相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-15 14:33:56
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

6725: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-22 20:50:23]
>>6717 購入経験者さん
こいつ大丈夫?さも自分が唯一無二の横浜市民みたいな言い方だね。まあ、生粋の横浜住民だからなんなんだって話なんですが。
ギャンブル依存症はなるべく早く治した方が良いてすよ、今は良い病院がありますよ。
6726: eマンションさん 
[2023-09-22 21:12:11]
西口を本気でどうにかしたいなら

市役所or県庁に入る
市長or県知事or議員になる
財閥系デベに入る
JR東に入る
相鉄に入る

しかない
ここで危機感あるとかグダグダ言ったところで、1ミリも変わらないよ
6727: 匿名さん 
[2023-09-22 22:01:15]
>>6726 eマンションさん
浅いよ浅い。余り知識も知見も無さそうね。
6728: 匿名さん 
[2023-09-23 08:12:54]
菅さんと甘利さんにたくさん献金して相談ですよ。
6729: 評判気になるさん 
[2023-09-23 09:07:29]
>>6726 eマンションさん
西口はもう見捨てて東口からみなとみらい桜木町関内と一体になった横浜都心を楽しむに変えるのが1番
6730: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 13:16:22]
>>6726 eマンションさん

変える必要もないかもね。
今のままなら地元ユーザしか集まらないから。
観光客は今のままなら集まらないよ。
6731: 地権者 
[2023-09-23 15:41:17]
>>6728 匿名さん
いくら献金すれば大丈夫ですか?当方1130円迄なら出せます!
6732: マンション掲示板さん 
[2023-09-24 08:24:22]
>>6731 地権者さん
次の選挙で皆さんから150万円上限まで応援いただけると幸いです。

6733: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-24 11:40:11]
久々に大阪駅来たら駅周辺新しい高層ビルや建築中のビルばかりで横浜とのレベルの差を感じましたね。東京駅、品川駅、渋谷駅、新宿駅も続々と開発されるのに横浜駅周辺は古いビルばかりで開発計画の発表すら無くて没落していきそうです。
6734: 匿名さん 
[2023-09-24 13:13:50]
>>6733 口コミ知りたいさん

私も同意見。名古屋駅にも劣っているし。でも、開発する気ないから今世紀はあのままだろうな
今のままだろうね。
6735: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-24 15:26:06]
>>6733 口コミ知りたいさん

大阪駅はすごいね
というかJR西日本はきょうとえきも広島駅も主要の駅を金かけてしっかり作ってるよね
JR東は東京駅以外景観とかシンボル性とか考慮せずありきたりな駅ビルしか作らないよね
6736: 検討板ユーザーさん7 
[2023-09-24 17:38:09]
>>6734 匿名さん
>>6735 検討板ユーザーさん
横浜駅のあたりは厳密には横浜ではないですからね。
もともとの横浜は桜木町、関内です。
そちらは150mを超える超高層ビル4棟の建築中です。
関内の駅前は170mの高級賃貸レジデンスの入るツインタワーが立ちますし、その後120mも建つ予定です。駅前は様変わりしますね。
ご存じの通り北仲は再開発の最終段階で150m超えのタワマンとホテルができますね。
みなとみらいには世界最大の音楽ホールとヒルトンホテル、フォーシーズンズホテルができますし、
名古屋なんかは問題になりません。
横浜駅西口なんてのは駅があるだけの場所です、
なにも知らないんですね。
因みに横浜駅周辺は神奈川北西部とか埼玉とか人達で賑わっているだけです。
6737: マンコミュファンさん 
[2023-09-24 17:52:58]
>>6735 検討板ユーザーさん
どこの田舎の方ですかね?
渋谷、新宿がどれほど変わるかまるで知らないご様子。
笑えてきます。
6738: マンション掲示板さん 
[2023-09-24 18:35:24]
とっくに完売してるマンションの検討版で必死にネガる人達

哀れですね
6739: 匿名さん 
[2023-09-24 23:52:50]
>>6737 マンコミュファンさん
JR東日本の渋谷の再開発ってもう終わってない?
これから大阪駅に匹敵する計画あるの?
それに新宿の再開発はJR東日本も絡んでるけどメインは小田急でしょ
JR東日本と西日本の比較なのに街(駅)の比較になってるけど、日本語読める?
仮にそれらの再開発がこれからだとしてもそれだけで笑えるって凄くない?
この掲示板の民度がその程度なのか日本人の民度がそこまで落ちたのかわからないけど、色々と凄いな。
ちょっと引いたわ
多分言ってもわからないと思うけど、現実社会ではまともで掲示板の中だけ異常者なのを願ってるわ
とりあえず触れちゃいけない人なのはわかったからもう反論するのはやめるね
6740: 匿名さん 
[2023-09-25 05:33:16]
>>6739 匿名さん
ほんとですね、呆れるほど無知なので反論する気にもなれませんが、
渋谷駅ってあれで完成なんですか?
完成後どうなるか知らないんですね。
横浜駅もね、もうちょっと日本郵便とか相鉄が積極的なら良いんだけどね。
新宿は小田急主体って当たり前。渋谷は東急が主体。
田舎の痴呆都市と違って新宿も渋谷も横浜も私鉄が立体的に重なってます。
そもそもJRだけの開発なんて無理。
田舎とは違います、くれぐれも阿呆な反論は結構です。
6741: 匿名さん 
[2023-09-25 06:58:57]
渋谷、横浜どちらも軟弱地盤上にあって水害に弱い場所にあるよね。また人口減の時代だから先に横浜駅が影響受けるでしょう。ただ5年経たず渋谷も後追いすると思いますが。

6742: マンコミュファンさん 
[2023-09-25 08:29:01]
>>6741 匿名さん
この人って何が言いたいんでしょうね?横浜が軟弱地盤?
名古屋とか大阪の方がはるかに軟弱で水害、津波被害で壊滅する地域ばかりですよ。
僕は常々思うんですよ。
大阪駅、新大阪じゃありませんよ、あれ南海トラフで大丈夫かなって?
6743: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-25 08:46:40]
>>6738 マンション掲示板さん
とっくに完売しているのになんでこの掲示板は閉鎖されないのでしょうか。ひょっとしてキャンセル大量発生中ですか?
6744: 通りがかりさん 
[2023-09-25 12:33:08]
>>6736 検討板ユーザーさん7さん

フォーシーズンズホテル?
まだ交渉段階だよ
それにホテル予定地は着工延期
知らないんですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる