総合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. <契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-06-14 15:33:10
 削除依頼 投稿する

ルネ稲毛海岸グランマークスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642661/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-inagekaigan331/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-03-27 10:29:12

現在の物件
ルネ稲毛海岸グランマークス
ルネ稲毛海岸グランマークス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

<契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス

1209: 匿名さん 
[2023-09-06 10:24:00]
皆様、落ち着きましょう、、

集合住宅に暮らす以上、周りに迷惑をかけないというのは大前提だと思いますが
このマンションは室内の防音性も高いですし、住人のモラルも一般的なレベルより高いように思います。
以前は都内でしたが、人間の声も足音もっとうるさかった。

ここは、自分がベランダに出て、かつ隣の方も窓を空けている場合は、話し声は聞こえますが、内容を聞き取れるほど近くは聞こえません。
室内にいれば窓を空けていてもほぼ聞こえません。子供や犬の声は聞こえることもありますが、延々と続くわけでもなく、騒音としては許容範囲内かと思います。

室内で窓を閉めるとほぼ無音です。もちろん、私の部屋が近隣に恵まれている可能性はありますが。
住人の生活音よりは、小学校やバイクの音のほうが大きいです。

1200さんは、騒音に対して神経質なタイプの方なのではないでしょうか。
そういう気質をお持ちの方は住居にマンションを選択しないほうがよかったのではと思いますが、なかなかすぐに引っ越すということも難しいでしょうから、防音カーテン等で自衛なさるのが一番よいと思います。

朝、窓を空けて気持ちよく1日を始めたいというお気持ちはすごくよくわかります。
でも今のままでは、どの地域のマンションや一軒家に暮らしても、窓を開けるたびに同じぐらい不快になられるのでは?
例えば、一時期ニュースを賑わした「騒音おばさん」のような方が隣に住んでいるというのでしたら本当につらいことですが、このマンションの生活音程度でしたら、受け入れるということも選択肢に入れられたらいかがでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる