野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー名古屋錦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. <契約者専用>プラウドタワー名古屋錦
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 21:07:32
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー名古屋錦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608210/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2020-03-12 12:14:42

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

<契約者専用>プラウドタワー名古屋錦

421: 契約者さん1 
[2022-06-18 22:31:05]
>>420 契約者さん5さん
そうですね
タイミングを見てとは思っていますが、
繰り返しはっきりと伝えていかないといけないと思っています。
422: 匿名さん 
[2022-06-19 09:16:58]
子供は国の宝。
大目に見てあげなよ。
よっぽどひどかったら別だけど。
423: 契約者さん1 
[2022-06-19 09:22:47]
>>422 匿名さん
基本的には422さんと同じ考えです。
ですが、振動があまりにひどい場合には、こちらが一方的に我慢するのもなんだかなぁ、と思います。
424: 匿名さん 
[2022-06-19 10:32:24]
横には防音いいけど、やはり縦には弱いですよね。
そこはガチャですから、ハズレクジ引きましたね。
425: 匿名さん 
[2022-06-19 10:34:47]
>>422 匿名さん
いつもの荒らしですよ。
騒音苦情をプラウドの担当者(笑)に報告なんてしませんw
また仮にしてもマンション管理人に伝えるはずなので。
426: 匿名さん 
[2022-06-19 11:29:46]
なるほど。
荒らしさんでしたか。
ここらに住む人はたいていわきまえてるはずだとは思いましたが。
納得です。
427: 契約者さん1 
[2022-06-19 11:40:31]
>>425 匿名さん
荒らしではありません
階数は言いませんが、南西角でリアルの案件です
428: 匿名さん 
[2022-06-19 12:06:04]
>>427 契約者さん1さん
ポストの開け方言えますか?
429: マンション検討中さん 
[2022-06-19 12:27:56]
この壁蹴りまくるとか、直談判とか本当の話なの?
ちょっとした足音くらい聞こえるだろ、しかも勝手に子どもとか決めつけてるし、本当の話なら怖すぎる。

うちは上階とか隣にどんな人が住んでるかなんて知らないんだけど。
430: 匿名さん 
[2022-06-19 12:34:57]
>>429 マンション検討中さん
足音まったく聞こえませんよ?
下の階に両親が住んでいますが人が住んでいないかと思うくらい静かだそうです。
431: 匿名さん 
[2022-06-19 12:43:00]
ポストも開けれない住民w
432: 契約者さん1 
[2022-06-19 13:13:28]
>>428 匿名さん
キーをかざせばポストは自動で開きます。
宅配はキーをかざした後に宅配ボックスを選択して開けます。リアルは私でエアーはあなたですね。
こちらは住民専用サイトですのて、エアーは退室をお願いします。
433: 匿名さん 
[2022-06-19 13:55:09]
>>432 契約者さん1さん
調べればすぐ出てくるのにドヤ顔すなw
エレベーター内に貼ってある掲示は何で書いてあるか知ってる?
434: 匿名さん 
[2022-06-19 14:10:36]
これ、契約者1が住民だったら、匿名さんやばいでしょ。なんでもかんでも荒らしのせいにする被害妄想の住民がいるということ
この言い切きれる神経はこわいです。
435: 匿名さん 
[2022-06-19 14:22:21]
怖いは大袈裟
うちも何も聞こえない
436: 契約者さん1 
[2022-06-19 14:47:10]
>>433 匿名さん
6月19日現在貼り紙1枚あるけど、何て書いてあるか言ってごらん。リアルなら答えられるはず。住民でない場合は退室お願いします。
437: 匿名さん 
[2022-06-19 14:57:23]
>>436 契約者さん1さん
こっちが聞いてるんだけど?
住民じゃないから分からないんですねw
438: 契約者さん1 
[2022-06-19 16:29:20]
>>437 匿名さん
住民のふりしてるけど結局何一つ答えられないね。
エアー認定します
ここは住民のみなので退室をどうぞ。
439: 契約者さん3 
[2022-06-19 17:16:24]
足音が聞こえると言ってる時点でお察しですが。
440: 入居予定さん 
[2022-06-20 21:27:45]
駐車場のメンテなど普段は何枚か貼ってあるりますが、436さんの言う通り昨日は1枚でしたね。以前から貼ってあるやつ。あの件は、私どもは幸いにそういう案件で困っていないので恵まれていると言うか、そういう人が多いということにも逆にショックですね。

足音も特に気になりません。まあ騒音はどう感じるかの個人差があるので口出ししません。でも、隣のホテルさんはしっかり詫びプリントを入れた上に、ちゃんと音を軽減したので誠意はあると思ってます。

住民の人、下の階は今後もっと住民外の人が増えるんですよ。タチヤを中心に、Vdrug、喫茶7番、中華、歯医者、デリカキッチン。みんなあの立駐に駐めますか?そこと引き換えのことはある程度割り切らないといけないと思います。うじゃうじゃして嫌ならタチヤはじめ批判する立場にはないし、360庫ですよ。完全サイレントを求めているのならお笑いです。中区錦ですよ。錦2だからこれでも全然静か。うるさくて名古屋市がいいなら緑区や守山区で隣が離れている戸建てを探したらどうですか?間違いなくここより安いですよ。
441: 住民の人に質問したいさん 
[2022-06-20 21:37:05]
変に荒らしている人はそんなに気にしなくていいよ。

住民として気にしてるんはそれなりの額を払ったのに対するクオリティやなあ。

確かに住居階はホテルライクや。でも、エレベーターは引っ越し仕様から外れたけど、なんかビニールの床やし、高級感ないわ。なんかそこもホテルライクにしてほしいわ。そんな費用かからんやろうし、それに払うのは惜しくないわ。エレベーター遅いのには慣れた。仕方ない。確認せんかった自分が悪い。他にそれより早いとこなんてほとんどあらへんやろうからな。

あと、宅配とかロッカー使いにくい。誰も書いてへんけど、これ普通なん?自分の有分受けどこかもわかりにくいし、届いた荷物どこに来たんかもわかりにくい。実際住んでるもんとしてはこういうとこが気になるっちゅうもんよ。
442: 入居予定さん 
[2022-06-23 00:04:23]
441さん

エレベーターは同感です。絨毯引いてほしいです。ホテルライクいうのならエレベーターも高級感持たせてほしいですね。何枚か絨毯を外注するだけならむしろ歓迎ですよ。遅いのには慣れたのは同感です。むしろいつも2機が1階にいることが多くてアルゴリズムを変えたほうがいいのかな、と思っています。

ロッカーはだめですね。実際クレーム入れていますよ。他にもクレームは多いです。ここで書いても伝わらないので言い続けるしかないんでしょうね。というか、理事会がまだ稼働しないことにも大きな問題があるように思います。
443: 匿名さん 
[2022-06-23 04:51:07]
エレベーターの絨毯、賛成です!
444: 契約者さん1 
[2022-06-23 18:56:25]
エレベーター絨毯は当然と考えています。
今の防水ラインマットは臨時の養生では?
とおもいます。?
445: 契約者さん1 
[2022-06-23 23:34:18]
エレベーターの壁のフェルト剥がして欲しいです。
446: 匿名さん 
[2022-06-24 12:17:29]
昨日初めて、愛車を駐車場へ持ち込みました。

カイエンが入るように改良されたと聞いてたので安心してたんですが、入りませんでした(涙)

車検証上は入るサイズだし、車両はどノーマルなんだけど、グレードが走りに振ったモデルなので、タイヤ幅がどうしてもひっかかるみたいでした。
(管理人さん曰く「おーきすぎて、無理ですねー」だそうです)

悲しいですが、仕方ないのでクルマ変えます(u_u)
447: 入居前さん 
[2022-06-24 12:26:25]
車検証にタイヤ幅の記載ないですからね・・・
全幅でOKでもタイヤ幅で駄目な外車は多いですよ。
パレットがフラットのタイプじゃないと無理じゃないかなカイエン。
448: 入居済みさん7 
[2022-06-24 20:48:56]
カイエン乗りてぇ
449: 匿名さん 
[2022-06-25 10:40:49]
エレベーターのビニール床はがして多少マシにはなったけど高級感はないな。
やっぱり絨毯があった方が良いね。
450: 匿名さん 
[2022-06-25 20:01:03]
絨毯敷いて欲しいです!
451: 契約者さん8 
[2022-06-26 00:16:18]
やはり北側の夜の異音が気になります。まったく聞こえないとの意見もありましたが娘も窓を開けて寝る時に気になるそうです。1度野村不動産パートナーズに相談し夜の現状を聞きに来させます。
452: 匿名さん 
[2022-06-26 04:22:07]
今、現在何も聞こえません。
453: 匿名さん 
[2022-06-26 08:57:24]
繁華街だから異音、騒音は仕方ないんじゃない?
454: 契約者さん5 
[2022-06-26 09:55:17]
>>451 契約者さん8さん
マンションって窓開けて寝ると
近隣の室外機のモーター音が
うるさくて寝れんです 笑
私は。
455: 契約者さん1 
[2022-06-26 11:33:17]
北向き高層ですが室外機の音なんてしません。
まったくの無音ですね。
エアコンくらいつけましょう。
熱中症になりますよ。
456: マンション住民さん 
[2022-06-29 17:48:07]
名古屋センタービルの屋上の室外機みたいなのが並んでるモノからですね…きっと。
457: 匿名さん 
[2022-06-29 22:57:24]
北向き住みですが静か過ぎて快適ですよ。
もしかしたら耳鳴りかもしれませんね。
病院行かれる事をお勧めします。
458: 契約者さん4 
[2022-07-01 22:05:10]
タチヤの騒音も心配しましたが問題ありませんね。
459: 契約者さん1 
[2022-07-04 21:54:05]
道路を挟んだ北東の再開発のお知らせに
高層建築物って書いてあります。
入居早々いきなりぶちこんでますね。
460: 匿名さん 
[2022-07-04 22:05:43]
あと2年くらいはきっと景観楽しめますから~
騒音は日中酷くなりますね
461: 評判気になるさん 
[2022-07-05 08:57:15]
>>446 匿名さん
それが理由で車変えられる財力がすごい!
462: 匿名さん3 
[2022-07-05 09:44:24]
>>459 契約者さん1さん

完売の目鼻もついたし………

入居は早くて4,5年後の3月、
坪単価最高値設定するでしょうから
竹中設計施工ですかね(No More長谷工)
↑向かいにいるし
463: 匿名さん 
[2022-07-05 10:40:43]
外観もなにもかも素晴らしく、成功例失敗例と比較されることだけは避けたいです!
464: 匿名さん 
[2022-07-05 12:26:26]
Vドラ、タチヤは安泰
465: 匿名さん4 
[2022-07-05 13:11:43]
>>463 匿名さん

失敗例とかにはならないと思いますけど
二番手扱いされるかも知れませんね

唯一ラッキーなのは
パートナーがハウスじゃなくてハイム
ってことかな
466: 契約者さん1 
[2022-07-05 17:41:38]
街の再開発が進むのは良いことですね。
467: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-05 21:43:47]
北東にどれだけの高さのものが建つのかはわかりませんけど、羨望としてはテレビ塔は大丈夫ですし、新中日ビル、コンラッドも大丈夫なのであまり北東の人のダメージは少ないのでは?それよりもその新しいタワマンがこっちに人を引き寄せてくれることを期待しましょう。
468: 匿名さん 
[2022-07-05 21:51:42]
ますます賑わいそうですね
469: 匿名さん 
[2022-07-05 22:32:47]
駐車場の抽選あるね。
みんな思ったより車使わないんやな。
まあ地下鉄で済んでしまう場所ではある。
470: 匿名さん 
[2022-07-05 22:53:31]
>>469 匿名さん
駐車場は数台余ってるくらいがベストなので設置率はいい具合でしたね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる