横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:25:07
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk

(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

神奈川県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:42:45

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(神奈川県)

No.101  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-17 15:14:26
rey(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/12/25

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレシス平塚(新築・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672942/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩5分で、ららぽーと、オリンピック、ラスカや駅、全てに近い点。

利便性が良く、公園や病院や飲食店に近い点、目の前がぬけている点。


特に無い、立地環境や資産価値の点でもとても良いので、気になるところは無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄がなくシンプルで重厚感があり、雰囲気がいいところ。

屋内駐輪場である事や、ゴミ捨て場や出入り口までの動線がとても良い点。

設備や天井高なところがオシャレな点。


シンプルではあるが、無駄に管理費やメンテナンスに費用が取られないので、利用する事もないだろうから、むしろシンプルなのが良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きも西向きも開けていて、見晴らしが良いところ。

美味しい飲食店が多く、シェアカーも充実してるので、車のない生活も実現できる。


大通りが目の前なのでうるさいかなと懸念していたが、思ったより通りが少なく、静かでよかった。

特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩五分なのと、シェアカーがあるので、困ることは全くなし。

タクシーをひろうのよ苦労なさそう。

立地がとてもよい。


交通網が多いかなと思ったが、思ったより少なくて、とくに気になることがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに新しいマンションが建ち始めて、明るい街並みで、治安は良さそう。

病院や飲食店などもある明るく開けた印象。


まったくなし。

とてもよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
屋内階段や屋内駐輪場など、屋内なので管理面では安心している。

これから住まいがスタートするのでまだわからないが、不安はない。


とくになし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性と、屋内階段や、屋内駐輪場、廊下も囲われていて濡れなそうなところや、動線の良さや、内装デザイン。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジエイグラン


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デザインや、立地、間取りや、設備トータルてきにプレシスのほうが優れていたため。

完成前に完売目前の理由がわかります。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.102  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-17 15:56:18
はるちゃん(女性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2022/12/27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオタワー羽沢横浜国大(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679776/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3LDKの間取りはいくつかあるが、購入した間取りがかなり良く、下がり天井がほとんど無かったり、ワイドスパンだったりと理想に近かったのが魅力。


住まい環境で気になる点は現状ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業施設と一体型で普段の生活はまず困らない点が良い。

また、共用施設がラウンジのみなので管理費が抑えられているのも良いと感じる。


ゲストルームがあったらより便利そうだなとは思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにクリエイトがあるので使いやすい。

また商業施設内にスーパー、病院や飲食店など暮らしに必要なものが入る予定なので便利だと思う。


駅周りは本当に何もないので、今後少しずつでもお店などが増えて欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩1分の立地と新線開通で都心部へのアクセスが良くなり便利。

通勤も困らず、新横浜が隣駅で新幹線もかなり使いやすくなる。


現時点は特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りは本当に何もないので、ホテルやパチンコ、ゲーセンなど夜まで明るい施設や騒音なども今のところはなさそう。


今のところ思うところはなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業施設と一体なのもあり、人の出入りが多くなると思うが居住地まではエントランス一つのみの為安心。

共用施設が少なく管理費が抑えられていて良い。


現状は特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩1分のタワマンに手が届く価格で住めることは大きい。

また角部屋のコーナーサッシは開放感があり、天井高も通常のマンションよりはやや高く、設備面もオプションになるようなものがデフォルトで装備されているなど、住んだ後の満足感が高いと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅周辺に何もないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理想的な間取りと駅徒歩1分タワマンという住んでも売っても良いスペックが気に入った。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.103  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-26 19:32:46
りき(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/01/10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォレシアム(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49749/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241832/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いことが1番と、ホームセンターとディスカウントストアが目の前にあること♪お子さんが小さい方に良い点は、幼稚園・小学校・中学校が近いことと、大きな大師公園が近くにあることだと思います。


小さな病院は色々あるものの、そこまで評判のいいところがないのが気になっています。

大き病院は自転車で10分くらい、あるいは大師線で2駅先にあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が小さな頃は、キッズルームやパーティールームをお友達と一緒にたくさん利用させてもらい、お友達作りにも良いきっかけになりました。

子供向けのマンションイベント(クリスマスや夏祭りなど)もあったりします。


10年ごとにある大規模修繕がまだ始まっていなことが気になっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームセンターとディスカウントストアが目の前にあって便利すぎます☆2階が少しずつ残念な方向に行っている気がしますが・・・。

今改装中なので、期待したいところです。


近くの土手は昼間はとてものどかで良いですし、お子さんたちの遊び場にもなって良いと思いますが、夜は一転して怖いので、近付かないように指導しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで歩いてすぐなので、とっても便利ですし、運動がてら自転車で川崎まで行けちゃう距離でもあります。

やはり駅まですぐなことが、この物件の一番の利点だと思います。

大師線も頻繁に運行しています。


バスが通っているものの本数が物凄く少なかったり、快速ばかりで途中のバス停に止まらないので不便。

結局京急を主に使いますが、子供がいるとカルッツで行事が行われたりするので、その際は行きづらい。

少し先までわざわざ歩いてバス停に行かないと、カルッツに行けるバスに乗れない点は欠点かもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下町風情なので、割と年配の人がいたりするので、老若男女の交流がある気がする。

小さな子供も、あまり危険な目にはあっていない気がします。

子供が多い地域なので、大人たち皆で守っている雰囲気もあります。


たまに不審者情報が出ますが、この付近というよりも、ちょっと離れたところなことが多いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長谷工コミュニテイのスタッフさんが、まめにお掃除してくれている感じがしますし、こんなに大所帯のマンションなのに、ごみ収集所特有の悪臭がしないのは、きちんと管理してくださっているおかげかもと思っています。


大所帯のせいか、あちこちに修繕箇所が増えてきている。(タイルの割れなど)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何よりも駅に近いということが1番だと思います!歩いてすぐですし、大師線の本数も多いのでとても便利です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模修繕の話がなかなか進んでいない点。

あっという間に20年になりませんようにと思っています。

大所帯だからこそ、話し合いも大変なのかも??


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いことと、買い物に便利なところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.104  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-26 20:08:44
エル(女性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/01/21

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオタワー羽沢横浜国大(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679776/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アウトフレーム、内廊下設計、ベランダが広いところが気に入った。

ペット可も条件だったためよかった。

3LDKで探していたが間取りが気に入った。


収納スペースが少ないような気もする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業施設一体になっていてまだどのような店舗が入るか不明だが楽しみ。

オートロックがスマートフォンで解除されるのも何気に便利だと思う。


小さい子供がいるためキッズルームが遊具のある公園があってもよかったと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが出店予定とのことで平日は周辺環境で最低限揃えばいいので助かる。

すでにクリエイトがあり、病院もあるためその点は便利。


駅前以外何もない。

車は必須だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅1分の立地。

なかなかないため魅力。

また、新線開通するためいろいろなところへ乗り換えなしでいける。

新幹線をよく利用するため新横浜が近い点も決め手になっている。

車も高速に乗りやすくて良い。


電車の本数が多く無い時間帯があると思うためダイヤがどんな感じかは気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良くも悪くも何もないので治安面であまり不安はない。

駅前であり夜道を歩くことがないので安心。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ未入居でありイメージがまだわいていない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅1分の立地。

新横浜も近く、新幹線が乗りやすい。

新横浜からバスが出ているため羽田空港も行きやすい。

車も第三京浜にすぐ乗れる。

新横浜に住んだことがあり利便性は感じていたため、新横浜よりかは落ち着いた環境で住めるのがいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供がいるため習い事をどうするかは今後悩みそうであるが、電車で通うか車で送迎と割り切れば解決しそうでもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅1分の立地。

いずれ売却する可能性もあるためランドマーク的なマンションで手の届く価格帯であることがよかった。

新横浜に住んだことがあり周辺環境も把握しているため決断しやすかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.105  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 14:06:21
TTTTT(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィルヌーブガーデンズ川崎(中古・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/476453/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園があって駅までのアクセスが良い。

来年春にマンションの前にスーパーができる。

防音はとても良く、近隣の音などまったく聞こえない。


古いマンションなので住宅設備が最新では無い。

玄関前に自転車などが一切置けない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ロッカーが付いていて、最近にエントランスの自動ドアが非接触のキーに変わったのがとても便利。

4つのマンションの共同管理の公園があるのも良い


前の質問でも書いたが、玄関前のスペースが一切使えないのが残念。

車の駐車場代が高い。

駐輪場が無料でない。

駐車場から公園までの出入りに鍵が必要なのでわずらわしく感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店は駅前に行けばそこそこなんでもある。

もう少し足を伸ばせば、川崎の大型商業施設ラゾーナがあるのが利点。

スーパーは春になるとマンションの目の前にできるのでとても良い。


人工密度は高いと思う。

自然環境は良くないと思う。

自然を感じられるのは唯一多摩川ぐらいか、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで歩いて10分、新川崎駅まで行けば東京方面へ直通、横浜方面にもアクセスが良い。

車での移動もすぐいけば1号線にのれるしどこに行くのにも良いと思う。


特になし。

渋滞は注意


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的あまり犯罪は無いと思う。

高いマンションなので、家の中への侵入はほとんど心配が無いかなと思う。

***の事務所なども無いと思う


川崎駅を越える地域はときどき犯罪のニュースを聞く。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常清掃も入っていて、綺麗を保っていると思う。

修繕もところどころやられています。

やる箇所も月1の理事会で話し合って決めていて、内容も全住居にプリントで配布されている。


管理人さんが昔風で何も分からず、いるだけに感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車、車での近隣都市、田舎へのアクセスの良さ。

医療機関、スーパーへのアクセスの良さ。

実家が目の前なのでそれも利点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然の少なさ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸建てとは比較したが、マンションは比較していない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家との近さ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.106  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 14:22:11
ついてるおじさん(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コットンハーバータワー(新築・4LDK・3650万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2786/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに海と自然があり、都会とは思えない点とみなとみらいにアクセスしやすい点。

場所柄資産性が高い。

希少地


風が強いため、洗濯物が干しにくい。

冬にはとても寒い体感温度が下がる気がします。

夏は逆に風が心地よく感じます


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
図書館やジム、コミュニケーションルームなどあり、便利です。

大規模修繕も終わり修繕計画もきっちりたてられています


維持費やランニングコストなど。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に食品スーパーがあります。

営業時間は長くはないですが、品揃えなど不満はありません。

公園もすぐ近くにあります。


学校が遠い点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からは13分くらいかかります。

横浜駅近くにしては閑静でかなり静かです。

アクセスは東急、京急、JRが使えます。


バスガありますが、あまり頻繁にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いと思います。

警察が巡回していますので、抑止になっています。

事件が起きた話は聞きませんので、安心感があります。


治安について特に感じる点はありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性がやはり高い点です。

売却依頼がかなりあります。

横浜駅近郊でアクセスがよく、販売会社も大手不動産であり、非常に良いと思います


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにJR貨物駅があり、将来性があります。

また旅客化も検討されています。

グランドデザインが早くできることを切望します。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.107  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 15:18:41
デービー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エクレール鎌倉浄明寺(中古・3LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486040/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りが山に囲まれ、高台にあるり静かで日当たりがいいまた、建物のの3片が岩に囲まれておりたい自身性がいい。


高台にあるので坂道が急である。

また周辺の道幅が狭く車での移動が不便。

建物は変にデザインされて使いずらいし、どこからか音漏れがする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベータもあり、エントランスもテーブルと椅子が置いてあり、夏は風通しがよく涼しく談笑するにいい。

また、掃除も行き届いており綺麗。


機械式駐車場の設備が古く、一部利用できない状態。

設備交換に費用が嵩み交換できない。

よって全世帯分の駐車場がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は山に囲まれとり、緑が多く空気が澄んで気持ちいい場所にある。

また山の中に入るので自動車の音も聞こえず静かな環境である。


建物の周辺が岩で火組まれており、頑丈だが湿気がひどい。

壁の電話のジャックなどいねんに一家終わりで腐食し動作不能に。

また周辺が山なのでたぬきや蛇など時々迷い込んでくる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くのバス停まで歩いて7?8分、バスに乗ると10っ分もかからないで駅に到着。

バスは3系統あり非常に便利。

駅まで歩いても25分。


周辺の道路は道幅が狭く車でのすれ違いができない箇所が多く大変である。

正月には八幡様越なる道路は通行°mrとなる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域住民は子どものいる家が多く、近くには駐在所もあり治安はいい。

建物も管理人がいないがオートロックとなっており安全。


監視カメラなどのセキュリティ設備が不備で不審者などうの侵入対策が必要となってくる。

特に観光客が周辺に多くくるので必要かな。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週にかい周辺の掃除がなされとりまた、年に2回植栽の手入れも行き届いており非常によく管理されている。

建物や設備の点検も行き届いtりる。


落ち葉などが多く特に秋から付与は大変。

特に個人の領域の清掃は大変。

清掃を怠ると排水溝が詰まったりし、水漏れなどの原因になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メインストリートから奥に入り、周辺は緑に囲まれとり大変静かな環境がいい。

特に春の新緑時、春は山桜、夏は山ゆりと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人の高齢化が進み、通路などバリアフリーでないところが多いので心配。

設備を直すにも費用が嵩むのでと心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覚えていない(逗子周辺)


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.108  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 15:36:02
トナ(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノブレス綱島東(新築・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572376/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
免震構造であるのがうりだったため、地震の際などに家族も含めて安心できる感じが、購入して良いと思った。


間取りが狭いので、今はまだ良いが、今後子どもたちが大きくなって来た際には困るかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設や設備もサービスもあまり無いので、共益費が他の物件よりも安い感じがするので良い。

シンプルな感じで良い。


設備もサービスもたいしたものはない。

管理人がいる日も時間も限られているので、困ることも多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車や自動車でちょっと移動すれば様々な施設があり、商店街やスーパーや保育園などもあるので便利であると思う。


夜道が暗いのがこわいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内にもアクセスが良い駅があり、通勤や買い物にも便利である。

自動車でも様々な場所に行きやすいのでとても良い。


車通りが多いところもあり、子供が危ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅付近の場所は、明るくて人通りも多いので安心できる。

地域の人達とのコミュニティもしっかりしているので、治安も良いと思う。


暗い場所が多いので危ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が静かな場所にあるのが良い。

駅までも徒歩圏内なので非常に便利である。

子どもたちが遊べる場所も多いのがとても良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.109  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 15:50:48
takapon(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンコーポ鶴川(中古・3LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478104/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入した部屋が最上階東南向きということもあり快適。

管理人常駐ではないが、清掃も行き届きまったく問題なし。


エントランスロビーが事実上ないという位に貧弱。

共用スペースも経年の古さを感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部分の清掃は行き届いている。

ゴミ置き場も毎週清掃され、臭いも気にならない。

不在時の宅配ボックスも設置されていて便利。


エレベーターを入れ替えて綺麗になったが、スピードが遅くストレスに感じる。

敷地内の公園?スペースはまったく用をなしていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは駅前に2件のほか、徒歩10分以内にも複数あり、バラエティに富んでいる。

基本的に住宅地で自然環境も残っているので子育てには悪くない。


魅力的な飲食店が少ないので、飲食店に多少こだわるなら新百合ヶ丘か町田まで行く必要がある。

スーパーも及第点とはいえ高級品は取り扱っていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス便は充実していると思う。

小田急急行停車駅ではないが逆に混雑することはなく、朝早くの急行直通電車は楽に座って通勤することができる。


小田急線急行の停車駅ではないので、通勤の乗り換えがストレスになり、時間以上に長く感じられる。

駅の改修工事が間もなく始まるが、エスカレーターもなく昭和の古さを感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はいい。

近くに大学があるが、夜中に学生が騒ぐということもない。

たまに道路は渋滞するものの、人身事故のようなものは少ないと思う。


幹線道路以外の道路で歩道が整備されておらず、子どもなどにはやや危険を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックは安心できる。

常勤ではないものの、こまめに清掃されているなど管理は行き届いていると感じる。


オートロックはあるものの、ポストまでの出入りは自由にでき、不快なポスティングが多い。

そこは管理会社で注意して欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からフラットで徒歩6分。

今後、駅北口・南口も再開発され、さらに利便性と快適性が増すものと思われる。

各住戸の面積は狭いが、間取りが良く使い勝手に優れている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部分は綺麗に清掃されているが、マンションの格を表すエントランスロビーが貧弱で、賃貸マンションのような安っぽさを感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部分的にリフォームされていながらも価格が安かった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.110  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 15:57:20
溝口野郎(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークシティ溝の口(中古・3LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477317/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅(JR武蔵溝ノ口、東急溝の口)から徒歩7分。

住宅街で静かであり、マンション公開空地に築山があり林になっているし、マンション内にイトーヨーカドーもある。


築40年であり少なからずとも老朽化が始まっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設としてミーティングルームが5カ所設置されている。

昼間常駐の管理センター、夜間警備員常駐で安心である。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅周辺は住宅地・オフィスであり大きな騒音もない。

駅周辺は飲食店、スーパー、銀行。

 駅から徒歩10圏内に区役所、学校、大病院等あり便利である。


オフィス出退勤時に当マンションの公開空地を利用する人が多く、その時間帯が騒騒しいが気になるほどでもない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷、川崎に20~30分。

 東京駅にも45分程度で行ける。

 また、新横浜駅直通バスもあり40分で行ける。

東京、横浜、立川の中心点である。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署、消防署も近くにあり、また駅前交番も設置されている。

 マンションは消防法に則り設備は万全。

春期秋期防災訓練、また定期点検も完全に実施されている。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼間は契約会社が常駐しており、管理組合と合同でマンション全体の運営・維持管理業務を行っている。

 夜間は警備員常駐し緊急事項の対応してくれる。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築40年を経過したが、資産価値が全然低下しない。

計画的なマンションの補修・改修工事を丁寧にやっていることだと思う。

「百年目指せ!!」が当マンションの目標である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先の目標との裏腹に、築40年という老朽化が一番気になる。

 発売当時40歳で購入した諸氏も80歳になっているということ・・・・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かっての「日本住宅公団」に、何度も何度も応募した!! が・・・当選せず? 現在に至る・・・・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当マンションの近くに社宅があり住んでいた。

社宅の利用期限がせまり公団の公募に何度も応募したがハズレ!! 丁度その時、現住所が売りに出され購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.111  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 16:01:05
ksちゃん(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベルヴィル戸塚(中古・3LDK・2900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485398/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角部屋で2方向から採光あり、明るいこと、小規模マンションなので組合管理がやりやすいこと及び間取りが92m2でゆったりしていること


入居時点で、浴槽に追い炊き機能がなかったこと及び窓ガラスが断熱ガラスでなかったこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築30年ですがバリアフリーになっており、今後、入居している高齢者が身体不自由になっても出入りには殆ど問題が出るわけでない。


入居者の集えるスペースが設置されていないため集会を行う時は町内会館を利用することになり、若干の不便を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いずれも徒歩圏にあり、日常生活には支障がない。

特に駅周辺は多くのスーパーや飲食店が揃っていて買い物には支障ありません。


駅まで10分の距離ですが途中に200メートル程度のダラダラ坂があり、足腰の弱った高齢者は1,2分遠回りして平坦な道を使わねばならないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京駅方面や千葉方面、渋谷、新宿方面、あるいは浦和、大宮方面まで乗り換えなして行かれること及び、地下鉄で横浜方面や神奈川中央部方面にも足回りが良いこと


JR戸塚駅は改札口が上下2か所に分かれていて利用上便利ですが、先端部分にも改札口を作れると利便性が尚、向上するのですが、その動きはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜になっても暗い箇所は少ないですから治安上は大問題になりがたくて安心です。

特に、街中はLED化が進み、明るさ十分です。


道路幅が狭くて、曲がりくねった道だらけで街として雑然とした雰囲気が満ち溢れている。
(結構、車が走り回っているので一方通行にしたいくらい)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣に公園隣接で静かな雰囲気があり、眺望もほどほどあって圧迫感がない。

また、入居者ともある程度の交流ができていて日常生活にはあまり気を回さなう手も済むこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築30年を超えたので第二回大規模修繕工事を始めるところですが今後、工事費用が次第に余計掛かるようになることが予想されるので管理費と共に修繕積立金の値上げが必要になると思われること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京への交通の便の良いことと静かな生活環境及び日常生活の利便性があり、高齢になっても住み続けられる周辺であること


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.112  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 18:55:05
yamayama(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤沢ニューライフ(中古・3LDK・2200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486449/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県立公園に隣接、プールもある良好な環境に恵まれている。

小学校や中学校もすぐ近くに立地していr。

海(辻堂海岸)が数100mの距離で毎日行ける。


津波の被害を受けるリスクが否定できない、海からの塩害がひどいので自転車などすぐにさびてしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最小限の共有施設(管理棟のみ)のみでエレベータもなく余計な維持管理費用がかからない。

また管理組合には各種の知見を持つプロが居て定期修繕・大規模修繕も安心。


高齢化の進捗に伴いエレベータのない状態で困難を感じる世帯がでてくる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは徒歩圏に数軒あるので不自由はない、最寄り駅には大規模ショッピングモールもあって便利。

学校も小中はすぐ隣接の場所にある。


大規模地震の際の津波の被害は逃れがたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利用できる路線バスは数系統あり、東海道線の最寄り駅までは数分の距離、さらには市の中心部へ直接行くバス路線もある。


路線バスの運転本数が運転手不足の影響で減少の傾向である。

深夜や早朝のバスはコロナ禍もあり廃止された。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察の交番は数100m程度の距離に2カ所あるので安心、警察署までも車で数分程度の距離。

マンション内には公道が1本あるが一般車両の通行はほぼない。


駐車場が不足気味で公道や私道部分に違法駐車を常習的にする住人が複数いて問題化、ついに警察の強制取り締まりが行われる事態となり現在は沈静化。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きちんと機能する理事会、諮問機関としての建物委員会にプロメンバーを集めて大規模修繕や上水道の直送化切替工事などを計画立案して実施、業者の言いなりにならない運営。


自治会との関係が長い間、不明朗なままで推移、全員強制加入は廃止されたが存在意義が問われる事態に。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良好な管理(委託はあるが重油な事項は自身で立案し判断)はマンションの価値を高めている。

一方で自治会は夏まつりを除くと市側からの委託の受け皿機能でしかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会の存在意義があいまい。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.113  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 19:08:10
にこまる(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークシティ溝の口(新築・3LDK・3100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477317/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひあたりがよく、比較的間取りも広々としている。

管理がしっかりしていて大規模小規模修繕、火災報知器、水道管の検査もこまめにある。

ベランダも広くて洗濯が干しやすい


トイレ洗面所に段差があり、今後危険そう。

比較的壁は厚いとおもうが、やはり横や上からの物音がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、春はさくら、秋は紅葉、冬はつばき、など季節ごとに楽しめるし、手入れもしてもらえる。

雪かきも。


ボール遊びやボードなど禁止なのに子供がやっていて危ない。

公開されているため、人が通るし、若い子がさわいだり、ペットや子連れが集まってくる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内にヨーカ堂、病院、薬局があり、ヨーカ堂にはマクドナルドやシャトレーゼもあり、大抵事足りるから便利


公開されているため、保育園や老人ホームが敷地内を利用している 若者がきて騒ぐ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、マルイもあるので、殆ど濡れずに帰宅できるし、溝の口は電車もバスもアクセスもよいのが利点だと思う


電車混雑がひどい 駅のホームからあふれている時がある バスは空港直送などがあるともっと便利になると思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人が多く、人目があるからか、泥棒などの事件があまりない。

駅前に交番もある、病院、消防署も近いので安心かがある


溝の口以外から人が集まりすぎて騒がしく、ガチャガチャした感じ。

パチンコやゲームセンターがあり、若者が騒いでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的に防災、小規模、中規模、大規模修繕工事がある、火災報知器、水道管の検査もあるので安心感がある。

防災センターもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、長年住んでいる方が多く、安心感がある。

立地がよく、資産価値があまり下がらない。

近くに病院、役所…スーパー、なんでもあって便利


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古いので建て替えがいつになるか気になる。

公開地で人通りがあり、うるさいのと汚されるのが気になります


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.114  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 20:20:54
陽炎(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス横浜大口(新築・3LDK・3500万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311413/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211731/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所にショッピングモールがあり、その中にスーパーがあって便利な事。

高齢になった時に車をあまtり運転しなくても買い物ができる環境を探していた


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックであること。

宅配ボックスがあるので荷物が収納されること。

管理人が居るので部外者に対する抑止。


自転車置き場、バイク置き場が自由に出入りできること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーケーがあるので、安く多くの食材を変えること。

歩いて買い物ができること。

ドラッグストアが近いことも魅力。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車最寄り駅まで徒歩15分。

平坦な道で行けるので苦にならないことと駅からそれなりに離れているので学生が少ない


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなお店がそう多くないので他から来るものが少ないように思える。

よってくるの交通量も多くないので安心。

騒音も少ない


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月の理事会において小さな問題から議題に上がるところ。

また管理人が居るのでごみ置き場、共有通路など清掃が行き届いている。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり住人同士のトラブルが聞こえてこないこと。

一定のルールが守られていて住みやすいこと。

時価相場が下がっていないこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくにありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし(忘れました)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くのインフラ公共施設が、10年後、20年後のことを考えた時にどれだけ楽な生活に直結することか


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.115  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 20:23:43
ケンちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メガロン能見台マンション(新築・3LDK・2500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483794/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街並みがきれいで公園も多く緑に恵まれた環境で遠くには海も見える住環境です。

戸建てとマンションで構成しているきれいな街並みです。


駅からは少し離れていて交通の便はバスとなるところ。

歩けなくはないが小高い所に住居があり駅からは登り道となり少しきついと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
持ち回りではあるが管理組合のメンバーは皆さん真剣に取り組んでいて住民に対しての連絡、報告もしっかり行って特に問題は感じられない。


竣工から35年となるため共用部分の痛みも出始めているし特に駐車場の空きが増えてきているため管理費の収入が段々減少してきていること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚園、小学校、中学校及び高等学校と身近にあり中型のショッピングセンターやいろいろなクリニック等もあるので特に問題はないと思う。


街路樹が大きく育ちたまに枯れてきている木もあり落ち葉のの処理や強風による倒木の恐れも出てくることが心配される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの駅まではバスを利用することになるが比較的本数も多く普段利用することに対し特に問題は感じられない。


夕方以降の横浜方面からの下り電車と駅からの始発バスの連絡がうまくいっていなくて電車が到着する少し前に発射するケースが多く待ち時間が増えてしまうことが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでから30年以上たつが大きな犯罪や事故も起きたことがない。

交番も地区の中央にあり消防署も町のほぼ中にあるため良いと思う。


地域に大型のマンションも増えたため地震等大きな災害が起きた時避難場所の確保が難しくなっているのではと思われる。

この地域は比較的、高台なので水害被害はないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合の役員は輪番制であるが、皆さん役員としての活動は問題なくこなしてくれているし組合員への連絡、報告も書面で行っていて頑張ってくれている。

又、管理会社との連携もうまく行っている。


高齢者も増えてきているため役員の選出が段々難しくなってきている。

現状棟別の人員配置の変更等で対応しているが今後さらに難しい局面になるのではと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民間のコミニケーションもよく又、いろいろな催しも住民協力して行っているので比較的良い状況で進んでいくと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり高齢化住民が増加してきていることがいろいろな面で心配される。

比較的長く住んでいる人が多く、気になる。

又、このマンションは低層のためエレベーターがないので特に高齢者の移動が問題となってくるのではと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に比較したことは無く、当マンションは即決で購入を決めた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的高台にあり景観もよく、近くには森もあり街並みも整理されていて公園も多くあってきれいな住環境であるので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.116  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 22:15:41
hidebou(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランイーグル鶴ヶ峰ヒルズ(中古・3LDK・2300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484624/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周囲に程よい自然が残っていて、駅や商店街、スーパー、コンビニなどが近く、また、日当たりが良く暖かい。

地域の住民が庶民的でほっこりする。

駐車場は備え付けで便利であり、学校、公園、図書館、区役所など、公共の施設も近くで充実している。

住んでいて利便性が良い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教養施設や設備は定期的にメンテナンスされていて、安心して住むことができる。

管理会社の清掃員の対応が良く、常に隅々まで清掃されている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣にスーパーやコンビニエンスストアがあり、飲食店や商店なども近くに充実している。

町全体が明るい雰囲気で、危険を感じない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心までやターミナル駅まで、公共交通のアクセスが良く、時間がかかならい。

幹線道路に面しているので、どこに行くにも便利である。


自宅周辺の道路が、朝晩を中心に渋滞する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から暗い夜道がなく、常に人が行き交っているので、夜でも安心して帰宅することができる。

マンションに防犯カメラが付いているので、犯罪の抑止力になる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心やターミナル駅にも近く、管理も行き届いていて、住みやすい。

日当たりが良いので、開放感があり、冬でも室内が暖かい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老朽化してきているので、大規模修繕が控えており、管理費の値上げが検討されている。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.117  
by 匿名さん 2023-01-29 22:29:16
p_p(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港北ニュータウンレフリアパークアネシス(新築・3LDK・4200万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480340/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスパがよく、見た目もなかなかで住みやすい環境。

近くに港北ニュータウンの賑わいがあり区役所や大学病院もあって便利。


二つの駅のちょうど中間なので、どちらに行っても少し遠い。

もう少し近ければ良いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックで玄関も立派なので、誰が訪問してもいいマンションですねと褒められる。

駐車場も自走式でたいへん便利。


気になるところは特にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて2分以内に「まいばすけっと」があるので、ホントに困ったときには気軽に買い物に行ける。

学校も近い。


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二つの路線からちょうど真ん中なので、目的地によって駅を使い分けられる。

バスへのアクセスもよいので、利用すれば東京に出るのも近い。


二つの駅の真ん中と言うことで少し遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいる人のレベルが高いのか、治安・安全について不安は全く感じない。

少し歩けば、区の警察署もあって安心。


強いて言えば交番が近くにないので、パトロールなどを強化して欲しい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前の住居の近くを散歩していて偶然見つけたというキッカケだったが、よい買物が出来たと家族揃って喜んでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このまま住み続けるのか、どこかで売り出してそのお金で終の住まいを探すのかそんなことを考えている


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.118  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-29 22:37:51
Iku-chan(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークシティ溝ノ口(新築・3LDK・3100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477317/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族3人で78へーべーで十分の広さがあります。

日当たりもよいです。

管理組合もしっかりしており、古くてもメンテナンスがよいので、いつまでも価値がさがりません。


古いので、トイレ、洗面浴室にダンサーがあります。

北側の部屋は解放廊下に面しておりエアコンの室外機が置けません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、花も四季折々楽しめます。

ペット飼育も可で、散歩仲間も集っています。

ご夫妻でウォーキングをしているかたもあります。


敷地内が公開空地ですので、誰でも通過したり散歩したりできるため、夜中まで騒ぐ若者がたまにいることは少し気になります。

大所帯のマンションですので将来の建て替えも気になるところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで近く、周辺に大小スーパーも、病院、区役所、小、中、高、さらに私立ですが大学もあります。

大変充実しています。


もう少し大きな公園があるといいなと感じています。

東京都と比較すると公園が少ないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR、私鉄ともにとても便利です。

自宅から駅も徒歩8分と近いのはとてもよいと思います。

しかも急行停車駅ですので、便利です。


とても便利ですが、その反面ラッシュ時は乗り換えのためホームに人が溢れるほどになり、通勤通学が大変そうです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署、交番も近くにあり、賑やかな街にしては安全で暮らしやすいと感じています。

マンション内の近所のお付き合いも良好で、安心感があります。


幹線道路がさほど近くないので、歩行の場合の危険は少ないですが、国道246号線や第三京浜が近く、そこにまわり道をする車が見受けられます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合と管理会社との連携がよくとれているマンションだと思います。

排水管工事等困難な話し合い、施工もよくできており、住民としてありがたく思っています。


木が多いマンションで敷地の四季の移り変わりが美しく住民はありがたいのですが、清掃会社の方々は秋冬は落ち葉の清掃が大変です。

毎日清掃しなくてもヨーロッパのように、落ち葉を踏んで歩く日もあってもよいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で便利なのに緑が多く、四季を感じながら暮らすことができ、子供から老人までいろいろな年代が生活しているところがよいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築40年を過ぎましたので、よくメンテナンスができているとはいえ、そう遠くない将来訪れるであろう建て替え問題が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションではなく戸建てを検討しました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く、役所、学校、病院、スーパーなど充実している。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.119  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 11:56:25
colo(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大倉山ソルプレイス(新築・3LDK・5700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479747/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりが良く、最寄りの駅まで徒歩8分と便利。

近くに区役所もあり、なんでもできる。

スーパーが2軒あり、買い物も非常に便利。


収納がもっと欲しい。

最寄りの駅に、優等列車が止まらず、若干不便。

新横浜が近いが、徒歩30分かかり、新幹線利用もやや不便か。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスが設置されており、荷物の受け取りに便利。

管理人が常駐していて、安心できる面がある。

管理会社もしっかりしている。


バルコニーにシンクがあれば良かった。

水道水が貯水槽経由で、衛生面で懸念があつたが、水道管から直接取水する方式に変更となり、今は安心。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが3軒あり、非常に便利。

ファミレスやファストフードもあり、食事には事欠かない。

学校については子供がいないのでわからない。


気になる点は特にないが、子供が遊べる環境があまりなく、マンション内で子供がよく騒いでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅まで徒歩8分と、便利。

新横浜駅も近く、新幹線も利用しやすい。

バスも結構通っている。

交通アクセスは良いと思う。


最寄りの駅に、優等列車が止まらないため乗車する場合、やや不便。

バスについては、利用したい会社がなく、残念と思っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署が近く、治安は良いと思う。

管理人が常駐しているので、管理面でも安心して居住できると考えている。


交番が近くになく、緊急事態の対応が心配。

管理会社がしっかりしているので、マンション内のことは、安心できると考えている、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しっかりしていて安心できる。

マンション内も、常にきれいにしているので、問題点と言えるようなことは、無いと思う。


特にないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理がしっかりしている。

管理会社は、毎年実施される管理会社調査で、常に上位におり、非常に満足している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人によるくじようが多い。

特に、生活音についての苦情が多く、管理組合の役員も大変と思う。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.120  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 12:12:37
ゆーママ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・タワー横浜北仲(新築・2LDK・6800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79821/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628251/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件、景観、設備、共有スペース、管理体制など全て素晴らしく、満足でき非常に快適です。

周辺環境は特に一歩出れば素晴らしい景色に出会えるし、駅にも近く、スーパーも、カフェもすぐ側にあり、これだけ揃ったところは他になく、素晴らしいと思います。


収納が思ったより少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設はエントランスホールが広くて、高級ホテル以上の素晴らしさ、フィトネスルーム、スタディルーム、ビューラウンジ、ゲストルーム、パーティリビング、パーティダイニング、など大変豪華で満足がいくものばかりです。


気になる点は殆どありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、コンビニ、飲食店はマンション下に数軒入っているので、大変便利です。

直ぐ前に市役所が新たにできたので、そこにも薬局、コンビニ、飲食店など色々なお店が入っているので、更に便利になりました。


観光地なので、いつも近辺は観光客が多いので、コロナ禍の今は、あまり外に出たくないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション下が駅で、駅直結の為、雨が降っても濡れる事もなく、夏の暑い日、冬の寒い日も快適です。

他にも7?8分歩くと他の路線の駅もあり、行き先により使い分けられます。


何も気になる事はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結なので遅く帰っても治安や安全の面でも怖いと思う事もないですが、土日は観光客が特に多いのでコロナ禍の今は外出を控えています。


駅からが近く幹線道路に面しているので治安、安全面で怖い思いはした事がありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションは管理を買うと言われていますが、ここは管理体制も良く、何か問題が起こると直ぐに対応して改善してくれているようです。

管理体制も満足のいくものです。


ほんのたまにですが、火災警報がなってアナウンスがありますが、実際はいつも何もないのですが、本当に何かあった時は心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と外観が素晴らしい。

部屋からの景色も最高で、毎日素晴らしい景色を見られて、至福の時を過ごしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高層マンションなので今後修理の時はどのようになるのかが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件、外観、価格、共有スペース、間取り、特に駅直結で全てが揃っていた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.121  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 12:15:38
まあたん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鷺沼ライラック(新築・3LDK・2100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478233/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境が良い。

交通利便性が良い。

物価が高い。

スーパーやホームセンターなど比較的買い物が便利。

大病院が比較的近くに有る。


坂が多くて年配者にはきつい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模修繕が終わったばかりで、綺麗で、ある程度バリアフリーになった。

管理会社が良いので、きちんと管理出来ている。


エレベーターガーデニング無いので上の階の高齢者は大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ近くにスーパー頑張り有る。

内科、歯科、耳鼻咽喉科など医者が近くに有る。

保育園が近くに有る。

小学校、中学校、高校が近くに有る。


クルマの往来が多くなり、道を歩く時、美智を渡るときに危険を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで歩いて15分で行ける。

駅までバスでも行けるしバスの便が多い。

駅からは都心、横浜まで30 分程度で行ける。


田園都市線がLush時に非常に混む。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ地核に交番が有って安心。

比較的事件、事故が少ない。

バス通りは街灯があって明るくて安心。

歩道が有る。


一階に住んでいるが、防犯面では少しく心配である。

鋪道を走る自転車に危険を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がきちんと機能しているので、問題はほとんど無い。

管理委託会社の対応も良い。

マンションの清掃もキチント行われていて綺麗で有る。


管理組合の構成員が高齢になったきたので、理事、理事長の選定が難しくなった来ている。

大規模修繕で積立金を多く使ったので、今後の維持が少し不安である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境の良い場所にある、利便性の高いマンション。

夫婦2人で住むには広さが十分である。

買い物や医者通いが便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が40年を越えているので、地震への耐久性が、心配である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に検討したところは無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こ交通の利便性。

適当な間取り。

価格。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.122  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 12:23:44
濱の道産子(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜パークタウン(新築・3LDK・1900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/482777/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LDK以外の各部屋に収納スペースがあり、別途何度もあり使い勝手が良いです。

また、敷地内に駐車場があり便利です。

管理は24時間常駐で安心感があります。

また、修繕維持も十分で快適です。


修繕維持積立金や管理費、駐車場代は周辺に比べて高めで、夫婦どちらか一人になったときに負担が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内に管理センターと会議室があり、管理組合活動もスムーズです。

敷地内に緑の広場という広い公園があり、イベントの開催やくつろぎおのスペースになっています。


敷地内の植栽がかなり多いため、毎年の剪定や除草・清掃に多大な費用がかかっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺には小学校、中学校があり、保育園も2園あります。

スーパーは10棟あるマンション1棟の1・2階にあり、食品や日用日音の買い物は大変便利です。


敷地内の大部分が公開空地になっていて、住人以外の人も通行でき、特に小中学校生徒の通学路となっています。

近年防犯カメラを設置しましたが、防犯に多少の不安があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の最寄り駅は京急弘明寺駅まで徒歩25分ほど、JR東戸塚までとほ35分ほどと遠いですが、マンションからそれぞれバス便がありそれぞれ5分、10分程度で電車へアクセスできます。

徒歩数分の県道には頻繁にバス便があります。


バス便が減便になることがないか気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安については徒歩5分くらいの所に交番があり、時々巡回していますのでまあまあ治安は良いと思います。

敷地内の街灯はかなり明るく、防犯カメラも設置されています。


マンション住民の高齢化が進んでいるので、高齢者を狙った詐欺事件も2~3回あったようで、今後増えないか気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が24時間常駐してイオますので、何かあれば電話1本で訪問してくれます。

特に、高齢者宅などでは「電球が切れたので交換して欲しい」などと言うようなことでも対応してくれています。


現在の管理会社は、このマンションが出来たときから変わっていなく、かなり長くなっているので管理費の値上げがないか気になっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築44年とかなり古いマンションですが、管理状態が良いことと、敷地がかなり硬い岩盤の上に立っているので、自然災害に強い点が一番だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古い耐震基準で建てられているので、大きな自信があった場合少し心配であります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に検討したマンションはなし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.123  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 12:27:21
アヤカ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド鵠沼橘(新築・3LDK・5800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50059/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76868/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの前(南側)に高い建物がない為日当たりが良い。

ペット可の物件。

浴室には浴室乾燥機やミストサウナがついている。

機械駐車場完備。


ゴミは、ゴミ出しスペースが狭い為、収集日の前日に出すことを言われている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランス内に応接スペースがある為、車検の際の引取りスタッフさんとのやり取りや保険の外交員さんの対応など人を部屋に通さなくて済む。


駐輪場の狭さ(おける台数に対して、希望者の数が上回っていること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までフラットな道で行くことが出来、スーパーや飲食店まで徒歩10分位で行ける。

スーパーは安さで有名なオーケーや業務スーパー、ドン・キホーテがあるので買い物には困らない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車は3路線JR東海道線、小田急線、江ノ電とそろっており、都心に出るにも海方面へ行くにも行きいやすい。


大通りは片側1車線で駅の近くの道は特に渋滞がひどい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼間もそこそこひとではあるし、夜は街灯もしっかりあるし、駅からの道には飲食店やコンビニもあり、治安面で不安を感じたことはない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの近さと駅まで坂がない事。

周辺にスーパーや飲食店、病院などがあり生活に便利な事。

5階以上の部屋だとベランダから花火大会の花火や海が見えること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみステーションが狭いので24時間いつでもごみを出せるわけではない事。

またマンションの前にコンビニが出来たことで夜中騒ぐ人がたまに出ること。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.124  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 12:30:15
ロレンス(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相模大野駅前共同ビル(中古・2LDK・350万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487132/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業地区にあるマンションなので立地条件が良く便利で駅からも450メートル、図書館、学校、ショッピングセンター、クリニック、歯科医院も半径500メートルないにあるので老人になっても一人で行くことができる。


築53年のビルなのでこの先建て替えがどうなるのか知りたい。

70年まで国は建て替えの条件を変更するようですが、今後の対応をどうするのか管理組合で検討する必要があること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件が抜群に良いマンションで、施工もしっかりしているので、古い割には老朽化しないできれいなマンションであること。


管理会社の担当者と管理組合の役員が癒着して、役員が以前管理組合員の合意なく大規模修繕の工事発注をして裁判沙汰になった経験があるのでまた同じことが繰り返しそうで心配です。

ある一部の一族で議決権の半数以上持っているので、建て替え決議もこの人たちだけで決定できること。

その割には管理組合費用は払っていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3コインズ、ダイソー、セリア、ビックカメラ、ユニクロ、GU,や飲食店が多数あって都内に行かなくてもすべてこの町で自給自足できること。


国立、私立または県立の大きな総合病院が周辺にまったくないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今コロナ禍で混雑前ほど混んでいないので、快適に電車を利用することができます。

通勤時は電車が殺人的に混雑すること。


エレベーター、エスカレーターは設置されていますが、車いすの人にとっては段差があって移動が大変である可能性があります。

無料WIFIスポットが少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りを夜歩いてもまったく危険はないことです。

夜でもバスやタクシーを利用して安全に帰宅することができます。

もちろん徒歩でも安全です。


住宅地にはいるとやや該当が少なく夜はちょっと安全でないかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
修繕積立金の範囲内で共有部分は今のところ大規模修繕工事ができているので、問題なく管理できているマンションだと思います。


もっときちんとした管理会社に管理してもらった方が良いのですが、ある一部の管理組合と癒着しているようで(議決権を半分以上もっている店舗部分でも管理費はほとんど払っていない)この人たちの顔色だけを見ていることです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からのアクセスが良い割に騒音がないこと(インプラスで二重窓および防衛庁の防音工事済)と買い物、図書館、コンサートホールにアクセスが良いことです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
53年を超える古いマンションなので今後どうなるのか、商業地区の中心にあるマンションなので建て替え問題が心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺産相続したものですし、当時このマンションは夢のマンションでしたので、比較検討したものはありません。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.125  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 13:42:09
onda(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャロン横浜大通り公園(中古・1LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481978/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りや住宅設備についても揃っている。

また、管理組合がしっかりしている。

駐車場もあるので、車を持っている人にとっても良いと思う。

非常に住みやすい。


特に気になる点は無し


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあるので、非常に便利である。

また、画面付きインターホンがあるので、セキュリティも万全である。


気になる点は全く無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩圏内に何点もあるので、非常に利便性が高い。

周りに色々な雰囲気の場所があるので、どのような人でも必ず気に入る立地である。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセスについては全く問題無い。

また、少しあるけばみなとみらい線、京浜急行を利用できる。

非常に便利である。


全く無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に警察もある上に、夜になっても街灯があり、また、人通りが少ないわけではないので、治安の面で気になる点は全く無い。


気になる点は全く無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性が非常に良い。

野毛、関内エリア、伊勢佐木町、横浜橋商店街、中華街、元町、山手など、色々な雰囲気の街が全て徒歩圏内であり、住んでいて全く飽きない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無い、以前は入り口が手動であったが、自動ドアになったり、インターホンも画像付きになったりするなど、常にアップグレードしているので。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通り公園に面しており、街の中にありながらも周辺環境は静かであり、非常に住みやすそうだったので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.126  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 13:57:16
もさん(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークスクエア相模大野(新築・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253968/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89435/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間いつでもゴミが出せる コンシェルジュがあって宅配便の取次ぎをしてくれる 共用部分をいつもきれいに掃除をしてくれている


となりの家で飼っているペットの犬の鳴き声が気になる 時間帯によってはエレベーターが来るのが遅いので急いでいるときには困る それ以外はないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が遊べるスペースや来客用の宿泊施設がある 来客用駐車場が多くあること ごみを出すスペースがいつでも出せて便利


子供の遊べるスペースが雨の日などうるさい時がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くには保育園、幼稚園、学校もありスーパーも何か所かあるので便利なところ 駅からも近くバスも利用できる


道があまり広くないのと国道が近いので夜中もうるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くバスも多く出ている 都心へ行くにも急行が止まり比較的便利なところ 車でも高速に乗るのも便利なところ


最寄りの駅からだと急行に乗っても座れることが少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いせいか夜歩いていてもそんなに危なくはない 駅までの道などは人通りも比較的多いので安心なところ


大通りから入ると細くて狭い道もあるので夜は気をつける


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅からの距離 24時間管理でコンシェルジュか管理人が常駐しているところ 共用部分の管理がちゃんとしてる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がたつにつれての管理費の高騰が気になる


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.127  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 14:11:44
ゴリラガラス(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤和シティホームズ鷺沼小台(新築・2LDK・4100万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478426/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほとんどの住戸が南向き。

宅配ボックス、オートロック、機器式の駐車場有。

管理は日勤。

ペットは禁止だったが、細則を設けて今後OKになる予定。


とくになし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロック、宅配ボックスは安心材料。

取り立ててよいと思う点はないが、駐車場に天井がある点はクルマの管理上◎


クルマを所有しないオーナーも少なくなく、駐車場に空きがある状態が続き、管理コストに若干の影響が出ている。

エントランスへの階段が急で踏みしろが少なく、改善の希望を持つオーナーあり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺にさまざまな公園が点在し、子育てや子供たちの遊ぶ環境に恵まれている。

住民も穏やかな人が多く、争いや犯罪はめったに聞くことがない。


駅前に「痴漢に注意」の看板が出ることがある。

一方通行を逆走する高校生(地元民ではない)にひやっとさせられることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線を使えば、渋谷へ30分未満。

表参道や永田町へ40-45分。

横浜や川崎へも40分。

クルマでは、東名川崎インターへ10分弱。


田園都市線の混雑は広く知られている。

最近は在宅ワーカーが多いせいかコロナ禍いぜんより混雑が減ったと聞くが…


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
穏やかなホワイトカラー層の住民が多いためか、周辺に気を使い、エチケットを守って生活するひとがほとんどだと感じる。
※ゴミ出し、騒音等


静かな環境のなか、「空き巣」被害に注意、と警察官に言われたことがり。

昼間不在な共働きの家が狙われやすい、そんな話も…。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日勤で清掃の方がみえていますが、いつもくまなく清掃が行き届いていて、特段に不満を感じたことはありません。


気になる点はとくになし。

強いてあげるなら、ごみ収集所のごみバケツの置き場所が固まっていて、奥の空いたバケツにごみを捨てることができない…そのくらいかな。

改善の予定あり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備はともかく、住民の質がよいこと。

皆さん穏やかで教養もあり、挨拶くらいしかしなくてもよい関係性が築けそうな方ばかりで安心して暮らせています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前出のごみバケツの置き場所くらいしか思いつきません。

改善策について管理組合ではなしあっているところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくありません。

ロケーションなど、ここにあったらいいな、とずっと思っていた場所にこのマンションが建ったのですから。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮前平駅から5分、鷺沼駅から8分のロケーションでした。

竣工当時の宮前平駅付近には現在のようなスーパーがありませんでしたから。

通勤にも便利でした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.128  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 14:21:42
赤さん(男性・(家族所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮前平マンション(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478610/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
適度に広く、住宅設備に関しても太陽光発電やエレベーターなど少し古い建物であるが現代のマンションに対応している。

駐車場もあり住みやすいと思う。


ペットを飼うのは難しいと思うこと。

あまり勧めておらず、また周りにも飼っている人がいないので禁止ではないが騒音関係含め難しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターや宅配ボックスなど古いマンションではあるが、それなりに現代に対応しているところは評価できると思う。

また、太陽光発電も備わっており良いと思う。


どうしても外から見えないところがあったりするので、見知らぬ人がいたとしてもあまり認識できないこと。

防犯カメラなどを設置して対応はしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり食料品、日用品を買うのには困らないと思う。

また小中学校も近くにあるので良いと思う。


バスが通っていてそこから色んなところに行けるものの、どうしても駅まで歩くとなるとそれなりに遠く、時間が掛かってしまうこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市バス、東急バスが通っており、いろいろなところへ出れるところは良いところであると思う。

また、最寄り駅は急行なども止まるので良い。


市バス、東急バスが通っているものの、最寄り駅まで歩いて行くのには遠く、それなりに時間が掛かってしまうのでその辺が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りで物騒なことが起きている話は聞かないので、安全であると思うし、それが故に住みやすいと思う。

事故等も少ないです。


深夜になるとたまに暴走族のようなバイクが通ることがあり、騒音関係で気になることがあるのが難点である。

それは昔からあるのでなんともいえない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築30年以上の古いマンションではあるが、それなりに現代に対応していて他のマンションと比べると住みやすいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔は近所付き合いもあり、縦横の繋がりもあったが、さすがに現代は少なくなったと思う。

新しい人たちが入ってきて見知っている人が少なくなった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.129  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-01-30 16:46:40
きいろピーマン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻生台団地(中古・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478065/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二階で便利。

駐車場も空きあり。

緑も多い。

外壁塗装や、ぜんと玄関doorの取り替えも済んでいる。

静かな場所です。


老朽化。

建物の造り。

土地は広く、緑も多いけど、斜面等の使えない土地や樹木の管理に相当なお金が使われている。

地震対策でも今の建築基準ではNG。

である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合。

自治会。

でなんとか。

あと年寄り多いけど、有志の方々います。

947戸の真ん中辺りに管理事務所あり、平日の日中はいろんな案内に応じているので便利。


やはり老朽化。

使われなくなり、そのままのプールや無くなった商店。

等々課題多い。

それにいろいろ動ける方々がどんどん年をとってゆき、なかなか若い衆も集まらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多い土地で幼稚園はすぐそば。

自然に触れて、のびのびとしてる。

小学校、中学校も歩いて行ける。

総合病院も近く、スーパー、ドラッグストアもたくさんある。


丘の上にある感じで、どちらに行っても帰り道は登り坂。

バスも坂の下までしか来ないので、買い物荷物等があったり、年取ってからはたいへん。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上って感じでどちらにおりても買い物便利。

スーパー、ドラッグストア、コンビニ等がヨリドリミドリ。

が一番の売り。


やっぱり丘の上って感じがたいへん。

徒歩で出かけたら帰り道が登り坂。

けっこうしんどい。

バスお願いしたいが、一度こちらから断った経緯あり。

坂の上までは無理。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回りに青少年に不向きなお店は全く無くて、酔っぱらいや浮浪者もめったにみない。

事件もめったにない。

安全で安心な土地。

お寺とお墓の町なんて言う方も、、


近くに交番はあるがお巡りさんはめったに見は、夜になると真っ暗な道も多く、時々不審者のうわさがある。

敷地内でも事件にならない程度だが紛失物等多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物は一階以外はわりと外部よりの侵入が難しく防犯面では楽だろうし、管理するも一軒家に比べたらずいぶん楽に思える。


老朽化故にいろんな不具合が見える。

先がどうなるやら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金持ちいない繋がり割りと楽。

老人多く、きっちりキリツメタ生活している人どうしで、助けあい、語りあいできる、感じになれる所ではある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人も建物も老朽化。

どんどん問題が増える一方。

収入は増えることがまずない。

なるべく切り詰めて、建物も騙し騙し行き伸ばして行くしかなし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紹介を承認したので無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信用していた人が探し、勧めてくれたので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.130  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-02 13:07:28
めぽ(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/01/28

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライム川崎小島新田(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669951/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674813/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いわゆる田の字型の2LDKですが、非常に使い勝手がよく、ワークスペースと寝室を分けて使えるのが便利です。

ディスポーザー・食洗機・床暖房が標準でついており、どちらも初めて使ったのですが、便利で良かったと思います。

二重窓のおかげで静かに過ごせていますし、ペット可なのもありがたいです。


内廊下ではないので、部屋~ロビーまでが夏は暑く、冬は寒く、風が強いと雨が吹き込んだりします。

駅近なぶん、ベランダが黒い砂で汚れやすい気がします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラウンジに共用コーヒーメーカーがあるのが面白くて好きです。

24時間ゴミ置き場も便利で、全体的に清潔に保たれているのを感じます。

自転車や空気入れの貸出もありがたいです。


廊下側がアウトフレーム工法ではないので、玄関を開けるときに外側に誰かいないか少し気を使います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総合病院と公園が近くにあるのが環境的に気に入っています。

二重窓ということもあるのか、その割には部屋にいると静かで、いいとこ取りができている気がします。


近く(徒歩5分圏内)にドラックストアや安くて中型~大型のスーパーがないのが不便です。

また、駅が近いは近いのですが、改札がマンションと反対側なので、やや遠回りをしているように感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車に乗れば10分でなんでも揃う川崎駅に着くのはとても便利ですし、横浜・品川方面のいずれもアクセスしやすいです。

空港までも車やバスだと10分でいけるのもありがたいです。


環境面と重複しますが、小島新田の改札がマンション側にもあればいいのにと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜にマンションまでの道を歩くと少し暗く感じますが、治安が悪いと感じたことはあまりないです。

住宅街なので落ち着いている感じがします。


駅前に飲み屋がポツポツとあり、その周辺が少し汚い時があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんも掃除人さんも挨拶をしてくださいますし、問い合わせにも優しく答えてくださいます。

管理アプリでちょっとした疑問をAI質問できるのも便利です。


ベランダの柵に洗濯物を干す等の規約違反が早々に見られており、注意する張り紙が出ていましたが、どこまで実効性があるのかが不明です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハブ駅が最寄りではない代わりに、設備や広さと価格のバランスが取れていると思います。

検討していたマンションの中で一番広く、多様な設備があるのに、平方メートルあたりの金額が一番安く購入することができました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物にやや不便なことと、駅改札がマンションと反対側にあるところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナブリエ横浜生麦
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673075/


サンリヤン横浜鶴見ブランシエラ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660190/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や広さ・価格とのバランスがちょうどよかったため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.131  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-02 13:10:44
マンション評論家(回答したくない・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/01/29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトラス横浜レジデンス(新築・1LDK・4200万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674498/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681115/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅徒歩圏でありながら、戸部方面のため治安が良く、さらに大通りから1本内側に入った閑静な住宅地のため環境は良好。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手洗いカウンター付きタンクレストイレとミストサウナは、建築費高騰の昨今ではあまり他社にはないためグレードが高い。


外構の塀が無い部分がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅からの動線にスーパーがあり、物件近くにも2つ小型スーパーがある。

飲食店は横浜駅周辺に多数あるため困らない。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番近い駅は最寄り3分で魅力的であり、その他最寄り表記できる駅が複数あるのは、売却や賃貸の時にヒットしやすく魅力的。


戸部駅が各停。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅地であり、近くに警察署もあるため治安は良い方だと思います。


ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


平日週4回午前のみしか管理人がいないのは、若干サービス悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
標準仕様が他社と比較して高めである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りと収納が若干弱い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、仕様、価格のバランス


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.132  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 10:21:13
ごろちん(回答したくない・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/02/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーフィアレジデンス麻生五月台(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681688/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684721/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族で住むのにちょうどいい広さとマンションにしては収納スペースも多く感じた。

ディスポーザーもあり家事導線もよく感じた。


ニコイチ住宅という部屋と部屋が行来きできるようにできるオプションが可能な部屋があるが、その壁の薄さは他の部屋に比べて大丈夫かどうか少し疑問に思った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的な設備は備わっていると感じた。

通路に面した部屋の窓には手動で開閉できるシャッターもあり便利だなと感じた。

玄関ドア横にリースなどちょっとした飾りが付けられるフックが付いているのも良かった。


当初検討していた下層階での湿気対策にカライエを設置している部屋があるが、実際どのくらいの湿度で機械の維持費なども気になり見送りました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前には、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、ファストフード店、スポーツジムと生活に必要な物は基本的には揃い生活がしやすく感じた。

小学校も近くにあり、閑静な住宅街の通学路になり子育てもしやすそう。


昼間は穏やかで静かな駅だが、夜は逆に人通りは少なくなり駅前以外の道は少し不安に感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1駅で新百合ヶ丘に出られて便利。

電車によってはそのまま乗り換えなしで新宿に出られる。

各駅停車駅だがそんなに待たずに行き帰り電車はくる。


各駅停車駅なので隣の栗平駅に比べて電車の本数は少し減る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街、変な店もなく穏やかな街並み。

夜に騒音も滅多に聞こえない。

遅くまで(夜の12時くらい)やってる富士スーパーもあり安心。


閑静な住宅街なだけに夜は静かになり、薄暗い道もあるため遅くなるときは不安になることもありそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理体制も渡された冊子をみる限りではしっかりしている気がした。

住まわれてる人が幅広い年齢層なのでいろんな意見が今後出そう。


高齢の方もかなり多く入居されると聞き、機械式駐車場の維持費が今後気になる。

北側は空き地になるので平置きの駐車場を多くしても良かったのでは?と思った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くで治安も良く周辺環境も良いので生活しやすそうだなと感じた。


小学校、子ども文化センター、保育園も近くにあり子育てもしやすい。

幼稚園は遠いが色んな園バスが止まってくれるので選びやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーバートザン跡地の残りの北側の土地に何ができるのか、マンション南側の駐車場の今後の変化がきになります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸建てを検討していた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近くで環境もよく総合的に暮らしやすそうに感じ決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.133  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 13:47:51
elmomo(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロア壱番館(中古・2LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479228/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅に近く、利便性や資産価値が高い。

買い物だけではなく、病院なども多くあり、住んでて安心できる。


今後、10年ぐらいすると老朽化の問題が出てくる。

新しい人が入ってきて、あまり雰囲気の良くない方も増えてきたように感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルームや、フィットネスジム、草木が豊富なバルコニー、宅配ボックス、24時間有人監視があり、便利で、安心してすむことができる。


敢えて言えば、フィットネスルームの機材が徐々に古くなってきており、更改をしてほしいと思っているが、予算がなさそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前が、食品を中心とした小ぶりのスーパーが二件あり、コロナで外出規制がかかったときも不便がなかった。

学校も公立私立ともに近くにある。


コンサートホールがこの数年で、続々とオープンしており、外部から若い人たちが来るようになった。

花火のときぐらいだった賑わいが週末日常になりそうで治安やごみ問題が今後気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅から10分以内で歩いてこられるところに魅力を感じている。

しかも、ほぼ傘をささずに帰ることができるので、非常に便利である。


この点に関しては、湘南新宿ラインや東海道線の人身事故さえなければ、非常に快適であり、しいていえば、グリーン車の車両が、最寄り改札から遠井いのでそれが改善されると完璧。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内は24時間有人監視かつ監視カメラがあり大変安心している。

元首相が住んでいることもあり、警察官が複数人配置しているのも安心である。

どのくらい続くか分からないが。


先ほど書いたように、近くに大型のコンサートホールが続々と建設されており、本格的に稼働すると、外部から若者を中心に大勢が近くにくるようになるため気にしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅から近く、傘なしで帰ってくることもでき、ステータスもある。

駅に近いながら閑静な住宅街で非常に居心地が良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築されてから25年経過しており、今後の大型メンテナンスや、大型地震の影響がどのくらいあるか不安である。

高層マンションならではなお悩みかと思う。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.134  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 13:51:51
水香(女性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロイヤルタワー横濱鶴見(新築・2DK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147518/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82547/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く、商業施設や飲食店も近所にたくさんあるので買い物に困らない。

管理もしっかりしている印象で、管理人もほぼ常駐している。


騒音が気になることがある。

吹き抜けのようになっているので、マンション全体に音が響くからかもしれないが…。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多目的ルームや駐輪場、ゴミ捨て場が、宅配ロッカーがあって、充実していると思う。

掲示板もタイムリーに更新されていくので、管理が行き届いているかもしれない。


高層マンションのため、エレベーターが遅いことがとても多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前のマンションなので、夜遅くなっても比較的明るいので、局地的には治安が良い印象。

スーパーなども近所にたくさんある。


飲食店も多いので、酔っ払いが多く出没する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近いマンションなので、問題ない(JR、京浜急行ともに徒歩1分くらい。)。

バスロータリーもあり、充実している。


電車が大幅に遅延した場合、マンション付近まで利用者の列ができるほど人があふれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前は交番もあり、明るいので比較的安全。

少し駅から離れると該当がないエリアも多く、一人で歩くには不安もある。


再開発が進んでいないエリアもあるため、全体的には治安が悪い地域だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2路線が利用できる駅近物件である点。

便利に暮らせる一方、あまり歩かなくても生活できてしまうので、自分自身で健康管理も必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.135  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 14:15:15
はっち(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウスオイコス金沢文庫(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617833/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630367/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近い。

スーパー・区役所・警察署・病院なども近く生活するにはとても便利。

海も山もあり自然豊かで気候も穏やか。

都内にも出やすい。


京急線が止まると困る。

古い公団マンション等が多くあり老朽化しているため、今後の再開発などがどのようになるか気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュが常勤している。

ゲストルームがある。

管理会社がしっかりしており安心して住むことができる。


パーティールームが微妙。

来客用駐車場が1台しかないので、なかなか予約が取りづらい。

住民駐車場前の通路が込み合い、駐車するのが大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いていける距離にスーパー、公園、保育園、小・中・高・大学が近隣にあり治安がよいと思う。

子育てしやすい環境だと思う。


チェーン店の飲食店は少しあるが、来客時に連れていけるようなレストランが少なく困っている。

駅前商店街が寂しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜急行電鉄の全ての種類の電車(快特、特急、急行、普通)が停まる駅が最寄り駅なので、通勤通学に便利。

品川駅にも出やすく都内へも出やすい。


京浜急行電鉄が主要交通ラインであるため、遅延や事故などで利用できなくなると横浜まで出る・横浜以南から帰宅するのが大変になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事件や事故など危険な話を滅多に聞くことがなく、治安はよいと思う。

夜間は人があまり出歩いていない。

救急病院も近くにあり安心できる。


高齢化が進んでいる。

夜間は人があまり出歩いておらず、暗い道を通る時などは若干怖い。

一方通行道路が多いので自動車運転時は注意が必要。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きめ細やかなな設備点検が随時行われている。

清掃も行き届いている。

管理会社がしっかりしており、マンション組合も機能的に行われている。


管理費で賄われているが、共用設備に修繕が必要になった際の費用が高い。

コンシェルジュが常駐しているが、管理人も別にいるため、必要性があまり感じられない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりがよく静かで住み心地がとても良い。

夏は比較的涼しく、冬は暖かいため電気代が比較的安く済む。

「家がいちばん」と思わせてくれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路を挟んで前面にある築50年以上の公団住宅が今後どのように維持されるか、再開発されるか、によって、日当たり等を含む住環境に影響することが懸念される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムシティ横濱上大岡


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家に近い新築マンションで購入条件に合ったため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.136  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 14:22:28
やまんば(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
湘南サザン(新築・3LDK・3600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487686/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式ではなく自走式の駐車場に変更できた。

戸数が多いので管理費も余裕がある。

間取りに不満はない。

ケーブルテレビも入居時から入っている。


インターネットやテレビなど回線まわりが旧く、各部屋からアクセスしづらい。

サッシがシングルだと北側などが寒い。

幹線道路沿いなので暴走族の騒音がひどい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一時流行った、温泉や保育施設など、維持費のかかる余計な施設は何もないので費用が安い。

管理人は常駐。

集会室もいまの大きさで十分。


最近撤去した給水タンクの空き地の活用が決まっていない。

業者などの駐車スペースが少ない。

駐車場に充電施設がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高速のインターが近くにできた。

幹線沿いなので車での移動は楽。

川や田畑、公園など自然は多い。

富士山が望める。

大きな神社あり。


徒歩圏にスーパーが少ない。

幹線沿いの為、深夜は暴走族の騒音がある。

人口あたりの犯罪が多め。

夜は駅からコンビニに寄るのをためらわれる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相模線まで徒歩五分。

都心までなら小田急線利用可能。

車ならインターも近く、道路は広い。

近く、湘南台から相鉄線が伸びる予定。


バス便が皆無。

歩いて公共施設までが遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのせいか、強盗や空き巣などは入居依頼30年、聞いたことはない。

入居者同士でのいざこざもあまり聞かない。


夜になると、幹線道路を外れるとひったくりなど多い。

田畑など人気が少ない為、コンビニから暗い道を帰るのは危険な気がする。

人口あたりの犯罪が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐で、常に駐車場など見回りをしているのが心強い。

頼めば大型ごみの搬出も手伝ってもらえた。

駐輪場が余り気味なので今後の活用を決めてほしい。


防犯上、管理人の在室時間を教えてもらえないので、不在の時の宅配預かりを受け取りにいってもいないことが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸数が多く、管理もトラブルが少なく安定しているので、コスパが良い。

周囲にライバルとなるマンションがないので資産としてもそこそこ目減りが少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来的に老朽化が進んで立て直しになったとしても、これ以上高層にはできない条例なのでその時、町とどう折り合えるかが課題。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし。

いろいろ見たが見つからなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、大手企業の販売元であり、実家も隣の市だったから。

大規模で、周囲が静かだった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.137  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 14:39:32
ひがしとつか(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティウインズ東戸塚エアステージ(新築・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485543/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の数が多く余裕をもって使える。

居住スペースとは別に個別のトランクルームがあるのも良い。

居間の窓の高さが高く見晴らしや日当たりが良い。


ベランダに水道設備やスロップシンクがあったらよかった。

駐車場の高さ制限が今の観点からすると低すぎる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最低限必要以上のものがないが、バリアフリー設備はある。

必要以上のものがないことによって管理費や修繕積立金が抑えられているのでよいと思う。


集会所の大きさが小さすぎると思う。

元々管理組合の総会は全員出席はしないが、仮に希望したとしても難しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは徒歩15分以内に6軒、徒歩30分以内であれば更に5軒あって、商品やタイミングで安いところ、品質の良いところなどを選べる。


徒歩5分以内にはスーパーはない。

小学校は遠いわけではないが、すごい坂道か長い階段を使って行く必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR東戸塚駅まで徒歩10分で近い。

徒歩5分以内に複数のバス停もある。

自家用車を使えば、新横浜駅にも道路が空いていれば15分程度で行くことが出来る。


鉄道がJR横須賀線のみしか利用できない為、事故等で横須賀線が止まってしまうと、移動が難しくなる場合がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重大犯罪の発生は聞いたことがないし、駅周辺部も危ないと感じられるようなところは全くない。

安全なイメージがある。


ほとんど気になる点はないが、あえていえば自動車の通行量が多いにもかかわらず、歩道部分がせまいところが周辺部にある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日曜・祭日を除き管理人の方が勤務していて、ゴミ出しや清掃他の業務をしっかりやってくれており、不満に感じられるところはない。


今のところ特に問題はないが、竣工してからやや時間がたっているので、今後手のかかる部分が多くなってくるのではないかと思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣にスーパーが多数存在し、内科医や歯科医のクリニックも多いことから、日々の生活に便利なところが最も良い点ではないかと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環状二号に直接面しているので、感じ方に個人差はあると思うが騒音を気にする人は気になるだろうなと思う。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.138  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 14:56:12
KOOL(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コモンヒルズ安針台(新築・3LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483859/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自宅から駅まで徒歩5分で便利で主要駅に移動ができること。

高台にあるため眺めが良い。

周辺が緑が多くて静かで暮らしやすい。


コンビニがない街。

小型ストアが一件あるだけで買物が不便。

まとめて買物するのが面倒でインターネット利用の買物が多くなる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最低限の設備(安全設備、買物を受け取るロッカー等)があり生活には困らない。

管理費が比較的安価で維持できている。


20年経過して設備が古くなってきている。

インターネット環境が良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺が緑に囲まれて、温暖で閑静で過ごしやすく、比較的安全な街だと感じる。

人付き合いが無く、面倒がない。


大型スーパー、コンビニエンスストアが無く、買物が満足にできる環境ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最短の駅まで専用エレベーターを利用すると徒歩ですぐの場所の立地のため、移動が便利で無駄のない移動ができること。


高台のため、徒歩や自転車等での移動が大変不便で、行政に行くのが不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な街で、長年の間に事故や事件等が無く、夜の徒歩移動も安心して歩くことができる安全な街だと認識できる。


閑静だが何もない街で全く華やかさがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別不満足な点は無く、生活に支障が無いこと。

定期清掃もきちんとされ、大きな問題がないこと。

管理費が比較的安価で維持できている。


管理費や駐車場管理で不払い者がいることから不公平感がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅に近く移動が便利で閑静ない街で過ごしやすく、近隣住民や他人と面倒な関係が少なくて済むこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来の売買時の価格が相場では必ずしも高くないことから資産価値は高くないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅まで徒歩で移動でき、販売価格が安かったこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.139  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 15:01:00
ムック(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オクトス湘南グランドヒル(新築・3LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487520/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペット可。

駐車場は各戸1台分と欲しい人は毎年抽選で1台分は確保できます。

玄関はオートロックで安心です。


良すぎて申し分ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベランダは半分は幅が2メートルあり使用は十分です。

以前は病院付きで購買部や看護婦が滞在していたが、売れないので自販機のみに切り替えたがまあまあです。


土(午前中のみ)と日曜日の管理人が居ないことが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路反対側にコンビニが24時間営業、スーパーは徒歩15分です。

保育園は徒歩3分、道路反対側では専門学校が建設中です。


近くには海や(湘南海岸)山(県立里山公園)がありますが、夜は暗いあしょが少しのみあるのが気(24年住んでいますが事件はありませんでした)になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茅ヶ崎駅行きのバス停は徒歩1分、その他コミュニティバス等が走っております。

私(身体障碍者)は車をメインで使い問題なく幸せに暮らしております。

あまり情報なくてすみません。


大きな市立病院に行くのには途中で降りて徒歩8分ぐらいで行けるが、直通バスが欲しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに越してきてから事件はなかったと思います。

たまにマンション内に救急車が来ることがあるぐらいだと思います。


土日の管理人が居ない時が少し気にはなりますが、これという事件もないので、但し各管理人の方たちが代わりに頑張っているので、安心しております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏には有名な湘南の海に近く春や秋は山にも近くあんしんしてくらせること、春季秋冬楽しく暮らせるのが最も良いかなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に住んでいたので、私の通勤や妻の仕事に全く支障がなかったので。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.140  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 17:26:05
イワナフクン(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
磯子台パークハイツ(中古・4LDK・4300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483508/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東南角部屋の五階ですから、四方が緑に囲まれ空と鳥と一緒に住んでいます。

ペットが飼えること。

ルーフテラスがあること。


40年を経過していて、あちこちに老朽化があり、押入れのベニヤにもイタミがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急リバブルという安心な管理会社が管理してくれていることです。

設備を新規に注文するとサービスがとてもいい。


管理人が通いであることで、駐車場の利用などで、娘一家が泊りに来るときなどに夜に手続きできず、不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市民の森が近くにあって、そこに農家の方の畑があり、安い地元の野菜が農家の方から分けてもらえてとても新鮮です。


子供がすくなくなっており、住民全員の加齢がすすんでいるので、自治会などの運営に不安を感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京急本線金沢文庫駅からバスで十分のところにあります。

京急は快特も出ていて、品川まで40分です。

横浜までは二十分なので、買い物に行くのに便利です。


70歳以上はバス代と地下鉄が無料のパスが出ていますから、ほとんど無料で移動ができます。

けれど時間通りにはこないで、十分ほど遅れてきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街で、少し高地にあるので、こじんまりとしています。

バスも通っていて、遅くまで交運してくれていますから。

人の目もあって安心です。


雪の日には困ったことがありました。

ここは高台にあるせいか、金沢文庫の会社に勤めていた時、雪のためバイクで行けませんと電話をしたら、こちらには雪はつもってません、と言われてしまった。

雪が解けないのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東南角地でルーフテラスがついていて、どの部屋からも青い空と緑が見えます。

公園に近く、五階のまどからは四季折々の紅葉や桜などが見渡せます。

夏は私の部屋にも息子の部屋にもクーラーがありませんが40年近く住んでいても困ってもいません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なにしろ40年ですから、住民も高齢化していますし、この先どうなるのかというのが心配です。

自治会に出て役員をやるのも十年に一回とのことですが、私は二年前にやりましたから、あと八年したら役員ですが、私は82歳です。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.141  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 17:29:06
まさまさ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーラレジデンス綱島アヴェニュー(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608505/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632298/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスで鶴見駅、綱島駅、新横浜駅に行けるなど、交通の便が良いことと、近くにイオンがある為、不便だと思う事項があまりありません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕的には特に問題無いかと思っていますが、日々どこかが破損しているなどあった場合、管理会社が即座に対応をしてくれている。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5分以内の所にAEONがあるので、買い物が楽。

トレッサ横浜も自転車で5分のところにあるので、総合的に買い物が便利。


たまにうるさいバイクが通過する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスで3か所の駅に行けるので、車が無い人も不便だと感じないかと思います。

鶴見駅、綱島駅、新横浜駅に同じバス停から乗れます。


特になりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いちおう徒歩3-5分圏内に交番がある。

また、2車線の道路に面しているので建物前も明るいので不審者など見たことが無い。


特になりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入時特に他と比べて安かった。

ただ、この不動産バブルで既に引っ越した人は買値よりも高く売れたと言っていた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強いていうなれば、エレベーターが1基しかないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とりあえず安かった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.142  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 17:40:20
マッチング(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かしわ台クラルテ(新築・4LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485268/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう30年以上たちましたが、管理が行き届いていていつも清潔できれいなマンションだと思います。

大規模修繕も何回か行いました。


設備がもう古くなってきて更改が必要となっているところです。

エレベータは終わりましたが、配管系はこれからです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多く、住みやすく、共用施設もたくさんあり、管理も行き届いている点です。

設備も順次更改中です。

費用は掛かりますが。


もう古くなってきていろいろと出費がかさむ点です。

TVは限られたチャンネルしか見れないのが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が豊かで駅の向こうには相鉄ローゼンがあり日頃の買い物に不便は感じません。

30年以上たっていろいろな施設が周りにできました。

桜もきれいです。


公園が川を挟んでありますが、犬の鳴き声が気になります。

飲食店は多くはないのですが近くにあります。

蕎麦屋がないのが気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かしわ台駅が近くにあるので、横浜、海老名に駅から直接いけるので比較的便利な場所だと思います。

以上です。


特に大きな問題はなのですが、相鉄線が止まったらどこにも行けなくなります。

車を使うしかなくなります。

以上です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
郊外ですが、以前と比べて、治安はよくなっているのではないかと思います。

安全かどうかはわかりません。

以上良い点でした。


今のところは特に大きな問題はありませんが、これからどうなっていくのか気になっています。

高齢者にとっては気になるところです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
費用は掛かっていますが、常時管理事務所に複数の人がいて対応してもらっているところが良い点だと思います。

以上です。


やはり管理が充実するとそれだけ費用が掛かっており、今後もっと高くなっていくと正直苦しいところが気になる点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然環境と交通の便だと思います。

30年以上たって周りがいろいろと充実しているです。

以上最も良い点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30年以上経過し、設備を含めて古くなっており、これから費用が掛かってくるのが最も気になる点です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。

購入した時期は倍率が高く当たった物件に決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.143  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 17:49:11
shitake(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武蔵中原ローヤルパレス(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477042/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りや専有面積が手ごろ。

自主管理で管理費が安く、建物の劣化も少ない。

自分たちで管理を行っているため、修繕計画なども順調に消化できている。


理事のローテーションが円滑ではない。

見えない配管などに老朽化が進んでいるようだ。

断熱仕様も古いためにやや不満がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全て自分たちで施設、設備、サービスの管理を行っており、メンテナンスも確実に実行している。

管理事務所などの施設がないことも管理負担を軽減している。


建築構造が古い理論に基づいて行われており、建物内を駆け巡る各種拝観は老朽化に伴い、目に見えない場所で進んでいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に2つの駅があり、バスの便もあり、各種アクセスが容易である。

スーパーも駅のショッピング街も近くて便利。

学校や遊園地も間近にある。


住宅地のため飲食店は少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に2つの駅があり、ターミナル駅へのアクセスが便利。

渋谷、川崎、横浜に20分から35分で出かけられる。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅地に立地しており、治安は非常に良い。

交通量も比較的少ないし、道幅も広いので安全性は高い。

歩道も一部整備されている。


市が計画する掘割り形式の専用道が付近で計画されている。

出来上がると交通量の増加や、抜け道としての利用が心配される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は住民による自主管理で行っており、互いの顔がわかる状況での管理がつづいている。

円滑で円満なマンション管理が行えており、良い管理が行えている。


居住者の高齢化が進行しており、今後10年くらいの自主管理が難しくなりそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自主管理を徹底しており、マンション構造体としての劣化も捕獲的少なく、管理費や修繕積立金も周辺のマンションと比較して、合理的に安く推移している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築後40年を超えて、目に見えない部分のトラブルが増えてきたように感じる。

遠くない未来に建て替えの検討が必要になるかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンションはない。

当時の住居(アパート)の近くに建築が始まり、建築業者のパンフレットを入手し、契約した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それ以前に住んでいたアパートの近所に建築された。

生活環境が良かったので購入した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.144  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 18:02:36
のりまきアラレ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エステスクエアセンター北(新築・4LDK・6800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480298/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩8分で交通の便がいい。

公園など緑がく緑道が広く整備されている。

徒歩圏内にスーパーなど商業施設が多い。


特にないが、最近近隣からくる人たちの車が増えてきた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に自走式の全戸分の駐車場がある。

車のない世帯もあるので、一戸で3台分借りられる。

敷地内に公開空地の講演もあり、緑が豊富。


正面玄関に噴水があるが、最近は稼働していないことが多く、残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園や緑道が張り巡らされていて自然が豊富。

スーパーやホームセンターなどの商業施設もたくさんあり、生活に便利。


最近、周辺地域からわが町に車で遊びや買い物にくる人たちが増えて、道路が渋滞することが増えた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩8分。

交通の便に恵まれている。

新横浜まで30分で行けるし、渋谷にも1時間弱で行ける。

便利な立地だと思う。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安や安全面で不安を感じたことは一度もない。

地盤も感情で地震にも強い。

計画停電が行われた時もこのマンション周辺だけは対象外となり、停電することはなかった。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理については普通。

管理人は日勤で夜間は不在。

マンションの理事会が機能していて、植栽などの管理も行き届いている。

自治会もあって、住民親睦のイベントも行われている。


24時間管理人が常駐していない点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各戸が広い点。

ほとんどの部屋が100平方メートル以上ある。

駐車場が自走式で台数も多くて、一世帯で3台借りられる。

そんなマンション他にありますか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築25年を超えたこと。

大規模修繕で建築当初の姿によみがえってはいるが、共用廊下が各階にない「ステップアップ式」のため、エレベーターで自宅の階まで行けず、階段を1階分上り下りしなくてはならないのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南町田の東急のマンション。

名前は忘れました。

他は、このマンションに優る物件はなかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.145  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 18:24:54
さき(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワー川崎(新築・2LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76674/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離が近いこと 近くにショッピングセンターがあり便利なこと。

最寄り駅は基本なんでも停車すること。


電車や車の騒音が気になるのと住人同士のコミュニティが薄く誰が隣に住んでいるかも知らないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間何時でもゴミを捨てることが出来るのと各階にゴミ捨て場があるためストレスがないこと、宅配ボックスが沢山あるので帰宅時間を気にしなくても良いこと。


個人で自習などをする、パーティーなどをするスペースがないので住人同士の交流がないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに大型ショッピングセンターがあるのでスーパー、飲食店、衣料品などの買物や映画館もあるのでエンタメも楽しめること。


ショッピングセンターが閉まる時間が早いので遅くなるとコンビニしかないこと。

ショッピングセンターは休日は人が多すぎて買物に行くのに躊躇すること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離が近いのとJR3路線、バスステーションもあるので色んな場所に出かけられることが便利だと思うこと。


最寄り駅は地下鉄などが通ってないため乗り換えが面倒なこと、最寄り駅からの乗客数がとても多いのでいつも満員で疲れること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離が近いのと自宅マンションまでも電灯が明るく安心できること。

マンションには24時間ガードマンがいることも安心点なところ。


駅の裏側に行くと飲食店だけでなく風俗店も多いのでまだまだ治安は良くないなと通るたびに気になっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの管理については清掃や警備についてはしっかりやってもらっている実感は感じています。

挨拶も欠かさずしてくれることも好感が持てます。


マンションコミュニティの議事録やお知らせなとのアップが遅く少し不安になることがあることと、クレーム対応にも頼りなさを感じることが多いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地震に強い制振マンションであること。

ブリリアタワーシリーズであることの実績や安心感を感じることができること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有スペースに魅力のある、かつ訪れたいと言うものがないこと。

ここぞと言うアピールできるものが思い当たらないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンカシティ川崎
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75170/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66732/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業マンの説明や接客態度に信頼が持てたこと。

駅からのアクセスの良さ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.146  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 19:10:43
くまきち(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
希望ヶ丘クレール(新築・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484750/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりが良く、日中は暖かい。

天井が高いので開放感がある。

ゴミ置き場が広いので、ゴミが溢れることがなく清潔。


犬、猫を飼うのは禁止されているが、飼っている人がいる。

共用部分に個人的にものを置いたり、植物を植えたりしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バリアフリーや、階段に手すりがある。

管理会社の掃除がいきとどいているので、綺麗な状態を保っている。

駅から近いので便利。


ゴミを決まった場所に置かない人がいる。

駐車場に私物を置いている人がいる。

管理会社に訴えても、取り合ってもらえない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩3分の場所にある。

駅も徒歩4分なので、生活に必要なお店は一通りある。

スーパーも病院も何店があるので選ぶことができる。


入りたいと思う飲食店は少ない。

個人経営の店が多いので入りにくい。

駅が近いので、電車の音がうるさい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が徒歩4分なのでとても便利。

両隣の駅が沿線の主要駅で、歩いて15分と20分で、アクセスしやすい。

主要駅ではないので、そこまで人が多くなく静か。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
沿線の中では主要駅ではないので、治安は良いと思う。

これまで住んできて、大きなトラブルや事故は聞いたことがないので安心して暮らせる。


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いので、出勤時間などギリギリまで家で過ごすことができるので、時間の節約になる。

人通りも少なくないので安心できる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老朽化が見られる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親が決めたから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.147  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 19:13:21
守ちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェイパーク新百合ヶ丘プレフェーレ(中古・3LDK・2800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477991/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分、静かな環境だが生活上便利でもある。

スーパー、コンビニも近く、病院関係も不便でない。

花見の時期はすく近くで楽しめる。


特にはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小さなマンションであり、集会場などはないが、管理会社の努力もあり、設備・サービスで不自由はない。

エレベータの不具合への対応も早い。

マンション周りの清掃も行き届いている。


小さくても良いので、集会室は欲しかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは2店舗が徒歩圏内であり問題なし。

保育園や学校も十分。

飲食店はバラエティという点では少ないが、それなりの楽しめる。


特にはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各駅停車駅へは徒歩8分、急行停車駅へは徒歩18分であり、恵まれている状況と言える。

強いて言えば、通勤には多少不便だが、生活上は問題なし。


特にはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
町内会活動が活発であり、防犯への取り組みもしっかりされている。

また、災害時の避難などについても、真剣な取り組みが行われている。


いざというときに機能するかは少し心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人常駐であり、細かい点まで行き届いている。

清掃も良く行われ、ごみ処理なども全く問題がない。

セキュリティ上も心配りがなされている。


特にはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなが明るく、挨拶を交わす習慣となっており、元気がもらえる。

世代的には若い世代とそうでない世代が入り交じっているが、仲良くやれている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、ルールをも守っていないことが散見されること


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名前はわかりません。

近くのマンションを3件ほど見ました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが求めていたものと一致。

ベランダが広く、植栽にも適していた。

大きな落日を見ることができること、階下に桜並木を臨めること。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.148  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 19:28:12
かんかん(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マークスプリングス(新築・4LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485820/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的なディザインが誇りになる。

環境がきれい。

植栽と公園があり、子供と年寄りが散歩するのは最適です。


公園があり、ディザインがいい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設がお洒落で、イタリア風のサッロンがあり、中野テーブルとイズがイタリア風で、暖炉のつくりもある。

子供の遊ぶ室と温泉もある。


維持費用が高い。

おしゃれの施設で子供が壊したらする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場は隠れる形に外観は綺麗です。

一つは地下駐車場、もう一つは駐車場の上に公園をつくった。

フランス風の建築になっている。


マンションの前に車が通らない環境になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所にバスがある。

交通のアクセスはちょっと良いとは言えない。

車か自転車があれば便利です。

年寄りは少し問題だ。


電車の駅まではちょっと距離がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理センタがあり、毎日数回構内に巡回しています。

ビデオカメラが多数設置しており、管理センタから検視しています。


時とき当番の事件が発生している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理センターがあり、管理が気ちゃんとやっています。

構内の掃除も気ちゃんと行っています。

ある程度の安心感がある。


管理費が高いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北欧風のディザインでおしゃれです。

日本に数少ないディザインの良いマンションです。

各室内の面積が広いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディザインの良さと、部屋の面積が大きい。

90-100平米上の部屋は普通です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討していない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
洋風のデザインと部屋の大きさに気に入りです。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.149  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-12 19:44:20
りく(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション狩場B(中古・3DK・非解答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484323/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停、郵便局、コンビニ、子どもの通う小学校が近い事。

車通りも少ないので、静かなところ。

公園もいくつかあるので、こどもにとっても良い環境だとおもう。


とにかく寒い。

築年数が40年。

駐車場が無いので徒歩3分のところに解約駐車場を用意しなくてはならなかったこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックがついていて、セキュリティがしっかりしているところ。

管理人さんも週3回お掃除に来てくれるので、汚れる事なく過ごせているのできにいっている。


駐輪場がせまいので、いつもギリギリ停められるような状態で、子どもの自転車が大きくなったらとめられないかもしれないという点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通っていた幼稚園、今通っている小学校共に近いので、通学は楽です。

飲食店はありませんが、セブンがあるので、急な買い物も24時間出来る点。


スーパー、薬局が近くにあれば嬉しい。

徒歩で行ける飲食店が無いので、車やバイクを使って外食するしかないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市営バスのバス停がマンションのすぐ下で主要な駅まで乗って行けるのはありがたい。

徒歩で行けるもう一つ市営バスと二つ使えるのでバスは充実している。


電車の駅が徒歩圏内に無いので、バスに乗るしか無い。

歩いて行ける範囲にローカルでも電車が走っていれば行動範囲が広がるだろうなとは思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔から住んでいる地域の方々が学校の登校見守りやイベントなどに参加されているので、治安は悪くは無いと思います。


交番が近くにないので、何かあった時には少し時間がかかるのではないか?という不安があります。

近所にいつも道路にはみ出て停めている高級車があり、たまに警察官が見にくるので少し怖いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数はかなり経っていますが、フルリフォームをして古い感じはしないですし、騒音も無いので静かに暮らせるところはいいと思っています


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場が狭いので気を使う点や、管理人さんが変わってしまい、愛想があまりないことは気になっています。

出窓のパッキンも古いので、交換を申し出ても応じてもらえない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.150  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 10:48:51
いけりん(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモシティ能見台七番館(新築・3LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483797/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠いが、自然豊かで環境が良く、日当たりがいいので過ごしやすいです。

3LDKで、広々していて、特にキッチンやお風呂が広いのでゆったり使えて気に入っています。


大地震が来たらどうなるのか考えたら恐ろしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいるので、安心できる。

掃除も行き届いているのでいつもキレイで気持ちいいです。

宅配ボックスが、便利に使えて重宝しています。


共用部分に、自転車や私物を置くのをやめて欲しいです。

宅配ボックスに入るとインターホンに通知されて欲しいです。

管理人が、愛想が悪いので気分悪いことあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然や公園が多く、環境がいいので歩いていてむ気分いいです。

スーパーも少し歩きますが不自由しないです。

学校も近いし子供が多いです。


スーパーや、飲食店を増やして欲しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜や都内に出やすく、電車の本数が多いので助かります。

車で出かけときも、渋滞が少なく出やすいので買い物も不自由なくできます。


駅から遠いのが少し嫌ですが、歩いて運動になるのでいいかなとおもいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境や、人の感じはすごくいいので、安心して過ごせます。

街並みもよく、居心地いいのでずっと過ごしたいなと思っています。


不審者はいないとおもいますがあ、街頭など少なく暗い道も多いので少し不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住みやすく居心地いい点と、周りに高い建物が少ないので見晴らしは最高です。

震災や津波等が来ても安心で知る場所かなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの老朽化


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.151  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 11:52:20
フェルナンデス(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
港北ガーデンヒルズ(新築・4LDK・6800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480246/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高台にあり眺望が良い。

2戸1機のエレベーター。

入口が内側。

駐車場もほぼ全戸分ある。

南北両側にベランダがある。


躯体構造上、フローリングにできない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理センターにフィットネス設備があり、他に音響部屋、会議室等整っている。

管理組合がしっかりしていて、常にマンション価値のアップに努力している。


建設後、30年で各設備が古くなってきている。

用交換。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜市営地下鉄駅まで、5~6分。

スーパー、ミニスーパー、コンビニがそろっている。

幼稚園・小学校・中学校がいずれも近場にあり子育てには良い。


気になる事は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜市営地下鉄ブルーラインに徒歩5~6分に位置している。

東急田園都市線に1駅で渋谷まで40分で出れる


東急田園都市線に遅れが多い事。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にこれと言った問題点はない。

管理組合でも防犯パトロールを行っている。

防災・防犯は各エントランスで注意している。

定期的に会合をもって核にしている。


直接の経験はないが、オレオレ詐欺被害が出た。

注意が必要だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井不動産に管理委託していること。

管理会社で満床価値は変わると思う。

大手の管理会社は緊急時の対応もノウハウがあるので早くできる。


管理委託費が高い事。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンヒルズと言う名前の通り、緑と環境と住民レベルの高さ。

高台にあるのでタワーマンション並みの眺望。

地盤がしっかりしていて地震にも強い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築後30年経つが、大規模修繕を繰り返しても、やがて建て直しの時が来たらどうするか。

積立金だけではとても足りない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンションはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境と建物の雰囲気・間取り(4LDKに広さ)ベランダの広さ。

5年後に地下鉄が開通するという前提があった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.152  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 11:57:29
Az(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベルドゥムール相模原(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545486/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族3人でちょうど良い間取りで、宅配ボックスやオートロックなど標準的な設備が設置されている、自転車用駐輪場も広いため起きやすい


専有面積がやや狭いため、各部屋が広くなく作り付けの収納もやや少ないため荷物の保管が難しい場合がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は集会室のみあり、設備、サービスについては各世帯にネット回線が既設があり回線速度もそれなりにでる


共用施設、設備、サービスについてはポールがあるくらいなので特に悪い点は見つけられない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に坂が無く平坦基調で、駅、病院などの公共施設、商業区域や保育園が徒歩圏内であるため暮らしやすい、また地盤が強固なため災害に強い


線路の近くのため夏場に窓を開けている場合には騒音がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで10min.以内、乗換をするものの1時間以内に都内へアクセスでき、都内からの終電も遅くまであるるため便利


道路網は良いものの、車移動の際に渋滞をしている箇所が多く長距離移動の際にやや時間が読めない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署、交番や米軍施設が近いためか、パトカーが巡回をしていることが多いため比較的いつでも安心する事ができる


繁華街が近いため、深夜に酔っ払いが歩いていることがあるため多少気になる事がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日の日中は、管理人が駐在しており、共用部や建屋周囲の清掃、修繕を行ってくれるのできれいな場所で過ごすことができる


管理人が週末にはいないため、なにかの相談など平日に時間を作る必要がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境が比較的良く、若いときも年を取った時にも暮らしやすいにもかかわらず、安めな価格帯で購入できたところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専有面積が比較的少ないため、各部屋の畳数が少なく3人程度であればちょうど良いが4人で暮らす場合には手狭になりそう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に比較して検討していない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職場や駅、商業施設、病院などが近く坂も少ないため普段の生活や移動の際に利便性があり比較的低価格で購入できたため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.153  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 12:03:36
dada(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゼファー横濱サウサリート神之木公園(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/479023/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーがある、床暖房がある、天井が高い、梁が部屋の中にない、宅配ロッカーがある、フロントがいる。


坂が多い、いまいちバリアフリーに対応しきれていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ロッカーがある、フロントがいる、キッズスペースがある、宿泊用の部屋がある。

カーシェアリングサービスがある。


高速インターネットに対応できていない。

機械式駐車場の保全に予算がかかりすぎている。

キッズスペースの補修に金がかかりすぎている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑の豊かな公園がある。

交通状況に安全な学校が近い。

駅までの距離が近い。

駅周辺にスーパーやコンビニ、病院が多い。


坂が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅まで数駅で着く。

周辺道路も国道や高速が近くアクセスするのに便利である。

道も広くて自転車と自動車が安全に走行できる。


坂が多いので降雪したときに自動車が立ち往生する。

自転車も電動でないとたどり着けない。

電車の本数が昼間は極端に少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
要所要所に交番があり、いざとなったら駆け込むことができる。

街灯もLEDで明るく、夜道を歩いていても不安が少ない。


一部夜間になると治安の不安な地域がある。

ドン・キホーテが深夜まで営業しているので治安的に気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
245世帯という大規模マンションのため、管理費や修繕費においてマイナスになるという心配が少ない。

また地下に鉄道のトンネルが走っているため、地震のときの崩壊の心配が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式駐車場の今後の扱い(撤去するのか維持するのか)、住民の高齢化による自治会、管理組合の維持。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.154  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 12:29:47
koganemaru(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グレーシアシティ川崎大師河原(新築・3LDK・3700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593542/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535227/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取り・住宅設備(床暖房・浴室乾燥機・二重ガラス・ウォークインクローゼット・ディスポーザー)、管理体制(コンシェルジュ常駐、24時間ゴミ出し、玄関前ゴミ収集)。


ベランダに水道がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
図書コーナーの本が充実している。

雑誌も読める。

喫茶コーナーで軽食もある。

カラオケもできる。

ゲストルームに和室、洋室がある。


喫煙室のドアの開閉による匂いが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはすぐ近くにあり、敷地内にミニスーパーもある。

敷地内に市営の保育園もあり、近隣に幼稚園、保育園、中学校がある。

病院も充実している。


飲食店は近くにはあまりない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在徒歩4分で駅があり、工事が完了すれば、近々徒歩1分になる。

バス停も徒歩4分にある。

便数も多い。

電車のアクセスとしては、空港30分、新幹線30分という便利さである。


全く気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩2分に交番もあり、近隣での事件や不快なでき事は経験がない。

夜間の帰宅も危険を感じることはない。

学校が隣にあることもあり、心配になるような施設もない。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュ、管理組合担当者が常駐。

清掃も行き届いている。

問題があれば、管理組合(住人の代表と管理会社)での話し合いも透明化されており、安心できる。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、管理体制の充実。

設備・仕様の新しさ。

共有施設の充実。

ペット可。

植栽の手入れが行き届いており、住民サークルのお花等もあり、全体に大変きれいに管理されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまにゴミ出しのルールの逸脱者がいること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT系のマンション(上大岡)名前は忘れました。

西日暮里のマンション 名前は忘れました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、フラットな地形、新幹線、空港、都心へのアクセスの良さ。

買い物、病院の利便性。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.155  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 12:32:30
たけあっこ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドラゴンマンション橋本伍番館(中古・2LDK・1900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486688/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人の生活をするには、十分な広さがあり、また、私鉄の始発駅に近く、交通の便が良く、免許証返上者にとっては、悪くはない。


押し入れ、クローゼットが狭いのが不満である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスのドアは自動化され、また、エレベーターは2基あり、便利である。

そして、管理人がしっかりした人である。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRの駅、そして、私鉄駅より、約5分の距離にあり、足の便は良い。

また、駅の近いところにはスーパーマーケットもあり、小芋のに不自由しない。


緑がないことは気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR横浜線の橋本駅、そして、京王電車の橋本駅より、約5分の距離で、新宿や横浜に出るのには一本で行くことだでき、便利である。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政令指定都市の一つのターミナル駅の近くであり、これまで、大きな事件などの話しを耳にしたこと安全であると安全な地域であると思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社は一流ではないが、それなりの企業であるし、その管理人は非常に熱心に仕事をする人であり、安心して任せることができる。

また、清掃もきれいになされる。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR横浜線と京王電車の駅に至近の所にあり、どちらも始発電車を利用できるので、新宿や横浜の出るには、非常に便利であること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の部屋では、押し入れ等の物入れが小さく、少ないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妻に先立たれ、一軒家の庭を始め、メンテナンス等ができなくなり、駅に近いマン探した。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.156  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 13:09:56
お茶目さん(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チュリス平塚(中古・3LDK・20000000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487763/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、歩けない人にはマンション前に、バス停があり、大丈夫です。

目の前は公園、神社、郵便本局、幼稚園、小学校、中学校その先には、市役所、消防署、スーパーマーケットがあります。


管理人が毎日通いで夕方までいて、掃除の方が2名毎日午前中、いますが老朽化は否めません。

管理組合頑張っていますがなりてが高齢になり、この先心配ですね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
集会室が自由に使える。

自由に本を借りることが出来る。

一回にはトイレが設置されている。

掃除の方が2名いて、いつも防犯カメラも廊下、ゴミハウス年間通して綺麗に維持できています,


築年数でやむをえないことだが、窓サッシが、今、管理組合で議題にのっています。

防犯のためにはオートロックがいいのですが、構造上、無理なのが気になりますよね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション周りは、公園、神社、幼稚園、小学校、中学校の先に市役所、消防署、スーパーマーケットがありららぽーともあります


気になるところは見つかりません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、男性で10分、女性で13分くらいで、駅に行けます。

電車本数多くて、始発もあり、駅どまりもあり、とても便利です


特にありませんが、電車が止まると、身動きが取れなくなると思います。

バスもありますが、一号線なので、結構道は車が多くて、大変ですよね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの前は公園ですが、周りは学校なんで、人の目があるうえ、バス道でもあり、安全面は、大丈夫です。

人の動きがあるのがいいですよ


特に見当たらないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合があり、自治会があり、管理人がいて、清掃人2名いて、円滑に日々進んでいると思います。

おかげで、古くなったマンションの割には、近隣の人から綺麗だと言われます


管理人さんが以前は住み込みでいましたが、今は、通いで夕方5時までとなっている。

その後は、警備会社に連絡すれば、対応してくれますが、高齢者の一人暮らしの方は、マンションの民生委員さんに頼るようです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの環境もよく、住まいの人間関係も、コロナ前まで高齢者の集いを、春夏秋冬イベントして交流していました。

コロナが収まれば、また再開したいです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数ですね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供の学校の為、


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.157  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 13:21:26
サトイマ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東寺尾ヒルズ84(新築・3LDK・2890万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/481793/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各部屋の間取りが良く、占有面積が80平米超のため各部屋がゆったりしている。

またリビングが南向き日当たり良好で大変住みやすい。


5階建だがエレベーターが無い団地タイプの構造のため、歳をとると重い荷物を持っての階段の登り降りが辛いかも知れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に4棟が立っていて各棟への出入りは大きな庭を通る通路で繋がっているためすごく開放的。

集会所や会議室が有り利用できる。


大きな庭園を3つの棟がコの字型に取り囲み、各棟は2戸ずつ階段を挟んで向き合って並んでいる団地タイプのため部外者の建物内への立入りが物理的に遮断できないセキュリティー的にオープン構造となっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各棟に囲まれた大きな中庭には様々な植物が植えられている上、中を通る通路とは大きな岩石などで仕切られていて大きな植物園の中に住んでいる様な素敵な環境


たくさんの植物や大きな木が植えられているので、季節によっては大量の落ち葉がまったりする。

また大雨の時は庭の土が流れたりする事もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄JR駅から徒歩で30分程度かかるが、マンションから3-4分の所にバス停が有り通勤時なら4分おき程度に発着するため逆に便利だと感じる


早朝や深夜でバスがない時間帯には駅から30分以上歩くか自転車かタクシーとなるため不便を感じる事がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地全体がオープンな構造だが街路灯や階段灯及び多数の監視カメラが設置されているので30年以上居住しているが犯罪的なトラブルは発生していない。


いわゆるオートロックがかかるクローズドなマンション構造では無いため、敷地内への立ち入りは自由でセキュリティー的には緩い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専門管理会社により管理されているため日中は管理人が常駐する他24時間警備会社への通知で人が駆けつける


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然を感じるオープンな環境で、全戸が80平米超のゆったりした作りで、静かでリフレッシュできる住まい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近ではなく、オートロックではないので合理的・効率的を求める生活では無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.158  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 13:26:30
スナフさん(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレッセント川崎タワー(新築・2LDK・4700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8408/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2801/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近い5分、 商業施設に近い2分 病院もあり5分 何でもあるし 近くにある。

非常に住みやすい場所で気に入っています。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュあり、二階に喫茶あり。

ゲストルームが素敵で値段もやすい。

後は キッズルーム、AVルーム、ライブラリー等もあり便利です。


キッズルームが狭い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型商業施設 ラゾーナ川崎プラザの道路隔てて直ぐで大変便利。

駅までも5分 とにかく 他にも 便利な施設 公共施設に近く。

文句のつけようがないです。


特に気になるところは ないでね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路渡り ラゾーナ抜ければ、駅のホームまで5分、とにかく非常に近いです。

バス停までも 近い。

東海道線に乗れば品川まで5分


気になる点は 全くないです。

これ以上便利な場所はないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔は 不安ありましたが。

今は すっかり整備され 明るく 治安に問題は全く感じられません。

西口には ギャンブル施設もないですしね。


特に気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュ21時まで ありますし。

24時間常駐の管理になっており 非常に安心です。

だた居るだけでなく。

きめ細かい対応になっています。


管理良い分。

それに お金がかかっているのが 気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎駅に 非常に近いマンションであること。

管理が 東急コミュニティーで申し分ないこと。

川崎駅は どこへ行くのも便利なこと。

羽田空港 京急川崎にも近い、新幹線品川9軍


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が良い分 費用がかかっていると思う。

玄関も素敵な作りですが。

電気代 明かり 空調とかかり 電気代が上がっているので 心配になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に検討したマンションはありません。

これ以上のマンションは ラゾーナ川崎レジデンス位です。

販売時期がラゾーナの方が 2年前です。

ラゾーナ川崎レジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359837/


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.159  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-13 13:42:17
sharpedge(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライム新川崎(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228078/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330582/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から10分程度、バス停まで4分程度とそれほど遠くないこと、電車、バスで東京、横浜、川崎方面へのアクセスが極めて楽であること。

静かな住宅街で案外緑も多く公園や丘など散策するのに適した環境。

総南向き住戸の窓からは富士山も綺麗に見える。


結構気に入っているので、あまり特記すべきこと思い当たりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックや正門のハンドフリー、宅配ボックスなど基本的設備は備わっていますし、逆に流行り廃れのある余計な付帯設備がないので管理費は抑えられていると思います。


豪華な付帯設備、ラウンジや書斎、宿泊部屋などを期待される方には向かないでしょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが複数あります。

学校も徒歩10分かかりません。

コンビニも歩いて3分ほどの距離にあります。

適切なクリニックも徒歩圏に複数チョイスできます。


洒落た飲食店は正直近所に少ないと思います。

歩いて15分ほどの鹿島田の方へ出るか、であればバスで川崎に出てしまうか、外食にはそのような対応をしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から10分程度というのを前向きに捉えられれば、電車、バス等で出られる方面が東京、横浜、川崎と非常に便利ですし、20?30分でリーチできる距離感で秀逸と考えます。


駅直結といった立地に重きを置かれる方には合わないかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街灯も比較的充実していますし、犯罪率も高くない土地です。

交番も適切な距離にありますし、今まで危険だと感じたことは一度もありません。


駅から少し離れ、静かな住宅街なので夜の人通りは少なくなります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社もそうですが、特に、属人的に良い管理人さんがついてくださっているので、大変綺麗に、安心できています。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
適切な駅からの距離感、駅からの各主要都市へのアクセスが極めて便利であること。

静かな住宅街で南に大きな生産緑地、神社を抱き見通しが大変よく日当たりも抜群であること。

富士山も大変よく見えるのが付録的に素晴らしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的設備、仕様に問題を一切感じないが、特に豪華な作りではないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャリエ新川崎
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406654/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332534/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主要各都市へのアクセスなど立地がよく、南向きに大きく開いた環境で日当たりも抜群に良いところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.160  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-21 14:04:09
スイカの一生(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/02/14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ新川崎(新築・3LDK・6000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677078/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682039/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親が長谷工施行のマンションに住んでおり、今住んでいる戸建てより断熱が良いこと、日当たりが良いこと、ディスポーザー(使ったことないので良いと断言はできないが)、食洗機床暖があること、いつでもゴミ捨てできること


機械式駐車場なので維持費がかかるかもしれないこと、今持っている冷蔵庫の開き方が間取りと合わない、求むるべくもないがミストシャワー、天カセとかはない、崖が近い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり使わなさそうなので共用施設、サービス少なめで良いと思った、防災意識されているようなのは印象がよかった


大きな不満はない、クックパッドマートいらないなと思っていたが詳しくみたら案外使えそうだったり、ペットいないけどいる方が足洗い場できれいにしてくれるのも助かるし、カーシェアリングやサイクルシェアリングがあって駐車場や駐輪場が飽和しないのは良いと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャトレーゼが近い、公園が近い、静かそう、公共施設が近い、学区が違うが学校が近い、ゴミ処理場等から距離がある(ゴミ処理場は多摩川の向こう)


リンクスがプロロジスに買われ商業施設にならないこと、鹿島田駅周辺と比べると活気がないこと、老人ホームが近いこと(粗大ゴミを放置されているのが気になった)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎、武蔵小杉まで自転車で行ける、新川崎から一本で東京、新宿、池袋、渋谷、横浜、成田に行ける、羽田空港にも近い


歩きで川崎、武蔵小杉までは?40分くらいかかる、電車運賃は高い、横浜駅にはあまり用はなくて関内、石川町、桜木町までは乗り換えが必要、あまり詳しくないが終電が早い気がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りは住宅地ばかりなので心配ないと思う、海外に長く住んでいたのでここに限らず日本の治安安全については心配していない(油断は禁物だが)


特にない、横浜の人の中には川崎は危険と言う人もいたが川崎も広いのでここのことかわからないし、横浜にもドヤ街があるし賛同できない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各階ゴミ置き場とか内廊下がないので無駄な管理費発生しなさそう、アフターサービス期間が今住んでいる戸建てより長い


隣のルイシャトレは洗濯物がベランダにかかっていて見栄えはあまりよくないが部屋干し強要とかなると乾燥機ない家庭は不満持つかもしれない(妻は乾燥機付き洗濯機を買ってほしいと言っている)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と相対的な価格、武蔵小杉から一駅離れて東急が使えなくなるだけなのにこんなに安くなるなら買いだと思った(東急の良さがよくわからなかった)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京の方が川崎より子育て支援が厚い気がする、プロロジスがリンクスを買ったことや新川崎の開発の余地がなさそうに見えること、駅距離


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HARUMI FLAG
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651653/

ブリリアシティ石神井公園
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678725/

ライオンズ南千住グランプレイス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679601/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685563/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセスの良さ、MJR新川崎との比較でこれより安いものが当分出なさそうだったこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.161  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 16:29:58
KAN(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャッスルラルジュ金沢文庫(中古・2LDK・3200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483560/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各部屋にクローゼットがついています。

ペットは犬ですと小型犬なら可です。

飼われているお宅が数戸あると思いますが、鳴き声などまったく気にならないです。


道路に面していて騒音が多少気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスの宅配ボックスは戸数に対して充分備えられていると思います。

共用の廊下や階段、エレベーターなど、いつもきれいに清掃されています。


客用駐車場が2台しかないのが不便だと思います。

自転車置き場も少し狭いと感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚園・小学校は近く、マンション前の道路を渡るとすぐ海の公園があり、八景島シーパラダイスも徒歩圏内と子育ての環境は大変よいと感じます。

スーパーマーケットやドラッグストア・クリニックも徒歩10分圏内です。

付近の歩道は広く、平坦な箇所が多いので高齢者にも優しい環境だと思います。

また、シーサイドラインの駅が目の前なので通勤通学にも便利です。


公立の中学校が徒歩だと少し遠いのが残念です。

飲食店は少なく外食は少し足を延さなくてはいけないのが多少不満です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーサイドラインは徒歩1分、京浜急行金沢文庫駅までは約20分といったところでしょうか。

文庫駅からのバスも走っており、バス停が近くなのも便利です。


シーサイドラインは近くて便利、京急との乗り換えもスムーズですが、運賃が高いのが不満です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
付近の道路は広く明るいので普段治安について心配したことはありません。

街灯も多く明るいと思います。

数百メートル先に交番もあります。


海の公園は学生の長期休みの時期なると深夜まで遊んでいる人が騒いだり、花火をしている音などが気になります。

工業団地が近いせいか、前の道路を大型のトラックが通ることが多く、スピードを出している車が気になります。

横断歩道を渡るときなどは特に注意しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合と住民との関係は良好だと思います。

各住戸の鍵を管理会社に預けており、万が一のとき、迅速に対応してくれます。


気になる点は特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の環境です。

海・山に囲まれ、レジャー施設もすぐ目の前、公園も多いです。

歴史的に重要な建造物などにも身近に触れられる恵まれた環境だと思います。

    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街から少し離れているところでしょうか。

裏返せば静かで落ち着いた環境ということになりますが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マリンシティ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校幼稚園が近い。

日当たりが良い。

ベランダが広い。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.162  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 16:32:51
あこ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮崎台スカイハイツ(中古・2LDK・2400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478597/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランクルームやウォークインクローゼットなど収納場所が比較的多い。

ペットも可で娘のわんこを預かることもできる。

敷地が広い。


昔の間取りのため、洗面所やキッチンが狭い。

廊下など無駄なスペースがある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがいるのである程度の安心感はある。

古い割には設備は割に整っている。

敷地が広く、花壇などがきれい。


3階建のせいかエレベータがないので、荷物が重いときなど不便。

宅配ボックスなどは置けない。

セキュリティ面で若干不安。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやクリニック、コンビニなど生活に必要な環境は整っているし、公園もあり、緑が多く、街並みもきれいで犯罪も少ない。


郵便局が徒歩で行くには少々遠い。

最寄りの駅が田園都市線宮崎台のみで、自宅から駅まで徒歩8分くらいはかかってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスを使わずに最寄の駅まで行ける。

田園都市線1本で渋谷まで30分くらいで行けるので、勤務先が都内でも比較的便利。


田園都市線1本しか乗り入れていないので、その線が止まってしまった場合が大変不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犯罪が少なく、ほとんど耳にしたことがなく、夜でも安心して歩くことができる。

パトカーの見回りなどもあるのか、けっこうパトカーを周辺で見かける。


安全に慣れてしまって、用心を怠るのは怖いかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがいるので、ゴミ出しは物置にもっていくのであればいつでもよいし、ある程度はセキュリティ面でも安心ではないかと思われる。


タッチキーなどが玄関に施されているわけではないので入ろうと思えばいつでも誰でも敷地内に入ることができてしまい、ポスティングなどの迷惑行為もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古い割にはきれいで、敷地が広く、収納スペースが豊富、緑が多く、前の道がきれいなど、周辺環境もよいし、徒歩で最寄駅まで行けて、バスの停留所も目の前にあって色々便利


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築44年とあって建物の老朽化が心配されるのと、建て直しとなった場合に、引っ越しの手間やお金、また足さなければならないお金などがきになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出せる予算の中で色々な条件を考えた場合に最上の物件だったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.163  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 16:50:47
simoncozy(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サーパス鶴ヶ峰(新築・2LDK・2780万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9334/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園や滝がある、など、駅徒歩10分程度でありながらも、緑を、感じられる!地区センターも至近であり、図書館、さくらなど、充実している。


あまりない、といえば、ないことになるのであろうか?少々坂ではあるものの、それほどでもない、と思われる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入住戸は、なんと、専用の屋根付きの駐車場あり!雨の日のお買い物などは、荷下ろしが、大変便利!これは、なかなかありません!


小規模で、特に共用施設はない!全戸分の駐車場を用意していろことは、まあまあ良いのではないだろうか?それと、エントランスも、それなりにカッコ良い!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よい点としては、徒歩圏内や、あと、車利用も考えると、スーパーなどの数は、なかなかに多いと、言えてしまうところではないだろうか?


あえて、気になる点を、もうしあげるとすればですよ、考えるに、やはり、駅まで、10分歩いてからの飲食店で、昔よりレベル落ちていること?でも、それは、どこでも今そうかな!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相鉄線は、いまや、関東最大ノ、ノビシロではないだろうか?ついに、JRに加えて、東横線とも相互乗り入れ!もう無敵ー


気になる点てしては、ついに、来年度から、JRと東横線相互乗り入れに伴う、人口がふえるか?どうでしょうか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちかくに、旭区白根の派出所があるのである。

何かあった場合は、交差点に、派出所があり、こころづよいのではないだろうか?


とはいえ、神奈川県警察も、他府県に比べると、人の数多くは多いが、そのレベルたるや、あまり高くない方が多いように見受けられる!いなかの警察の人の方が親切である。

と思うところありー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
程よい駅距離と環境のバランス。

鶴ヶ峰で、このアクセスと緑の高次元ばらんすは、ピカイチー、と思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あえて申し上げていくとすれば、小規模であるところなのであろうか?機械式駐車場の将来的な、メンテナンスは、気になるところでもある!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありませんでした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅10分で割安だった。

専用駐車場だった。

まどりもワイドスパン、収納スペースもたっぷりあり、即決!


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.164  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 16:53:24
ヒロ(男性・(家族所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒルハイツ宮前平ウエスト(新築・3LDK・5800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478307/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浴室が明るくて良い。

駐車場が利用しやすい。

宅配ボックスがある。

日当たりが良い。

管理が徹底している。

変な人がいない。


劣化が早い。

ミシミシするところがある。

外壁がもろい。

外壁がデコボコしている。

住民がうるさい。

遮音性がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターがある。

宅配ボックスがある。

エントランスがきれい。

中庭がある。

落ち着きがある外観。

ゴミが落ちていることが少ない。


外壁などの劣化がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが近くにある。

利用できる公共交通機関が多い。

保育園が近くにある。

学校が目の前にある。

飲食店が近くにある。


デパートがない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで近い。

バス停が近くにある。

タクシーをつかまえやすい。

都心まで電車一本で行ける。

空港に行くバスが近くの駅にある。


夜中に暴走族がよく走っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変な人を見かけない。

ゴミが落ちていることが少ない。

街が整備されている。

該当が多く、夜中も安全に歩ける。


坂が多く、お年寄りには厳しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いている。

管理人がしっかりしている。

点検などが定期的に行われている。

定期的に集会が開かれ、改善している。


管理費が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い。

自然がそれなりにある。

ゴミが少ない。

都心まで一本の電車で行ける。

バランスのとれた住まいである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家の劣化が早い。

老朽化が早い。

マンション自体の質がいまいち。

住民がうるさい。

近くで暴走族が走っている。

遮音性がない。

通信環境があまり良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
忘れました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公共交通機関の利便性


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.165  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 16:56:55
がんこ(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サニーヒル今宿(新築・4LDK・3150万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/484650/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三階の中層建築で、自分の家は2回なので、生活行動面も近所との人間関係も比較的楽である。

間取りは4LDKで洋室が3、和室が2で、全体は93平米の広さである。


生活音がよそのマンションに比べると幾分大きいかなと思うが、それほど気になることはない。

旭区は横浜市の郊外に位置するので、緑が多く、すぐそばには最寄り駅からよこはま動物園ズーラシアまで続く「ふれあい緑道」がある。

また、郊外の住宅地でもあるので、徒歩の生活圏には幼稚園・小学校・中学校はもちろんのこと生活に必要な郵便局や病院・銀行・スーパーなどもあり生活は便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は中層階の建物なので、エレベーターはなく階段を使っているが、安全性を考えてスリや滑り止めがついていて使いやすい。

また駐車場は団地内に何カ所かあ って、毎年希望の場所は抽選となる。


駐車場は、希望者の台数を満たすだけあるが,家の近くがとれるかは毎年の抽選の結果待ちとなる。

家から離れたところに当たったときには1年間我慢の年となる。

また、ゴミ置き場には水道がついているが,個人使用は禁じられているので、洗車したりする洗車したりすることはできずに不便を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼・保・小・中の教育環境は近くに整っていて不自由はない。

また郊外の丘の上に立っているが、どちら側に降りても大きな道路が通っているので,買い物や飲食店などもあり、不自由はしない。


上記のように2本の幹線道路が通る丘の上に位置するので,どちら側に行くにも「行きはよいよい,帰りは怖い」で、若い内はよいが年を重ねてくると,車を使わないときは歩きが大変になってきている。

それを理由に引っ越した人もいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相鉄線の鶴ヶ峰駅が最寄り駅であるが、徒歩で20分くらいなので歩くときもあるが団地のすぐそばを通るバスや,坂の下まで歩いて7~8分行くとバス路線が何種類かあるので,不自由は感じない。


最寄り駅まで徒歩も可,バスも何社か通っているので不便はないが,できることならばもう少し最寄り駅までが近いといいなとは思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察が定期的に発表する事件事故件数などの詳しいデータはわからないが,住んでいる感覚としては、安全で穏やかな地域ではないかと感じている。


特別に気になっていることは今のところ感じていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民が交代で管理役員を受けて実施しているが、年々住民の高齢化が進んできていることから、JSによる管理の割合を多くしてきている。


住民の高齢化により管理組合の役員が回ってきても、役を引き受けられない人が多くなってきていることが問題になり実態に即した方策を立てなければならないことをここ数年話し合っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり大規模ではないので、もちろん全員を知り得ることは無理ではあるが,比較的アットホームな雰囲気で暮らすことができると感じている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築40年近くなってきているので,これからの維持管理がどのようになるのかが課題だと思っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夫と共働きであったので,このマンションの近くの方に子供二人を預かってもらっていた。

上の子が小学校入学に当たって、「おばちゃんお家にただいまといって帰りたい。」というので,今のマンションの完成を待ちかねて購入した。

そのため並行して検討したマンションはなかったです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が小学校入学に際し、預かってもらっていた知人の家の近所に新たに建ったマンションが今の住居であったので、迷うことなく購入を決めた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.166  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 17:00:02
MY(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラゾーナ川崎レジデンス(新築・3LDK・5500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359837/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近くて、ラゾーナショッピングモールやアトレ駅ビル東口商店街等買い物に便利です。

徒歩圏内に銀行、病院、図書館、色々な公的機関がそろっています。


今の所気になる点はあるません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしていて安心である、会議室、展望の良いラウンジ、ゲストルームなどがありますが、豪華すぎずリーゾナブルに利用できる。


前は時々子供たちが1階のロビーで騒いでいる事がありましたが、管理人室から注意されて最近はそんな事が少なくなっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットーは何軒もあるので用途に合わせてセレクトできます。

公立学校も徒歩圏内にあり、私立に通うのには駅が近いので安心です。

飲食店はより取り見取りにあります。


徒歩10分ほどの多摩川に行くと浮浪者のブルーテントが見受けられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎駅から徒歩3分で、最近北口ができたのでもっと近くなりました。

京浜川崎にも6分ぐらいで行けるので便利だと思います。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の周りに交番が多く、結構夜遅くまで人通りが途絶えることが無いので治安・安全に不安なことを感じません。


治安・安全について気になある点は得になしです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井不動産レジデンシャルサービス会社がしっかり管理してくれていて、お掃除やごみの管理もしっかりしてくれているので安心しています。


駐車場の空きが多くてこれから外に賃貸に出すことが決まりました、うまくいくのか少し心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いのに緑が多いかなり広い庭がある点、と管理会社がしっかりしているのでメンテナンスも安心できること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しいて言えば戸数がとても多いことですが、多いことにより管理費が割るやうになっているという事も言えると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内のマンションを何件か見ましたが名前は覚えていません。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.167  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 17:04:09
ここ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレシス南林間グラーレ(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/531662/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高い建物がなくて見晴らしがよい。

マンションのエントランスはカギをかざすだけで良いので便利。

宅配ボックスがある。


日当たりが良いと思って購入したのに日当たりが良くなくて夏暑く、冬寒い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスに荷物が入っているとエントランスを通ったときにボックスに荷物が入っていますと知らせてくれる。


宅配ボックスが満杯になり業者の人が持ち帰ってしまうことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので電車で都会に出かけるのに便利な場所である。

2駅使えて両駅とも家から近い。

急行がとまる駅も使えて便利。

スーパーや飲食店が近くに複数あり買い物が楽しくできる。


日中は人通りが少ない。

商店街にも人がまばら。

いろいろな店がつぶれてまた違う店ができるの繰り返し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩で2駅利用できる。

1つの駅は3分で行けるし、もう一つの駅は徒歩7分。

徒歩7分の駅から15分くらい歩くと3つ目の駅も利用できる。

3つ目駅は特急がとまるのでいろいろ便利。


3つの駅が使えて便利だが朝晩はすごく混むので乗るのに躊躇する。

その時間帯を外すようにしているがすいている時間帯がごく僅かなのでどうしても混む電車に乗ることになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地形的に近くに川があるわけでもなく低地でもなく交通量が多いわけでもないので結構安全なところだと思う。

昼間人があまりいないのでスーパーや図書館が混んでいなくて助かる。


夜は道路を車が時折暴走しているような音が聞こえる。

踏切での人身事故も最近多いので気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックマンションなので宅配業者が来たことに気が付かなくてもオートロックの画面に宅配の荷物が宅配ボックスに入っていることを知らせる通知がでること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
壁が薄いのかとなりや階下や階上の物音が聞こえる点が気になる。

話し声は聞こえなくても人のくしゃみや犬の鳴き声等が聞こえて時折イラつく。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.168  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 17:09:03
ラッキージュピター(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野毛山マンション(中古・2LDK・2200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478818/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがいて外来者をしっかりチェックしてくれるので安心感がある。

宅配ボックスも出来たので不在がちでも便利


築60年近いこともあり玄関から隙間風が入ってくることがある。

下水の臭いが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミがいつでも捨てられるので便利。

お掃除の方が毎日掃除をしっかりしてくれるので古いマンションだが清潔さは保たれている


布団をベランダに干せない点が残念。

屋上に洗濯を干せるようになっているが物干しなどが以前住んでいる方のもので占められており干すことが出来ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚園は徒歩1分、中学校も2分で行ける、近くにコンビニ、飲食店も多く外食が楽しみな毎日を過ごせる。

みなとみらいも近く住んでいて買い物も便利


駅からの帰宅時に酔っ払いに遭遇したりホームレスの人に遭遇することが多い。

夜遅い時間帯だと一人で歩くのに抵抗がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日ノ出町と桜木町両方の駅が使えてどちらの駅からも徒歩10分位で行けるので便利。

タクシーもマンションを出てすぐのところから割とすぐに捕まる


坂の上のマンションなので桜木町、日ノ出町どちらの駅からも坂を上って帰宅するので夏の暑い日には汗びっしょりになる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繁華街からは離れているので治安は良いと思う。

マンションも21時過ぎると入口のドアがロックされるので安心


入口のドアがロックされてしまうと部屋からロックが解除出来ないので遅い時間帯に人が訪ねてきた時に不便を感じる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しているので外来者に目を光らせており安心して生活出来ている。

来客時はあらかじめ報告しておけば丁寧に対応して頂けるので助かっている


夜になると管理人さんが常駐していないので不安な点はある。

ゴミのマナーを守らない人が若干いらっしゃるところは気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便が良く出かけるのに便利な点が気に入っている。

フルリフォームして住んでいるので新築と変わらない快適な生活を謳歌している


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏暑く冬寒い点。

夏は風が通らないのでエアコンを入れないと生活出来ない、冬は隙間風が玄関から入ってくるので寒い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野毛山アトラス


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リフォームが自由に出来るところと交通の便が良かったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.169  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 17:23:33
まわゆん(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ本厚木(新築・2LDK・3700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634866/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656437/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりが物凄い良い。

床暖房など欲しい設備は一通り揃っている。

駐輪場も平置きで台数がかなりある。

台所がフルオープンで明るい。


特にないが、北側の部屋はかなり暗く寒い。

居室に使っている方も多そうだがうちは納戸とでしか使っていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスの雰囲気が良い。

コインランドリーがある。

ライブラリーの図書のセンスが良い。

植栽も広くはないが綺麗。


特に無し。

引いて言えばエレベーターがもう1基あるとかなり利便性が良いと思うがどこのマンションも戸数に対して少ない訳では無いので妥協点ではある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーに隣接している。

特に安い訳では無いが新しくて綺麗だしやはり便利。

保育園も隣接しているが子がいないのでよく分からない。


緑が少ない。

古いビルや駐車場だらけで少し殺伐としている。

でも本厚木駅周辺はどこも似たり寄ったりな環境。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路は国道129や東名のインターが近い。

本厚木駅は全ての小田急線、ロマンスカーも止まるし乗降者数も多い。


駅から近いけれど車ありきなところは否めない。

私が所有していないのであれば行動範囲がグッと広がる。

無いと駅周辺でちょろちょろするしかないのでつまらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に悪いところは感じない。

飲み屋さんが多く悪いというのも聞くがあまりそう思わない。

コロナ禍からしか住んでいないので人が夜に出歩いていないというのもあるかもしれないが。


特にないが、客引きみたいな人は時代遅れ的にまだ居る。

駅前がパチンコ屋だったり治安がどうというより景観が悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除の方もとても良く動いて下さ流。

定期清掃や植栽の手入れなどもとても満足しています。

お正月以外無休なので安心感もある。


引いて言えばルーチンな所や仕事だけで新たな事をあまりしてくれない。

こういう所結構汚れ溜まってるけど、という所はある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全面南向きで前面が住居専用地域なので永久的に目の前に高い建物が建つ事がない。

日当たりとピクチャーウインドウのような一面の空が他には変えられない素晴らしさ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に無いが、駐輪場の平置き台数やいいコンセプトの設備が無駄だとか年数が経つと変わってしまいそうで残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海老名のマンション


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と陽当たりや共用設備のバランス


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.170  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 17:30:33
0315kat(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
磯子汐見台ヒルズ(新築・3LDK・5800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483359/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな公園の近くで自宅周辺など緑が多い。

特に桜のシーズンが良い。

電線が地下に埋設されており、景観を損ねる電線がないのが良い。


周辺地区の開発が始まってから50年近く?なっており、高齢化が進行している。

今後いかに若返りを図っていくかが課題。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設のメンテナンスは管理会社に委ねているが、現在のところ行き届いた対応がなされており、問題と感じる点はない。


建設後20数年が経過しており、経年的な劣化はみられる。

これにどう対応していくか、資金面も含めての検討が必要となってきている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分圏内にスーパー、保育園、小学校、中学校とそろっており、買い物環境、教育環境はそろっている。

若い家族にとってもいのではないか。


徒歩10分圏内には、飲食店らしい飲食店は少ない。

中学校は近いが、近いがゆえに運動会の時などはうるさく感じるかも知れない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅はJR磯子駅、京浜急行上大岡駅、横浜市営地下鉄上大岡駅などであるが、いずれにもバスが通じており 交通の便は良い方だ。


最寄りの駅までは徒歩かバスの利用となるが、バスの最終便が早めであり、遅い帰宅時は個ある時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治会活動等もまずまず盛んであり、夜間パトロールを実施するなど、治安・安全面等への関心は高い。

主変地区より、安全度は高いと思う。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
桜の木を代表として、汐見台地区開発時に残されてきており、結果として周辺環境の緑、桜のシーズンの見事さが素晴らしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション建設後20数年が経過しており、今後建物の保全をどのように進めていくかが課題である。

修繕積立金の積み増しがあるかもと心配される。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.171  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 19:38:48
サイサイ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロイヤルステージ相模原番田(新築・3LDK・2600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487078/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな環境だけど近くにコンビニ、スーパーもあり生活に便利。

駅にも徒歩圏内。

インターも近いから車も利用しやすい。


設備が古いのが気になる程度。

最近は駐車場が無料なマンションが多いが毎月、使用料がかかるところが不満です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人がいるから清掃が行き届いている。

駐車場も敷地内にあり雨の日でも困らない。

ゴミ捨て場も近いから便利な環境です。


古いから最新式ではない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニ徒歩圏内に2件ありスーパー、ドラッグストアー1件あるから生活に便利。

飲食店もあるから困らない。


相模線だから都心に出るのに不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相模線だから空いている。

ターミナルの橋本まで3駅だから新宿、横浜に行くには便利。

買い物も町田や海老名に出れば困ることはない。


相模線の本数と終電の早さ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに小学校、中学校、高校があるから安心して生活できる。

交番がもっと近くにあると尚更いいかもしれない。


外国人の作業員が多いかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中、常駐で管理人が来てくれるから安心。

敷地内に変な人も入りにくい。

長年、住んでいるから他の住人とも顔見知りなところがいいかも。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都会でもなく極端に田舎でもない立地。

駅、インターも近いから田舎の割に交通が便利。

お店もあるから生活に困らないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
25年経過しているから設備が古い。

修繕しているから外観はきれいだけど部屋はリフォームしないといけない時期に来ている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにあった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.172  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 19:41:47
あきら(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー横濱ポートサイド(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8828/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207835/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅に近くて、勤務先への通勤などに便利である。

また、海のそばであり、部屋の階数次第だが、見晴らしがよく、花火大会などがバルコニーから眺めることができる。


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理人もしくは警備員がいる。

また、セキュリティがしっかりしているので、防犯などの観点でも安心感がある。


特に気になることはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海まで歩いてすぐであり、自然を感じられる。

また、横浜駅が近いので買い物も便利。

すぐそばにはベイクオーターや横浜そごうなどの商業施設がある。


地震などの際に液状化現象が心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの横浜駅には、JRの他、京浜急行、東急東横線、みなとみらい線、相鉄線、横浜市営地下鉄があり、都内に出るのも様々なアクセスがある。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜駅は繁華街だが、都内ほど治安は悪くなく、混雑もしない。

マンションのそばは自然もあり、住民も少ないので、治安面での不安はない。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中は管理人が毎日常駐しており、夜間も警備員が365日常駐しているので、何か困った時でも相談に乗ってもらえる。


特に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋や階数次第だが、眺望がよく、ポートサイド地区やみなとみらい地区、横浜駅方面、天候次第では富士山、東京タワーやスカイツリーも見える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になる点は全くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナビューレ横浜
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8772/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2860/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眺望やセキュリティが気に入った。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.173  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-25 19:46:36
トカゲ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロータリーパレス藤沢(新築・4LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38699/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が全戸にあり機械式でなく自走式駐車場である。

またペットも飼える環境にあり気楽に飼える。

周りに緑も多く落ち着いた環境にある。


隣の工場の騒音


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
温泉のお風呂がありカラオケボックスやシアタールームやフィットネスルームがある。

またプールもあるので楽しい。


プールがフル稼働してない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーやドラッグストアやコンビニ、洗濯屋さんがあり便利またパン屋さんもあり美味しいパンが食べられる


隣に工場がありたまに騒音がうるさいことがあり困っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急線と東海道線の両方に乗れとても便利いずれもバスですぐに行かれるので便利。

取り敢えず満足です。

不満はありません。


バスの本数が少ないので少し不便に感じる。

本数を増やしてほしい。

夜にはバスがなくなるので困ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても治安が良く困るとような点はありまさん。

マンションには警備員さんも夜には常駐しており安心に過ごせます。

昼間は管理人がおりキレミナク人がいるので安心して過ごせます。


周りが暗いので夜の外出が不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが土日も常駐なのでいつも対応可能なので不便はありませんが話をしたことがなかなか管理組合が対応してくれない。


不具合箇所の修繕がなかなか行われないので困ることが多いので困る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お風呂、プール、カラオケ、フィットネス、シアタールーム、ゲストルーム等設備面の摂理が充実していること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から少し遠いい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売却が高く売れるので


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.174  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 10:37:20
霧雨(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リヴァリエ B棟(新築・3LDK・5800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584361/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554758/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前徒歩1分程度、眺望が良くリビングから多摩川、東京タワー、東京スカイツリーが見える。

平置き駐車場、24時間管理等。


エレベーターの時間


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理体制がしっかりしている。

ゲストルームの質がまずまず良く、値段も安い。

宅配ロッカー等便利。


エレベーターの速度が遅い。

高層階だと時間がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が目の前であり、かなり便利。

トリプルタワーで目立っており、地域のシンボル的存在。

あおば、イトーヨーカドーが徒歩圏。


駅前に商業施設(個人経営)が少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅の港町は、当マンションのためにあるような駅であり、アクセスは抜群である。

川崎から一駅で便利。


駅前がもう少し、活気が欲しい。

大師線の車両数がもう1両程度あればよい。

他に気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警備員が24時間体制で活動しており、安心感が高い。

29階に住んでいるが、地震で大きな揺れで不安になったことがない。


多摩川沿いのため、夜になると、閑散としている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が目の前でかなり利便性が高い。

川崎駅からも一駅であるため、東京、羽田、横浜等どこへ行くにも簡単に行ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在は問題ないが、今後10年、20年と経過した時、修繕費がどうなっているのか。

計算上な大丈夫らしいけれども。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.175  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 10:40:46
akira0623(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久里浜海岸マリーナタウン(新築・3LDK・3300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486129/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模商業施設イオンが徒歩圏内にある。

またそこへ行く途中の行政センターで簡単な公的手続きが出来、また隣接の図書館が利用できる。

海が目の前で眺望良し。

ディスポーザーがあり、生ゴミが処理できる。


大規模修繕がうまくいくか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターの近くで、2基あり、待ち時間が少ない。

ゴミステーションが屋内に有り、匂いが漏れない。

駐車場が1世帯1カ所有り便利。


ジャグジー維持に多大なお金がかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型商業施設イオンが徒歩圏内に有り、食料、衣料、日用品などを販売、1カ所で事足りる。

小・中学校が徒歩圏内に2カ所有り、教育上安全。


大きな病院が近くに無い。

2年後近くに最新医療病院が建設される予定。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に京急久里浜、JR久里浜が有り、仮に1つが運転不能でも代替交通機関が有り、万が一の時便利。

居住マンションから2~3分徒歩圏にバス停が2つ(2路線)ある。


バス停が近くにあるのは便利だが、1時間に1本しかないのが残念。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜不良のたまり場になるところが少ない。

近隣は住宅街であり安心。

道路は交通量がそんなに多くなく安全。

駅までの道には街路灯あり、安全性が高い。

不審者情報もあまり聞かない。


たまに暴走族が多台数で三浦半島に向け通過する。

夏は海で若者が深夜騒ぐことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前管理会社の対応が悪く、今年大和地所コミュニティライフへ変更。

マンション管理の質高し。

こちらの要望に対する対応が迅速になり、また管理会社からの提案が多くなった。


第1回目の大規模修繕がどのように進捗するかが気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海が目の前で、眺望が良いことで即決購入。

管理会社も新しくなり管理のレベルが上がったと思う。

またディスポーザーが設置されており、夏など生ゴミが悪臭を放つことが少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回目の大規模修繕が控えている。

今のところ積み立て資金には問題が無いが、住民が分断されず合意形成が出来ることを望みます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイキャッスル湘南逗子(中古)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/486129/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一は、海が目の前で眺望が良いこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.176  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 10:45:19
あこ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(新築・3LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8965/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2828/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それぞれの部屋の広さがちょうどいい オートロックで管理体制がしっかりしているので安心して生活できる。

高台にあるので見晴らしがいい


ファミリーが多いのと年配の人が多いので小さい子供が多かったり、孫が訪ねてきたりで休日になると子供がかけずりまわると振動や騒音がする


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
壊れている個所をすぐに見つけてくれきちんと修繕がされていること。

管理人が常駐しておりなにかあれば相談に乗ってくれること


子供が床に寝転がっていたりするのが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩圏内で駅前にスーパーが多い。

街並みがきれいで四季を感じることができるし、公園もおおく自然が豊か


特に気になることはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな電車(快速や特急も)も停まる駅なので便利。

都内へのアクセスもいい。

本数も多くまた接続もよいので待たなくていいのも助かる


時間によっては混雑する


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犯罪が少ない。

外国人居住者も少なく事件が起こらない。

見た目にもおかしな人はいない。

遅い時間に歩いても危なくない


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高台にあり、まわりに景観を遮るものがないのでとにかく見晴らしがいい。

住んでいる人も品がよく穏やかな人がおおい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3棟ある中の1棟は線路に面しているので騒音は気になりそう。

一番奥側は影響ない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.177  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 10:58:44
マカロン(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション小田急相模原第二(中古・3LDK・1980万万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487234/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いし、商業施設も近いので病院も充実している。

子供の学区に友人もいるし、学習塾があるから安心します


居酒屋など繁華街があるので治安が悪いし、酔っ払いが多いし、犯罪も多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所の住民が顔見知りで何かマンションや共用施設で困っている事など相談したり出来る。

あと管理人が来ている時があるので、設備の管理や共用施設の掃除などしてもらえる


オートロックが、ないのと自転車置き場が乱雑しておいてあるのと、外にむき出しなので外部から人が自転車を盗難してもわからないので不安です。

あと自転車置き場には防犯カメラがない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや病院や学校や学習塾や公園など充実している。

自転車で15分くらい走らせればイオンモールやコストコや業務スーパーなどもある。

あとは、大きい公園の相模原公園や麻溝公園やサッカーだとJ3のFC相模原の本拠地ギオンスタジアムやギオンアリーナなどもある


気になる点は、特に文句はないが、自然が多いが相模川などある地域は水害が心配です。

あとは、治安が悪いので 通り魔や殺人や誘拐も発生しやすいので、夜子供を歩かせるのが不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅は相模大野や小田急相模原など、新宿からアクセスしやすく、相模大野は急行や特急や快速急行も停車するので使いやすい。

隣の小田急相模原駅も準急が止まるし、海老名にもアクセスしやすい


小田急線がメインだが、小田急相模原や相模大野などの近辺は良いが、下溝や原当麻あたりだと相模線の本数が少ないのが気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所の人が高齢の方が多いので、色々な面で近所付き合いがあるので、ちょっと変わった事や不審者がいると気にかけている環境にあるので、過ごしやすい


繁華街や居酒屋などが多いので、酔っ払いや不審者が多い犯罪なども多い薬物使用者も夜になると発生するときいていたので心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所の人が皆親切で挨拶するとちゃんと返ってくるし、マンションの困りごとなどの話題なども共有して管理人に話を繋げてくれる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックがない事と外観が古いのと苔や湿気が多く古臭いし、汚いイメージがある


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.178  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 11:24:26
mbmsato3(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮前平北パークホームズ(新築・2LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478500/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーも多くあり、住まいとしての環境は整っており非常に住みやすく、学校等の公共施設も近くにあり、住みやすい環境である。


特に思いつくことは無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題は無く、管理もしっかりしているので、特に問題なところは無いし、指摘するようなところも思いつかない。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーが3件程度あり、チラシ等を確認し、価格等に差があれば、3件をはしごできる状況であり、その都度行く店は考えればよい。


機になる点は特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心へのアクセスも問題なく、交通機関は充実しているし住居区域のため、交通機関の流れもスムーズであり、本数も多くある。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に治安等で問題が有るという事は、近々では聞いたことが無く、住みやすい環境であり、子育てにも向いた環境と考える。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は、組み合がしっかりしているので、問題は無いと思う。

又何か問題が発生した時でも管理組合にて話をし解決へ向けて進んでいる。


特に気になる点は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないが、地域の環境、都心へのアクセスも問題なくスムーズであり、交通機関の本数も十分であることから、通勤、通学、買い物は便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に気になる点は無い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に検討していない


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.179  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 11:27:32
紫月(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリオ荏田壱番館(新築・3LDK・4400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480543/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり良好 角部屋なのでベランダがとても広くて色々使える。

風通しも良い。

5階なので景色もそれなりに楽しめる。


駅から遠い(15分)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に際立って良い点はない。

管理人さんが感じがよく清掃も行き届いていて清潔に維持されている。

宅配ボックスは便利で良い。


駐車場が全戸分ないことと機械式なので故障や出庫でかち合うことがある。

またお客様駐車場がないので来客時に困る。

駐車場からエレベーターまでが遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然に恵まれていて気温が周りより低いような気がする。

なので夏場は涼しく感じて過ごしやすい。

少し歩けばコンビニもあるので便利。


近くに病院があるので救急車の音が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線と横浜地下鉄のグリーンライン・ブルーラインが使えるので便利。

都心にも40分程度で行ける。

本数も多いので時間を気にしないで出掛けられる。


駅までが微妙に遠くバス便も少ないので歩かなければならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安も特に悪くないと思う。

マンションの裏側は遊歩道が横浜市営地下鉄の駅近くまで続いているので安心して通ることが出来る。


田園都市線の駅までの道が国道なので交通量が多く歩道も狭いので安全とは言えないかもしれない。

家の近くは昔ながらの道なのでやはり狭い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たり良好、風通しがとても良いく、光熱費が抑えられる。

駅には微妙な距離だが横浜市営地下鉄や田園都市線が使えるので便利。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が全戸分ないので外部に借りなくてはならないことと、お客様駐車場がないので来客がある時には不便である。

それとマンションの前の道路が狭い。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.180  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 11:30:33
and(女性・(家族所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エアヒルズ藤沢(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602058/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623896/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
床暖房、食洗機、浴室乾燥機つきで快適に、家事の手間を少し減らしながら過ごせる。

和室がないので掃除が楽。


玄関が狭く、ベビーカーを使用しているのであしの踏み場も無くなってしまい大変困っている。

隣人がペット(猫)を飼っているのだが、ベランダに隣人宅から猫の毛が雨のたびに流れているので困っている。

我が家には猫アレルギーの子どもがいるので余計だ。

共用廊下は屋外なのだが、海風が強く、また高層階のため、荒天時は自宅に入るのも一苦労。

共用廊下側窓には防犯柵がついており、窓や網戸の掃除がほとんどできず困っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品の宅配サービスの留置所があり、在宅していない場合にも受け取ることができ大変便利。

共用廊下やエントランスなど、掃除がこまめにされている。


共用廊下が屋外である。

共用施設がコロナの影響で入居してからほとんど使用不可になっており、あるだけ無駄。

食品宅配サービスの留置場があるのに、自宅部屋前の共用廊下に留め置きする人がいて、狭い廊下ではベビーカーが通りにくく、また人のすれ違いにも支障が出ている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安くて品質の良いものが揃うスーパーや、小規模だがデパートが揃っている。

幼稚園、小学校、中学校も近く、公立で済ませたい家庭にはうってつけではないかと思う。


長く急な坂の上に立っているので、いくらバスが駅から出ているとはいえ、老後の生活が心配。

川が近くにあるため、シーズンにはガガンボがベランダにも大量にやってくる。

洗濯物についたり、刺されたり、家の中に侵入することもあり不快。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅との循環バスが20分おきに出ている。

最寄駅が快速なども止まるので交通事故の便はいいと思う。

また複数の路線が乗り入れしているので便利。


複数の路線が出入りしているが、どれも乗り入れしていないのでとても面倒だ。

距離的には最寄駅とも近いのだが、地形がとても悪い。

急な坂の上という立地はアクセス面においてはかなりマイナスだろう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもも多く住んでいるので、活気があり、昼間は安心できる。

子どもを地域で見守ろうという姿勢は見受けられる(実際に役立っているかは別として)。


不審者情報が頻繁に出ている。

また学区内の公園で首吊り自殺が過去にあった。

自然にあふれた地域、公園が多く、街灯も決して多くないため暗くなってからは外出を憚られる。

古い団地も多く有事の際に地域の人数に対して動ける人間が少なく、若年層への負担が多そう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人たちの愛想は程々でちょうど良い。

自治会と管理会社のやりとりを聞いていると、管理会社に返答などがとても遅く、話がなかなか進んでいないのではないかと感じる。


エントランスの天井の崩落、エントランスの地面(タイル)の陥没など、適当な工事の結果を見られる現象が少なくなく、管理もきちんとできているのか、今後さらに大きな問題が出てくるであろうがきちんと対応してくれるのか心配。

郵便物の盗難と思われることが重なった時に防犯カメラの開示などしてくれなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流行りの湘南地区という立地にあり、近隣で遊ぶこともでき、最寄駅から1本で東京、新宿といった地域に出ることができる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく急で長い坂を登らないとたどり着けないこと。

川で発生した虫がうかすると上がってくること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
義理の実家にとても近かったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.181  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 11:34:55
いずみ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドミール向ヶ丘(中古・3DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/477835/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きで日当たりが良く冬期間の光熱費が少ないので助かっている。

また、狭いながら間取りが有り少人数での居住には適している。


マンションの築年から年数が多く、年々改善箇所が多い費用負担が心配である。

また、マンションの規約に従わない人が居る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場、駐輪場が有り利用者の利便性が良い。

屋上に共同使用出来る洗濯物干場が有り利用者に喜ばれている。

管理員が常駐しておる、


駐輪用の数が足らないので、一部の所有者は屋根のない駐輪用を利用せざるを得ない。

天井吹き抜けなので雨天時に廊下が水に濡れる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に、スーパー、保育園、小中高等学校、飲食店、病院、区役所が有り日常生活がほぼ徒歩圏内に有る。

また、駅の近いので通勤にも便利である。


環状道路が通っており便利ではあるが、交通量が多いのでもう少し道路の幅を拡張できたなより便利になると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国鉄、私鉄2線の駅が近くにあり通勤、観光等で利用するには便利である。

また道路の環状線も通っており車での移動にの適している。


電車については特に問題はないが、道路の環状線は道が狭い為混んでることが有りもう少し広くなると良いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察署、消防署が共に近くにあり治安上安全である。

また付近には外灯が充分に設置されており夜間も安心である。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員が常駐しており、日常の清掃、ごみ処理等大抵の事が管理員によりなされている。

マンションの改修も充分に対応できており、大きな問題が発生していない。


管理会社のきめ細かい対応が充分ではない・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数の割には綺麗でよく清掃が行き届いている。

また管理組合も住民の意見を反映ししながら対応されている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸人の居住者が増えており、管理組合の理事のなり手が少ない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.182  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 11:40:17
はげどん、(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレストプライムレジデンス(新築・3LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617354/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579892/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー等生活に必要な店が近場に揃っており、価格も安い。

川崎駅にも近く、車があれば、コストコ、IKEAにも、その他ショッピングモールにもアクセスが良い


飲食店が少なく外食の選択肢が減る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジム、キッズルームは管理費に含まれるので無料。

レンタルサイクルも便利。

共用棟にてテレワークもできる。


バーベキュー場やパーティールームは予約の取り合い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近場に価格の安いスーパーがいくつかあり、生活費が安く抑えられるので大変助かっている。

小学校が新しくできる予定


施設内に保育園があるが、競争率が高く、枠も少ないため実質入園することはほぼ不可能


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
矢向駅は徒歩圏内で便利。

南武線を使えば川崎駅にもアクセスが良く便利。

バス停も近くにあり、川崎駅、武蔵小杉駅につながっている


新川崎駅までは歩いて行くと結構遠い。

雨の日はきつい。

自転車で通っている人も多くいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔ながらの柄の悪い川崎のイメージは少なく、一般的な住宅街。

治安は良いと思う。

ガラが悪いのは川崎駅より海側だと思う。


まれに五月蝿いバイクが通る程度


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地がよく、川崎駅や都内の海側、横浜へのアクセスが良い。

割に他の南武線の駅に比べて価格が安い。

治安も悪くない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模プロジェクトで、長期にわたり販売を続けるため、マンションの売れ残りや今後の計画変更のリスクはずっとつきまとう


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.183  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 11:43:27
すう(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンサラウンドシティ(新築・4LDK・6400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73529/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高くて開放感がある。

管理人が24時間常駐していて安心感がある。

  ゴミ出しが24時間いつでもできるので便利。


20年経つので老朽化が目立ってきた


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルームが安く使える。

パーティルームやバーベキューコーナーがある。

レンタルサイクルが無料。

サロンホールがあるので、お茶をしたり、保険の面談にも使える。


ゲストルームは安いけれど、布団のレンタルが高くて、家から布団を持っていくのが大変。

敷地内の立体駐車場の空きが目立ってきたので、収入減が心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼稚園や公立の学校が近くにある。

駅からも歩ける距離なので、スーパーや個人商店も徒歩や自転車で行きやすい。


通学路で歩道がとても狭く、交通量が多い場所がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東横線は横浜にも都内にも出やすくて便利。

綱島は急行がとまるので魅力的。

東横線の高級感があるイメージが好き。


副都心線と繋がってから交通遅延の影響を受けやすくなった。

新綱島駅ができたら、ますます影響を受けそうで心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
凶悪事件など、ほとんど聞かないので比較的、治安は良いのではないかと思う。

高級マンションもいくつかあるので、住んでる人も品がある人が多いと思う。


歩きタバコがやけに多い。

駅前でもタバコを吸っている人をよく見かける。

本当にやめてほしいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
365日、毎日、朝晩警備員さんが見回ってくれたり、掃除をしてくれたりでたくさんの方が勤務されていて、きちんと管理されてるので安心。


管理費が高い。

きちんと管理されていると思うけど、管理費に関しては高いので少し不満がある。

敷地内の公園が公開されているので、夏などは夜中にバイクで集まってくる若者がいる。

バイクの音や話し声が響いてうるさい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急東横線沿線で、綱島駅から平坦で徒歩圏内にあるところ。

物価ぎ安いところ。

敷地が広くて芝生の公園があるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20年経つのでだんだん老朽化が気になってきたところ。

駅周辺の駐輪場が少ないところ。

マンションの敷地内の地下駐車場の空きが目立ってきたところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較しませんでした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
希望の路線で、駅から徒歩圏内だったところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.184  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 13:01:59
正坊(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サニークレスト湘南八景(新築・3DK・31万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483662/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マンション管理が比較的しっかりしている。

・宅配BOXが設置されている。

・オートロックである。

・長期修繕計画がある。


・西向きなので、日当たりが悪い。

・専用の駐車場がない。

・風通しが悪い。

・崖の上に建てられている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マンション管理が比較的しっかりしていると思う。

・オートロックである。

・宅配BOXが設置されている。


・管理人が毎日9時から17時まで常駐していない。

・オートロックであるが、裏門もあり、オートロックが充分に活かされていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・近くに診療所がある。

・近くにスーパーマーケットがある。

・学校も近くにある。

・静かな住宅街に中にある。


・マンションが崖の上に建っている。

・坂道が多い。

・最寄りの駅まで徒歩15分くらいかかる。

・一番近くのコンビニまで徒歩15分くらいかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・最寄りの駅まで15分くらいでなので、便利である。

・近くにバスが通っていて、便利である。

・交通の便は良い。


・坂道が多くて、歩くのが大変である。

・近くにバスは通っているが、始発は遅く、終バスは早く終わってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自治会組織がしっかりしていて、治安・安全面では良い地域だと思います。

・街路灯等がしっかりしていて、夜の道も明るい。


・静かな住宅街であるが、夜は人通りが少なくなるので、防犯面で不安になるところは正直ある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マンション管理は比較的しっかりしていると思います。

・長期修繕計画もしっかり作られていると思います。


・管理人が毎日9時から17時まで常駐していない。

・正面はオートロックであるが、裏門もあり、オートロックの意味があまりない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マンション管理が比較的しっかりしている方だと主¥います。

・長期修繕計画はしっかりたてられていると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・崖の上に建てられているので、地震などの時の地滑りがとても心配です。

・正面玄関はオートロックなのですが、裏門もあり、オートロックの意味があまりありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり手間暇をかけたくなかったので、即決しました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.185  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 13:36:28
KM(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ・エアズヒル(中古・4LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485272/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の質が良く、管理が行き届いている。

共用の設備が充実しているところ。

緑が多く、池もあり自然が豊かなところ。


最寄駅から15分ほど離れているところ。

高台にあり、家と駅の間に坂があるところ。

鉄道が近くにあり、騒音が少し気になるところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が24時間常駐していて、セキュリティ面が安心なところ。

共用の温泉や運動ができる施設があるところ。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に最寄駅があり、駅まで出れば衣食住の一通りの用事を済ませることができる。

治安がよく、安心して夜も歩くことができる。


駅までの間にはお店があまりなく、用事を済ますためには駅まで出ないといけないところ。

バスなどの公共の交通機関の便があまり良くない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅は鉄道が三線乗り入れており、都内や横浜に出かけるのに便利。

特に相模鉄道は始発駅なので必ず座ることが出来てとても楽。


駅から家までを結ぶバスなどの公共機関の便があまり良くない。

一時間に一本のコミュニティバスのみだが、歩ける距離でもあるのであまり気にならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安に大きな不安を持ったことがなく、周りの環境は安全。

管理人も常駐しているので何かあった時にも安心。


特に無し。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
温泉やスポーツ施設など共用の設備が充実しているところ。

緑や池など自然が多く、くつろげるところ。

最寄駅まで徒歩圏内で、交通の便がいいところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築20年近くなり、今後の大規模修繕など管理に手間と費用がかかっていくであろうところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.186  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 13:45:44
ケン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーコンヒル能見台(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201046/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483811/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分以内で通勤、通学に便利である。

また、同じ区域に大型スーパー、スポーツジム、地区センターがあり、生活しやすい。


自然が多く、近くに山や緑が多くあるが、夏場を中心に虫が多く、洗濯物などに虫がつきやすい。

また、蚊も多く虫刺されに悩ませる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
免震構造のマンションなので、大きな地震がきても大きく揺れることがないので、非常に安心である。

また、管理棟が独自にあり、便利である。


丘の上にあるためマンション敷地内に坂や階段が多くあり、高齢者は移動をするのが大変そうである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然が多くあり、公園も多数あり、ジョギングや散歩など健康的にすごすことができる。

スポーツジムや地区センターなど体を動かす機会が多くもてる。


丘の上にあるため坂や階段が多くある。

高齢になったら移動するのが大変そうである。

また、緑が多いので夏場は虫が多くいる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京急線の急行停車駅なので横浜や上大岡などにアクセスしやすい。

1時間に9本の電車が停まるので、駅での待ち時間が少ない。


横浜の中でも横須賀に近いエリアなので、東京23区内に行くのに時間がかかる。

新宿まで1.5h以上かかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
郊外の住宅地エリアなので静かな住環境で過ごしやすい。

治安もよく、事件や事故が少なく安心して生活ができる。


治安と安全性は問題ないが、少子高齢化が進んでいるエリアでもある。

商店街もシャッターが閉まったままの店舗も多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分以内の立地で利便性がいい。

また、管理も行き届いており、生活に必要な大型スーパーや地区センターが隣接しており、生活が便利である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横須賀に近い横浜市なので東京23区から遠い。

また、丘の上にあるので、坂や階段が多く、高齢者は大変かもしれない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.187  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 16:11:38
kotomaru(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー横浜ステーションプレミア(新築・3LDK・5900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2862/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性がよい。

防犯がしっかりしているので安心して住める。

管理が行き届いているので、良い環境が保たれている。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経年劣化してゆくので、設備の交換などの案内が入ってくる。

気にするようにできるので助かる。

共用施設の管理が行き届いている。


各階にゴミ置き場はあるが、居住している階のごみ捨てのマナーがよくない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの1階にスーパーとコンビニエンスストアがあり、また5分圏内に充実した商業施設がある。

学校・保育園・飲食店も5分圏内にある。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR・私鉄・市営地下鉄など沢山の路線が乗り入れている駅に徒歩4分で行ける。

高速道路入口も近いのでアクセスがよい。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型商業施設が目の前にあり、ターミナル駅も近くにあるため人通りが常に多く、にぎやかなので監視下にあるようで治安はとてもよい。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いており安心して住める。

利便性が高い。

マンション内が静か。

住民のマナーがよい。

マンションのグレードが高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.188  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 16:32:18
tokun(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスエスアリーナ中央林間(新築・2LDK・2900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317459/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数のスーパー、ホームセンターが徒歩圏にあり、日常の買い物が便利。

駅も近いので車は必要でない。

2重サッシで防音、保温に優れる。


梁が太いので空間の効率がいまいち。

特に壁につけておく家具の高さ、幅に制約が大きい。

ときどきタバコの煙がただよってくる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス、マンションタイプの光ファイバーネットワーク、ゴミ集積場所といったマンション設備は一通りそろっている。

平日の昼間のみであるが、管理員が常駐している。


大型の機械式駐車場があり、駐車料金だけでは将来のメンテナンスコストを賄えない。

それも含め、管理費を低く抑え過ぎているので、将来大規模修繕に支障が予想される。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模ではあるが、ショッピングモールが徒歩数分のところにあり、日常の買い物や、ちょっとした食事なら十分に用がたせる。

市の出張所、設備も近い。


小学校の校区のはずれなので、少し遠いように感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩15分に中央林間駅があり、田園都市線と小田急江ノ島線の両方が利用可能。

市のコミュニティーバスが巡回しており、近場の移動に安価に利用できる


農道の名残りなのか、周辺の道がところどころ途切れているところがあり、思わぬところで回り道となる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所には古くからの住人も多く、特に犯罪が多いと言う話は聞いていない。

消防署が近く、それが安心と考える人もいる。


航空基地の飛行ルートなので、落下のリスクは無いとは言えず、それが気になる人は居るかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日の昼間は管理人が常駐していて、清掃や見回りをまめに行っている。

設備のチェック、メンテナンスも定期的に確実にじっしされている。


大型の機械式駐車場が設置されているが、時々故障しているようである。

メンテナンスコストがかかっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
耐震構造のしっかりした作りで、長期にわたり資産価値を維持できる(見込み)。

規模的に大きすぎず小さすぎずでメンテコスト的にはちょうどよい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式駐車場のメンテナンス。

管理費が低く抑え過ぎで大規模修繕費用に不安がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近郊の駅付近をいくつか物色したが、名前は覚えていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急行始発駅の徒歩圏内にある。

スーパーが近くにある。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.189  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 16:49:40
peppe(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ北久里浜ソラヒルズ(新築・3LDK・3100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687010/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上のマンションだが、丘の上まで上がれる住民用エレベーターが備えられており、上まで一気に上がれる。

海が近いが、丘の上な為津波による被害を直接受けることはない。

地盤も固く、3.11でも周辺地域の中で揺れが小さい方だったと思われる。


停電時、上記エレベーターが動かない場合には帰宅に回り道が必要。

マンション周辺の斜面のメンテナンスなど、丘の上ならではの課題もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション管理等には宿泊可能なゲストルームが備えられ、一泊3000円で利用できる。

プレイルームも利用可能。


機械式駐車場の為、停電時や故障時など、車をすぐに出せない場合がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩圏内に複数のスーパーがあり日常の買い物には困らない。

幼稚園は数あるものの徒歩圏内にはないが、どの幼稚園もマンションまで送迎してくれるので困らない。


学校がちょっと遠い。

1km強あり、幹線道路沿いを歩く上信号も渡るので、低学年の親としては若干心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、先述のエレベータもあり困らない。

駅前から出るバスは多方面に渡るので、交通手段に困ることはない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に問題ないと思われる。

よくないウワサもきかない。

この10年、ケンカ騒ぎも見たことない。

なので交番が機能してるかはわからない。


米軍基地があるので一定数のアメリカ人がいる。

沖縄などの暗いニュースをきくと、若干気になる。

時々、変質者出現の知らせが自治体から届く。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上に上がるエレベーター。

当マンション購入の最大の決め手。

これがあることにより駅まで徒歩5分、なければ15分。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上なので周辺の斜面の地滑りなどは少し心配。

昨今の異常気象を目にすると特に。

修繕が大事と考える。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.190  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 17:23:14
めぐっ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション根岸第3(新築・3LDK・3900万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483244/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から至近でスーパーマーケットやドラッグストアもあり 買い物も便利交番も目の前で治安上も安心である。

駅前であるが夜は比較的静かなのも良い点。


特にはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場や駐輪場は完備されていて安価で利用でき、現在は空きも多い。

宅配ボックス、郵便ポストはもうすぐリニューアルされる予定です。


気になる点は特にない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケット、ドラッグストアその他まくど、オリジン弁当などがあり日常の買い物には不自由しない。


特にはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
根岸線、市営バスの利用が可能。

タクシー乗り場もある。

コインパーキングも周辺には点在しているので車でのアクセスも可能。


平日朝夕は本牧ふ頭への通勤の自家用車でやや渋滞あり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番があり、小学校、中学校があるため風俗営業の店舗も存在しないので風紀に問題はない。

夜は人通りも少なく犯罪も起きていない。


特に気になる点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
午前中は管理人による清掃やマンション内部の点検などがあり問題があれば管理会社に、連絡してもらえる。

ゴミ置場も頻繁に整理されている。


特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近くてスーパーマーケットなどの日用品の買い物も便利なところ。

自然が楽しめる森林公園にも徒歩で行ける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズマンション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤が楽だから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.191  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-02-26 17:44:31
HIRO(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズヒルズ横浜鴨居(新築・3LDK・3980万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480647/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住みやすく暮らしやすい周囲の環境と、正面に公園があるため正面に新たな建造物が建つ心配が無いので、日照権がずっと確保出来る。


生活上の騒音。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一通りの施設、設備があり、暮らしやすいと思う。

共用の廊下やエントランスの照明が明るく、防犯上の利点でも心配ないと思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにドラッグストア(生鮮食品も販売している)、飲食店、コンビニエンスストアがあるので、買い物等に便利である。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR横浜線しか無いですが、他の私鉄とも各地で接続しているので、東西南北どこに行くにも行きやすいと思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズヒルズという名前からも丘の上にあるので、四方から見渡せるので、ぼうはんじょうも安心だと思う。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がグループ会社なので、ワンストップのサービスを提供してくれているので安心だと思う。

管理人さんも熟練者なので、細かい気配りをしてくれる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丘の上に立っていてかつ正面に公園もあり、日照権も確保出来て、しかも防犯上も安心な所が良いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井パークハウス。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズというブランドの安心感。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.192  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 10:04:30
0(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本厚木ハイツ(中古・2LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485172/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅、金融機関などを含めた商業施設が近く、とても便利 都心に行くにも1時間以内で行ける 間取りや構造はとても気に入っている


築年数が古く、管理費が高い点が不満でのあり、将来的に不安 大きい地震に対しても不安 管理人が常駐していないことも不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作りが古いのでいろいろ修繕していかないといけなく、組合がしっかりしているので、安心して任せられる 共有施設は会議室のみ


古くなった点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くのスーパーがあり、必要なものは徒歩で全部揃うところが便利。

色々な種類の飲食店も多く、困ることはない。


人通りが多く、うるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで1時間以内、横浜まで40分くらいとアクセスはよい方だと思う。

バスも充実しており、夜遅い時間まで交通機関は動いているので便利。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安についてよいと思う点はない。

夜の繁華街は悪い方だと思う。

以前のように客引きは減ったと思う。

今後の課題


良いほうではないと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大成建設の建築で構造がしっかりしている 中の作りも当時としては斬新で外見よりおしゃれにできている。

住民同士もほどほどの付き合いでちょうどよい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が古い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.193  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 10:07:13
まーくん(男性・(家族所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野毛山マンション(中古・2LDK・1500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/478818/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
完全南向きで障害物がないので日当たりが最高に良い。

バルコニーも広い。

目の前に大きな公園や公立図書館などがありとても文化的。


サッシなどが古くなっており、交換するにも修繕積立金が足りず、窓の開け閉めの音や振動が近所同士で響きあい迷惑している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長谷工コミュニティが管理をしており、管理人が常駐しているため、困ったことがあってもすぐに相談できる。

また管理組合のメンバーが優秀で、問題解決力が高い。


住民が事前予約で自由に使える会議室スペースがあるが、ほとんど利用者がなく、管理組合の会合くらいしか用途がない。

小さくても季節のイベントのようなものをするようにすれば、もっと有効活用ができるような気がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公立図書館・大きな公園が眼前にあり、商業施設や大手私鉄の駅も近くにある。

マンション自体は住宅街にあるので、周囲の便利さにもかかわらず生活環境はよい。


私立幼稚園や公立中学校が徒歩1分以内にあるが、送り迎えの保護者の自転車マナーや中学生の公共マナーの悪さが目に付く。

また図書館に来る利用者の車の違法駐車もあり、気にしだすときりがないほどイライラさせられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR・京急・市営地下鉄の駅が至近。

またほんの少し足を延ばせば、みなとみらい線の駅もすぐ。

横浜市内でも十分に生活はエンジョイできるが、それに加えて都心へのアクセス路線が十分にあるのは便利。


特に気になる点はありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園・動物園・図書館などの文化的施設を利用するために遠方からくる家族連れなどが多いことから、比較的治安はよいと思っている。


坂を下って繁華街に出ると、飲み屋街・ポルノ映画館・ストリップ劇場・性風俗店・ラブホテルなどが乱立しており、子供はおろか、大人の自分もあまり近寄りたくない雰囲気がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地盤が強固な高台にあり、海抜30メートル以上なので、地震や津波が起こっても比較的安全性が高い。

目の前が避難場所に指定されている公園であることも安心材料になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老朽化。

もし立て替えたとしても、現在の建築基準に照らすと、同じ間取りの部屋を所有することができないため、やむをえず修繕・修復を繰り返しながら丁寧に建物を維持しているような状況。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住環境の良さと、妻の通勤の便利さ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.194  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 10:23:56
セミ嫌い(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎セントラルコーポ(中古・3DK・1980万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/476456/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリー向けなのでそれなりに広く、すべての部屋からベランダに出られるのが良い。

また、管理人や掃除の方もいるので、セキュリティ面で少しは安心感がある。


昔の間取りでリビングがない。

また、築年数が古いので、マンション内にあちこちガタがきている。

駐輪場は対した設備も設けていないのに、月額が取られ以外に高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は掃除の方が毎日丁寧に掃除をしてくれているので、共有部分は綺麗にして頂いている。

管理人さんがいるので何かと便利。


共有トイレがあるものの、なぜかほとんどの時間鍵が掛かっていて入ることが出来ない。

以前は共有部分に自販機も置いてあったりしてそれなりに便利だったが、いつの間にかなくなってしまった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーや、学校、駅もわりと近くにあり、交通の便が良いと思う。

公園もあり、小児科も近いので子育て世帯にはなかなか良い環境だと思う。


電車がすぐ近くを通るため、朝早くから夜遅くまで結構うるさい時がある。

特に列車の整備を真夜中にするときがあるのだが、その時はその音がかなりうるさく、目を覚ますこともあるほど。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスについては良いと思う。

バスも頻繁に通るし、駅も近い。

また、川崎までは平坦な道のりで、自転車でも難なく行ける距離にあるので、とても便利だと思う。


先にも挙げたが、電車の倉庫にもなっているので夜中にも関わらず結構うるさい時がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番が目の前にあり、とても心強い。

朝や夕方は見守りもしてくれているため、犯罪などの抑止にも貢献してくれていると思うので、治安はとても良いと感じる。


良い点で述べた通り、とても治安は良いと思うので気になる点はない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、交通の便がとても良い。

学校や病院、スーパーも近いのでとても住みやすいと思う。

マンション自体も間取りが広く、ベランダも割と広い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がかなり経っているところ。

アパートのような景観であるところ。

電車がすぐ前を通るので、朝方や夜中も結構うるさいこと。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.195  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 10:41:43
KUNIWO(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナイスアーバンステイツ横濱新子安(新築・3LDK・2900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9017/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックで、宅配ロッカー完備で、管理人も常駐していること。

また、間取りも畳の和室もあるので不満がない。


場所がら花火が見える立地である為、屋上が解放出来るような施設になっていたら更に嬉しい。

また、エレベーターがもう1台あると嬉しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期的に業者による廊下洗浄や、ポーチ洗浄を行ってくれる。

免震構造の為、地震が起きても全くびくともしにあのがいい。


エレベーターが1台だと少し不便さを感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーやコンビニが複数出来ているので、買い回りがしやすくなり便利になった。

鉄道が2路線利用なのも便利。


飲食店の閉店時間が少し早いお店が多い。

銀行(ATM含め)がまだまだ少ない。

駅前に交番が無い。

最寄り駅の改札が一つなのが不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRと私鉄の2路線利用が出来る為、朝の遅延等の際は助かる。

横浜駅までもすごく近いので大変便利な場所に位置している。


私鉄が普通しか止まらないので、乗り過ごすと待ち時間がかかるのと、朝夕の踏切で開かない時間が多い時もある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校や高校もある文教地区の為、遊興施設や風俗店等が無いので、治安は悪くない。

夜も人通りがある為、夜道も危険をそんなに感じない


交番が駅前含め周辺に無いのは気になる。

国道15号が通っているので、交通量が多い為、交通事故等も比較的見受けられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
免震構造の為、東日本震災の時も部屋の中の被害が全くなかったことが驚きであり、とても安心感を感じられた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.196  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 11:58:42
neko(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンサラウンドシティ(新築・4LDK・5600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73529/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空地率が70%あり、緑が多く野鳥を見ることができる。

近くに鶴見川や綱島市民の森があり、徒歩10分以内でミニハイキングができる。


管理費、修繕積立金が高額で年金暮らしの家計には負担が大きい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サロンホールやカフェ、無料のトレーニング施設があり、天気の悪い日でも運動ができる。

サービスカウンターで宅急便を送ることができる。


維持管理費が高額で、これから老朽化で維持費がますます高額になると思われます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅、病院、スーパーマーケット、銀行等が徒歩圏にあり、生活しやすい。

駅は急行停車駅でバス便も多方面に路線があり、車がなくても移動しやすい。


バス通りの歩道が狭く、危険に感じることが多々ある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横浜まで、急行で9分、渋谷まで急行で約25分、日吉から2路線の地下鉄に乗り換えられるので、都心への通勤が便利です。


横須賀線の新川崎駅へアクセスする路線がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前はスーパーの近くに風俗店があったが、なくなったので、治安はよい。

マンション内は24h勤務のガードマンがいる。


バスの本数が多いのは良いが、道幅がせまく、自転車も多いので、交通事故が心配。

駐輪場が少ないため、自転車で買い物に行きにくい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理スタッフの方々の掃除が行き届いているため、気持ちよく生活できる。

提供公園の芝も良く手入れされており、住環境は良い。


エントランスはオートロックになっているが、誰かの後に続いて入れば、簡単には入れてしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ドーム6個分の敷地があり、空地率が70%のため、見晴らしがよい。

公園が広く道路と分離されているので、小さい子供でも車にひかれる心配がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の空きがあるため、管理費収入が減少している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディアパークス
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480021/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
母親を引き取るため、4LDKで100平米以上の物件を探していた。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.197  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 12:01:51
あたま(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウォルトンズコート長津田(新築・4LDK・6500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480831/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷まで電車で30分程度と都心に近い割には、自然がとても豊かで、春夏秋冬、季節をいつも感じることができる。


収納スペースが狭く、ものであふれかえってしまう。

太陽光発電などの再生可能エネルギーの発電設備を設置することができない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスや台所のディスポーザーなどは、とても便利で重宝しています。

供用棟があり自治会活動などに便利だと思います。


立体式の駐車場は、台数が十分に確保されている反面、幅や高さに制約があり、ハイルーフの車や幅広の車が止められない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まいばすけっととマルエツが徒歩10分以内のところにあります。

さらにもう10分ぐらいの徒歩圏内にオーケーストアやフードワンがあります。


ドラッグストアはたくさんありますが、100円ショップやパン屋などは近くにありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東急田園都市線は急行停車駅、JR横浜線は快速停車駅であるため、都心方面、横浜駅周辺方面へのアクセスが便利です。


駅周辺が再開発中で、やや不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに住んで20年以上になりますが、泥棒やケンカなど、治安面での問題やトラブルなどを聞いたことがありません。


信号機のない横断歩道で、車が歩行者に譲る場面がほとんどありません。

小さいお子さまがいる方は少し不安かもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、都市や横浜駅方面に出やすいため、とても便利です。

また、東名高速道路のインターチェンジも近いので、車でのレジャーが好きな方にもおすすめです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建ってから20年以上経過しているため、居住者がだいぶ高齢化しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同時期に建設された東神奈川のマンション、名前は忘れました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通勤、レジャーに便利だったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.198  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 12:17:19
多羊(男性・(自己所有)マンション・25ー29歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リーデンススクエアあおば山の手台(新築・3LDK・4000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/480867/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多い。

スーパーやコンビニから近く、買い物にも便利。

学校が近く、子育て世帯にもおすすめできる。

近所に大きな公園もある。

治安も良い


坂が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロックなので防犯状とても安心。

共用部分が綺麗。

それぐらいしか無いので、これ以上書くことがありません。

リビングが広い


特に無いです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多い環境で、スーパーやコンビニから近く買い物がしやすい。

学校が近く子育て世帯も安心。

ガソリンスタンドも沢山あります


坂が多くてしんどい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広い道路があるので、車があると便利。

徒歩15分ほど歩くと駅がある。

ターミナル駅まで行けるバス路線もある


駅が遠い。

バスの本数が少ない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いです。

住んでる人の民度が割と高いと思います。

コンビニには夜ヤンキーみたいな変な人が集まっている事があるので注意ですね。


たまに変なのがいる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まんぞくしています。

いつもそうじしていただいてありがとうございます


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が多いところで、スーパーがとても近くで暮らしやすいところ。

治安が良いところ。

きれいなところ。

値段がお手頃なところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
坂が多いところ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.199  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 12:29:58
なし(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コープ野村湘南本郷台(中古・3LDK・2790万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/485883/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い、南向き、老人が多く住んでいる為、治安が良い。

自治会がしっかりしており、修繕費などが備蓄されている


建物が古く、給排水関係などに不安がある、建替えのような話があり、先行きが不透明


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古いながらも、不具合あれば、その都度工事されているので、共用施設、設備、サービスについて不満は全くない


毎年工事の規模が大きくなっている傾向があり(つまり工事規模が大きいので、工事費がかさんでいる)、今の修繕費の積み立てで、この先マンションが成立するのか、不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなスーパーはないが、食料品、生活用品を買えるところはあり、大体生活には困らない。

但し、価格競争がないので、商品の価格は妥当ではないと思う


商品の品揃えを考えると、隣町に行かなくといけない。

また、洋服のようなものを購入できる場所がないので、そういうものの購入には不便。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から歩いて5分なのはすごく魅力だと思う。

しかも道がフラットなので、すごく短く感じる。

また通りは自然が多く、季節を感じることができる。


閑静な住宅街ゆえに、夜間は静かです。

夜22時過ぎになると歩く人も少なく、独身女性は怖い、と感じるかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢者の住む街なので、治安はいいと思う。

警察などもあり、万が一があったとしても、すぐに解決できると思う。


閑静な住宅地であり、夜道は怖いと感じるかもしれない。

夜間に犯罪が起きると、取り返しのつかない事態になるかもしれない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からフラットで5分であること、多くの世帯が南向きであること。

老人が多く住んでいるので、治安がいいと言える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老人が多いため、数年先、その老人たちが亡くなった後、この後マンションがどうなってしまうのか、不安はある。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
No.200  
by 入居者・契約者クチコミ 2023-03-10 12:35:30
乾竹山人(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あやせグリーンハイツ(新築・3LDK・1880万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/487492/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場は整備されていて十分な台数も確保されている。

駐輪場も整備されている。

管理状態は修繕工事もしっかり行っていて良好である。

ペットは禁止。


盗難に遭うなどの事件が発生していることや孤独死の問題は発生している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設・設備は定期的にメンテナンスされていて状況は良い。

サービスについては管理組合で管理している。


気になる点は植樹が多いために手入れが大変である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは近くに2店あり、コンビニも5軒あり便利。

保育園も近くにあり学校も小学校も中学校も歩いて通うのに不便を感じないくらい近くにある。


飲食店は少なくて自宅で用意できないと大変。

ただし宅配をやってる店が近くにある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が近くにあり便数もそれなりにあり良い。

電車の駅には歩いても良いくらいの距離で便利である。

若干バス停まで遠くなると別のルートのバスがあり便利である。


市役所に行くのがバスの本数が少なく少し大変。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安や安全については管理組合の理事会と委託先の管理会社で行っている。

また管理人も昼間だけは常駐している。


治安や安全には十分気を遣っているがうまくいかずに盗難に遭っている。

一時監視カメラを戸の案も出たが金の問題で却下されて解決は難しいと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面では理事会と管理人で主体的に管理していて、委託会社は補助的にやって貰う体制になっている。

足りないところを委員会組織で補っている。


会員の年齢が上がってきて理事会の運営がだんだん難しくなってきてる点が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員が自分たちで何とか良いマンションにしようと努力しているところが良い点だと思う。

理事会任せになりがちのところを自発的に補うところが良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから修繕費がだんだん高くなり積立金では足りなくなりそうで、そうなった場合に会員に金銭的な余力が無い状況になりそうで気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他には当たってない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金銭的に会うところがなかったのが一番。

あとは抽選運がなかったこともあります。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる