住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. <契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-18 00:21:18
 削除依頼 投稿する

ガーデンハウス越谷レイクタウンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636659/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake6/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社 
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 12:30:10

現在の物件
ガーデンハウス越谷レイクタウン
ガーデンハウス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩9分
総戸数: 338戸

<契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン

121: 住民板ユーザー5さん 
[2020-06-10 13:07:54]
間違って検討板にポストしちゃいました。

内覧会に行きました。中を見て、自分の新居を
見るとやはりテンション上がりますね。
華美・過度ではなく必要にして十分な佇まいが
本当に好きです。
ネットスーパーサービスは知ってましたが、ヤマト
のサービスや床暖房が入ってる事は知らなかった
ので驚いちゃました(笑)。

今月末に引越し日抽選が終われば、さらに
いよいよ感が増しますね。
122: マンション検討中さん 
[2020-06-15 14:06:12]
検討板に投稿させていただきましたがこちらのマンションを検討中です。
買った方々の決め手を知りたいので検討板にて答えていただけると嬉しいです。
123: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-15 23:09:01]
皆さん火災保険はどこまで加入しますか?
住友不動産から送られてきた保険会社の金額が妥当か分かりませんが、地震や家財を入れるか悩んでおります。
参考までにご意見を頂けると幸いです。
124: 住民板ユーザー5さん 
[2020-06-16 08:10:55]
>>123 住民板ユーザーさん8さん
おはようございます。
私は地震と家財の両方を入れました。
やはり地震はこの先を考えても必須ですし、それに伴う
火災が起きるとやはり家財も必要かな、と。
125: 住民板ユーザー5さん 
[2020-06-16 19:53:54]
私、今週末はようやくインテリア相談会です。
そして現在、カーテン沼にどっぷりハマってます。
ピン!と来る物に出会えるまで、今日もRoomClipを
眺めています。

皆さんのインテリア、どんな感じで決めてますか?
126: 契約済みさん 
[2020-06-17 11:47:04]
住友不動産から送られてきた保険には水災保険がないみたいです。

一階を契約しましたので、水災保険は加入するかどうか悩んでいます。
加入すれば、どの保険会社でよろしいでしょうか。
ご意見を頂けると幸いです。
127: 住民板ユーザー5さん 
[2020-06-17 16:40:45]
>>126 契約済みさん
こんにちは。
おそらく同じ保険会社でいいと思うのですが、ひとまず
担当営業さんに聞いてみるのはどうでしょうか。
水災込みの契約書を送ってくれるかもしれないですし!
128: 契約済みさん 
[2020-06-17 16:47:05]
>>127 住民板ユーザー5さん
どうもありがとうございます。
営業さんに聞いてみます
129: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 14:02:26]
ここは共用部分における保険に、居住者包括賠償特約が入っているから、
マンション生活内外関わらず、1事故につき1億円の補償が付帯されているからありがたい。
わざわざ他で日常生活賠償保険や個人賠償責任保険に入らなくても足りる。釈迦に説法だとは思いますが、補償内容が重複しないように保険も固定費ですからしっかり選ぶのが大事ですよね!
マンションあるあるの、下の階を水浸しにしちゃった問題でも、補償があるので全部の階に住んでる人がまぁ多少なりとも安心して過ごせるのが嬉しい!
130: 住民板ユーザー5さん 
[2020-06-18 14:34:51]
>>129 住民板ユーザーさん1さん
分かります!
じっくり内容を読んだ時に居住者包括賠償特約が
入っていて「おっ!」となりました。
日常にある意外な落とし穴をカバーしてくれそうで
ありがたいですよね。
131: 名無しさん 
[2020-06-22 11:07:15]
昨日、インテリア相談会に行ってきました。
見積りはあらかた取ってみたものの、実際に注文
するのは
・食洗機
・エアコン
・鏡
になりそうです。
カーテンも一応参考までに選んで見積もりを取り
ましたが、短時間で好みの物を探し出して決める
のは難しいですね。
7月10日までに、またお店を回って色々探さねば
です!

ちなみに水周りコーティング、ベランダタイル、
洗濯機上の戸棚、納戸内の戸棚、室内物干しは
見積りしたものの注文せずでした!
132: 一階契約者 
[2020-06-25 15:52:47]
>>131 名無しさん
わかります!同じところで悩んで、
わたしも見積もり取ったものの、その辺は頼みませんでした。
食洗機、鏡、カーテンは窓の大きさが特殊なので頼んだほうが、お安くすみそうで、家に帰ってじっくり考えてオーダーしました!

いまだに室内物干し頼むべきか悩んでおります。。
133: 名無しさん 
[2020-06-25 18:44:15]
>>132 一階契約者さん
悩みますよね!
室内物干しは、DIYすると1万くらいで済みそうなので
頑張ろうかと。
納戸の棚とキャットタワーもDIY予定です(´∀`*)
134: 匿名 
[2020-07-01 19:42:37]
これから内覧会を控えております!
すでにオプションの相談会を終えた皆様にお伺いしたいのですが、カーテンレールはついていましたでしょうか?あと、室内干しは付いていないみたいですが浴室には洗濯物を干せるような物はついていましたか?宜しければ教えてください。よろしくお願いします。
135: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-02 02:11:48]
>>134 匿名さん
浴室に干せるようなものは設置してありました。
136: 名無しさん 
[2020-07-02 08:19:54]
>>134 匿名さん
おはようございます。
カーテンレールは全ての部屋についていました。
浴室は物干しポールもあり、乾燥機能もあるので
浴室干しも可能だと思います。
137: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-02 22:59:47]
こんばんは。どなたかわかる方いらしたら教えていただけますでしょうか。リビングと洋室3のカーテンの仕上がり丈(長さ)はどのくらいにしましまか?測ったのが自信が無く、、もしどなたかわかれば教えてください。
138: 名無しさん 
[2020-07-02 23:15:26]
>>137 住民板ユーザーさん6さん
こんばんは。
私が測ったメモだと、246cmくらい、となってました。
レールにメジャーの先端をくっつけて、下までまっすぐ
下ろして測った感じです。

たしかに、他の方の実測が気になりますね。
139: 匿名 
[2020-07-03 14:10:19]
>>135 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます?!それもオプションかもと思っていたので助かりました(^^)
140: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-03 22:46:48]
>>139 匿名さん

わたくしもほぼ同じ寸尺でしたので、
250のカーテンを探しています。
IKEAのカーテンはほぼ全て250サイズとWebで記載されており、内レース、外遮光で揃えても安くおさまりそうでしたので、購入を考えています。ご参考までに、ですが!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる