東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ拝島駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. エクセレントシティ拝島駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-08 21:37:15
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ拝島駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ex-ms.com/haijima/

所在地:東京都昭島市松原町五丁目2969番2(地番)
交通:JR青梅線・西武拝島線「拝島」駅より徒歩2分
間取: 1LDK~3LDK
面積:34.67m2~70.42m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-30 11:48:14

現在の物件
エクセレントシティ拝島駅前
エクセレントシティ拝島駅前
 
所在地:東京都昭島市松原町五丁目2969番2(地番)
交通:JR青梅線・西武拝島線「拝島」駅より徒歩2分

エクセレントシティ拝島駅前ってどうですか?

51: マンション検討中さん 
[2020-08-02 11:18:57]
基地が近く車通りも多くうるさい。
スーパー遠い。
駅が近いといっても昭島市、、、
いや馬鹿にするわけではないですが、もっと良いのは全然あるなとは思ってしまう。
立川市で良いのでは?
52: マンション検討中さん 
[2020-08-02 18:20:40]
資産価値は、、、厳しいでしょうね
53: マンション検討中さん 
[2020-08-02 21:08:05]
ここを先日見学しましたがもう完売直前でしたよ。
オープンしてそんなたっていませんでしたがすごい人が来てました。

資産価値の無い物件がここまで売れてるものでしょうか。
公平な目で評価教えてください。
54: マンション検討中さん 
[2020-08-03 10:09:15]
>>53 マンション検討中さん
完売しそうなんですね!!!
HP見る限りだと、最終期とかじゃなく第二期となっているのでまだあるんじゃないですか?
予約は次の土日もその次の土日も〇でまだまだ席の余裕はありそうでしたね。
営業さんかしら?
55: マンション検討中さん 
[2020-08-03 10:18:20]
公平な目で見て考えてみましょうか。
横田基地があって、通りが近く車が多い、商業施設が近くにない、>>13でも書いてありますが、公平な目で見るからこそ厳しいんじゃなですか?
いくら地元の人が、慣れたら平気!!って言っても、それ営業マンの言葉にしか聞こえない。
それこそ騒音問題は極めて致命的だと思います。
56: 匿名さん 
[2020-08-04 09:24:46]
>>55
なんでそんな熱くなるの?
ここはたぶん首都圏一円から客を集めようとはしてない。
地元昭島とか立川の郊外とか、あとは福生・羽村・青梅・あきる野とかがターゲット。
基地騒音は承知の上。JRと西武始発の両方使えて駅近で手が届く値段。
沿線住民からすれば夢のマンションです。
もちろん「次に引っ越すなら絶対に基地騒音がない所」という方たちも大勢いますけどね。
57: マンション検討中さん 
[2020-08-05 14:32:12]
駅近だけど静かで安いマンション探せばあるんだからわざわざうるさいのわかってるマンションには行かないんじゃない?
58: 匿名さん 
[2020-08-05 14:41:20]
>>57 マンション検討中さん
神奈川県大和市に似ているのですか?

59: 周辺住民さん 
[2020-08-17 23:37:29]
普通は80mを1分換算するみたいですけど、
実際、エントランス想定場所まで歩いてみました。普通の速度の徒歩で。
拝島駅JR改札出た直後に計測開始で、エントランスまで2分半ぐらいかな。
拝島駅西武拝島線改札からだとエントランスまで3分ぐらいかな。
60: マンション検討中さん 
[2020-09-05 16:55:32]
毎日モデルルームの前通りますけど閑散としています。賑わっていれば行こうかなと思うのですが人気無いのでしょうか?
61: 周辺住民さん 
[2020-09-08 20:12:42]
>>53
にもあるように、残り少なく少ないがゆえに宣伝広告ももうあまりしてなさそうだし。
賑わってたのは4~7月でそこでの成約が多く、
だから今となっては時々来訪者がいるだけで閑散としてるんじゃないかな。
62: マンコミュファンさん 
[2020-09-15 00:22:42]
>>61 周辺住民さん
売れ行きが良かったと思います。
完売の目処が立ったために
私の担当も6月くらいから、本店に移動になったと言ってました!
今は前にいた人たち、ほとんど見かけなくなりました。人も減りましたね
63: マンション検討中さん 
[2020-11-11 21:13:39]
現地の工事用の壁に置いてあるチラシ見たら、残りは3戸と記載されていました。
1~2戸はモデルルームを兼ねているようです。
64: 購入者 
[2020-12-22 19:03:15]
拝島駅も新しくなり、駅前にロータリーも出来て綺麗になり、狭かった駅前通りが商店街として再生しつつあり近い将来に期待が持てます。何年も前から拝島駅前の新築マンション物件を待ち望んでいましたので、チラシを見たときは思わずガッツポーズでした。長年牛浜に住んでいたので土地に明るいですが、拝島は過小評価されすぎだと思います。
65: 匿名さん 
[2021-02-08 21:37:15]
全戸完売しましたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる