一建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレシス本川越ルミナスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 通町
  6. プレシス本川越ルミナスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-24 14:54:50
 削除依頼 投稿する

プレシス本川越ルミナスについての情報を希望しています。
フラットアプローチで徒歩4分の物件だそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.presis.com/saitama/honkawagoe/

所在地:埼玉県川越市通町20-2他(地番)
交通:西武新宿線「本川越」駅徒歩4分
   東武東上線「川越市」駅徒歩9分
   東武東上線JR川越線・埼京線「川越」駅徒歩10分
間取:3LDK
面積:54.81平米~61.42平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:伏見管理サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-16 13:34:57

現在の物件
プレシス本川越ルミナス
プレシス本川越ルミナス
 
所在地:埼玉県川越市通町20-2他(地番)
交通:西武新宿線 本川越駅 徒歩4分
総戸数: 78戸

プレシス本川越ルミナスってどうですか?

80: マンション検討中さん 
[2020-11-18 23:15:59]
どうやら単純に日照権の反対運動をしているわけではないようですね?。

↓にモアステージ側の対応の会のブログがありました。
https://freelife1219.hatenablog.com/

どうやら要約すると以下のような問題らしいですね。
①マンション建設は仕方無いが、北側ギリギリに建てるべきでない。お互いにプライバシーが守られない。
②建設の進め方、安全性に大きな問題がある。
・工事が週6日、一日の工事時間も長く、騒音粉塵の被害が酷い。
・ガス漏れ、水道管破壊の事故が発生。そもそも事前調査を行っておらず、完全なる怠慢。
ガス漏れの異臭から通報があったにも関わらず、放置して当該日に解散。夜に警察と消防車が出動し、川越市も対応に負われる始末となる。
・↑の事故への対応が非常に杜撰。説明についても都合の悪いところはできる限り隠す。現場監督を変更すると約束したのにこれを無視。一建設も建設会社任せでろくに対応しない。マンション名も変更。
・建築中の部品がモアステージ側の土地に落ちる事故が何度も発生。建設会社は証拠はあるのか?と開き直り、謝罪もなし。

正直、①については仕方ないのかなと思います。気持ちは分かりますが、北側に建てるな、というのであればモアステージがそれをすべきだったでしょう。
プレシスが南側に建設してしまったら、プレシスが今度は壁ドンマンションを建てられてしまいます。

ブログを読んだだけですので、真偽は皆さんで判断してください。

私も建設会社側の意見は聞いていませんし分からないので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる