので空間の効率がいまいち。

特に壁につけておく家具の高さ、幅に制約が大きい。

ときどきタバコの煙がただよってくる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス、マンションタイプの光ファイバーネットワーク、ゴミ集積場所といったマンション設備は一通りそろっている。

平日の昼間のみであるが、管理員が常駐している。


大型の機械式駐車場があり、駐車料金だけでは将来のメンテナンスコストを賄えない。

それも含め、管理費を低く抑え過ぎているので、将来大規模修繕に支障が予想される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模ではあるが、ショッピングモールが徒歩数分のところにあり、日常の買い物や、ちょっとした食事なら十分に用がたせる。

市の出張所、設備も近い。


小学校の校区のはずれなので、少し遠いように感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩15分に中央林間駅があり、田園都市線と小田急江ノ島線の両方が利用可能。

市のコミュニティーバスが巡回しており、近場の移動に安価に利用できる


農道の名残りなのか、周辺の道がところどころ途切れているところがあり、思わぬところで回り道となる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所には古くからの住人も多く、特に犯罪が多いと言う話は聞いていない。

消防署が近く、それが安心と考える人もいる。


航空基地の飛行ルートなので、落下のリスクは無いとは言えず、それが気になる人は居るかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日の昼間は管理人が常駐していて、清掃や見回りをまめに行っている。

設備のチェック、メンテナンスも定期的に確実にじっしされている。


大型の機械式駐車場が設置されているが、時々故障しているようである。

メンテナンスコストがかかっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震構造のしっかりした作りで、長期にわたり資産価値を維持できる(見込み)。

規模的に大きすぎず小さすぎずでメンテコスト的にはちょうどよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式駐車場のメンテナンス。

管理費が低く抑え過ぎで大規模修繕費用に不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近郊の駅付近をいくつか物色したが、名前は覚えていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急行始発駅の徒歩圏内にある。

スーパーが近くにある。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
189: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 16:49:40]
peppe(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ北久里浜ソラヒルズ(新築・3LDK・3100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687010/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上のマンションだが、丘の上まで上がれる住民用エレベーターが備えられており、上まで一気に上がれる。

海が近いが、丘の上な為津波による被害を直接受けることはない。

地盤も固く、3.11でも周辺地域の中で揺れが小さい方だったと思われる。


停電時、上記エレベーターが動かない場合には帰宅に回り道が必要。

マンション周辺の斜面のメンテナンスなど、丘の上ならではの課題もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理等には宿泊可能なゲストルームが備えられ、一泊3000円で利用できる。

プレイルームも利用可能。


機械式駐車場の為、停電時や故障時など、車をすぐに出せない場合がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に複数のスーパーがあり日常の買い物には困らない。

幼稚園は数あるものの徒歩圏内にはないが、どの幼稚園もマンションまで送迎してくれるので困らない。


学校がちょっと遠い。

1km強あり、幹線道路沿いを歩く上信号も渡るので、低学年の親としては若干心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、先述のエレベータもあり困らない。

駅前から出るバスは多方面に渡るので、交通手段に困ることはない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題ないと思われる。

よくないウワサもきかない。

この10年、ケンカ騒ぎも見たことない。

なので交番が機能してるかはわからない。


米軍基地があるので一定数のアメリカ人がいる。

沖縄などの暗いニュースをきくと、若干気になる。

時々、変質者出現の知らせが自治体から届く。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上に上がるエレベーター。

当マンション購入の最大の決め手。

これがあることにより駅まで徒歩5分、なければ15分。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上なので周辺の斜面の地滑りなどは少し心配。

昨今の異常気象を目にすると特に。

修繕が大事と考える。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
190: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 17:23:14]
めぐっ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション根岸第3(新築・3LDK・3900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483244/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から至近でスーパーマーケットやドラッグストアもあり 買い物も便利交番も目の前で治安上も安心である。

駅前であるが夜は比較的静かなのも良い点。


特にはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場や駐輪場は完備されていて安価で利用でき、現在は空きも多い。

宅配ボックス、郵便ポストはもうすぐリニューアルされる予定です。


気になる点は特にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケット、ドラッグストアその他まくど、オリジン弁当などがあり日常の買い物には不自由しない。


特にはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
根岸線、市営バスの利用が可能。

タクシー乗り場もある。

コインパーキングも周辺には点在しているので車でのアクセスも可能。


平日朝夕は本牧ふ頭への通勤の自家用車でやや渋滞あり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番があり、小学校、中学校があるため風俗営業の店舗も存在しないので風紀に問題はない。

夜は人通りも少なく犯罪も起きていない。


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
午前中は管理人による清掃やマンション内部の点検などがあり問題があれば管理会社に、連絡してもらえる。

ゴミ置場も頻繁に整理されている。


特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くてスーパーマーケットなどの日用品の買い物も便利なところ。

自然が楽しめる森林公園にも徒歩で行ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤が楽だから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
191: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-02-26 17:44:31]
HIRO(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズヒルズ横浜鴨居(新築・3LDK・3980万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480647/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住みやすく暮らしやすい周囲の環境と、正面に公園があるため正面に新たな建造物が建つ心配が無いので、日照権がずっと確保出来る。


生活上の騒音。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一通りの施設、設備があり、暮らしやすいと思う。

共用の廊下やエントランスの照明が明るく、防犯上の利点でも心配ないと思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにドラッグストア(生鮮食品も販売している)、飲食店、コンビニエンスストアがあるので、買い物等に便利である。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR横浜線しか無いですが、他の私鉄とも各地で接続しているので、東西南北どこに行くにも行きやすいと思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズヒルズという名前からも丘の上にあるので、四方から見渡せるので、ぼうはんじょうも安心だと思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がグループ会社なので、ワンストップのサービスを提供してくれているので安心だと思う。

管理人さんも熟練者なので、細かい気配りをしてくれる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上に立っていてかつ正面に公園もあり、日照権も確保出来て、しかも防犯上も安心な所が良いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井パークハウス。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズというブランドの安心感。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
192: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 10:04:30]
0(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本厚木ハイツ(中古・2LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485172/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅、金融機関などを含めた商業施設が近く、とても便利 都心に行くにも1時間以内で行ける 間取りや構造はとても気に入っている


築年数が古く、管理費が高い点が不満でのあり、将来的に不安 大きい地震に対しても不安 管理人が常駐していないことも不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作りが古いのでいろいろ修繕していかないといけなく、組合がしっかりしているので、安心して任せられる 共有施設は会議室のみ


古くなった点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くのスーパーがあり、必要なものは徒歩で全部揃うところが便利。

色々な種類の飲食店も多く、困ることはない。


人通りが多く、うるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで1時間以内、横浜まで40分くらいとアクセスはよい方だと思う。

バスも充実しており、夜遅い時間まで交通機関は動いているので便利。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安についてよいと思う点はない。

夜の繁華街は悪い方だと思う。

以前のように客引きは減ったと思う。

今後の課題


良いほうではないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大成建設の建築で構造がしっかりしている 中の作りも当時としては斬新で外見よりおしゃれにできている。

住民同士もほどほどの付き合いでちょうどよい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
193: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 10:07:13]
まーくん(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野毛山マンション(中古・2LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478818/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
完全南向きで障害物がないので日当たりが最高に良い。

バルコニーも広い。

目の前に大きな公園や公立図書館などがありとても文化的。


サッシなどが古くなっており、交換するにも修繕積立金が足りず、窓の開け閉めの音や振動が近所同士で響きあい迷惑している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長谷工コミュニティが管理をしており、管理人が常駐しているため、困ったことがあってもすぐに相談できる。

また管理組合のメンバーが優秀で、問題解決力が高い。


住民が事前予約で自由に使える会議室スペースがあるが、ほとんど利用者がなく、管理組合の会合くらいしか用途がない。

小さくても季節のイベントのようなものをするようにすれば、もっと有効活用ができるような気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公立図書館・大きな公園が眼前にあり、商業施設や大手私鉄の駅も近くにある。

マンション自体は住宅街にあるので、周囲の便利さにもかかわらず生活環境はよい。


私立幼稚園や公立中学校が徒歩1分以内にあるが、送り迎えの保護者の自転車マナーや中学生の公共マナーの悪さが目に付く。

また図書館に来る利用者の車の違法駐車もあり、気にしだすときりがないほどイライラさせられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR・京急・市営地下鉄の駅が至近。

またほんの少し足を延ばせば、みなとみらい線の駅もすぐ。

横浜市内でも十分に生活はエンジョイできるが、それに加えて都心へのアクセス路線が十分にあるのは便利。


特に気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園・動物園・図書館などの文化的施設を利用するために遠方からくる家族連れなどが多いことから、比較的治安はよいと思っている。


坂を下って繁華街に出ると、飲み屋街・ポルノ映画館・ストリップ劇場・性風俗店・ラブホテルなどが乱立しており、子供はおろか、大人の自分もあまり近寄りたくない雰囲気がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地盤が強固な高台にあり、海抜30メートル以上なので、地震や津波が起こっても比較的安全性が高い。

目の前が避難場所に指定されている公園であることも安心材料になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老朽化。

もし立て替えたとしても、現在の建築基準に照らすと、同じ間取りの部屋を所有することができないため、やむをえず修繕・修復を繰り返しながら丁寧に建物を維持しているような状況。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住環境の良さと、妻の通勤の便利さ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
194: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 10:23:56]
セミ嫌い(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎セントラルコーポ(中古・3DK・1980万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/476456/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリー向けなのでそれなりに広く、すべての部屋からベランダに出られるのが良い。

また、管理人や掃除の方もいるので、セキュリティ面で少しは安心感がある。


昔の間取りでリビングがない。

また、築年数が古いので、マンション内にあちこちガタがきている。

駐輪場は対した設備も設けていないのに、月額が取られ以外に高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は掃除の方が毎日丁寧に掃除をしてくれているので、共有部分は綺麗にして頂いている。

管理人さんがいるので何かと便利。


共有トイレがあるものの、なぜかほとんどの時間鍵が掛かっていて入ることが出来ない。

以前は共有部分に自販機も置いてあったりしてそれなりに便利だったが、いつの間にかなくなってしまった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや、学校、駅もわりと近くにあり、交通の便が良いと思う。

公園もあり、小児科も近いので子育て世帯にはなかなか良い環境だと思う。


電車がすぐ近くを通るため、朝早くから夜遅くまで結構うるさい時がある。

特に列車の整備を真夜中にするときがあるのだが、その時はその音がかなりうるさく、目を覚ますこともあるほど。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスについては良いと思う。

バスも頻繁に通るし、駅も近い。

また、川崎までは平坦な道のりで、自転車でも難なく行ける距離にあるので、とても便利だと思う。


先にも挙げたが、電車の倉庫にもなっているので夜中にも関わらず結構うるさい時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が目の前にあり、とても心強い。

朝や夕方は見守りもしてくれているため、犯罪などの抑止にも貢献してくれていると思うので、治安はとても良いと感じる。


良い点で述べた通り、とても治安は良いと思うので気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、交通の便がとても良い。

学校や病院、スーパーも近いのでとても住みやすいと思う。

マンション自体も間取りが広く、ベランダも割と広い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がかなり経っているところ。

アパートのような景観であるところ。

電車がすぐ前を通るので、朝方や夜中も結構うるさいこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
195: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 10:41:43]
KUNIWO(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスアーバンステイツ横濱新子安(新築・3LDK・2900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9017/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックで、宅配ロッカー完備で、管理人も常駐していること。

また、間取りも畳の和室もあるので不満がない。


場所がら花火が見える立地である為、屋上が解放出来るような施設になっていたら更に嬉しい。

また、エレベーターがもう1台あると嬉しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的に業者による廊下洗浄や、ポーチ洗浄を行ってくれる。

免震構造の為、地震が起きても全くびくともしにあのがいい。


エレベーターが1台だと少し不便さを感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやコンビニが複数出来ているので、買い回りがしやすくなり便利になった。

鉄道が2路線利用なのも便利。


飲食店の閉店時間が少し早いお店が多い。

銀行(ATM含め)がまだまだ少ない。

駅前に交番が無い。

最寄り駅の改札が一つなのが不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRと私鉄の2路線利用が出来る為、朝の遅延等の際は助かる。

横浜駅までもすごく近いので大変便利な場所に位置している。


私鉄が普通しか止まらないので、乗り過ごすと待ち時間がかかるのと、朝夕の踏切で開かない時間が多い時もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校や高校もある文教地区の為、遊興施設や風俗店等が無いので、治安は悪くない。

夜も人通りがある為、夜道も危険をそんなに感じない


交番が駅前含め周辺に無いのは気になる。

国道15号が通っているので、交通量が多い為、交通事故等も比較的見受けられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
免震構造の為、東日本震災の時も部屋の中の被害が全くなかったことが驚きであり、とても安心感を感じられた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
196: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 11:58:42]
neko(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンサラウンドシティ(新築・4LDK・5600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73529/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空地率が70%あり、緑が多く野鳥を見ることができる。

近くに鶴見川や綱島市民の森があり、徒歩10分以内でミニハイキングができる。


管理費、修繕積立金が高額で年金暮らしの家計には負担が大きい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サロンホールやカフェ、無料のトレーニング施設があり、天気の悪い日でも運動ができる。

サービスカウンターで宅急便を送ることができる。


維持管理費が高額で、これから老朽化で維持費がますます高額になると思われます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅、病院、スーパーマーケット、銀行等が徒歩圏にあり、生活しやすい。

駅は急行停車駅でバス便も多方面に路線があり、車がなくても移動しやすい。


バス通りの歩道が狭く、危険に感じることが多々ある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜まで、急行で9分、渋谷まで急行で約25分、日吉から2路線の地下鉄に乗り換えられるので、都心への通勤が便利です。


横須賀線の新川崎駅へアクセスする路線がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前はスーパーの近くに風俗店があったが、なくなったので、治安はよい。

マンション内は24h勤務のガードマンがいる。


バスの本数が多いのは良いが、道幅がせまく、自転車も多いので、交通事故が心配。

駐輪場が少ないため、自転車で買い物に行きにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理スタッフの方々の掃除が行き届いているため、気持ちよく生活できる。

提供公園の芝も良く手入れされており、住環境は良い。


エントランスはオートロックになっているが、誰かの後に続いて入れば、簡単には入れてしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ドーム6個分の敷地があり、空地率が70%のため、見晴らしがよい。

公園が広く道路と分離されているので、小さい子供でも車にひかれる心配がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の空きがあるため、管理費収入が減少している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディアパークス
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480021/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
母親を引き取るため、4LDKで100平米以上の物件を探していた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
197: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 12:01:51]
あたま(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウォルトンズコート長津田(新築・4LDK・6500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480831/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷まで電車で30分程度と都心に近い割には、自然がとても豊かで、春夏秋冬、季節をいつも感じることができる。


収納スペースが狭く、ものであふれかえってしまう。

太陽光発電などの再生可能エネルギーの発電設備を設置することができない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスや台所のディスポーザーなどは、とても便利で重宝しています。

供用棟があり自治会活動などに便利だと思います。


立体式の駐車場は、台数が十分に確保されている反面、幅や高さに制約があり、ハイルーフの車や幅広の車が止められない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まいばすけっととマルエツが徒歩10分以内のところにあります。

さらにもう10分ぐらいの徒歩圏内にオーケーストアやフードワンがあります。


ドラッグストアはたくさんありますが、100円ショップやパン屋などは近くにありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急田園都市線は急行停車駅、JR横浜線は快速停車駅であるため、都心方面、横浜駅周辺方面へのアクセスが便利です。


駅周辺が再開発中で、やや不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに住んで20年以上になりますが、泥棒やケンカなど、治安面での問題やトラブルなどを聞いたことがありません。


信号機のない横断歩道で、車が歩行者に譲る場面がほとんどありません。

小さいお子さまがいる方は少し不安かもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、都市や横浜駅方面に出やすいため、とても便利です。

また、東名高速道路のインターチェンジも近いので、車でのレジャーが好きな方にもおすすめです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建ってから20年以上経過しているため、居住者がだいぶ高齢化しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同時期に建設された東神奈川のマンション、名前は忘れました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤、レジャーに便利だったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
198: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 12:17:19]
多羊(男性・(自己所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーデンススクエアあおば山の手台(新築・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480867/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多い。

スーパーやコンビニから近く、買い物にも便利。

学校が近く、子育て世帯にもおすすめできる。

近所に大きな公園もある。

治安も良い


坂が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックなので防犯状とても安心。

共用部分が綺麗。

それぐらいしか無いので、これ以上書くことがありません。

リビングが広い


特に無いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多い環境で、スーパーやコンビニから近く買い物がしやすい。

学校が近く子育て世帯も安心。

ガソリンスタンドも沢山あります


坂が多くてしんどい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広い道路があるので、車があると便利。

徒歩15分ほど歩くと駅がある。

ターミナル駅まで行けるバス路線もある


駅が遠い。

バスの本数が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いです。

住んでる人の民度が割と高いと思います。

コンビニには夜ヤンキーみたいな変な人が集まっている事があるので注意ですね。


たまに変なのがいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まんぞくしています。

いつもそうじしていただいてありがとうございます


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多いところで、スーパーがとても近くで暮らしやすいところ。

治安が良いところ。

きれいなところ。

値段がお手頃なところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
坂が多いところ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
199: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 12:29:58]
なし(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コープ野村湘南本郷台(中古・3LDK・2790万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485883/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い、南向き、老人が多く住んでいる為、治安が良い。

自治会がしっかりしており、修繕費などが備蓄されている


建物が古く、給排水関係などに不安がある、建替えのような話があり、先行きが不透明


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古いながらも、不具合あれば、その都度工事されているので、共用施設、設備、サービスについて不満は全くない


毎年工事の規模が大きくなっている傾向があり(つまり工事規模が大きいので、工事費がかさんでいる)、今の修繕費の積み立てで、この先マンションが成立するのか、不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなスーパーはないが、食料品、生活用品を買えるところはあり、大体生活には困らない。

但し、価格競争がないので、商品の価格は妥当ではないと思う


商品の品揃えを考えると、隣町に行かなくといけない。

また、洋服のようなものを購入できる場所がないので、そういうものの購入には不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から歩いて5分なのはすごく魅力だと思う。

しかも道がフラットなので、すごく短く感じる。

また通りは自然が多く、季節を感じることができる。


閑静な住宅街ゆえに、夜間は静かです。

夜22時過ぎになると歩く人も少なく、独身女性は怖い、と感じるかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢者の住む街なので、治安はいいと思う。

警察などもあり、万が一があったとしても、すぐに解決できると思う。


閑静な住宅地であり、夜道は怖いと感じるかもしれない。

夜間に犯罪が起きると、取り返しのつかない事態になるかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からフラットで5分であること、多くの世帯が南向きであること。

老人が多く住んでいるので、治安がいいと言える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老人が多いため、数年先、その老人たちが亡くなった後、この後マンションがどうなってしまうのか、不安はある。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
200: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 12:35:30]
乾竹山人(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あやせグリーンハイツ(新築・3LDK・1880万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487492/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場は整備されていて十分な台数も確保されている。

駐輪場も整備されている。

管理状態は修繕工事もしっかり行っていて良好である。

ペットは禁止。


盗難に遭うなどの事件が発生していることや孤独死の問題は発生している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設・設備は定期的にメンテナンスされていて状況は良い。

サービスについては管理組合で管理している。


気になる点は植樹が多いために手入れが大変である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは近くに2店あり、コンビニも5軒あり便利。

保育園も近くにあり学校も小学校も中学校も歩いて通うのに不便を感じないくらい近くにある。


飲食店は少なくて自宅で用意できないと大変。

ただし宅配をやってる店が近くにある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が近くにあり便数もそれなりにあり良い。

電車の駅には歩いても良いくらいの距離で便利である。

若干バス停まで遠くなると別のルートのバスがあり便利である。


市役所に行くのがバスの本数が少なく少し大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安や安全については管理組合の理事会と委託先の管理会社で行っている。

また管理人も昼間だけは常駐している。


治安や安全には十分気を遣っているがうまくいかずに盗難に遭っている。

一時監視カメラを戸の案も出たが金の問題で却下されて解決は難しいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面では理事会と管理人で主体的に管理していて、委託会社は補助的にやって貰う体制になっている。

足りないところを委員会組織で補っている。


会員の年齢が上がってきて理事会の運営がだんだん難しくなってきてる点が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員が自分たちで何とか良いマンションにしようと努力しているところが良い点だと思う。

理事会任せになりがちのところを自発的に補うところが良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから修繕費がだんだん高くなり積立金では足りなくなりそうで、そうなった場合に会員に金銭的な余力が無い状況になりそうで気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他には当たってない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金銭的に会うところがなかったのが一番。

あとは抽選運がなかったこともあります。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
201: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 12:56:27]
winterlily(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イニシア向ヶ丘遊園(新築・3LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8550/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2843/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で便利。

商業施設や飲食店に近く生活利便性が高い。

間取りが使いやすい。

インテリアがシックで落ち着ける空間。

機能的で使いやすい居室の形。


廊下が長い。

老朽化が進んできて気になる。

特にフローリングが傷みつつある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過剰なサービスがなく料金に見合っている。

管理会社の手入れが行き届いており清潔で暮らしやすい。

管理人の方の気がきく


空き駐車場が目立っており気になる。

ごみ収集室の老朽化によるにおい対策が課題


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お店が近く行動しやすい。

緑地があり散歩に最適。

リラックスできる街並み。

図書館や区役所も徒歩圏内で大変便利


駅前再開発により次々と店が撤退している点。

クリニックと不動産業者ばかりに変わってきておりつまらない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿まで20分と近いので便利…駅まで近い立地である。

大通りから離れているので閑静で安らぐ。

急行停車駅で便利


満員電車が耐え難い苦痛。

道路事情が悪く雨の日の水はねに気をつけねばならない。

道路が狭い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので常に人通りがあるため安全であるとも言える。

マンション内は管理がされているのであまり不安はない


学生が多い町なので駅前にたむろしているなど、やや治安面が気になる。

ここ数年殺傷事件があったりと物騒なので治安はあまり良くない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
落ち着いた風貌で高級感がある。

駅に徒歩5分以内で行け、商業施設にも割と近いので便利な点。

インテリアや設備が良いものを使っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の大規模修繕のための積立金の不足がどこまで真剣に検討されているのか不明


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
202: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 13:17:35]
doraboo(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
能見台いこいの街A棟(新築・3LDK・6800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483803/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティーがしっかりしている。

長期保全の基金がしっかり管理されているので、この先も安心して住むことが出来る


風呂の追い炊きができないこと、玄関ロックがあり開錠しないと内部に入れないので宅配荷物の置配が出来ないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理(外部委託)がしっかりできているので清掃やごみ収集場の整理が行き届いており、気持ちよく暮らせる。


自治会がありるが、近年入居者の世帯年齢が高齢化しており、役員をする人が少く、持ち回りですぐに役員が廻ってくることが問題となっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京急ストアーが歩いて行かる位置にあり、普段使いで日常生活をするのに困ることはない。

最近なネットスーパーの配達も可能なので高齢者にとっても便利が良い。


スーパー以外、飲食店は周辺になく、能見台駅付近まで出かけないと利用できない。

駅周辺もあまり種類も店舗も多いとは言えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜急行本線が利用出来て、横浜までは30分で行ける利便性が良い。

能見台駅は急行停車駅なので便利だ。

利便性では隣駅の金沢文庫からもバス路線があること。


マンション前に坂道をエンジンバスが昇る騒音が気になる。

電動化されることで解消されるとは思うが。

駅まで出るのにバス利用が必要となる。

高齢者が駅まで歩く距離ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に歓楽街もないことから、治安という面では安心だ。

マンションにはセキュリティロックで、部外者が不問先の許可なく入館が出来ないシステムになっている。


夕方以降は、外を歩く人の姿を見かけることがないので、学童の塾の送り迎えなどは行わないと、多少の不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理センターがあり、清掃含めうまく運営されている。

セキュリティーロックも機能しており、安心して入居できる環境にある。


管理費が高いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質の良い材料を使っているせいか、傷みもなく快適に暮らせること、周りに緑が多く、環境的にもよいと感じるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手放す際の価格が安いこと。

3LDKで1200万円程度(相場)なので、住み替え資金の足しには少し心もとないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親の住居が近いこと、通勤が楽なことです


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
203: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 13:20:54]
tete(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ川崎リバーサイド(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141544/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎駅という主要駅からのアクセスを確保しながら、眺望や緑を感じられる立地であること。

川崎から外に出なくても何でもそろうという点。


台風等での水害リスク。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ゴミ出し可能であり、また常駐ではなく通いの管理人システムではあるが管理体制もしっかりしていると思う。


駐輪場の面積、契約可能台数が不十分であると感じる。

実際に一回に置けないために各階の自室前通路に停めている家庭も多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーまで徒歩圏であり、特段不便さを感じることは無い。

学校や公園は整っており、区としても力を入れているように思う。


川沿いであるためか最寄りのコンビニまで少し遠く、また飲食店もほとんどない。

自転車で移動すれば何も問題ないが、雨天時など徒歩移動の際は少し億劫である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎駅という主要駅へ徒歩圏であること、化級含めて複数路線が使えること。

バス通りであり、雨天時等の移動に便利であること。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔はホームレスの居住区域が気になっていたが、近年は行政区が力を入れていることもあり着実に減ってきており、護岸修復工事の進捗と共に一掃されるのではと思う。


川崎区ではちらほらと事件があるが、幸区ではあまり気にならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
素晴らしい景観が確保されており、毎年大田区の花火大会を一番の特等席で鑑賞できる。

川崎駅からのアクセスも確保されながら国道主要道路も近く、公共交通機関も車移動も両方便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数の少なさと細長い景観。

風の強い日は結構な揺れを感じる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
204: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 13:27:59]
なお(男性・(家族所有)マンション・20ー24歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥越マンション(中古・1LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479246/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅やバスなどの移動手段や、コンビニやスーパー、ドラッグストアなど近隣の店舗へのアクセスが良く、どの時間帯でも治安を悪く感じることが少なく安心して住める


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
困ったときの問い合わせやサポートへの対応が良く、安心できるところや、張り紙などお知らせが充実している


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろな店が多く存在していて遅い時間帯まで営業しているのでものが必要になったときに買い物に困ることがない


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どの時間帯でも電車やバスなど交通手段が豊富で夜遅い時間までタクシーなどの営業をしているので困ることがない


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜まで周辺での警備員が多く、人も多いので怖くなく明かりもついているので、治安の悪さに不安を覚えることがない


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人のサポートや対応が非常に良いので、困ったときの問い合わせに対してなにか心配に感じることがなくて非常に助かっている


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どの時間でも非常に交通アクセスが良く、治安を不安に感じることがなく、ショッピングも困ることがないということ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにない


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
205: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 13:39:42]
ボーン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランイーグルWing川崎2(新築・3LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/476241/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共施設が徒歩圏内に有るので手続きなどで便利。

また買い物などもスーパーが点在し便利です。

バス停も至近距離に有り直ぐに乗車出来る。


給湯施設の配管破損による水漏れが常態化している。

自宅も被害に遭い2023年3月~4月に掛けてリフォーム予定となった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関ポーチが門扉より縦に配置されている為、帰宅時は玄関ドアを開けるまで歩くので広々とした気分となる。


注意してもベランダで喫煙する方が居るので対応に苦慮している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共施設が徒歩圏内なので手続きの際に便利です。

大型スーパーやドラッグストアや飲食店が近いので便利です。


府中街道沿いなので排気ガスなどの健康被害が心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が至近距離にあるので直ぐに利用出来る。

横須賀線新川崎駅を利用すれば東京や横浜へも短時間で行けるので至便です。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的平穏に暮らせているので良い。

20年近く住んでいるが事件・事故らしきものは目にした事が無いので安全だと思う。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間では無いが平日・休日も管理員が在中しているので何か有れば連絡し対応出来る。

緊急時の連絡などもインターホンを利用し連絡している。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共施設、大型スーパー、コンビニ、飲食店など周辺施設が充実しており便利である。

交通機関もJR南武線・JR横須賀線の2駅利用出来るので至便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
給湯設備の配管破損による水漏れが常態化しており被害が拡大している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親戚の家が有る場所の為。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
206: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 13:42:01]
YMK(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン古淵(新築・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487378/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安がよく安心してクラスことができる、駅も近いので便利である。

しかしながらお気に入りの居酒屋や洋服屋がないので今後に期待。


特に気になることはなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が献身的であり好感が持てる。

また常識的な人が住んでいるように感じるので安心して生活できる。

強いてあげるあげるならば気兼ねなくベンランでタバコを吸いたい。


特に気になることは無いが、できれば車の洗車ができることを望む。

それは洗車ようの水回りおよびスペース。

また、タバコを吸うのに気を使うこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが近くにあるので食料品および日用品を買うことが便利である。

しかしながらここぞと言えるレストランがないこと、ファッションが魅力的ではない。


上記に述べた通りでるが、町の中にもっと志を感じる雰囲気が欲しい。

それがこの町の価値をあげることになると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の本数を増やして欲しいこと、居酒屋やレストランが増えると居心地がよくなると思う。

また、雑貨屋や古着屋があっても良いと思う。


電車の本数が少ないので出発時間に縛りがあるのが残念である。

また道路の交通渋滞が減る工夫が必要であると感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は悪くはないが、もっと良くなって欲しい。

それは絶対ではないが、ないよりはあったほうが良いと感じる。


変な人が多くはないが、たまに見かけることがことがあるのは仕方がと感じるが、人的被害を与える人がもし発見された場合は対策する体制が必要と感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこまで管理する必要があるのかわからないが、好ましくない風紀があった場合は注意が必要であると感じる。


管理が行き届きすぎることには懸念を感じるが、生活を脅かす雰囲気がないことは重要であると感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く便利である。

また食料品を調達するために大型スーパーがあるので便利である。

もっと沢山のの食どころがあればさらに良い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に困っていることはないが、強いて上げれば、車の洗車とメンテナンススペースがあれば良いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはないが配偶者の両親のレコメンドと時間的な制約があったが、特に大きな後悔はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配偶者の両親の勧めと、自分自身の判断


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
207: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 17:28:20]
gachiyaman(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライズヒル(新築・4LDK・4700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485600/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸塚駅から徒歩圏内で便利です。

環境も良く静かです。

学校も近くてファミリー向けです。

設備も整っています。


坂の上できつい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備が整っています。

カラオケルームやシアタールームやキッズルームがあります。

オール電化で便利です。

ベランダも広いです。


オートロック


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはアピタがあります。

コンビニエンスストアはファミリーマートがあります。

東戸塚小学校は5分の距離にあります。


坂の上できつい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸塚駅から徒歩圏内で約15分です。

戸塚駅はJR東海道線と横須賀線と市営地下鉄ブルーラインが通っていて便利です。


徒歩約15分


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ガートマンが巡回していて安心です。

オートロックは二重になっております。

ドアの施錠も二重となっております。


オートロック


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境は静かで過ごしやすいです。

設備も充実しております。

戸塚駅から徒歩圏内で便利です。

スーパーやコンビニエンスストアも近いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロック


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
208: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-10 17:44:37]
ふりいく(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アデニウム葉山一色(中古・4LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8478/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが良い、設備は全てリフォームされており全て良かった、駐車場も完備されており、ペットも飼う事が出来る。


ネット環境があるのに使えない状態(マンションが新築時に設置されているネット環境部分がなぜか機能していない)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスは受け取り、送り出し双方が出来便利でありウォーターディスペンサーも無料で使えるのも便利で良い


共用会議室やビリヤード場の施設がコロナ禍以降、使えない状況になってしまって非常に残念な状況である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは近隣に3ヶ所もあり便利である。

学校、保育園も近くにある。

飲食店も様々な個性のある店が揃っている。


通常生活をしていくには不便はないが、公共交通がバスのみは不便さを感じる方もいると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスのみであるが、約10分毎に通過するので交通の便と考えると不便さを感じることはないという状況である。


ただしやはり、電車が通っていない点は人によっては不便と感じる方もいらっしゃるとは思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安についてはとても良いし、暮らしやすいと思います。

町内会も活動が活発で機能しているのも良いと思っています。


治安・安全部分については特段気になる部分はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が土日でも勤務しているので入居初期の時はいろいろとマンションの事情確認が出来たのである面便利であると感じた。


管理会社の動きについては、マンション単位で担当を振り分けている形であり、どうにも様々な対応がゆっくりとしている感が否めず場合によっては良し悪しのイメージがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大変見晴らしの良い立地であり、海、山が常に望めるのが良い。

自然もあり海風の影響で冬は寒さが緩和される。

また、治安も良くのんびりとした町の空気も住みやすいと感じられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり共同住宅ではあるので、共用部の利用については守るべき規則はあるのでそれを守ることが出来れば何も問題はない。

海に近い住居なので塩害対策は多少必要である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーサイドコート葉山
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484554/

葉山グランドヒルズ

エスプラネード葉山

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族各々の部屋を持つ必要性があり、広い間取りのマンションを探していた。

また、長年海のそばに住んでいたので同様の環境化にあるマンションを探していた際にニーズが合致する現マンションに出会うことが出来た。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
209: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 10:57:37]
m(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライフプラザ横浜瀬谷(新築・3LDK・3740万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485823/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
狭いがコンパクトな間取りである。

マンション敷地内に駐車場はないが隣接の駐車場ビルを割安で利用できるので問題ない。


駅前なので電車の騒音がうるさいが、それを許容できれば駅近なのでとても便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人は常駐ではないが、週の半分ぐらいはいるので特に問題ない。

常駐よりは管理費が安いと思う。

インターホンや共用玄関が使いやすいよう改修された。


築25年になるのでそれなりに老朽化してきているが、さほど問題ない。

ただし、これからいろいろお金がかかってくると思う。

エレベーターが1基しかないので、朝夕混雑する時間帯は時間がかかることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前なので電車利用には大変便利である。

スーパー2軒、ドラッグストア1軒、コンビニエンスストア1軒、飲食店も複数件あり日常生活で必要なものは隣接されている。

マンションの1階は本屋、2階はマクドナルドがある。


少し前に伐採されたので今は大分よくなったが、集団椋鳥の鳥害で鳥のふんや騒音が酷かった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相鉄線瀬谷駅に隣接しているので多少の雨なら傘がなくても大丈夫。

エレベーター次第ではあるが、電車の発車時間の5分前に家を出ても間に合うぐらい駅近である。

バスターミナルも隣接されている。


駐車場が敷地内になく隣接の駐車場ビル内になるので多少時間がかかる。

電車に乗るのも車に乗るのも時間が変わらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション前が駅前広場に面接しているので車がなく子供にとって安全だと思う。

夜間でも駅前なのでとても明るく安全である。


駅前なので人通りも多いが治安が悪いというほどではないが、高校も近くにあるので治安がいいとまでは言えないかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前の会社は忘れたが、今は管理会社が長谷工に変わってよくなったのではないかと思う。

まぁ、以前も問題があったとは思わないのだが。


特に問題はないが、竣工当時からの管理会社ではないので、そこら辺の情報不足が今後問題にならないか心配ではある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相鉄線瀬谷駅に隣接している所が最大のポイントである。

マンション建設時に同時に駅前再開発もされているので町並みもきれいである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本当に駅前なので早朝から深夜まで電車の騒音や、ホームのアナウンス等で一日中うるさい。

それが問題なければ駅前なので本当に便利なのだが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で決めたので当時他に検討はなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の騒音は気にはなったが、駅隣接というのが他にはない魅力だった。

南側が駅なのでマンションが建つという事もないので日当たり良好。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
210: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 11:01:34]
Tomo(男性・(家族所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リバティ多摩川(新築・2LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477247/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が余分に設置されている、10階にあるため景色がよく屋上もあるので夜空などが見えやすい、WiFiがつながる


周辺の音がうるさい、川が近いため湿気に気を使いカビが生えることを防ぐ必要がある、たまに停電が起こる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族所有のマンションのため他の階の他人のことを気にする必要が無い、屋上も貸切なので友人と集まってパーティーなどもできる


エレベーターがそんなに広くないため複数入ると気まずいことと女性の人の香水の匂いなどがきついときがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニが近いのでなにか会った時にすぐに買える、学校までも歩いて近い距離にあるので子供にもとっても楽な立地


飲食店が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷や川崎や横浜など、主要都市にあまり時間をかけずに行くことが出来るためどこでもあそびやすいところが良い


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理人さんが毎日配置しているので何かあった時にも安心できる、都心なのでおそわれることなどが少ない


暴走族がうるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主要都市へのアクセスもよく施設なども充実しているため過ごしやすい、また家族所有のため他人を気にする必要がないところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
暴走族がうるさい


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
211: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 11:06:32]
もも0903(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド横浜幸ヶ谷(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627527/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可でなので猫が飼えてうれしい。

また、廊下や浴室、トイレなど段差がないので、これから歳を重ねる中で安心して生活できる


溶質の室内のデッドスペースが多いので、6畳となっていても狭く感じる。

それと、天井の高さが低いような気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポストの場所に出前などをとった後に、食器を返却するためのボックスがあるので、便利だと思う。

内廊下の作りではないが、廊下の幅があるのとデザイン的に、内廊下のように感じる。

雨に濡れる事もないし、安心感がある


電気とネットワークは、野村不動産のシステムを利用する事になっているが、ネットワークがダウンする事が2回もあって、もっとしっかりして欲しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニまで歩いて1,2分で、スーパーも数分の位置にあるので買い物に不自由はしない。

また、区役所まで4分くらいなので、行政手続きに便利。


小学校や保育園がすぐ近くにあるので、時折子供の声がうるさい時があり、子供が苦手な人には苦痛かもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京急、東急、JRなど歩いて5分程度で複数路線が利用できる。

横浜までもあるいて10分程度なので、立地はよい。

また、バス停も近くにあるので、バスの利用にも不自由しない。


マンション周囲の道路の道幅がとても狭いので、大きな車で移動するのは少し大変。

最寄り駅が急行や快速が止まらないのが、少し不便


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて数分のところに警察署があるので、警察車両やお巡りさんなどが他の地域に比べて見かける事が多い。

それゆえ治安はいい方だと思う。


特段に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所付き合いがほとんどないので、人付き合いに疲れる事がないのがいい。

表札も出していない家が多いので、隣がなんという方が住んでいるのかも分からない。

プライバシーが守られている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
斜め上の部屋の子供の走り回る音がとにかくうるさい。

雨晴関係ない朝から夜まで、すごい音がする。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
212: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 11:26:35]
テツ(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アールブラン二子多摩川(新築・4LDK・5500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477241/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3LDKが主であるが,4LDKや2LDK等もある。

全戸分ではないが,戸数分の半分ぐらいの数はある。

駐輪場はかなり多く,希望者は全員確保できる。

1戸で複数確保している家もある。


築15年以上なので,設備は一部老朽化し,古いものもある。

付近にマンションは多いあめ,救急車が結構多く来る。

そのため,夜中にうるさいときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがある。

管理人が在籍しているので,ゴミをまとめてくれるため,ゴミの処理が簡単である。

また,掃除も基本的に,管理人がしてくれる。


共用部と言われる設備は,ほとんどない。

強いていえば,通路が共用部。

ネット設備は複数の業者が提供しているが,1Gを提供しているのが1業者だけ。

他は,100Mである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分以内に,コンビニ(複数),スーパー,昔ながらの商店街がある。

小中学校は,徒歩15分以内ぐらいである。

最寄り駅まで徒歩,10分程度。

信用金庫と都銀のATMが駅にある。


市民サービスの機関(区役所,警察署など)はちょっと遠い。

警察署は歩ける範囲であるが,区役所は電車に乗る必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分ぐらいに私鉄の駅がある。

また,20分ぐらいにJRの駅がある。

JRの駅には,最寄りの私鉄駅から電車で行ける。


気になる点はほとんどないが,あえて言えば,私鉄の急行がとまらないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20年近くすんでいるが,近所で犯罪が発生したという話は聞いたことがない。

警官が,巡回しているようだ。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐(土,日,祝日は休み)しているので,苦情や要望はすぐに管理会社に連絡してくれる。

また,共有部分の掃除は管理人が担当してくれるので,面倒がない。


各戸はゴミの集積場にゴミを運ぶルールになっているが,前日,または当日の朝に出すようになっている。

このため,長期旅行などのときは困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いこと。

商店街が近いこと。

学校が近いこと,つまり,生活する上で,非常によい。

行ったことはないけれど,大学も近くにあるようだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が厳しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い。

広い割りに,安かった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
213: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 12:03:01]
いも(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド綱島sst(新築・3LDK・5600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616579/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628984/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業施設が同じ敷地内、医療施設も入っているしカットのやすいみせとかもはいっていて便利。

簡単に食べられる フードコートもある。


目の前の道路が裏道になっていて車特にミキサー車がうるさい。

日当たりが南東と言っていたけど東南東で朝はまぶしいし日当たりが短い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダブルロックの入口 契約した人業者しか入れないポスト宅配ロッカー エントランス ソファのある応接コーナー 隣のスーパーに持っていけるカート


1階居住なので廊下を通る音、子供の声がうるさい  鍵を持っているだけでオートロック解除が自動でできるのだけど感度が悪い 。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが隣、医者の隣、スポーツクラブも近い、ファミレスやフードコートも近い。

小さいけど公園のありお散歩できる裏道もある


車通りがうるさい、駐車禁止の道に停まってアイドリングしている車が多くて気分が悪い。

警察は何もしない。

通報しても警察はなにもしない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東横線は横浜にも渋谷にも近い。

おしゃれな街が多い一方下町気分の道も多く楽しい。

ここは綱島に近いががんばれば日吉にも歩いて行ける


綱島駅前がごちゃごちゃしていて毎回駅前が混んでいて通貨に時間がかかる、駅までの歩道が狭いのに自転車が我が物顔に通る、あぶない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普通に何もないと思う地域。


外人が多いけど、悪い事件は聞かない。

ただ、早朝近くの食品工場でで働いているアジアの女性のグループが大きい声でしゃべりながら歩くのがうるさいかな


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普通、最近我が家の前で排水管清掃のホースが大暴れしたして共用部分に傷がついた時に何回か修繕工事をしてきれいに直すことができて 良かった。


上記の工事の事、当初連絡もなく管理会社の担当者が嘘を言ったり したので家内がすごく怒ってそれからスムーズに進んだのはいいのか悪いのか


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから、相鉄線がつながり新駅ができると駅にもっと近くなるしアクセスがもっとよくなり資産価値が上がるのではないかと思う、内装の仕上がりがいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりに関して当時の新築マンション担当者が行ったことが正直言って嘘だったから、夏の日当たりが朝辛い これは一番いやなこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
214: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 12:50:35]
いっちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モラーダさがみ野ラークヒルズ(中古・3LDK・2300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481136/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3LDKで各部屋に日が入り、間取りは最高に良い。

床暖房や自動食器洗い機も常備されており、バリアフリー仕様なので生活しやすいです。

小型のペット飼育もOK,駐車場も完備されており、生活環境としては申し分ないと思います。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来客用の駐車場も確保されている。

敷地内の植樹の手入れも徹底されており自動ロック付きです。

エレベーターや階段老化等の清掃も徹底されていてごみ一つ落ちていない状態です。

又管理人さんが定期的に見回りしてくれているので、安心です。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からは10分以内の場所にあり、スーパー、病院、銀行、郵便局、区役所、公園、小中等が徒歩圏内にあり飲食店もそこそこあるので便利です。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの鉄道駅には10分以内で行け、都心に出かけるのにも不自由しません。

又バスの駅は真ん前にあり雨の時でもOKです。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から10分以内の場所ですので、街燈もあり明るく人通りも多くて不安材料はありません。

駅から自宅まではバスが運行している道路沿いなので見通しもよくとても安全です。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
液から10分以内にあり、10階建て南向けで日当たりが良く間取りが良くて(北向きの部屋がない)眺望も素晴らしくて文句の言いようがないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からも近く生活するうえでとても便利だし、年を重ねてもエレベーターや自動ロックが常備されているので環境面でも安全なので決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
215: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-11 12:52:42]
きららM(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コトー中央林間(新築・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484817/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11階建ての9階なので見晴らしがよく、リビングは日当たりがいい。

管理もいき届いており、いつもきれいに保たれている。


築26年になるので老朽化が気になる。

子供が独立したので使わない部屋があり無駄な気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的に業者の掃除、植木の手入れ、害虫駆除、消防点検、配管掃除などが行われているので快適さが保たれている。


1Fの裏庭は以前は子供たちが遊んでいたけど、今は誰も使っていない。

それでも管理が必要なので無駄な経費ではないかと思う。

1Fのキッズスペースも同様で最近は子供たちが遊んでいる姿を見た事がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩10分位で行け、大型商業施設が多く、買い物や飲食には困らない。

物価が低くて暮らしやすい。

保育園も幼稚園も多くある。


以前よりは少なくなったが、近隣に綾瀬基地、厚木基地があるので、今でも飛行機や戦闘機の飛行訓練の爆音がすることがある。

うるさい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅が2駅ありどちらも徒歩10分くらいで行ける。

中央林間駅は東急田園都市線と小田急江ノ島線の2線あり都内に出るのが便利。

横浜、江ノ島、箱根など観光地にも出やすい。


東急田園都市線はセーフティドアができたので、以前ほどではないけど小田急線は人身事故で未だによく止まる。

車両点検や車両故障は両線未だに多く、ダイヤが乱れることが多い。

都内から小1時間かかるので止まると困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域で防犯対策をしており、見回りや地域放送などで注意など呼びかけがある。

大和市のアプリを登録すると防犯のお知らせが届く。


今はわからないが、10年くらい前、ひったくりが多く発生しており、自分も被害にあって、大変迷惑だった。

マンションでも10年くらい前、空き巣が入ったり、駐車場での車上荒らしがあったので今でも注意している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築26年で26年間、住んでいるけど、長年に渡り管理が行き届いているので、とても快適に暮らせている。

外観も老朽化がわからない位きれいである。

10年くらい前に防音工事があったので、以前より飛行機の爆音も気にならずに済んでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10年くらい前に大規模な修繕工事があったが、今後の大規模な修繕工事などの費用についても、これまで支払っている管理費で間に合うのかとても気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時、中央林間を最寄り駅とする新築マンションを探しており、新築マンションが現在住んでいるマンションしかなかった。

実際、モデルルーム等を見て気に入ったので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
216: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-16 17:22:58]
ハクビシン(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/03/16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズシティあざみ野(新築・3LDK・9300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643425/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657930/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の向き・間取り、共有施設の充実度・実用性、管理体制(植栽管理を含む)、2つのエントランスの車寄せ、誰もが一度は中に入ってみたいと思うゴージャスな外観、ランドマークマンションとしての資産性、民度の高い管理組合、等々


機械式駐車場の出し入れに時間がかかる、棟によってはゴミ出しの際に雨に濡れる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豪華なエントランスラウンジ、コンシェルジュサービス、ライブラリー、独立したワーキングスペース、パーティルーム、ゲストルーム、会議室、共用部分全体をカバーするWi-Fi、四季折々の花が咲き乱れる遊歩道、ライトアップ、毎週土曜日に催される無料のアクティビティ、等々近隣のマンションには無いサービス類が盛りだくさん


機械式駐車場の出し入れに時間がかかる、棟によってはゴミ出しの際に雨に濡れる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分圏内にスーパーが5店(内1店は徒歩1分)、ドラッグストアが4店、銀行の支店が4店、郵便局が2カ所、コンビニが4店(内1店は真向かい)、飲食店は数知れず、暮らしには困らない。

保育所が5施設、小学校や中学校、有名私立主学校が存在し、敷地内にクリニックが併設され、無料の産婦人科・小児科相談窓口が存在、その他総合病院や各種クリニックは無数に存在する。


強いて言えば駅前の商業施設が余り大きくはない。

それが街の落ち着きを生んでいる。

隣駅まで足を運べば十分な商業施設があるので問題なし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線の急行停車駅、市営地下鉄の始発駅からフラットなアクセスで徒歩8分。

新横浜まで約15分、横浜まで約30分、渋谷まで約30分、大手町まで直通で約50分。


田園都市線の混雑


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2重のエントランスロック、駅から明るい商店街のアクセス、落ち着いた街並みで治安に不安を感じたことは無い。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしており、管理組合の質も高く住民の不満が直ぐに反映される。

清掃や植栽の手入れも行き届いている。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設の充実度と間取りの選択肢の多さ。

十分すぎるエレベーターの数。

周辺環境の良さ。

重厚な低層階マンションのたたずまい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分譲価格の高さ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レジェイド美しが丘
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642441/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657909/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの質の高さ、立地、充実した共用設備


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
217: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:06:09]
おーちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イニシア横浜桜木町(新築・1LDK・4300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641897/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近くて便利、スーパー、飲食店、医療機関が近くで便利、観光地も近い。

大きな図書館が近くに2つある。


飲食街が近く客の話し声が深夜までうるさい。

エアコンの室外機を設置する適当なスペースがなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有トイレやテーブル、椅子が居住階と同じ階にあり、そのスペースだけWIFIが無料で使える。

宅配ボックスがある。


玄関の自動ドアが開いている時間が長く、犯罪者が友連れで入ってくるリスクがある。

メールボックスの位置が低く腰をかがめないと取れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、飲食店が近くに非常にたくさんあり、配達を利用することはない。

グルメの趣味を楽しめる。

買い物、飲食も徒歩圏内。


パチンコ店や場外馬券売り場が近くにあり、客層の悪い人たちが集まり、路上喫煙も多い。

動物園があるが地震で猛獣が逃げ出さないか不安。

隣のマンションが築50年で大地震で倒壊しないか不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
桜木町駅、日ノ出町駅が近く、複数路線あるので、事故等で不通になっても代替路線を使える。

桜木町駅始発電車が通勤時間帯にあるので着席通勤ができる。


周辺の道路に自転車専用レーンがなく、自転車が使いづらい。

周辺の駐車場が少なく自動車は交通の選択肢になりえない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションが東急セキュリティに契約しているので、緊急時は駆けつけてくれる。

セキュリテイキーで4回関門を通らないと部屋に入れない。


飲み屋街や場外馬券売り場、パチンコ店、風俗店が多く、客層の悪い人達がたくさん周囲に集まっている。

付近の交番は警察官がいないことが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がゴミ出しや共有部分の清掃を行ってくれるので自主管理よりかなり楽でレベルの高いケアをやってくれる。

管理会社が上大岡からみなとみらいに移転して近くなった。


管理人が常駐でなく通勤で週2回休みなので、管理人不在時の対応がレベルが下がる。

年1回の管理組合の総会の出席率が低い。

将来修繕積立金が大幅に値上がりする可能性がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅、買い物、飲食、医療施設、図書館が近くにあり、立地がとても便利で通勤が楽。

バスを使わないので時間のロスがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周囲がにぎやか過ぎて夜間の騒音が気になる。

酔っぱらいやギャンブル依存症の人が周囲に多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリア阪東橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640520/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地の便利さ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
218: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:11:02]
ゆっきー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークコリーナ上大岡(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/482884/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路から離れているので静かで、騒音が気にならない。

交通事故の心配があまりない。

学校が多くあり、通学に心配がない。


周りに坂が多く、しんどい。

住宅街の中にあるので、周りに店が少ない。

夜は街灯はあるが夜道が暗い。

雨の日は道が川のようになることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時間は限られるが、受付があり、事務員が常駐している。

共用部分は掃除をする掃除要員がいる。

ゴミ出しは曜日を気にせずゴミ置き場に出せる。


駐車場が機械式3段で、車の出し入れに時間がかかる。

事務員、掃除要員がいるため、管理費が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校、中学校、高校が近所にあり通学に問題がない。

周りに高い建物がなく、日当たりが良好。

お店があまりないので、環境的に良い。


街灯が少なく、夜道が暗い。

痴漢が出たことがある。

交番があまり近くにはなく、治安が不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに地下鉄の駅があり、アクセスは良い。

幹線道路まで出ればバスも多く走っている。

近くにスーパーがある。


いつも使う鉄道の駅までは少し距離があり、アクセスがあまり良くない。

通勤に時間がかかる。

通学に時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに繁華街はないため、治安的には安心。

幹線道路から離れているため交通事故の心配はあまりない。

学校が多いため、小さな子供には安心。


交番はあまり近くになく、夜道も暗いので、痴漢が出ないか心配。

夜はあまり人の目がないので、犯罪や泥棒の心配がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
辺りに高い建物がないため、日当たりが良い。

幹線道路から離れているため、騒音の心配があまりない。

学校が多く、小さいお子さんがいる家庭向け。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が高く、経済的に厳しい。

近くに大きなスーパーはないため、車がないと買い物に苦労する。

周りに坂が多い。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
219: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:13:52]
going5129(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウィスティリアヒルズ戸塚(新築・3LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485615/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望がよく建付も良好、管理会社も比較的良好、設備面もとくに問題はなく、住人」 のモラルも特段問題はない。


とくに問題なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティ面も改善され問題なし、エレベーターのトラフィックも特段問題なし、サービス面も特段問題なし


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸塚駅から歩いて15、6分で便利な立地、周辺にコンビニ、保育園、飲食店も適度に、スーパーも、公園も近くにあり、緑も多い


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸塚駅から15,6分で便はいいい、東京、新宿、渋谷に乗り換えなしで40分かからない、アクセスのよさ。


とくいない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に防犯カメラが随所に設置、夜間も適度な明るさを保ち、治安面、安全面も良好で問題なし、問題が起きたこともほとんどない


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境面で、安全、防犯もよく、サービスも良好、設備面も問題なし、個人的には富士山の眺望がよいことがいちばん


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上の階の生活音が最近やや問題、申し入れて災いが生じることもいやなので我慢できる範囲で静観しているのが実情


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
220: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:17:42]
boss(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー横浜ステーションプレミア(新築・3LDK・4300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2862/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
廊下が少ない効率的な間取りである。

購入時に和室を洋室にカスタマイズしたため、全洋室で掃除が楽である。

管理がしっかりしており、トラブル時のサポートが手厚かった。


西向きで遮る建物が無いため、富士山が良く見えるが、西日が強い。

免震構造で少し大きな地震のときの揺れで船酔い感覚になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポーツジムがあり、建物内でトレッドミル、自転車こぎ、腹筋ベンチで身体を動かすことができる。

高いフロアにラウンジがあり、来客を楽しませることができる。


タワー式駐車場が余っていると聞いた。

横浜駅から近く、自動車の必要性が小さいことと、車高の高いSUVに対応したものが少ないことが原因だろう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
階下にローソンと大きめの都市型スーパーの文化堂がある。

徒歩3分以内に他のコンビニが4件、横浜ポルタ、横浜そごうなど買い物に便利。


公園、図書館が近くにない。

飲食店が多く、駅までの道が汚いことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅まで徒歩4分、横浜シティエアターミナル、横浜駅東口バスターミナルが徒歩4分でとても便利である。


全くなし。

強いて言えば、箱根駅伝がすぐ下の道を通るので、駅伝開催日はみなとみらい地区への最短ルートてなる歩道橋が通行禁止になること程度か。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常に人通りがあるため、人目が犯罪の抑止効果を生んでいる。

歩道と歩道橋が整備されており、交通事故のリスクは小さいと考えられる。


夜は酔客が歩いている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしており、頼りになる。

管理組合の理事会のサポートも手厚く、理事としてサポートしていただいた。


管理費が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅から近く、公共交通機関の利用に便利。

スーパー、コンビニ、ドラッグストア、デパート、専門店、レストランなどが全て至近で、都市の暮らしを楽しめる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川と海が近いため、水害は心配である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナビューレ横浜
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8772/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2860/

川崎ラゾーナ直結のマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤と夫婦両方の実家に横浜駅から鉄道で簡単に行くことができること。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
221: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 17:19:55]
くまのみ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレスト藤沢(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486543/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
役所、スーパーが、徒歩圏内にある。

駅にも5分以内で行ける。

東京まで、電車で1時間以内の通勤圏。

江の島にも近く、夏は海水浴場も近い。


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がが行き届いている。

設備も最初は、鍵が各部屋だけだったが、時代に合わせて、入り口に自動で1か所にして、防犯に対処している。


とくにない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、個人商店が、5分以内にあり、便利だ、飲食店は、駅の周辺に集中しており、歩いて行ける距離にある。


最近、若い人が増えて、騒音がおおくなっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで、歩いて、5分以内にある。

都心まで、電車で1時間以内に行ける。

通勤電車もしはつでんしゃがある。


混雑すること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼間は人も大勢、いるので、治安は良い。

駅前に交番もあり、警察官が定期的に巡回しているので、治安は良い。


夜になると、少し治安が悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理者が毎日、事務所にたいざいして、掃除などをしている。

満しょおの中は、清潔で安全です。

定期的に管理組合を開催しているので、良いです。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外壁がタイルでできているので、外観は建設時と変わらない。

30年以上たっているが、マンションの価値が、下がらない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建設時は、なにもなかったが、時代とともに,周辺に飲食店、スーパーが建設されて、環境が、変化して、便利になった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時はあまりなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時は、駅に近かったので、べんりと思った。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
222: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 18:17:07]
ひらまん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンタウンアカシア街区(新築・4LDK・6000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478028/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境は静かで緑が多い。

間取りが広く南向きが良い。

水回りの施設はリホームしました。

駅から遠いがバス停が近く便利です。


駐車場が古く設備の交換が必要です。

駐車場費用が高い。

ペットを飼っている人がいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住区域に集会所が3箇所り自由に使える。

公園が3つあり施設の交換がされている。

駐車場が隣接している。


上水道が老朽化zして施設のkじゃ以前が必要。

マンション内の配管設備が老朽化して交換が必要です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校、いこいの家や飲食店が近くにあり非常に便利です。

個人の病院は内科。

歯医者、皮膚科、整形外科、クリニック、眼科、耳鼻科があります。


総合病院が近くにあるが混雑して待ちが多くて不便です。

コロナの対策が個人の設備の対策がマチマチデ良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までは歩くと30分以上かかりますがバス停が近くにあり10分程度で液まで行けます。

駅までやスーパー、病院までの道路アクセスはよいと思います。

高齢者用のバスチケットがあり安い。


バスの利用客が少なくなりバスの本数が減って今後は配線になる危険がある。

新百合ヶ丘駅前の駐車場がの不足でコン雑が歌唱されない、幹線道路が狭く慢性的混雑する


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合と管理センター、自治会による防犯パトロールや環境整備と治安維持が分業でなされている。

小学校の通学時間に通学路に防犯ボランチアがおり安全に投稿が出来る。

パトカーによる定期じゅんかいの実施。


少子高齢化社会に突入しており館員全体が高齢化しており自分達で安全管理を継続することが数年後には難しくなる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合と自治会で会費と駐車場収入で運営がされて定期的な管理運営と大規模修理や上下水道の定期的管理長期計画が立案と実施、進捗管理、結果が分かるように管理されている。


管理運営費の高騰にともなうが一方で管理の収入や車の減少傾向が駐車場収入を漸減しており運営が将来的には難しくなります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境整備が定期的に行われ街区全体の清潔と緑が維持されて住みやすい環境に成って言える。

治安や防犯の維持がされており安心と安全に暮らしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの建築後が30年以上になり基礎的なインフラが 土台基礎、耐震建築処理、内部の配管老朽化、上水道設備の老朽かに伴う漏水危険があります。

たて替えの立案がなく今後はどのようにマンションを維持していくのかわからない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住友不動産。

東急リバブル


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族の生活圏内でそれぞれが適切に通えて公共施設がありました。

家族のせいかつにんずうが増えて間取りが十分に有ることと南向きの立地と全島がないこと、資金的に現在の物件と収入金額に見合うマンション価格であったからです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
223: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-24 20:32:02]
孫爺(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイアパレス三ツ境(中古・4LDK・1200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484670/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費がそんなに高くない。

ベランダが広い。

駐輪場が無料。

日当たりがまぁ良い。

ペット可。

住民は高齢者が多く静か。


駐車場が少ない。

住民との接触が少ない。

管理人が常駐していない。

オートロックになっておらず夜間の保安管理が不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数が40世帯弱なので共用部分や設備がいつも綺麗になっている。

共用部分の補修については定期的に点検されていて問題があれば迅速に補修される。


管理人が常駐していないので特に夜間の防犯面に多少気になると思う。

マンションの構造上誰でも入っていけるので防犯上不安な部分もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに交番があり、何かあった時にはすぐに駆けつけてもらえる。

コンビニは歩いて2、3分で行ける。

バス停が歩いて2、3分のところにあり、最寄り駅まで7、8分で行ける。


幹線道路が近く夜間の暴走族の騒音がたまに気になる事がある。

スーパーが歩いて行ける距離にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停がすぐ近くにあって、最寄り駅まで道路も渋滞する事もなく7、8分で行ける。

東名高速横浜インターや保土ヶ谷バイパス下川井インターに近い。


東名高速や保土ヶ谷バイパスに近いので高速道路で事故等があった時は多少幹線道路が渋滞する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が近く何かあった場合はすぐに駆けつけてもらえる。

住んで4年になるが治安面で騒ぎになった事は一度もない。


マンションの構造上、誰でも中に入ってこれるので治安面防犯面で多少不安を感じることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数が40世帯弱なのでマンションは綺麗に管理されていると思う。

管理費も安いと感じている。

管理人さんが出勤の時は綺麗に掃除してくれている。


管理人が常駐していないので夜間の防犯面で多少不安を感じる事もある。

住民同士の交流が少なく名前と顔が一致する人が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスの交通のアクセスが良く、高速道路等の車なアクセスも良い。

幹線道路のすぐ裏であるにもかかわらず車の騒音は気にならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルミサッシが古く、網戸の取り付けに苦労する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一階で夫婦2人で住むには良い物件だた思った。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
224: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 08:37:10]
ユウ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東寺尾ヒルズ84(中古・4LDK・3100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481793/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広い中庭のある開放型マンションで、集会室、監視カメラ、抽選利用による駐車場を備え、管理人は平日土曜日常在である。


開放型であるため、防備に不安が残る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会室にて、理事会等の会議を催せ、駐輪場に自転車を置け、街灯とマンション内共用部点灯により、夜でも支障なく移動できる。


建築後40年近く経過し、共用施設の老朽化が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、小中学校、老人施設、公園、ファミリーレストラン、徒歩圏内にあり、病院も自転車などで行ける。


主要駅は、バスを使わないと、行くのが難しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主要駅は、3か所あり、そのうち、1か所は、徒歩15分程度で行け、バスを使えば、都心まで1時間程度で行ける。


主要駅のうち、他の2か所は、バスを使わないと、行きにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街であるため、人通りは少なく、マンション管理人も常在しているため、治安・安全面での不安は、比較的少ない。


開放型マンションであるため、オートロックのマンションと比較すると、治安・安全面での不安は残る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合は、かなり、活性化し、定期的にマンション理事会、総会が開催され、管理会社のサービスも行き届いている。


組合員(住人)が高齢化している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開放型マンションで、住み心地は良く、マンション理事会は活性化している。

横浜駅まで、30分程度で行け、渋谷、新宿、その他都心までも1~1.5時間程度で行ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築後、40年近くなり、マンション建築物自体の若干の老朽化(扉の開閉、雨水漏れなど)が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々は、実質勤務会社が建設、分譲したマンションで、比較的安価で購入できたため、並行して検討したマンションはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務会社が建設、分譲したため、比較的安価で購入できたため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
225: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 08:57:00]
skylufi(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーリア金沢文庫(新築・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483553/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住むところは海が近くにあり公園もあり、散歩やジョギングができ、近くには、スーパーもあり、環境がいい。


国道があり少しうるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションには、専用の3段上下上げ下げの駐車場があり、エレベータや地下収納があり、ピロティ-もあり便利である。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住居地区には、大学病院や歯医者、個人病院、小・中学校、大規模スーパーと小規模スーパーがあり、飲食店もあり、とても便利で過ごしやす。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションショの近くには、バスが通っているし、シーサイドラインの電車も通っており、徒歩で5分ぐらいで駅に付けるため、便利である。


少しバスの本数が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周りは、国道が通っており周りが見通しが良く、近くには交番もあり、直ぐに連絡が取れるため、治安もよい。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理面は、セキリティかかる自動ドアがあり、不審者に対応でき、管理人が常駐しており、警察等に連絡とれり、良いと思われます。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは治安もよく、交通の便利もよく、健康にも留意できる散歩やジョギングができ環境がとてもよく住みやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境が良くとても住みやすい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
226: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:21:55]
しんすけ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セソール川崎京町ハイライズフィフスピア(中古・3LDK・3800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/476679/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的広くて、静かな環境にある。

商店街が近くて買い物には困らない。

バス便が充実しているので、駅までに行くのに困らない。


築年数がたっており、一部老朽化している。

主要な駅までは徒歩で出るのは大変でバス便を使用するため、若干不便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外来者駐車場や宿泊可能部屋が準備されていること。

管理組合がしっかりしており、管理が行き届いている。

一年一度は避難訓練を実施するなど、管理面で行き届いている。


築年数が高くて、老朽化している設備が目立つため、これからの管理費用・修繕費用が高くなると想像されるので、そこが一番の気になる点である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イトーヨーカドーや商店街が近く、買い物には困らない。

飲食店もちょっと歩けばそれなりに揃っている。

保育園・学校の教育施設も近くにあるので、便利だと思う。


駅までが遠いので、スーパー以外の大型商業施設に行くには不便を感じることもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス便が充実していることに加えて、頑張れば歩けるところに(1.2㎞)に私鉄の駅があるので、いざというときは十分対応できる。


駅まで距離がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街から遠くに立地しており、閑静な住宅街なので、夜間でも静かである。

昼も建物の敷地がでかいので、気にならない。


繁華街から距離があるので、気になるところはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかりしており、安心して任せられる。

また、敷地面積が大きく、建物間の距離がありゆったりしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が高いために老朽化が目立つところがある。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
227: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:25:14]
mina(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドシティ日吉 レジデンスⅠ(新築・3LDK・6180万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633647/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641881/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー、食洗機、床暖などの住宅設備が標準完備されており、間取りも整形で使いやすさが考慮されている点。


特に無いが、強いてあげるなら敷地の広さに対して車寄せがない点と駐車場が機械式が多く平置きが少ない点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションの利点を活かしてコミュニティスペースや広場などの共用部が充実している点。

イベント開催などで賑わいも創出されている。


共用部がたくさんあることの裏返しでもあるが、広大なスペースが子供たちに公園のように使用されており、ローラースケートやボール遊びなどが頻繁に行われていて危険な点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅まで坂はあるものの徒歩圏内で、かつ駅周りにも飲食店が充実しており、日常の生活には全く困らないレベルで栄えている点。


徒歩圏内に大型のスーパーが意外と少なく、特に駅からマンションまでの動線上には一軒もない点が、やや不便に感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜方面、東京方面に一本で出られる上、東京メトロや東武線、西武線にも直通で文句なしに利便性に優れている点。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安面で不安になることはほとんどないぐらい安定しているように感じられる。

適度な明るさや人通りもあって安心感につながる。


強いてあげるならば車道の交通量の割に歩道が異様に狭く、歩行者が対面ですれ違うことすらできない幅で車が通っていると危険。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模ならではの共用部やソフト面のメリットはかなり大きく、このマンションの敷地一体だけでもほとんどの生活が完結できるような素晴らしさがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションそのものに不満な点はないものの、駅からのアプローチが坂で歩くのが大変なことと、交通量の多い車道に対して歩道があまりにも狭く危険なこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
228: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:55:25]
よっちん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎パークハイツ(新築・2LDK・4600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/476374/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水の詰まりが殆どない。

間取りをカスタマイズできる。

駐車場は余裕がある。

監視カメラを付けてある。

2輪車の置き場所を確保した。


駐輪場が置きにくい。

ペットを飼う規定が見つからない。

管理会社の共有部掃除が雑である。

エントランスの設備がやや不安定。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総会によって、監視カメラを設置し防犯に役たっている。

エレベーター内にも設置しているので安心。

総会によってバイクの置き場も予算かけずに設置できた。


共有部分に自転車を置いていて邪魔になるが駐輪場の仕様が昔ながらの為、今の自転車を置けない現実があるので駐輪場の設計を見直ししねければならないが予算がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校(小学・中学)が歩き圏内である為便利です。

スーパーは2か所ありチラシ比べが出来ます。

警察署も近いのでなにかと安心です。


飲食店までは少し距離がある。

マンション前の道路が昔に比べると交通量が増え交通事故も頻発ではないが発生しています。

またバイクの爆音もあり悩みの種です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR川崎駅・尻手駅までは徒歩圏で川崎駅まではバスも頻繁にあり大変便利です。

新幹線は品川から利用でき羽田空港までは京急川崎から30分以内で着くので便利です。


何年前か川崎駅から地下鉄構想ですぐ近くに駅が出来る予定でしたが頓挫しました。

最近出来た多摩川スカイブリッジのバス路線を川崎駅から羽田空港まで増やしてほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幸警察署が近くにあり、パトカーも頻繁に巡回しているので安心です。

子供の通学についてもボランティアの方々が毎日横断歩道中心に見守りを実施していて安心です。


国道1号線が近いせいか、昔に比べてかなり減ったが車やバイクの爆音が窓を閉めていてもうるさいレベルです。

マンション前の道路が狭い為電柱が邪魔になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人は、マンションの住民と会話をしていて信頼関係もまあまあだと思います。

依頼したことも丁寧に応えてくれています。

休むときは必ず表示し徹底しています。

時間も守っています。


管理人は一生懸命お仕事されていますが、掃除に関しては前の管理人が出来すぎたこともあり、それに比べると雑に感じます。

改善を管理人の会社に求めていますが、なかなか改善されません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模の人数のせいか、人通しの協力が良く、総会である件を決めるとき割ともめることが少なく解決することが多いです。

交流が良いほうだと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分譲マンションですが、最近出入りが激しく新しいかたが引っ越して来られるたびに認知することが大変です。

名簿も頻繁に更新しなければならないと思いますが出来てない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時の会社上司の薦め


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
229: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 09:57:28]
メダマ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚木毛利台ダイヤモンドマンション(新築・3LDK・4300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485214/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットは飼っても良い。

大規模修繕を2度実施安心して安心して住める。

周りに高層建築がないので日当たりは良い。


駅までバスが必要なので交通の便が悪い。

敷地内に駐車場が少ないので競争率が高く、空きがなければ月極駐車場を借りる必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランス入口に手すりが追加されたので、安全になった。

管理人が平日午前中に掃除してくれるので廊下や階段など共用部分は綺麗です。


機械式駐車場が最近故障し来客用駐車場が使えなくなっているのが、不便である。

将来的には機械式駐車場は廃止の方向かと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業務スーパーやドラッグストア、コンビニは歩いて行ける。

保育園や小中学校は徒歩圏で良いが、高校は自転車かバスが必要。


スーパーやホームセンター、に行くには自家用車が必要である。

飲食店に行くにも自家用車が必要で、アルコールを伴う場合はバスです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス路線が幾通りも通っていてバス停が近いのが便利です。

歩道も幹線道路では整備されてきていますので、安心して歩くことが出来ます。


電車を使おうとすると、最寄り駅が徒歩圏内でないためバスやタクシーを使わないとアクセスできないことが難点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街でないため治安はとてもよい住宅地だと思います。

横断歩道でも車は止まってくれます。

災害には関係ない地形なので安心です。


災害時の緊急避難場所までの距離が遠いことが気になっています。

おそらく災害時は自宅避難を考えないといけないと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路沿いでないため静かで、洗濯物も汚れたりしないので住みやすいのが良いと思います。

また、渋滞もないため自家用車があれば便利に生活できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が30年を越えたので、老朽化によりあと何年住めるのかが気になります。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
230: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 10:23:06]
TAROM(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カーサ相模台(新築・3LDK・600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481094/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3人世帯の間は間取りに手狭感があったが、両親が他界し、独り暮らしとなってからは、逆に住環境を持て余して いる


経年劣化が目立つ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社と管理組合が協力して定期的なメンテナンスへの配慮をしているようなので、現状としては、特に不自由さは感じていない


老朽化による将来の維持管理


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に大規模な商業施設があり、最寄駅への行き来も、それほど負担を感じることなく できるので、特に買い物や飲食については、恵まれていると思う


特に気になることを感じない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心部、横浜、川崎といった大都市への交通手段に多様性があり、所用時間の短縮や行動目的に応じた多様なアクセスが考えられること


最寄駅は急行列車が通過してしまうので、都心への行き来に時間がかかること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が安定しており、地盤も強固で海からも遠いため、自然災害面の懸念もなく、安心、安全に生活できている


特に気になることを感じない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社による管理組合のバックアップ体制が確立されており、居住者が管理そのものに不必要に関わることなく、生活できていること


居住者の高齢化による管理組合の形骸化


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業施設が多く、負担なく行き来できるため、日常の買い物や飲食に、不自由さを感じることなく生活できていること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・居住者の高齢化 ・築年数の長期化による建物の恒久的維持管理


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親が様々な建物を見て回り比較検討していたようだが、詳細は不明


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
231: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 10:27:35]
タダボー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜星の丘ビューシティ(中古・3LDK・2900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484427/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望が良い 日当たりが良い 周りが静か 管理が良い 駐車場が敷地内にある 緑が多い オートロック 管理人が良いひとが多い


駅から少し遠い 周りにお店がない エレベーターが最新ではない サッシが古くなってきている  オートロックに扉が重い 風当たりが強い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が多い 管理棟の使い勝手が良い 管理人が宅配を預かってくれる 管理棟の小さなお店がある クックパットが利用できる


駐車場の舗装が少し痛んでいる ゴミの集積所の管理があまり良くなく、他の地域からも持ち込まれる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静か 眺望が良い 車で出かけると幹線道が近くにあり、どこでも買い物に行ける 生協で宅配を頼んでいる世帯が多い


学校やスーパーが遠い ので車で行いけないいけない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路に近いので、どこに行くにも便利 バス利用では 2駅利用できるので、方面によって使い分けられるので便利


マンション周辺の道路に歩道が少なく少し危険 駅から急な坂を上らないといけない 違法駐車が多い 違法なバイク駐車が目立つ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな犯罪や空き巣などもな治安が良い  安全面でも特に支障はない 連絡をすればすぐに警察が駆けつける 消防署も近くにある


特に気になることはないが夜歩くと少し暗いが、安全上問題となることはない 非行も少なく子供も安全であるが、夕方暗くなる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除もキチンとされており、特に問題はない。

夜も警備員が常駐しており安心できる。

共有部分の不具合も対応している


今後の管理費の値上げ 管理組合理事等のなり手がいるか 高齢化に対応できるか 駐車場のあり方


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静か 眺望が良い 日当たりが良い 駐車場が充実している 管理が良い 住民の結束もある 災害にマンション全体で備えている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老朽化に今後どのように対応しているか 駐車場のあり方や高齢に対する対応


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望 南向き 横浜駅からのアクセスの良さ 駐車場


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
232: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 11:11:57]
さくら桜(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤和シティホームズ鷺沼ガーデンプロト(新築・4LDK・4600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478140/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園も多く、大きな街路樹もあり、緑が多く、静かで住むには良いです。

宅配ボックスや、管理人昼間は常駐で、外観はとても落ち着いてて綺麗です。


駅から遠いので、バス又は自転車で駅まで行く必要有りです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会所があり、管理組合の話し合いや総会などは、そこでできます。

宅配ボックスあり。

床暖房、浴室乾燥機付きです。


築20年近くになるので、設備等は少し古臭い点もありです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、近くにあります、スーパーも近くにあり、安くて品揃えが良く、綺麗です。

飲食店は、オシャレなところはないです。


大きな病院、区役所は遠いです。

バスで。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停は近くにありますが、空きが遠く、歩くのは大変です。

自転車で行くと便利です。

駐輪場は駅近くにたくさんあります。


バスの本数はまぁ多いですが、コロナで深夜パスが今ないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はそれほど悪くなく、暗いところもそれほどないです。

電灯が各所にあります。

バス停も近いので、バス利用すれば、夜暗い道を1人で歩くことはほぼないです。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社も大手でしっかりしてるし、昼間は管理人常駐なので、便利ですし、掃除の方も綺麗にしてくれてます


秋、街路樹の落ち葉がとても気になります、かなり多いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの外観と周りの緑の多い環境で、散歩も楽しいし、癒されます。

動物を飼ってる方も多く、マナーは守られてます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠いところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全くないです


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
233: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 12:32:37]
J.J(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パルク新横浜(新築・3LDK・3800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479820/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新幹線は別として、JRの在来線、市営地下鉄があり、来春には東急・相鉄直通線の開業が予定されているなど、交通の便が極めて良い。


国際競技場や横浜アリーナ、スケート場といった各種の大型施設が集中しており、これ伴い種々のイベントでの来訪者が多いため、治安上の不安もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設と呼べるようなものはないが、エントランスには来客用に使用できる椅子、テーブルなどは用意されている。

都市部ではあるが、マンション専用の駐車場もそれなりに多い。


とくには無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良いことに加えて、繁華街であるため、飲食店などは数が多い。

病院、診療所など医療機関も充実している。


上記とは逆に、繁華街であるがゆえに、学校、スーパーはやや離れたところに立地する。

ただ、小規模保育園は数多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東海道新幹線、JR在来線、市営地下鉄と路線は多い。

来春(3月)には東急・相鉄直通線の開業が予定されており、都心へのアクセスが格段に向上する。


各鉄道間の連絡がいまいち良くない。

特にJR在来線(横浜線)への連絡ルートが悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街を抱える地域だけに、治安・安全体制はそれなりには充実しているとはいえる。

ただ、イベント等があるときの体制とそれ以外の時との落差も大きい。


半面、地元住民以外の来街者が多いため、不安がないとは言えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前の管理会社(マンション販売の関連会社)から、大手管理会社へ委託先を変更してから、管理体制が強化されたように思う。

決め細かい情報提供などで差が出ている。


特にはなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩7~8分という交通の利便性。

大型スーパーこそ域内にはないが、生活の利便性も悪くはない。

管理組合と管理会社の関係も良好。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはないが、あえて挙げるなら市街地に立地しているだけに、交通騒音が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一択で検討したので、他にはなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便と生活の利便性。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
234: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 12:36:02]
ヒデ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツインミューズ富岡(新築・4LDK・4800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483767/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅までの道がほぼ平坦で近い。

近くの医療機関が充実している。

徒歩圏内にスーパーマーケットが数軒あって便利である。


土地が低くて水害の恐れが少しある。

4LDKにしては狭い。

1階なので眺望が悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロック、TVモニター付きインターホン、宅配ボックス、エレベーター完備。

セキュリティー会社と契約している。


駐車場が機械式なので、老朽化が心配であり,建て替えを行うと工事費がいくらかかるか心配である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパーが数軒あり,また,幼稚園や小中学校も近い。

ファミリーレストランも徒歩圏内に2軒ある。


徒歩圏内にファミリーレストラン以外の飲食店が少ないので不便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅までほぼ平坦な道のりで近い。

電車は10分間隔。

バス停も同様に平坦な道のりで行ける距離にある。


各駅停車しか止まらないので若干不便である。

バス通りが片側一車線で狭いので渋滞することが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜間でもそこそこ人通りがあり、街灯も整備されており、安全だと思う。

ひったくりや強盗がほとんどないので安心である。


交番が近くにないため、若干不安である。

土地が低いので、津波などによる浸水の危険がある。

夜間照明をつけない自転車が歩道を通行する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅から平坦な道のりで徒歩圏内で近く、医療機関が充実しており、スーパーマーケットも徒歩圏内に数軒あること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古いので、設備の老朽化に伴う工事費などが今後増える恐れがあること。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
235: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 12:45:01]
R(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィエルテ磯子台(新築・3LDK・4300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483400/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
房総半島まで見渡せる東京湾を望む東向きのリビングからの眺望に満足しています。

根岸の工業地帯の夜景もきれいです。


管理員の質が悪いこと。

提案力や機動力がなく、管理組合の負担が多くなっている管理会社の基本的な能力不足が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自走式で平置きの半地下の駐車場があるので、直射日光や風雨によるダメージが防げるため、車を大切にしているので良いと思っています。


前回の大規模修繕工事の際のコンサルタント会社と施工会社とのいずれも非常に質が悪く、高価格低品質で、屋根の雨漏りなど不具合が多く発生していること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東は丘の端で見晴らしがよく、南隣は神社で杜の緑が多く、北と西は社宅や団地・マンションが集中する住宅地なので、静かな住環境が良い点です。

また、広域避難場所としても安心感があります。


高台なので、台風など暴風時の強風が不安に感じることがあります。

背後に障がい者施設があり、時折、空き缶を粒作業の音が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3駅が利用可能で、内2駅はいずれも徒歩8分以内、バス停も5分以内で不便は感じない。

幹線道路も多く、自動車での移動にも不便を感じない。


高台なので、最寄りの駅とは60メートルほどの標高差があり、下りはよいが登りがつらいので、バスを利用することが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に交番もある住宅地域なので、治安に不安を感じることがほぼない点はよいと思います。

電線も埋設式で電柱もない、広域避難場所なので、安全性も高いと思います。


夜間は、まったく人通りがなくなる点が、不安に感じることがあります。

10年近く前に車上荒らしがあったことも不安な点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし。


前述のとおり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前述のとおり、眺望につきます。

毎年、東京湾越しに房総半島から登る初日の出をリビングから見られることに期待しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前述のとおり、管理会社の質が悪い点が最も気になります。

管理組合の活動も活発ではなく、問題があっても対応できない点も気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
要望がよい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
236: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 12:50:19]
ジェリー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dクラディア藤沢鵠沼ユナイトアクシス(新築・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486306/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見晴らしが良く、都内等へのアクセスが良いので、仕事や買い物が不都合を感じないところと、江ノ島まで2キロちょっとで自然環境が良いので散歩やジョギングをするのもモチベーションが上がる。


ベランダが狭く、洗濯物が干しきれない時がある。

また、収納が少ないので如何に断捨離するかが煩雑にならないコツな部屋なところ。

また、築16年経ち、少し老朽化があってガス機器などの故障も気になってきたところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理は管理人が毎日掃除が行き届いており、周囲まで含めて綺麗なところと、そのお陰で植栽なども見た目にボロい感じにはならないところ。


立体駐車場を採用しているが、こちらの老朽化は激しくて、しょっちゅう故障し補修会社を呼んで対応しているところと、ネズミが植栽に現れて、なかなか駆除できないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅まで歩いて8分くらいでアクセスが良いところ。

また、周囲にコンビニやスーパーがあり買い物も困らない。

あとは、海まで歩いて30分程度で行けて散歩など楽しめるところ。


東海道線沿線で、窓を開ける暖かい時期に煩く感じるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東海道線、小田急線、江ノ電が発着しているので、どこへのアクセスも便利。

また、最近、高速道路ICが近くにできたので、車で出かける際に便利になったところ。


幹線道路は狭く、渋滞も多いところ。

あと、適度に都内から離れているが、行こうとすると、電車運賃が結構高くて中書することもあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街全体的には静かだし、治安が悪いと感じたことは一度もなく、家族からも、そのような意見を聞かないところ。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5階建てで高層マンションではなく、出入りに苦痛を感じることがないのと、立地自体が良いので、自然災害にも遭いにくいところ。

あと南向きなので集光は良く暖かい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立体駐車場の故障が多発するところと、修繕積立金が徐々に高騰し家計を圧迫しているところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
237: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-03-25 13:17:48]
MASA(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤が丘マンション(中古・2LDK・1650万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480923/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くて治安がいいので夜遅くでも1人で外出できるのがいい点、近くに病院、スーパーもあるので夜遅くでも買い物ができて便利


近くの病院に運ぶための救急車が夜遅くでもサイレン鳴らしてマンションの前の通りを走るのが難点だが、それ以外は特に不満はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐していて不審者などをチェックしているので安心できる、但し、オートロックではないので、誰でも入る事は可能なので少し不安。


建物自体が老朽化していて設備も故障したりして交換しなければいけない事が多い、そのため修繕積立金がこれから上がっていく可能性が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーがあって夜10時までやってるので便利でいい、また治安は良く夜遅くでも1人歩きができるのいい点


近くに大学病院がるのでそこに運ぶ救急車が夜中でもサイレン鳴らして走るため、睡眠の妨害になる事がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線藤が丘駅から渋谷まで30分ちょっとで行ける、また都心の大手町までは1時間かからないので通勤には便利


田園都市線藤が丘駅は急行が止まらないので、途中で急行に乗り換えないといけない、また通勤時は電車がものすごく混むのが難点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良く、駅から自宅まで夜遅くでも1人で歩いて帰る事ができる、青葉区は横浜の区の中で一番治安がいい区だと思います。


治安について特に不満な点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が朝8時から夜5時まで常駐しているので安心して住む事が出来る、また防犯カメラもエントランスホールに設置されてるので不審者をチェックできる 


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、また近くにスーパーがあるので生活に便利、また居住者もキチンとした方が多く、マンション内の人間関係も良好でいい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築40年以上で老朽化が進んでいる、そのため設備の交換、更新を頻繁にしないといけない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
値段が手頃で駅から近かったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
238: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 12:43:21]
ぼく(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エステスクエア相模原(新築・3LDK・3300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486907/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
途中からペット可になりました。

管理も悪くなく管理人さんも気が利く人でみんなに平等で可。

防音もしっかりしていて良。


ペットを飼っている人が多すぎる。

ペットを飼っている人のマナーもあまり良くない。

機械式の駐車場の下の段は最悪。

自転車置き場も立体で上段は待ちゃクチャ大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスはいつもスッキリしていて良いと思います。

設備のグレードは普通ですが管理は行き届いていていいです。


共用のスペースが少し狭いように感じて圧迫感がありますので気になります。

平おきの駐車場も5台分くらいしかありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅にもそこそこ近く、スーパーや学校、警察、市役所、裁判所、法務局、ハローワーク、市民会館もすべて近くにそろっていて優。


大きな幹線道路が近くにあり車の騒音や排気ガスが気になります。

音は我慢できますが排気ガスは健康を害するレベルだと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までは歩きで十分です。

もちろんタクシーは使えるしバス利用も便利であります。

停留所に止まるバスの本数も相当な数でいつでも乗れる感じです。

使いませんが。


気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署が直ぐそばで銃声でもあれば警察官が飛んでくると思います。

警官が走ってくればそれこそ2,3分で来るでしょう。


気にするほどではありませんが昔はやっていた商店街は寂れています。

犯罪の温床になルほどではないが活気がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地の広いマンションではないので管理はしやすいのだと思います。

館内もこじんまりしているので管理がしやすいと思います。


掃除は週2回入りますがそんなに汚れないだろうと思います。

管理人さんも日曜以外はいるのだから管理費を安くする方法はあると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最もアピールするところは利便性と静かな住環境のバランスがとれていて用土いいところです。

近くもなく遠くでもなくちょうどいいでしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地が狭いことです。

容積率も目一杯使っていると思われるので建て替えなどは非常に難しくなると思います。

既に定年を迎えた居住者も多く見かけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妻が勝手に決めてきましたので私に選択肢はなく拒否権すらありませんでした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
239: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 12:58:19]
長てつ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤が丘ハウス(中古・3LDK・1900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480883/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自主管理がしっかりしている基本的な建築基準は20年前に調査済みで危険な擁壁等の施工者により補強工事は済んでいる。


築40年以上古い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水に関しては貯水タンクをやめ水道直結にした。

排水に関しては浄化槽をやめ市の排水管に接続費用衛生面ともに改善した。


縦排水管の寿命


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅ちかでありそこそこのお店はそろっている、すべての診療科の病院が近くに複数あり安心である。

学校保育園も散在している。


少子高齢化


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅ちかであり、多少の乗り継ぎはあるが首都圏すべての鉄道につながることができサラリーマンにも年金生活者にも大変便利である


空港へのアクセスに時間を要する


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園が散在するが整備が行き届き特に不安は感じないし事件のうわさも聞かない。

新興住宅地ではあるが既に半世紀以上経過しており安全


一部街灯が未整備


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
肉体的な事柄は管理会社に委託しその方針は自治会の役員会。

総会で石結呈しており比較的リーズナブルで済みやすい自治管理ができていると思う


理事のなりてが少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20年以上前に欠陥工事が発覚し大規模な全面改修工事を済ませているので、建物に重大な瑕疵を抱えていないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつまでもつか


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予算にあったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
240: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 13:12:22]
おさむちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜鶴ヶ峰ビューハイツ(新築・3LDK・2400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484631/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鶴ヶ峰駅から徒歩5分と近く立地条件に優れている。

帷子川の岸辺に立っており、親水公園や鶴ヶ峰神社にも近く子供の遊び場に事欠かない。

また、商店街も近く買い物に不自由しない。

幼稚園や小学校も近くにあり子育てには最高。

駐車場も自走式の立体駐車場(収容台数150台以上)を備えており余裕がある。


16号が背後にあり、当初騒音問題を抱えていた。

これも東日本大震災の省エネ対策としてのペアガラス導入により解消。

但し、近年管理会社が変更にされたが、最悪。

自社の利益最優先で住民の立場に立っていない。

無駄な投資としか思われない補修工事を提案している。

再度、変更が不可欠。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前述したが、省エネ対策としてのペアガラス工事が結果としてそれだけでなく防音効果ももたらした。

これは東日本大震災を受けて省エネ対策として実施したもの、応募の最終締め切りに間に合ったのが当時の管理会社の功績。

当初、駐車場が少なく近隣の有料駐車場を借りていたが自走式立体駐車場を整備してほぼ全住戸の台数を確保した。


出入口が複数個所あり、セキュリティ対策上の問題あり。

不審者が自由に出入りできる状態であり、構造上中々対応できないことが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前述したが、帷子川のそばに立地しており親水公園やウオーキングには事欠かない。

幼稚園や小学校も近くにあり駅前商店街にも近くスーパーも3店舗ありドラッグストアも複数店ある。

理美容店は10軒件近くもある。

駅前商店街には飲食店や飲み屋も多数あり事欠かない。


駅前商店街がごちゃついていること。

踏切が多く朝夕の渋滞が問題。

相鉄線の地下化に伴う再開発計画の進捗待ち


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鶴ヶ峰駅から徒歩5分であり、近い事とJRと直結化され都心へのアクセスが改善された。

また、駅まで途中にバスターミナルもある。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
監視カメラが20台近く設置されており管理人室のモニターで常時監視している。

自動的に録画もされている。

また、常駐の管理人が8時~17時の間、定期的に巡回している。


出入口が複数個所あり、不審者が自由に出入りできる。

かって不審者がいきなりドアを開けて上がり込もうとして何しているんだと怒鳴ったことがあった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合が組織されており毎月の理事会、問題によっては委員会が設置され専門的な検討を加えている。

また、これらの議事録が作成され住民であれば自由に閲覧できる。


理事会が形骸化しており、管理会社の言いなりになっている。

また、理事会の議事録も結果のみの記載となりその背景や議論の状況が不明、本来の議事録には議事の経過とその結果の記載が不可欠


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅にも近く川のそばにあり、自然環境や買い物等の生活環境ににも恵まれており、何よりも住みやすいことが一番。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の驕りと怠慢、それに気が付かないふりをする理事会の対応。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。

本来、買うのはもっと後と考えていたため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
241: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 16:57:35]
浪花のナベさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クオス金沢文庫(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483594/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区役所、警察、消防署など公共施設が近くにあり、すべてにおいて便利である。

さらに大型スーパーが4件もあり買い物がとても便利である。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区役所、警察署、消防署がごく近くにあり、加えて大型病院も連接しており安心して住める。

加えて、大型スーパーが4軒もあり買い物がとても便利である。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金沢八景と称されるとおり、昔からの名称が近くにあり、風向明媚かつ歴史を探訪でき、とても自慢できる主変環境である。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基幹道路として国道16号線があり、かつ、高速道路が横浜横須賀道路及び首都高速道路湾岸線があり、とてもアクセスがよい。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察書、消防署がごく近くにあり、治安は抜群である。

加えて、災害時の避難所として横浜市立大学及び4つの小学校があり、避難所が充実している。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区役所がごく近くにあり、公共サービスの利便性が抜群である。

さらに交通安全協会が警察署の近くにあり、免許証の更新が極めてスムーズである。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30戸強の部屋数であり、住民間の意思疎通が極めてスムーズである。

加えて文句を言う人がおらず、住民間の関係が極めて安定している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行検討したマンションはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住環境及び周辺環境が抜群だったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
242: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 17:10:05]
しげっち(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デイパーク横濱天王町(新築・3LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484269/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩約5分と駅に近く、周囲にスーパー等が多数あり買い物に便利。

金融機関のATMもあり、地元で完結出来るところ。


築年数が増すにつれて、補修部分が多数目立ち始めた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が全戸分あり、自走式なので、機械式駐車場と比べて車で出掛ける際は非常に便利なところ。

ゴミ置き場に扉がついているので、入居者以外がゴミを捨てることが難しい。


特に気になる点はなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周囲にはスーパーが4店舗、ドラッグストアが3店舗、小学校が徒歩圏内、飲食店も豊富にあるところが良い点である。


今のところ、特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜まで電車で5分と非常に便利。

2駅利用可能なので、目的地に応じて使い分けができる。

国道沿いにはバスも頻?に走っているので良い


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これと言って、治安が悪いという印象はないので、住みやすい街であると思います。

また、坂も少なく、身体に負担なく過ごせます。


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見た目も高級感漂う、住みやすいマンションです。

管理組合組織も毎年交代で選出されて、管理会社もコンペで選出するという方式で、住民の意見が反映されやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のところ、特に気になる点はない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
243: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 17:32:22]
ちゃんちゃんこ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンティアラ武蔵小杉(新築・4LDK・4100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9260/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2802/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが良く、清掃は行き届いていて、ゴミ置き場なども整理されている。

ペットも規約があるので安心である。


管理人の方が高齢で頼みにくい上に管理費の値上げがある。

駐車場はついていて、車がなくても管理費がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場がきれいに管理され、通路の掃除も行き届いている。

24時間ゴミ出しができる。

花壇がきれいで、季節ごとのくふうがある。


共有部分の電気を一括購入管理していることにより、個人宅も他の電気会社を選べない。

共有施設が子供中心の遊び場になっていて、マナーが良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通のアクセスが良く、都内に出るのに便利。

桜の名所があり、季節感を楽しめる。

保育園も続々できている。


スーパーはいろいろあるが、大型ホームセンターや家電、安めの大型スーパーや激安店が少ない。

ファミリー層が多く、サービスのターゲットが偏っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内に出るのにたくさんの路線が乗り入れているので便利である。

東急電鉄のサービスやイベント接客がとても良い。


朝の通勤時間がかなり混んでいて時間に余裕を持っていないと電車に乗れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり、凶悪な犯罪は聞いてことがない。

個別に数年に一度警察の安否確認がある。

自転車がルールを無視して走っていることは多々ある。


高齢者をねらった詐欺の電話が横行している。

小学生に不審な声掛けなどがたまにある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内の清掃や花壇の管理は行き届いている。

機械式駐車場のメンテナスもよくされている。

悪天候の時など、アナウンスや注意が回るので安心感がある。


管理費も値上げが検討されていたり、一括購入の電気会社が小さいので不安である。

管理人が高齢で依頼がしにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から適度な距離で生活するには便利なちのりである。

清掃が良くしてあるので良い。

そこそこプライベートが守られているので、快適に暮らせる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一括電気購入が今後どのようになるかと、管理費の高騰が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤に便利で、間取りもよかった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
244: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-06 21:06:50]
ムーミン(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リステージ三ツ池公園(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481715/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可のマンションで、大きな公園に隣接していて、桜の時期になるとたくさんの人で賑わっています。

日当たりも良いです。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今はなくなってしまいましたが、購入当時は洗車場が ついていました。

週末はそこで車を洗っていました。

マンションのベランダが広くて使いやすいです。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家から自転車で行ける距離にショッピングモールがあり、買い物はとても便利です。

幼稚園、学校もあります。

寿司屋、ハンバーグ専門店などが近くにあります。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅がないのでバスで駅まで行くしかない。

自転車で行く事も多いてす。

目的地に行く駅は何ヶ所かあり、それぞれ違うバスに乗ります。


最寄りの駅がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの前は大きな通りで車はたくさん通っていて、公園の方に行かなければ暗さは大丈夫です。

公園側は夜は人通りがほとんどないので怖いすが。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな公園が隣接しているところ。

休みの日は散歩が出来る。

桜がキレイ。

近くにショッピングモールがあり便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
245: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 10:54:52]
purdy(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレッツセント高津(新築・3LDK・4700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477284/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から10分以内に立地しており、その道は歩道もあるため安全である。

最低限の生活関連施設は整っており不便はないと思われる。


飲食特にSNSでポイントが高いような類の商業施設が少なく、少し歩いて溝の口まで行ってもあまり変わらないのが残念でたまらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスが広く開放感があり気に入っている。

付帯の駐車は数が少ないが、付近に動画区レベルの駐車場がたくさんあり困らない。


周りに駐車場が多いので、マンションの駐車場に空きが出てしまい、収入が少なくなっているのはあまり宜しい状況ではないと考える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園、小学校、中学校が全て徒歩圏内にあり、待機児童という状況にはならなずかなり便が良かった。

スーパーやドラックストアも充実。


やはり食べログなどで評価されている類の飲食店が少な過ぎて外食にすごく困る。

二子玉川まで行ってもそんなに回転がよくないので飽きる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心にも横浜方面にもアクセスが良くなかなか良いポジショニングだと思う。

車も第三京浜を使うと中華街まで30分で着くのは良い。


東名高、中原街道、246が渋滞することが多く、車での移動はかなり読みがむずかしい。

河川敷も近いが意外といかないかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまに暴走族が来ることもあるようだが、おおむね治安がいいと思われる。

飲食店が周りに少ないことが逆に治安の良さにつながっている。


二子新地駅からの道で場所によっては暗いところがあり、子供たちには、夜は高津駅を使うように言っている。

大人が心配するほどではない、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段の管理清掃が行き届いており、状態がいいままで保持されている。

住人の質も一定以上が保たれており、問題のある人はいなく安全.


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3段駐車場の意地がどこまで持つかしんぱい。

空きが増えると収入面で影響があるレベルになることも想定されるかもしれない


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
246: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 10:59:44]
匿名さん(女性・(家族所有)マンション・30ー34歳)

(※ハンドルネームを修正いたしました 2023/8/21 管理担当)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディアスタ鷺沼(新築・3LDK・5500万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633182/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通りを一本入ったところにあるので静かだし、子どもが道路に飛び出す心配が少なく安心である。

外観もオシャレで良い。


総住戸数に対して駐車場の台数がとても少ないため、他のところに契約しなければならず不便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こまめに点検や清掃が入るためとても綺麗に保たれているところが良い。

管理人さんもとても親切にしてくださる。


自転車置き場に子どもの砂遊びセットを置いている人がおり、共有部に私物を置いてはいけない決まりを守っているのが馬鹿らしくなる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはあるし、治安が良く子育て環境が良い。

ワールドカップで一躍有名になった三笘選手と田中選手の母校が近い。


飲食店が無さすぎて、家族で外食がしづらい。

駅前のロータリーが再開発が遅く、車が渋滞しがち


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線が半蔵門線直通などあるので、都心にすぐに出られる。

スカイツリーまで電車一本で行くことができる。


バスロータリーが整備されておらず、乗り場がわかりづらい。

タクシー乗り場も狭く使いにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲み屋が全くないため、酔っ払いなどはいないし、かなり治安が良くて安心して暮らすことができる。

変な人がいなくて安心。


わりかし閑静な住宅街のため、気になる点は見当たらない。

歩道もちゃんとあるし、覆面パトカーがしょっちゅうパトロールしてくれているので安全性が高いように思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんも住んでいる人も良い人ばかりで住みやすい。

ゴミは24時間出せるので助かっている。

消防訓練やクリスマスツリーの飾り付けなどのイベントもあり、子供も楽しめる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまにゴミ捨てのルールを守らない人がいる事。

燃えるゴミとプラゴミを分けなかったり、ペットボトルを洗わずラベルもついたまま出す人がいて不愉快


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
247: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 11:14:39]
まささん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インプレスト横浜鶴ヶ峰(新築・3LDK・3800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8390/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2799/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで1階庭付き。

オール電化で火災の危険が少ないです。

横浜駅から急行で8分ぐらいの距離ですが、長閑な街並みで、夏には近所でカブトムシが捕れたりします。


もう一部屋ほしかったです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティルームが充実していて、住民の多くが恩恵をこうむっている。

ヨガ教室やフラダンス教室など、妻が楽しんで参加している。


ベランダで喫煙してはいけない、ペットを歩かせてはいけない、自転車を乗り入れしてはいけないなどルールがあるが、守らない人がいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーのオリンピックや業務スーパー、ケンタッキーフライドチキンやサンドラッグ、セブンイレブンなど、すぐ近くにある。

幼稚園や小学校、中学校も近く、登下校も安心できる。


夜間の道路が暗い。

娘がバスで帰宅する際など、心配で迎えに行きたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保土ヶ谷バイパスも近く、東名高速も首都高速もすぐに使える。

バスの本数も多く、不便はない。

羽田空港行きの空港バスも近くの駅から出ていてとても便利。

羽田空港まで40分ほど。

来年の3月には東急電鉄が相鉄に乗り入れしてきて新横浜までのアクセスがすごくよくなる。


16号線が片側1車線で、通勤時間帯や休日などは、渋滞している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お年寄りが多く、静かな街並み。

警察署も近く、交番もすぐ近くにある。

横断歩道も多く安全である。

犯罪件数は少ないと思う。


近くの交番にあまり警官がいない。

不在のことが多い。

道路が狭いので自転車が車道を走っている時にとても注意をはらう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理事務所が行き届いていて、毎日多くの清掃をしている人たちがいる。

いつもマンションの内外問わず綺麗にされている。


管理が行き届いているので、管理費が高いと思う。

修繕積立金も世帯数が多いので潤沢なようだが、節約してほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高い建物がなく、空が広々としていて、帷子川添いの散歩道も気持ちよく、住んでて気持ちがよい。

6月には、近くの公園で蛍がみれたりする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から少し遠い。

徒歩18分ほどかかる。

バスが充実しているが、料金も高く毎日乗ると負担が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪から東京への転勤に伴い、祖父祖母のことを考えて京都大阪にすぐに帰れることを考えて、横浜でマンションを探していた。

大阪に住んでいた時のマンションは2階で上の部屋の方のお子さんの走る音が気になり、子供が生まれたことから、今度住むなら、1階の庭付きが良いと思った。

それで知人から今のマンションを教えてもらい、条件が一致したので購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
248: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 11:16:56]
チャルゾー(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モナークマンション南林間(中古・3DK・850万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481125/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄関が広くて、日当たりがいい。

気密性がいいので、冬でも暖かい、風通しもいいので、暑い日でも、涼しい。


クローゼットなどの収納スペースが少ないから、ちょっと困る。

駅まで遠いから、ちょっと不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターが完備しているから、便利。

ネット環境も色々整っているので、便利。

宅配ボックスも完備されてるから便利。


管理人が常駐していないのが、ちょっと不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ近くにコンビニエンスストアがあるから便利。

遅くまで開いてるスーパーがあるから便利。

近くに公園もあるから便利。


病院が近くにないのが不便。

飲食店が近くにないのが不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスは小田急で新宿まで1本で行けるから便利。

駅まではバスが通ってるから便利。

駅まで歩こうと思えば歩けない距離ではない。


終バスの時間が早くて不便。

バスの本数も少ないから不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事件、事故が少なくて、治安はいいと思う。

子供もたくさん遊んでるから、安心安全なイメージがある。

ペットを飼ってる人が多いから、癒される感じがする。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模住宅なので、住人が顔なじみで、挨拶を交わす程度だけど、友好的なイメージがある。

これ以上は、わかりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
249: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 11:42:00]
41(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ横浜高島町(中古・3LDK・4500万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478857/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便がとてもよく、治安もとても良いです。

the 横浜という感じがして、とても住みやすいと常に感じています。


不満点はなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は使用しやすく、不満点はないです。

また設備にも特にこれといった要望もなく、問題なく生活できています。


全くないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーや学校、コンビニなど、ほとんど揃っていて、徒歩圏内で困ったことは全くないです。

満足できています。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内で、駅がいくつがあり、車は不要です。

首都圏もアクセスがとても良く、困ることは全くないです。

移動もとてもらくです。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都会といいつつも、治安はとてもよいです。

仮に何かあったとしても、近くに交番があるので、相談に乗っていただけます。

実際、困ったことは今までにないです。


とくになし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便がとてもよいこと。

また治安もよく、お店もたくさんあり、毎日の生活にあきないこと。

楽しく生活できること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全くなし、不満はない


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
250: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 11:44:56]
わんちゃん12(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ横浜関内参番館(中古・2LDK・3100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/482010/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関内駅と桜木町駅の中間にあり、生活するうえでとても便利。

区役所、市役所にも近く各種申請作業がとても楽である。

医療機関もすぐそばにありとても便利。


子供を育てる環境ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場・駐輪場も完備しており、便利である。

管理組合と管理会社の関係も良好である。

60世帯と中型マンションであり、住民間のコミュニケーションも良好である。


気になる点は特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型スーパーも徒歩圏内にあり、伊勢佐木町商店街には専門店、書店の有隣堂本店があり便利。

また、徒歩圏内に横浜市立中央図書館、野毛地区センターの利用も便利で生活に支障はない。

居酒屋、飲食店は野毛地区に魅力的なお店がいっぱいである。


大人が生活するには楽しみな街だが、子供を育てる環境にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JE、京急、横浜地下鉄と徒歩10分以内にあり、バス(市営、京急、江ノ電)の利用も便利であり、何の問題もない。


気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのある吉田町商店街は伊勢崎モール入り口、都橋に派出所があり治安には恵まれている。

深夜まで営業しているお店、コンビニもあり治安上の問題はない。


住む前は酔っ払いが多いのではと心配したが、鳥越k寿郎であった。

何の問題もなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理会社とマンション理事会との関係が良好でああり、毎月の理事会報告の配布あもあり、現状の問題点、改善箇所の報告がスムースであり、捕逸用があれば臨時総会の開催もされている。


管理について特に問題はなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活がしやすく、マンション管理会社から派遣されて入り管理人は日勤だが、ゴミステーションの管理・清掃及び共用部分の清掃もきれいに行われている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現状1階にテナントが入っているが、洋品店、整骨院、美容院であり問題ないが飲食店に後退されると嫌かな。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エストグランディール管内


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活に至便


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
251: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 11:50:36]
ひよっこ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒルズ菊名(新築・2LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479641/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から平坦な道で行ける。

近くにスーパーや医療機関、区役所、郵便局があって便利。

小学校も近くにある。

バス停も近くにあり便利


老朽化している。

今大規模修繕を計画中だが、資金の兼ね合いが難しい。

築20年以上たっているので、今のマンションにあるネット回線などが十分にない。

駐車場も古くなってきていて大規模な修理が必要


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみ置き場がキチンとして、カラスなどの被害にあわない。

エレベーターが2基あって便利。

管理人さんが毎日通い出来てくれてあんしんできる。

クリスマスの時期には子供でツリーの飾りつけをするなど、楽しい


古くなってきているので様々なところで問題が起きている。

駐車場は一番大きな問題だが、排水管の問題や、ごみ置き場の戸が開きにくくなっていたり、東北大地震でタイルがはがれたりしている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
superは徒歩5分のところにあるし、小学校も近くにある。

飲食店は、はま寿司がある。

区役所も近いし、郵便局は目の前にあって便利。

バス停も近くにある。


綱島街道と東急線に挟まれているので、騒音がきになる。

それとテニスコートと公園があるので、それも騒音の一つ(好きな人には騒音ではないだろうが)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停はマンションの入り口を通るとすぐあるし、東急線の駅は平たんな道を6分ほど行けばいいのでとても便利


アクセスはいいので問題ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲み屋などは駅前にあるだけで、マンションの近くにはないので、治安は悪くないと思う。

警察沙汰になるような問題はない


歩道が狭い。

特に駅前は店舗がくっついていて、自転車と人がぶつかりそうになる。

人が車道に出て歩いていることもある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいるし、掃除のおばさんも平日は来ているのできれいになっていると思う。

管理人は古くからいる人でこれまでの経緯をよく知っているし、いろいろと気を配ってくれている


いい管理人さんが不足しているように効いているのでいつまでいてくれるのか心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から平坦な道を6分というのが最もいいところだと思う。

年を取ってくると坂があるのは非常にきついし、バスに乗るのも大変。

車もとしを取ると運転が難しく案る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古くなってきていること。

大規模修繕は今まで1回やって現在2回目を計画中だが、自分の住むスペースも老朽化しているので、そのリフォームも考えないといけない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
252: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 11:55:22]
ブースカ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズたまプラーザ美しの森(新築・3LDK・5700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9040/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2842/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅性能評価☆☆☆三つ星取得の物件。

機密性が高く大きな窓から日光が入ると冬でも寒くない。

ミストサウナが快適で湯冷めしない。


駐車場の数が戸数に対して少ないので、外部の駐車場を借りている人もいる。

敷地がそれほど広くないので、公共スペースが狭いと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総戸数100戸というのがいい。

戸数が多いと理事会で物事を決めるときに大変だと聞く。

住人の顔がわかる戸数だ。


敷地がそれほど広くないので、共用スペースが少ない。

会議室やプレールームがあったらいいと感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅ビル、駅前商店街、スーパー、ドラッグストアなど大変充実していて買い物には困らない。

おしゃれな飲食店も多い。


歓楽街があるわけではなく、治安も悪くありません。

事件が起きたという話も聞きません。

気になるポイントは特に見つかりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急行停車駅で、渋谷までは20分かからない。

バスが充実していて、成田空港、羽田空港、ディズニーランドなどに直行便も本数が多い。

電車利用より楽。


気になる点はありませんが、以前は渋谷から深夜バスが出ていて、終電を逃しても帰ってこられた。

それがコロナで運行見送りが続いている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歓楽街はなく夜に酔っ払いにからまれることはない。

女性がひとり歩きできるというのはよい。

地域住民の収入レベルが比較的高めなのも影響しているかもしれない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全戸にセコムがついているので、緊急事態の時に心強い。

家の中にいじょうを検知するとすぐに電話がかかってくる。


管理会社の大京アステージは一流とはいいづらい。

理事会に参加する管理会社の人はイマイチだ。

住民本位の思考ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまプラーザ駅から近いという立地。

ネームバリューが高いらしく「いいところにお住まいですね」とよく言われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地や建物自体には気になるところはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件がよかった。

自分の仕事のステージとこの物件が出るタイミングが合っていた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
253: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:23:46]
G(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グレースヒルズ生田(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477860/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年住んでいるが、特に設備関係にも問題なくぺっとを飼っている家庭もあり、管理会社もしっかりしていて安心できる。


気になるところはありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろんな設備を、定期的に点検をして管理して、管理人も常駐しているので問題があればすぐに対応してくれる


特に気になるところは無し


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので、スーパー、飲食店等多くて、また保育園小学校も近いので普通の一般生活には困らないところがいい


入居してから近くにマンション等がたくさん出来、自然が少なくなってきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、通勤または出掛ける際には大変助かっている。

バス利用についても大いに助かっており便利さは捨てられない


アクセスについては問題なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全については、長年住んでいるが治安上も問題なく、交通事故もほとんどない。

とても安全と思える。


治安・安全に関しては問題なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理の良い点については、きめ細かいので何も問題ないと思うし、その他も問題も特になくいいと思いますが、ほかにないか?


管理については気になることはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長年住んでも、特に何の問題もなくこの後も最後まで住みたいマンションだと思うし手放す気はないいい物件である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何にもなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほかは検討しなかった


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売会社で決めた


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
254: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:52:47]
nao(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレストフォルム横浜鶴見(中古・3LDK・3400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481629/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
164世帯の大型マンションで24時間ゴミ出しOK,。

管理会社が三菱地所コミュニティーでしっかりしている。

ペット可。

3LDKで一般的な間取り。


国道と線路の間のマンションなので多少音が気になる程度。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車は1台まで無料。

24時間ゴミ出し。

エレベーター2基、宅配ボックス、管理人日勤、横浜にも川崎にも10分電車に乗れば着く。

駅徒歩5分。


お客さま駐車場がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生麦駅5分、マルエツ3分、まいばすけっと4分、ライフ1.1キロ、セブンイレブン徒歩1分、郵便局徒歩2分で生活便利施設が近いので暮らしやすい。


徒歩圏内には大型スーパーが無いところが不便。

でもネットスーパーで補える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京急本線生麦徒歩5分、花月総持寺駅6分、JR国道駅徒歩8分、鶴見駅15分、バス停徒歩1分でどこへ行くにも便利な立地だと思う。


横浜、川崎、東京、空港へ出るのはとても便利だが、京急本線は鈍行しか止まらないところがざんねんなところ。

ただその分マンション価格が安くなっているので許容範囲だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が多く治安は良いと思われる。

国道から海側に行くと一軒家が多く、古くからの家もあり老人が多いせいかみんな優しいので居心地が良いと思う。


国道沿いは歩道にゴミが多く荒れた感じがするが、1本中の道に入ればそんなことはなく、静かになるので問題ないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱地所コミュニティーなのでみんな挨拶してくれて、仕事も丁寧で安心していられる。

新築当時の管理会社は違ったようなので途中から変えたのかもしれない。

とても良いです。


特に問題はないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、スーパー、コンビニ近い、大規模マンションで将来の資産価値にそんな心配要らなそうと思う。

もちろん相場で決まるが、買い手がいないということはなさそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新築当時より価格が高くなっているところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ鶴見

ライオンズマンション神奈川新町
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479190/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が良くて価格が安い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
255: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 12:56:34]
さはら(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャッスル新横浜ロイヤルステージ(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479821/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングが広く、部屋数も家族の人数から考えると充分足りている。

駐車場が機械式ではなく平置きなので故障の心配がないのが良い。


全体的に建具が古いので、不具合があった場合に部品を交換したくてもすでに廃盤になっていたりして手に入らないらしので、修理出来ずに総取り替えになったりするのが困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場が広いので、たくさんゴミが出ても置き場所に困ることは無いのでよい。

防災用品を備蓄しているので、もしも災害があった時に安心で良い。


エレベーターが一機しかないので、待ち時間が長い時がある。

全体的に古いので外観が良くない。

自転車置き場が少ないので廊下に置いている人がいて、エレベーターに自転車を載せるので困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニやミニスーパーは近くにあるので便利。

少し歩いて駅まで行けば飲食店もたくさんあるので外食したい時にも便利。

学校も近く、交通量の多い幹線道路を通らなくても行けるので比較的安全な方だと思う。


中型のスーパーは駅前にはあるが、格安の大きなスーパーが近くにないのでそういう所に行きたい場合は車か自転車が必要になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数の路線が通っているので、交通アクセスは良いと思う。

来年には東急線直通が開通するのでより便利になると思う。


バスの本数は少ないのであまり使えないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの道は街灯も多く、夜でも明るいし、歩いてる人もいるのでそれほど怖くはない。

比較的治安は良い方だと思う。


車上荒らしの情報をよく聞くので気になる。

空き巣被害もあるようなので気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分くらいと近いので、通勤通学には便利だと思う。

新幹線の音はうるさいが、住宅街なので比較的静かだと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新幹線の音がうるさい。

築年数が古いので全体的に古く今風ではない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
256: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 13:00:13]
ししざのまさ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィルヌーブ保土ヶ谷2(新築・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484375/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパーが歩いて3分、保土ヶ谷バイパスのすぐ横で道路事情が極めて良好、マンションの外観がとても素敵です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人常駐・オートロックあり・宅配ボックスつき・トランクルームつき、集合住宅なのに戸建感覚などが気に入っています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパーが歩いて3分、小学校・保育園も至近距離にあり、たいへん静かで 安心できる環境です。

犯罪等もほとんど発生したことがありません。


飲食店・弁当屋さん等が近くにありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスの便は 便数も多く 特にJR東戸塚駅に出るのは10分くらいで着きますので たいへん便利です。

JR東戸塚駅からは横須賀線で35分で東京駅に着きます。


電車の駅からは歩くと40分程度かかり 現実的にはバスを利用せざるおえません。

ただし バス便では JR東戸塚・JR保土ヶ谷・相鉄和田町と3方向あります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たいへん静かな住宅地で 犯罪もほとんど起きたことがありません。

地盤もしっかりしていて 横浜市の高台にあるので 水害の心配もありません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しており 戸建感覚なので 非常に安楽に暮らせています。

駐車場も十分足りていて 敷地内にあり たいへん便利です。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパーが歩いて3分、外観がとてもしゃれていてモダン、静かで安全な環境、JR東戸塚駅までバスで10分 以上です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品スーパーが近いのとモダンな外観


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
257: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 13:02:19]
はまっこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上永谷ガーデンハウス(新築・3LDK・3600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483175/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に立体の駐車場があるため、外の駐車場に車を止める必要がないこと。

各戸の玄関ポーチがあるため、廊下に玄関が直接面していないところ。


共用設備が少ないため、住民が集まって会議ができるようなスペースもない。

バイク置き場が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランクルームがあるため季節ものとか普段使わないものはしまっておけること、住戸数は比較的少ないが階段が2か所にあるため、便利がいい。


来客があった場合などに泊めれるような部屋がない。

駐車場に関しても来客用はないため、共有の駐車場に空きがあるときは使えるが、空きがないときは使えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までが徒歩で10分以内、保育園、幼稚園、小学校、中学校にしても10分以内にはあるため近くてよい。

駅前にはスーパーもあるので買い物にも苦労しない。


徒歩2分以内にコンビニはあるが、駅前まで行かないと飲食店がないためちょっと何かを食べに行くには少し不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前が幹線道路であること、バス停が目の前にあることなどが良い点。

また、幹線道路も車で5分程度のところに高速道路の入り口があるので、他へのアクセスも良好。


幹線道路沿いであることはメリットではあるが、目の前に交差点があるため車の音が気になる。

特に季節によるが音のうるさい車も多く通るので、夜は非常にうるさい場合がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には幹線道路沿いのため、人が全くいないとか街灯が暗いということが無いため治安は良い。

夜でも一人で歩いていても特に怖い思いをすることはない。


近くに自動車整備工場などがあるため、幹線道路沿いということもありたまに泥棒が入ることがあり、その点は少し怖い場合がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面については特に良いところも悪いところもありません。

当初は監視カメラとかも無かったため、少々心配していましたが、監視カメラがついてからは特に問題ありません。


当初は監視カメラとかも無かったため、少々心配していましたが、監視カメラがついてからは特に問題ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的におしゃれな感じがすること、玄関ポーチがあること、駅から近くも遠くもない立地、交通の便がいい(バス停が目の前)ところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路が目の前、交差点の角に建っているため、車の騒音(大型車も頻繁に通ります)や緊急自動車も頻繁に走りますので、とにかく音がします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数検討したが名前は憶えていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職場に通うのにちょうどよかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
258: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 13:04:55]
ブラボー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エクセレント横浜(新築・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478679/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
標準的な住宅設備は整っており、管理会社は竣工当初から変わることなく、管理人業務から財務状況の管理まですべてにおいて行き届いている。


駐車場が立体式なので、今後の維持コストがかかりそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会室やゲストルーム、キッズルームといった付帯設備は無いが、特に不自由することもないので問題はないと思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅から徒歩圏内である故に、買い物や外食に困ることは一切ない。

保育園や学校も近くにあるので子育てにも問題はない。


土日など渋滞が発生する点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくつもの路線が乗り入れているターミナル駅の徒歩圏内であり、高速道路へのアクセスも非常に良い立地である点。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は街灯も多いため、夜でも真っ暗になることは無く、また、コンビニも営業しているので安心感はあると思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地上の関係でなのか、築年数が20年を超えても資産価値がまったく下がらないところが一番特筆すべき点である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
259: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 16:52:54]
まこぽん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜シティタワー馬車道(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481902/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが気に入ってます。

家族団らんのリビングや、自分の寝室など住みごこちがいいです。

ほっとする住まい環境です。


管理人さんがお休みの日があるので毎日常駐していた方が安心感はあるのになと思っている点はあります。

後は、共同施設などがあったらなと思ったりもします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フロアのお掃除など丁寧にされています。

毎日お掃除していただけます。

とてもありがたく気持ちよく過ごせています。


共同施設がほしいです。

最近の人気のマンションは色々な共同施設が充実しているのでそこは羨ましく思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの近さや、周辺にスーパーがある事、クリニックや病院もあるので生活に利便性のある周辺環境が良い点だと思います。


気になる点としては、ホームレスが多いので子供が一人で出かける時とかは少し心配もあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスの本数も多いですし地下鉄と、JRが利用できる環境なので利便性が良いところが良い点だと思います。

快適です。


バス、JR、地下鉄と利便性は便利に過ごしているので気になる点はないです。

便利で良かったです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は悪くなく安心して過ごせると思います。

通学路なども危ないと感じる場所はほとんどないので良い点だと思います。


ホームレスが多く見受けられるのでそこが子供が出かける時には少しだけ気になりますが大きな気になる点はないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安心して信頼して住める事です。

不動産会社のブランドだと思います。

このブランドを選んで良かったです。

これからも住み続けたいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまりマンションの住んでいる人通しの交流が少ない気がしますが、それは他のマンションでもありそうな些細な事です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
260: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 17:05:42]
anisan0033(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜小机パークスクエアー(中古・3LDK・1900万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479893/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低層階で公園の中にあるようなマンション群、静かで緑も多く、環境がとても良く、都心への交通も便利、近くに高速道路のICもあり、鉄道、車とも便利な立地にある。


各棟のセキュリティーが微妙で、防犯が少々心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
別段特別便利な設備はない。

強いて言えば、居住者用にテニスコートが格安で借りることができる。

後は緑が多く空気が美味しく感じることができる


駐車場が戸数の割には少ないように感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車、電車を含め都心への移動が大変便利、近くに大型ショッピングセンターやIKEAもあり、自宅周辺で全て対応可能


坂道が多く、自転車での移動が大変


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港北ICも近く、東名高速、都心へはK7とアクセスには便利な立地 鉄道も在来線、新幹線へのアクセスも良くこれまた便利な立地です。


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かで、大きな犯罪も無く、駅からの道も明るく、治安は良い方だと思います。

別段大きな事件は起きていないので 気にはならない


大通りを外れると道が極端に細くなり、明かりも少ないように感じる。

静かすぎるのも難点かもしれないが、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数年前までは常駐の管理人がいたが、今は日中のみになってしまったが、不備があれば即対応していただける。

また大規模なマンションなので、管理組合もしっかりしている。


特に気になる事はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークスクエアが表すように公園感覚のマンション。

山の上を切り開いての宅地なので地盤も強く地震にも安心


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が35年を過ぎ、大規模修繕も定期的に行われているが、設計が古く使い勝手がイマイチと感じる部分も出てきてもおかしくないかも


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない、覚えていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入金額と築年数の割には綺麗な内装


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
261: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-04-07 17:08:21]
かんな(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナシティ上大岡(新築・3LDK・5800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638848/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653382/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バルコニーが広く、専有面積は100平米を越える。

駐車場は平置きが殆ど、全世帯に割り当てあり。

ペット2匹飼育可能


庭も広いので植栽費用(管理費)が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中庭を含め、緑が多い。

中庭には小さいが人工の滝と小川がある。

実質5階建の低層マンションなので地震の心配が少ない。


ゲストルームがない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風致地区なので緑が豊かで高いビルもなく、商業施設が少ないので静かでとても環境が良い。

保育園が4ヶ所、小学校が2ヶ所から中学校が2ヶ所、地区の徒歩圏内にあるので、若い世代には良い。


風致地区なので地区内にスーパーやコンビニが1ヶ所しかない。

飲食店も少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地区内には巡回バスがあり、バス停も多い。

私鉄とJRの駅まで巡回しており、本数も多い。

結構遅い時間まで便があるのでありがたい。


最寄りの駅まで徒歩だと20分近くかかってしまう。

更に丘陵地帯の高台にある地区なので坂道が多い。

駅とマンションの間はかなりの勾配があるため、結構きつい坂道になるので、夏の暑い時期は徒歩での往復はちょっと辛い。

お年寄りにはかなり厳しいので、年を取った時が心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風致地区なので道が整備され、緑も多く、集合住宅しかないので、住宅が密集しておらず、広々としている。

電線も地中に埋設されている。

地区内には大きな公園もあり、災害時の避難地区にもなっている。


商業施設が制限され、住宅のみな上、広々としている分、人があまり歩いていない。

そのため、夜は若干暗く、出歩く人が少ないので寂しい感じ。

痴漢等、治安が心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ出来て間もないマンションでもあり、現時点で管理面には特に不満はない。

掃除も施設管理も植栽も警備面でも特に不満はない。


昨今のコロナ、インフレ、円安による人材不足や人件費高騰、資材の高騰等の影響で管理費や修繕費が値上がりするのではないかと心配している。

特に当マンションは緑が多い分、植栽費が管理費を圧迫しており、これをどうやって削減するかが大きな課題と思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高台にあり、風通し、見晴らしが良い。

低層マンションなので地震に強い上、高台にあるので、見晴らしが良く富士山も良く見える。

風通しがよいので夏も比較的涼しい。

何より風致地区なので環境が抜群に良く、静かで街並みが洗練されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅まで遠く徒歩では20分近くかかる。

風致地区なので商業施設が限られているため買い物や飲食が不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナ千葉中央


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナのマンションデザインが好きだった上、高台で見晴らし・風通しが良く、更には風致地区特有の環境・街並みが物凄く気に入ったため。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
262: 管理担当 
[2023-05-02 12:46:08]
ゴロ助(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本厚木ハイデンス(中古・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485236/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に住宅が無いころに建てられたマンションなので、幹線道路に面していなく、近くにゴルフ場など緑ががおおいので、静かで暮らしやすい。


中古なので間取りがちょっと古い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に月極駐車場があり、居住者が優先的に契約できている。

また、来客用駐車場も整備されているので便利


中古のマンションなので、外灯が蛍光灯で古い、また、エレベーターも古い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩では少し距離があるが、自転車を使えばスーパーやホームセンター、ドラックストアなどがある、ショッピングモールもあるので、何かと便利


物流センターが近くに出来てしまったので、交通量が多い時間帯がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにバス停があり、本数もそこそこあるので、まあまあ便利、バス系統も複数通っているので色々な経路で移動出来る


物流センターが近くに出来てしまったので、時間帯によっては渋滞が発生、バスが定時運行できていないときがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前、繁華街から離れているので、治安はそこそこ良く、夜遅くに外出していてもそれほど不安感はないと思います。


昼間は良いが、商業地域なので、夜間は人通りが少なくなる。

外灯が若干すくなめなので暗いところもあり、将来的に治安が悪くなってしまうことを懸念している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理会社が敷地内の清掃や共有施設をまあまあ良く管理対応してくれているので、今のところ問題はないと思っています。


最近、長年勤めていた女性の清掃員が定年退職で辞めてしまって、新しい初老の男性清掃員に変わってしまったので、今までの様に行き届いた清掃をしてくれるのか気になっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の住宅が少ないころに出来たマンションなので、立地条件が良く、幹線道路に面してなく静か、支持基盤まで杭を打っているそうで、硬い岩盤上にあるので周辺地域内では地震に強いエリアに建っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人の高齢化が進んでおり、若い住人が少なくなってきている。

定期的に修繕工事は行われているので、外観はそれほど古く見えないが、配管等の劣化が気になっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中古戸建てを探していたが良い物件がなく、たまたま現在のマンションを紹介してもらった際、希望するフロアの空きがあったことと、静かで住環境が良かったので


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
263: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-05-02 13:01:02]
KUNIWO(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスアーバンステイツ横濱新子安(新築・3LDK・2900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9017/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックで宅配ロッカーも完備しており、管理人も常駐しているので、環境としては特に問題はないと思う。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックが設置しており、また、管理人が常駐しているのも良い点。

宅配ロッカーも完備しているのはとても良い。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内にスーパーが複数存在し、コンビニもあり、買い物は便利。

学校も徒歩圏内に小学校があるので、文教地区といえる。


以前より増えてきたが、飲食店がもう少し増えて欲しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都内も横浜へのアクセスも20分以内であり極めて便利。

また、複数の路線も利用出来るので、遅延発生の時には便利。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションも増え、人口も増えてきたせいか、人通りが少なくて不安という印象はない。

幹線道路も通っている為、寂しさ的なことはない


駅前に交番が無いのが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人による清掃は毎日実施され、定期的に管理会社からも掃除に来るため、管理面での不安感は特に感じられない。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が最も良い点と言える。

資産価値という面でも、今後価値が下がることは少ないのではないかと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海が近いので大地震があった際の津波の影響が心配。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
264: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-05-10 17:30:00]
えのでん(回答したくない・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/04/15

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドレッセ中央林間 (新築・4LDK・5600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617149/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627386/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急東横線が始発なので、座っていけて楽。

小田急線は途中でもれなく人が降りる(江ノ島方面なら、大和で人が降りる、新宿方面なら、町田で人が降りる)ため、割とすぐ座れるし、駅前に東急ストアがあり、りんかんモールの並びなので、買い物や食べ物に困ったことがない。


やはり飛行機が気になります。

ただ、窓を閉めれば飛行機騒音はそこまでひどくなく、さらに夏場でも割と涼しいので、クーラーを入れることも少ないです。

冬寒いか?というと、そこまで寒くもないし、地盤もしっかりしていて、住民の方は挨拶をきちんとしてくださる方が多いです。

それなりの世帯所得がないと買うことができないので、大和市に変な人はたくさんいますが、マンションの中で変な人はとても少ない印象です。

ファミリー層がとても多く、2LDKにはお子さんいなくてダブルインカムで働いていますという方や、一軒家から越してきた御老人層も多いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有のりんかんカフェはお友達が来たときに便利。

家で何も作りたくなくて、冷凍食品でもいいや、と思える時は便利です。

あと、共有で自由に使えるスペース(雑誌とかを読んだりできる)があり、何気に便利です。

雑誌の定期購読をしなくても、なんとなく読めるのはやはり良いです。

自転車置き場も屋根付きで住居者のみが使えるので安心だし、ミュージックルームもたまに家族で楽しんでいますが、気晴らしに良いです。

外のカラオケルームに行く意味がわからなくなりました。

ピアノもミュージックルームで練習できて良いです。

メンテナンスのサービスはとても行き届いていると思います。


管理費はそれなりに高いと思います。

駐車場が常にいっぱいで早い者勝ちなので、いいところを取るのが難しかったです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急ストアが駅前にあり、本当に便利。

本屋もブックファーストが駅前にあるし、スターバックスもあるし、タリーズもあるし、トモズ薬局もあるし、ポイントが溜りまくります。

りんかんモールも土日混みますが、比較的利用しやすいです。

中央林間病院も近く、耳鼻科、皮膚科、歯医者など病院系はかなり近くて充実しています。

公立小学校がやや遠いらしいですが、マンション前で集合して、集団登校しています。

駅近くなので、電車で私立小学校にも通いやすい環境だと思います。

保育園、幼稚園はマンションの裏側に近くにあり便利そうです。

近くにセントラルフォレストインターナショナルスクール、キッズデュオインターナショナルスクールがあり、キンダーの頃から、インターナショナルスクールに通わせたい子育て世帯には大変良い環境かと思います。

近くに早稲田アカデミー、日能研が駅前にあり、四谷大塚も町田(ふた駅先)にあり、車で行くとあっという間。

中学受験もしやすい環境だと思います。

これから子育てしたい世帯にはとても良い勉強の環境だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝は東横線は1本まてば確実に座れます。

最近、南町田駅からでは既に座れなくなっている人が多いので、始発駅の利点はとてもいいなぁーと思います。

帰りも、大手町~外苑前あたりから乗れば座れますし(渋谷、三軒茶屋、二子玉川で人が降ります)、都心への通勤通学には便利な環境です。

新宿もロマンスカーが町田から出ているので、町田でロマンスカーに乗ればあっという間。

車も東名高速が近いのですぐ高速に乗れるし、アクセス面では全て良すぎて、悪いと思ったことは一度もないです。


小田急線が遅れがちです。

東横線は割とすぐきます。(遅れる時もあるがすぐ来る)

小田急線が止まると、詰む・・みたいなこともなく、東横周りで帰れたりするので、不便なことはあまりないです。

東横線が止まった時は小田急線で帰れます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おじいちゃんおばあちゃんが非常に多いです。

なので、車も大体、横断歩道で止まってくれます。

相模ナンバーの車は運転が荒いので注意が必要です。

飲み屋街がある方でもないので、安心です。

酔っ払っているサラリーマンなど見かけることはありません

ヤンキー的な人はあまり居ない印象です。


朝の駅前は人でごった返していますが、そこまでダッシュしている人も少ないです。

(都心へ乗り換えで向かう中学生が一番ダッシュしてます)

遅い時間帯の電車に乗らなければ、朝は空いています。

(7時半~8時半の時間帯は小田急線、東横線の都心へ向かうルートは混んでいますが、時間帯を外せばすぐ座れます)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日、シルバーのかたがお掃除をしてくださっています。

何人もいらっしゃいます。

受付の方は皆さん品が良くて素敵なお姉様ばかりです。

ご挨拶もいつもちゃんとしてくださいます。


植栽がありすぎる気がしています。

虫が多いです。

しかし、住人にとっては植栽がリッチなのが癒しポイントでもあるので、なんともいえません。

桜の木を植えなかったのは管理がしにくいと考えたからなのかなーと思います。

桜の木を植えてくれたら、マンション内でお花見できたのになーと残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセスがよく、住民の民度もそれなりで、部屋も快適だし、とても満足しています。

ディスポーザーや食洗乾燥機が標準装備で付いているので、主婦の満足度は高いと思います。

ゴミ出しが24時間いつでもできるのは、ストレスがないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犬や猫を飼っている人たちはお散歩はどうされているのかなーといつも不思議に思っています。

マンションの裏手に公園や遊歩道があるので、そこでしているのかな?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660733/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677855/

エクセレントシティ青葉台ザ・パーク
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667186/

ザ・パークハウス相模大野
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624596/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633776/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩7分以内と近くてフラットアプローチ、かつ、大規模住宅、東急不動産が管理し、建てた建物。

車も保有でき、東名高速も近い、東急ストアが駅前にあり、2路線使えて資産価値は下がりにくいマンションだと考えました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
265: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-05-30 12:17:12]
男性・入居済み・25歳-29歳
アンケート回答日:2023/05/16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス湘南平塚(新築・3LDK・4200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668606/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675722/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが使いやすく、ある程度融通が利く。
収納が多く思ったよりもスペースが余る。
防音性が高く隣人の部屋の音などは全く気にならない。

部屋の電気がどことリンクしているかわかりにくく、部屋内にスイッチがあるので暗い部屋に入る必要がある。
収納スペースはあるが高さがあるので身長が低い場合は有効活用できない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス、テレワークラウンジは広くてきれい。
ゴミ捨て場も使い勝手が良く日々のごみ捨ても困らない。

タッチ式のカギが必要なので荷物が多い場合に扉を開けるのがおっくうになる。
ブックライブラリーの本が意識高く気後れする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車で行き来可能なレベルの位置にスーパーが複数あるので比較検討しながら購入できる。
ラーメンの人気店も近いので気軽に行ける。

駅からそこそこ歩く。
計測すると12-3分はかかっている。
駅からマンションまでの最短経路では歩道が少ないため車どおりが多い時間帯は危ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に在宅なので交通・アクセスに関して何かを感じたことは現状ない。
しいて言えば、電車の本数は気にならない数だけ提供されているので問題ないかと思う。

周辺環境と同じく駅からほどほど距離があるのでその点は不便さを感じる。
バス停も近くにあるが時間帯がシビアなため日常遣いは難しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は入居して日数たってないがめぼしい問題もなく良好な気がする。
女性間では情報交換が行われているように思う。

ペットの鳴き声がするときがある。
窓を閉めれば問題ないため気にならないが、ペットを飼う予定がなく鳴き声がうるさいと思う方は気を付けるべき。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有部分の掃除担当者の愛想はとてもよく好感が持てる。
管理窓口の方も対応が素直でとてもよい。
気になる点はほとんどない。

客先用駐車場の予約が当日の朝9時からしか予約できず、前日などの事前予約ができない。
また、駐車スペースも一台だけなので取り合いになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防音性の高さ、窓を閉めれば外の音はまったく気にならない。
収納スペースがたくさんあり、物の片づけに困ることは少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LANをつなげるコンセントをもっと欲しいのが正直なところ。
ネット回線が非常に遅いので死活問題になる方は別回線が必要になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファーストリンクレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672021/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686923/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海へのアクセスの良さ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
266: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-06-01 12:56:11]
こんがり(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/05/30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナ鎌倉深沢(新築・3LDK・4900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677430/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679878/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全戸南向き。
ペット可。
ディスポーサーあり。
食洗器あり。
床暖房あり。
オープンエアスペース。
間取りが使いやすい。

たまに周辺で謎の臭いがする。
リビングとお風呂場が繋がっている設計。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだあまり活用していないがオーナーズサロンが使いやすそうで良い。
宅配ボックスで集荷やフリマアプリの配送をしてくれることも便利。

特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩圏内に複数ありとても便利。
駅からも近く、道も明るいので安全。
学校や行政施設もすぐ近くにある。
便利ではあるが騒がしくなく、落ち着いて暮らせるところもよい。

モノレールの音が多少する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩3分なのでとても良い。
大船に行けば大抵のものは揃う。
また下れば江の島にも一本で行ける。
バスを利用すれば藤沢や鎌倉にもすぐ出られるので良い。

恐らく車を利用する人は、鎌倉方面から来る際渋滞がひどいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子さんも多く、明るいので治安は良いと思います。
よく提携の公園でお子さんが遊んでいるのを目にします。

マンションの前の道路で、鎌倉方面へ行く車が結構スピードを出していて、交通量も多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ済んだばかりなので分かりませんが、管理が行き届いていて快適です。
四季折々の植栽が観れることが今から楽しみです。

管理人さんが日勤なので、仕事に出ているとなかなかお会いすることはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの設備、部屋の特長、周辺環境等、総合的に見てとにかく暮らしやすいことが気に入っています。
出しゃばりすぎず、かつ必要なものは揃っていて、外見もそこそこ洒落ていて…丁度良いなと思います。。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地的に水はけがあまり良くないのかなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに住んで楽しく生活している姿が想像できたから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる