関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー大阪天満橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 天満
  7. シエリアタワー大阪天満橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-29 10:42:12
 削除依頼 投稿する

シエリアタワー大阪天満橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/temma172/

所在地:大阪府大阪市北区天満1丁目2番(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天満橋」駅徒歩4分
   京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
   JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩11分
   JR東西線「大阪城北詰」駅徒歩12分
   Osaka Metro谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩14分
間取: 1LDK~4LDK(1LDK+WIC~4LDK+N+WIC)
面積:38.71m2~130.97m2
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【リクエスト】「シエリアタワー大阪天満橋」供給少ない北区の水都最前席タワーマンション「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/37736/

[スレ作成日時]2020-04-28 15:40:10

現在の物件
シエリアタワー大阪天満橋
シエリアタワー大阪天満橋
 
所在地:大阪府大阪市北区天満1丁目2番(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 天満橋駅 徒歩4分
総戸数: 172戸

シエリアタワー大阪天満橋ってどうですか?

202: 匿名さん 
[2021-08-27 20:19:45]
>>200 匿名さん

あなたがどの立場か知りませんが、住人目線ではエレベーターは多い方が良くないですか?
203: 匿名さん 
[2021-08-27 20:45:59]
グラメ上町台ザタワー 244戸で4基
グラメ上町台レジデンスタワー 287戸で4基
ジオタワー南森町 250戸で3基
同じくうろ覚えです。
204: マンション検討中さん 
[2021-08-27 21:33:00]
エレベーターも沢山あったら良いけど維持費やメンテナンスもかかりますから難しいですね。エレベーターが多い方が良い方は超大型マンションをおすすめします。
205: 匿名さん 
[2021-08-27 21:37:11]
>>204 マンション検討中さん

ということでこんな売れ行きということですかね。
206: 匿名さん 
[2021-08-27 21:42:41]
>>204 マンション検討中さん
タワー仕様の特注エレベーターは1基あたり戸数が問題なるだけであって、規模は防災センターの24時間常駐義務のように1棟あたりに一つみたいな設備で規模のメリットが聞いて来るのではないのでしょうか?
207: 匿名さん 
[2021-08-28 07:12:10]
ここって、単身者向けの1LDKも多いから、住民数あたりで考えたらまた事情は変わってくるかもよ。知らんけど。
208: 通りがかりさん 
[2021-08-28 12:20:43]
タワマンは住んでる人だいたいデメリットでエレベーター時間かかると言うのでエレベーターの数が少ないのであればきつい。
数あるに越したことない
209: マンション検討中さん 
[2021-08-28 20:07:18]
エレベータの速さは、どの程度ですか?
210: 匿名さん 
[2021-09-03 08:26:30]
エレベーターの時間って、そこまで考えていませんでした。
みなさんの書かれている内容を読ませていただいて、なるほど考えないとなと思いました。
タワーマンションの場合は、高さがあるので利用する人が大半ですし
そこまで考える必要性はありますね。営業の方にお聞きして教えていただけるのかしら。
211: 匿名さん 
[2021-09-03 09:31:54]
ここはエレベーターの数というよりはシエリアシリーズというのがネックですよ。
立地は素晴らしいんですけど、仕様が。。。
212: 匿名さん 
[2021-09-04 10:10:04]
>>211 匿名さん
シエリア叩きしたい連中よ、なんでここにきて、繰り返し書き込むわけ?
それがお仕事なん?自分が惨めにならん?

言いたいことはわかったから、もう鬱陶しいので消えさらせや。
立地が気に入って買ってるもんからしたら、不愉快極まりないわ。
213: 匿名さん 
[2021-09-04 10:23:59]
口が悪い方が現れました。怖いな。
皆さん純粋に設備仕様について事実を述べているだけなのにね。
214: マンション検討中さん 
[2021-09-04 15:13:26]
ファインタワーとシエリアで迷ってます。
215: 匿名さん 
[2021-09-04 15:36:08]
>>214 マンション検討中さん

どこで迷ってます?
216: 評判気になるさん 
[2021-09-04 18:08:40]
ファインタワーはもうほとんど残ってないですよ。
2つを比べる前に問い合わせるのがいいと思います。
217: eマンションさん 
[2021-09-05 10:33:27]
>>213 匿名さん

あんたみたいに性格悪いよりいいんじゃねWWW
218: 匿名さん 
[2021-09-06 18:27:25]
>>213 匿名さん
私は、ディスルと言うことと、過度な誹謗中傷(事実含む)との境がない人の方がある意味怖いと思いますけどね。匿名であって匿名じゃないと思いますので掲示板は節度を持たないと。
219: マンション検討中さん 
[2021-09-06 20:49:43]
このマンションの電気室は地下階にあるそうなんですが。その辺って皆さんはどう思われているんですか?川沿いで水害が発生するリスクはゼロではないと思っています。
220: 通りがかりさん 
[2021-09-06 21:02:08]
別に掲示板なんで思った事書き込んだらいいと思う。
嫌なら見なかったらいい話。
別にに気になる事や思った事書いてたら買った人にとっては不愉快かもしれないが買おうと思ってる人にとっては気づかなかった問題点になったりして参考にもなると思うし。
それ言い出したら掲示板の意味ないし検討版じゃなくて住民版になってしまう
221: 匿名さん 
[2021-09-07 00:28:38]
>>220 通りがかりさん
住民は大金を叩いてマンションを買っているのですよ?公正な意見や冷静な(明らかにバカにしている場合を除く)事実ならいいですが、ただ単の酷い誹謗中傷など書かれて資産価値に影響したら笑い事では済まないと部外者ですが普通に思いますし、当たり前のことと思いますが。思ったこと書き込んでたら、芸能人の問題と一緒で逮捕者続出でしょ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる