野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー名古屋錦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. <契約者専用>プラウドタワー名古屋錦
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 21:07:32
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー名古屋錦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608210/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2020-03-12 12:14:42

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

<契約者専用>プラウドタワー名古屋錦

241: 契約者さん5 
[2022-04-13 01:29:00]
最近住み始めましたが、シャワーの水圧が弱いですね。最低限って感じの水圧なので耐えられなくはないですが地味にストレスです。
242: 匿名さん 
[2022-04-13 09:39:20]
私は水圧は気にならなかったです。
水圧が弱く感じるとストレスですね。
243: 匿名さん 
[2022-04-13 11:34:38]
私はリビングの圧迫感が気になりました。
間取りもう少し考えてほしかった。
244: マンコミュファンさん 
[2022-04-14 10:12:56]
住んでみると中学生?高校生ぐらいのお子さんがいる家庭が多い印象ですね。
昔、病院内での窃盗のニュースで見舞いを装って侵入した際に病院スタッフが挨拶をしないところの方が窃盗しやすいと犯人が供述してました。
なので私としてはお子さんがいる家庭の奥様は特に挨拶をする方が多いですので治安の意味で実はありがたいなと思ってます。
245: 匿名さん 
[2022-04-14 12:02:16]
>>244 マンコミュファンさん
突然なんですか?
挨拶は人によるけど、子どもは親みて育つから独親だとお察し。育ちいい女性は笑顔で挨拶もするし、子にもそう教育するだけだけど、それで治安とかを言ってしまうのは寂しいことだね
246: 契約者さん1 
[2022-04-14 13:33:07]
水圧はシャワーヘッドが原因ですよ。
LIXILの節水機能付きエコフルスイッチシャワーが節水し減圧してます。
私は自分で取り替えましたが、シャワーホース、エルボーも交換必要なのでご注意ください。
247: 契約者さん3 
[2022-04-14 18:41:16]
>>246 契約者さん1さん
シャワーだけで直射ビーム水流ができないヘッドが付いています。
交換したいのですが、何を買ったらよいかわかりません。どなたかアドバイスお願いできませんか?
248: 匿名さん 
[2022-04-14 20:40:47]
”分譲マンションで日本初”と謳われている「オンライン診療サービス」を使ってみた方は、まだいらっしゃいませんか?
実際使えるサービスなのかどうか、気になってます。
249: マンコミュファンさん 
[2022-04-15 14:08:45]
>>245 匿名さん

そんなカリカリしなくても…。
当たり前のことを当たり前にできたり、そうしてくれる人がいる事で雰囲気が良くなるのは社会でも会社内でも同じ事じゃないですか。
250: 入居済みさん 
[2022-04-15 15:28:06]
今までお会いした方を見るとファミリーやご夫婦で住まれる方が多そうな感じですね。
251: 匿名さん 
[2022-04-15 21:03:25]
あいさつする、しないなんてどうでもいい。
人間関係の希薄さがタワマンの良さという人も多い。
私は後者。

252: 匿名さん 
[2022-04-15 21:29:46]
挨拶は世界の常識!
人としての道徳です。
253: 匿名さん 
[2022-04-15 22:23:45]
マンション内で無愛想にするしないは勝手ですが外でも知らず知らずのうちに出ますよー
あと品位がある行為ではないよね
お金あっても残念な印象
254: 匿名さん 
[2022-04-16 01:12:39]
ホストっぽい人にも愛想よく「こんにちは」ってあいさつするの?
255: 契約者さん1 
[2022-04-16 13:46:11]
共用部のトイレにハンドソープが補充されてないの気になりませんか?
256: 匿名さん 
[2022-04-16 16:06:58]
>>255 契約者さん1さん
5階のライブラリーですかね?
アルコールでも良いのであるとありがたいですね。
257: 契約者さん1 
[2022-04-16 16:30:32]
>>256 匿名さん
そうです、1階にもないので今のところどのトイレにもないのかなと思います。ペーパータオルは置いてくれてるんですが、手洗い器に備え付けのポンプにソープがないので気になりまして。
258: 契約者さん1 
[2022-04-16 23:58:39]
ライブラリールームに自販機置いて欲しいんですけど、管理組合に行ったらやってくれそうですか?
259: 匿名さん 
[2022-04-17 01:34:49]
東から南向きの中層階ですが、隣のホテルグレイスインの最上階と思しきところから、ずっと不快な室外機のファンのような異音が継続してます。
夜とか網戸にできないくらいですが、同じように感じてる方いらっしゃいますか?
260: 匿名さん 
[2022-04-17 01:45:57]
>>258 契約者さん1さん
お手洗い付近に置いてありますよ。
261: 契約者さん5 
[2022-04-17 02:14:37]
>>259 匿名さん

やはり感じてらっしゃいますか!?
窓を閉めてても少しだけ聞こえてきますよね
頭痛持ちなのでかなりキツイです
262: 匿名さん 
[2022-04-17 07:04:09]
>>261 契約者さん5さん

やはり感じますよね!!
私だけでなく良かったです。
4/15の夜から聞こえるようになったと思います。
生活に支障をきたすレベルなので、対処を考えます。
263: 契約者さん8 
[2022-04-17 09:06:06]
クリーニングの料金分かる方いますか?
264: 契約者さん6 
[2022-04-17 12:32:53]
共用部にコインランドリー置いて欲しい
管理組合に言ったらどうなるかな?過半数以上同意もらえるかな?
265: 匿名さん 
[2022-04-17 13:54:45]
私立中高一貫校トップの東海、南女の学生みかけたが、多い? 通学は便利。
266: マンコミュファンさん 
[2022-04-18 08:44:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
267: 契約者さん1 
[2022-04-18 21:00:16]
>>247 契約者さん3さん
ジェットが欲しければリファファインバブルsがいいんじゃないですか?
私はマイトレックスにしました。
268: 契約者3さん 
[2022-04-18 22:37:30]
>>267 契約者さん1さん

ありがとうございました。
269: 契約者さん1 
[2022-04-19 10:06:13]
現在でも機械式駐車場構内に必ずスタッフ一人張り付いてますがアフターサービスですか?
それとも機械トラブルが多かったからでしょうか?
270: 契約者さん1 
[2022-04-19 13:57:28]
もちろんお客様対応サービスですが、当初からの計画予算のうちです。親切なおじさんで何でも相談説明してくれます。改善希望も伝えています。採用されるかわかりませんが、、
271: 契約者さん1 
[2022-04-19 14:07:05]
植樹された低い植木がことごとく枯れてますねー
272: 契約者さん1 
[2022-04-19 19:45:46]
楠木は成長早く大きくなるから今から建物接触では対策必須です。
小さなハナミズキでよかったのでは、、
273: 契約者さん5 
[2022-04-20 10:39:19]
タチヤ18時閉まるのはないわ~
274: 契約者さん7 
[2022-04-20 11:36:27]
営業時間出てたっけ?
275: 契約者さん1 
[2022-04-20 15:23:56]
TACHIYAの名前で求人出してるから、新業態なんですかね。時間も遅くまでやってやりと助かりますね!
周りの飲食店の方も期待されてました。
276: 契約者さん8 
[2022-04-20 19:33:12]
18時までですね。。。
18時までですね。。。
277: 契約者さん1 
[2022-04-20 19:53:53]
普通にタチヤ錦二丁目店なんですね、、
278: 匿名さん 
[2022-04-20 21:52:11]
名前や営業時間はなんでも、お向かいのV-Drug夜10時までとセットの バローグループのトータルサービスは大歓迎です。
279: 匿名さん 
[2022-04-21 12:00:30]

タチヤは18時に完売閉店だから、17時頃から大幅値下げ??
280: 匿名さん 
[2022-04-21 15:49:53]
>>278 匿名さん
V-Drugは23時までだがや。
281: 契約済みさん 
[2022-04-21 17:42:24]
タチヤって、本当に交通系ICカードやPayPayぐらいは使えるようになるのかしら・・・?
282: 入居予定さん 
[2022-04-21 18:22:23]
タチヤは、現金のみなのですか?時代の流れで、いつか使えるようになるのでは?だいぶ先かもしれませんが。
283: 匿名さん 
[2022-04-22 00:25:45]
昔のタチヤと違って、バローグループ傘下になってからの新業態タチヤは清潔感と利便性が改善されて客層も広がり人気店です。
284: 契約済みさん 
[2022-04-22 07:59:14]
数か月前にタチヤの他店舗覗きましたが、完全Cash Onlyでした。
この時代に皆が現金触るのって衛生的な感じじゃないし、レジは時間かかるし、良いことないです。
ちなみにバローもクレジットカード可となったのは、他の大手スーパーより随分遅れました。
285: 匿名さん 
[2022-04-22 11:30:16]
6月のオープンが楽しみ
子供がいるので有難いです
286: 匿名さん 
[2022-04-22 14:40:38]
Vドラッグが朝8時から開いてるのが非常に助かってます。イートインあるのも良いですね。軽く朝食を取ったり出来ます。
サンドイッチ美味しかったです。
287: 匿名さん 
[2022-04-22 16:25:59]
売れ残り部屋、値下げされる可能性ある?
288: 匿名さん 
[2022-04-23 08:25:25]
南東の向かいにあるグレイスインからの騒音、また4\21の朝から復活してますね…
高周波の騒音なので深夜は特に響き渡って、窓を閉めても寝付けずにかなりしんどいです。
289: 契約者さん7 
[2022-04-23 08:37:46]
大変すね
290: 契約者さん1 
[2022-04-24 10:39:13]
>>288 匿名さん
気になったので南西ベランダから覗き込んでみました。
結構騒音振動ありそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる