相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-15 14:33:56
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

6664: 匿名さん 
[2023-08-04 23:27:57]
正直凄さが理解できない。
ナビューレ周辺ほうが断然雰囲気良い。
みなとみらいや馬車道のほうが断然雰囲気良い。
確かに電車に乗るにはココの方が便利だけどそもそもこの価格帯の購入層って
そこまで改札の近さだけにこだわるのかな。住環境とのバランスだと思うけども。
6665: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 11:14:02]
>>6664 匿名さん
完成したら、雰囲気よくなりませんかね?
6666: 通りがかりさん 
[2023-08-05 11:47:29]
>>6664 匿名さん
改札に近くて電車に乗るのが便利だからだけで買うわけではないと思うが。駅直結のあらゆる商業施設を日常的に利用できる点が魅力なんでしょう。下駄にも色々と入るし。
6667: 匿名さん 
[2023-08-05 12:12:55]
例えばみなとみらいだと若い夫婦は公園で子ども遊ばせて老夫婦は海沿い山下公園まで散歩のような生活イメージが容易に浮かぶ。
ここに住んだ場合は生活イメージが湧かないんですよね、ほぼ外に出なくなりそう。私がもう40代で物欲少なめ、かつ駅前の人混み耐性がないだけかもしれないですが。
30歳前後でエネルギッシュな子なし夫婦とかであれば楽しいのかもしれませんね。
6668: マンコミュファンさん 
[2023-08-05 12:16:38]
>>6664 匿名さん
私もそう思う。
こちらはビジホで風俗が目立つ。
馬車道は5つ星ホテルで異国情緒があるし
6669: 購入経験者さん 
[2023-08-05 16:32:35]
まあ,アレだよね。
来年から一年間、無料で住んでいいって、言われた時に、
どっちを選択するかなってのはあるよね。
北仲なんか大変だぞ。忙しいとオーケーからの買い出し品で我慢我慢。
今日、今、これが食べたいんだって時にその都度、我慢だからな。
ここだったら、朝食にいろんな店の、焼きたてのパンが買ってこれるしな。
高級外食は、たまにでいいし、関内、中華街も遠からずでいいよね。
逆にそういうところは、何も目の前に住まなくてもいい。
いくら金があっても、往復で、半日潰さないと食べられないってのが、うざいんだ。
まあこれは、自分の意見に過ぎない。
6670: マンション比較中さん 
[2023-08-06 00:01:30]
すでに完売してるマンションに難癖付けに来る人って、どういう趣味なんですかねぇ

買えなかった人なのか
そもそも買えない人なのか
6671: マンコミュファンさん 
[2023-08-06 10:28:31]
神奈川No.1で横浜駅直結の希少価値過ぎるマンションだから、今の市場ではこのくらい上昇するのは明白だよ。ただ、2次以降受けて落ち続けた俺は、1次がお得様だけだったので、やっぱり出来レースだったのかなと疑ってしまう。はー。切り替えないとダメですね。
6672: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-08 14:45:36]
ブランドロゴのプレスリリースです。
https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/wp-content/uploads/2023/08/230804_...
6673: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-12 02:25:50]
そりゃあ、神奈川ナンバーワンの鶴屋町マンションだからなソープも隣接してるし
6674: 評判気になるさん 
[2023-08-12 07:33:57]
>>6671 マンコミュファンさん

何倍くらいで落選し続けましたか?
6675: 匿名 
[2023-08-14 11:59:03]
繁華と愉楽じゃなくて誘惑と快楽だと思うけど?
6676: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-15 00:24:03]
大阪No.1が坪900~1,000で出てくると言われているので、神奈川No.1もそのくらいまで行っても不思議ではないと思います。
6677: 神奈川区 
[2023-08-17 13:48:37]
通り渡ったところにも相鉄不動産がマンション建てる予定みたいですが、横風呂とコンセプトは統一させるんですかね。
6678: 近隣住民さん 
[2023-08-18 20:18:04]
万博とカジノがやってくる大阪とリニアがカスリもしなかった横浜では全然違うと思います。
横浜は所詮最大の地方都市です。
6679: 評判気になるさん 
[2023-08-18 20:19:41]
>>6677 神奈川区さん
横にソ◯プがある立地のコンセプトかと思った
6680: マンション掲示板さん 
[2023-08-19 12:28:48]
>>6678 近隣住民さん

横浜駅って確かに地方都市のターミナル駅って感じだよね
6681: 匿名さん 
[2023-09-07 14:47:49]
https://www.re-port.net/article/news/0000073612/
ザ横浜、ディスイズ横浜、横浜プレミアムレジデンスってのはこういうのを言うんだろう。
6683: 管理担当 
[2023-09-08 08:26:20]
[NO.6682と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6684: マンション検討中さん 
[2023-09-09 21:03:31]
ソープ隣接はすごい価値がある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる