総合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. <契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-06-18 13:25:34
 削除依頼 投稿する

ルネ稲毛海岸グランマークスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642661/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-inagekaigan331/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-03-27 10:29:12

現在の物件
ルネ稲毛海岸グランマークス
ルネ稲毛海岸グランマークス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

<契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス

1058: 住民さん1 
[2022-12-30 11:21:32]
スレタイに〈契約者専用〉と書いてある住人スレッドに平気でレスする様な人に道徳や倫理を求めても理解出来ないでしょうし無駄です。
1059: 住民さん3 
[2022-12-30 14:12:23]
駐輪場側一階の方々本当に路駐やめてください!流石に毎回毎回とめすぎです( ̄▽ ̄)
1060: 住民さん 
[2022-12-30 15:30:14]
みなさん一年間お世話になりました。この掲示板をいつも参考にしています。いろいろな問題があって、考えるところもそれぞれ違うと思いますが、みんな同じ住民なので対立することなく、意見交換ができればいいですね。これからもよろしくお願いします。
1061: 住民さん2 
[2023-01-01 08:55:22]
>>1059 住民さん3さん
こんなところに書かないで、警察にでも連絡したら良いと思う。法的には違法にはなりませんが。
1062: 住民さん1 
[2023-01-07 00:54:34]
1/16からバスが大幅減便するようで、とてもがっかりです。今までも本数が少ないと思っていたのに。戸建やマンションが増えても乗客は増えないのでしょうか。将来廃線になりそうで心配です。
1063: 住民さん4 
[2023-01-07 07:14:27]
>>1062 住民さん1さん

自転車や車移動の方が多いのではないでしょうか。ガソリン高騰していますし、仕方がないように思います。残念ですがm(__)m

1064: 住民さん6 
[2023-01-07 08:24:20]
>>1062 住民さん7さん
教えていただきありがとうございました。
全然知りませんでした。朝7時代の便が減ってますね…悲しいです。

1065: 住民さん 
[2023-01-10 12:31:36]
ルネのエレベーターは4基あって反応もいいので全然ストレスになりませんね。他でいろんなエレベーターに乗っていますが、ここが最高です。(独り言)
1066: 住民さん 
[2023-01-17 15:10:25]
昨日また駐車場の募集案内がきましたね。希望者がいないのであれば、場所の変更も可でいいような気がしますね。
1067: 住民さん8 
[2023-01-18 13:42:39]
>>1066 住民さん
駐車場てずっと今の位置なのでしょうか?それともいつかはまたくじ引きやり直しでしょうか?
1068: 住民さん1 
[2023-01-18 15:54:20]
>>1067 住民さん8さん
前に住んでいたマンションですと2年毎にくじ引きで場所換えをしてましたが、ルネではそのような決まりがないようなので、当面今のままのような気がします。
1069: 住民さん1 
[2023-01-18 21:20:26]
>>1067 住民さん8さん
分譲は一般的にはずっとそのままですよ。
1070: 住民さん1 
[2023-01-22 21:08:06]
ちょっとマンションに関係ないかも知れませんが、ルネ周辺でPCR検査が出来る所、周辺に無ければ最寄りのPCR検査場をご存知の方いらっしゃいますか?
職場でも凄く増えて居るので知識として知りたいのですが土地勘がないので。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
1071: 住民さん4 
[2023-01-22 22:39:26]
>>1070 住民さん1さん

少し離れてますが私はよく利用します。

https://nihonsogokensacenter.jp/
1072: 住民さん7 
[2023-01-23 19:08:02]
>>1070 住民さん1さん

最寄りではないかもしれませんが、千葉駅にもありました。
https://pcr-kensa-center.com/kougen/shop/chibaekikitaguchi/
1073: 住民さん1 
[2023-01-24 13:11:56]
検査場教えて頂きありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!
1074: 住民さん6 
[2023-01-28 14:00:05]
先日、駐輪場入り口付近の路上駐車が気になりましたので警察に通報しました。やはりあの場所は違反になるとのことでして、今後、定期的に取り締まるようです。

1075: 住民さん 
[2023-01-28 16:04:36]
>>1074 住民さん6さん
駐車禁止の標識がなくても違反になるんですね。

1076: 住民さん7 
[2023-01-29 19:53:19]
>>1075 住民さん

あちら側の部屋または小学校体育館で火災があった際に緊急車両が入れてすれ違える広さがないといけないですからね~

1077: 住民さん5 
[2023-01-30 14:09:06]
駐車場の抽選が当たらなすぎて萎えてます(泣)
申請して順番待ちとかにならないですかね!?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる