近鉄不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア長岡京ザ・マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 長岡京市
  5. 神足稲葉
  6. ローレルスクエア長岡京ザ・マークスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-11 13:06:34
 削除依頼 投稿する

ローレルスクエア長岡京ザ・マークスについての情報を希望しています。
全戸南向きで総381戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/kyoto/nagaokakyo381/

所在地:京都府長岡京市神足稲葉1番2の一部、神足焼町1番3(地番)
交通:東海道本線JR京都線)「長岡京」駅徒歩9分
総戸数:381戸
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.02平米~99.97平米
売主:近鉄不動産株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社
   JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-09 16:24:21

現在の物件
ローレルスクエア長岡京ザ・マークス
ローレルスクエア長岡京ザ・マークス
 
所在地:京都府長岡京市神足稲葉1番2、神足焼町1番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 長岡京駅 徒歩9分
総戸数: 381戸

ローレルスクエア長岡京ザ・マークスってどうですか?

380: 名無しさん 
[2022-08-10 12:01:26]
南棟の低層階に住んでいます。
駐車場側の部屋を寝室にしていますが、車の音は私も気になった事はありません。
ただ、日中バッティングセンターの球を打つ音は少し聞こえてきます。バッティングセンターの営業時間内での話なので、深夜まで音がすることもないので気になりませんが、北棟だとリビングがある方から音がすると思うので日中に窓を開けていたりすると聞こえてくるかもしれません。バッティングセンターがあるのはマンションの西側なので、お部屋が西側なのか東側なのかでもだいぶ違うかとは思いますが…。
すれ違う住民の方々は穏やかそうな若いご夫婦が多く、大規模なマンションなのに夜の騒音などもなく、とても静かな生活がおくれております。
ご検討されている方の参考になれば幸いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる